chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北海道 photo 一撮旅 https://photo2519.exblog.jp/

札幌から北海道の四季折々の写真を届けます

デジタル一眼でおもに風景、草花、古い建物など目に付いた被写体はこだわり無く撮っています。

coachman
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2013/08/12

arrow_drop_down
  • 椿繚乱(百合が原公園温室)

    この季節には毎年のように訪れている百合が原公園の温室です。ラン展、ユキワリソウ展、サクラソウ展など春に相応しい花が癒してくれますね~先日は多様な椿に癒され...

  • 百合が原公園の温室

    地球温暖化と云われていますが、積雪が多く残雪も平年より多いそうです。風もまだ冷たい中でしたが、百合が原公園の温室で春を感じてきました。シンビジュウム ↓マ...

  • エゾシカの群れ(勇払原野)

    勇払原野で見かけたエゾシカです。かつて、釧路湿原、サロベツ原野と共に、北海道三大原野と云われていた勇払原野でが、1970年代から企業誘致を前提に苫小牧東部...

  • 雪の妖精シマエナガ 2

    昨日の続きでシマエナガです。雪の妖精とも形容されるエナガの人気は驚くほどで、駐車場のナンバーを見れば、北海道各地、本州ナンバーも見られますね~道の駅には、...

  • 雪の妖精シマエナガ

    苫小牧の森で遭遇したシマエナガです。天気が良く気温も上昇したせいか、樹木は養分を吸い上げ樹液を滲みだしています。エナガや他の小鳥が樹液に集まってく来る様子...

  • 冬の終わりのゴジュウカラ

    苫小牧の森で出会えたゴジュウカラです。嘴(くちばし)の根元から眼を通り後頭部まで伸びる黒褐色の過眼線、ゴジュウカラの特徴ですね~警戒心が薄いのか、レンズを...

  • 野幌森林公園のオオアカゲラ

    ゲラ類が続きます、今日はオオアカゲラ、数日前の野幌森林公園で撮りました。頭部全体の赤いベレー帽が可愛いですね~北海道のゲラ類はすべて撮ったつもりでいました...

  • 窓辺に来たアカゲラ

    朽ちかけたナナカマドの木に再びアカゲラが訪れてくれました。今回もメスのようで、前回訪れてくれた個体と見比べてみれば大きさや文様がほぼ一致していますので、こ...

  • ミヤマカケスの話

    手持ちの野鳥図鑑で本州のカケスを調べてみると、北海道のミヤマカケスとは、頭部の色と目の色が異なるようです。同じカケスでもミヤマカケスの頭部はボサボサで目は...

  • タンチョウの沼 2

    今日もタンチョウです。以前にFly Fishingで各地を釣り歩いていた頃、阿寒湖方面や十勝川、厚岸方面などで何度かタンチョウと遭遇したことが有ります。北...

  • タンチョウの食欲

    千歳の沼で遭遇したタンチョウです。今回はペアのタンチョウで春の繁殖期に向けて食欲が旺盛のようでした。タンチョウは雑食性だそうで、魚類、貝類、両生類、水生植...

  • 苫小牧の森も春の気配

    人気のシマエナガを求め週末にはカメラや双眼鏡を持った愛好者で賑わっていまね~賑わいを避け、森の奥へと行けばミソサザイと出会えました。美味しそうな名前のミソ...

  • 支笏湖東野鳥の森でエゾシカ

    先日の支笏湖です。野鳥には出逢えませんでしたが、エゾシカが出迎えてくれました~鹿を見れば、随分と古い話を思い出します。Fly Fishing(毛バリ釣り)...

  • 千歳の沼にタンチョウ

    大都市の札幌から車で30~40分も走れば、特別天然記念物のタンチョウに運が良ければ出合う事ができる、これが北海道のポテンシャルですね~明治期には絶滅した思...

  • 千歳の沼でオオハクチョウ

    北帰行が近いのでしょうか、千歳の沼でオオハクチョウを見かけました。サハリンを経由してアムール川からさらに北上し、5月中旬にインディギルカ川流域の湿地帯に到...

  • 早春の窓辺に野鳥

    日々、陽ざしが強くなって早春の気配ですね~窓辺にも陽気に誘われてか野鳥が多くなった気がします。窓の外に野鳥の気配を感じると、カメラを取り出し、二重窓を静か...

  • 洞爺湖で比較明合成

    綺麗な星空を撮れれば好いな~と思い、小型の三脚と明るいレンズを持って行きました。最近の温泉ホテルは転落事故防止のため、窓を大きく開けることがほどんどできま...

  • 春めく洞爺湖

    三月も初旬となれば、道路は雪が無くなり朝晩を除き運転が楽になりましね~そんな訳で洞爺湖方面でのんびりと温泉に浸かってきました。中華圏の春節が終わり、洞爺湖...

  • 窓からエゾリス 2

    昨日の続きで窓からエゾリスです。二十四節季の一つ啓蟄と知ってか、枯れたナナカマドの幹をかじり幼虫などを食べているのかも知れませんね~ブログ作成の励みになり...

  • 窓からエゾリス

    居間の窓から見えるナナカマドに野鳥が訪れるので撮ってはブログにUPしていますが、昨日は枝になにやら蠢いている、よく見ればエゾリスでした。窓を開けレンズを向...

  • 野幌森林公園でコゲラ

    昨日の野幌森林公園です「コゲラ」は日本最小のキツツキで、同じ公園には日本最大のキツツキ クマゲラ、他にもアカゲラやヤマゲラなども生息しています、北海道の底...

  • 我が家のひな祭り

    子供がいない我が家ですが、薹の立った姫がいますので「ひな祭り」を祝っています。想い起せば、爺々の亡母が嫁さんのためにと、旭川の今はないデパートで購入してく...

  • 苫小牧でシマエナガ 2

    毎日同じような画像で恐縮です。人気者の冬の妖精シマエナガですから何処へ行ってもエナガの可愛さに魅せられたエナガファンが急増しているようですね~今の季節なら...

  • 苫小牧でシマエナガ

    数日前の苫小牧の森です。この日もシマエナガと出会う事が出来ました~5~6羽の群れで忙しそうに飛び回り、シャッターを押すタイミングを与えてくれませんが、天気...

  • シマエナガの水浴び後

    先日、苫小牧方面の森で撮ったシマエナガです。寒い日でしたが水浴びを楽しんで?いたようです。入浴シーンはNG(笑)自主規制で濡れエナガの画像ですブログ作成の...

  • 窓辺のお客様

    曇天の日が続き青空が恋しいです~雪の晴れ間の狙ってか、窓辺のナナカマドの枯れ木にアカゲラがやってきました。今冬は何度も訪れていただける嬉しいお客様です。ナ...

  • 大雪の札幌市

    22日から23日にかけて札幌市の降雪量が45㎝、今期最大の降雪量となりましね~病躯の老い二人とって除雪は責め苦にも似たりで、膝や腰など普段から病んでいる箇...

  • ウトナイ湖で野鳥

    湖畔にあるウトナイ湖野生鳥獣保護センターから自然観察路をネイチャーセンター方面へと、細い木道を歩けば雪が踏み固められプチ尾根を歩くようで難儀しました(笑)...

  • 春の水音

    気温が上がった先日、苫小牧方面の森で撮った水辺の風景です。三寒四温を感じながら、湿った雪を踏み歩けば春に向かって歩いているような、、思ひ出し 思ひ出しふる...

  • 滝野公園でシマエナガ 2

    春の日ざしが日ごとに強く感じられますね~樹木も春を感じているようで、根圧により養分を吸い上げ導管を通り枝先まで行く過程で樹皮の傷や枝分かれの間から樹液が染...

  • 滝野公園でシマエナガ

    昨日と同じ滝野公園です。気温が上り樹木が水を吸い上げているようで樹液が滲んでいます、その樹液を野鳥やリスなどが啜っています~今日の画像は女房が撮ったシマエ...

  • 冬の滝野すずらん丘陵公園

    暖かい一昨日の滝野すずらん丘陵公園です。公園内の温度計は、3時の気温が11.9度、2月の中旬の厳寒期ですから異常な気温ですね~気温が上がったせいか、野鳥も...

  • 連雀の群れ(野幌森林公園)

    数日前の野幌森林公園です。連休があったせいか散歩や歩くスキー、バードウオッチャーなどが多く、雪の散策路は踏み後も広く安定し転ぶことなく(前回は転んでしまい...

  • 西岡公園でシマエナガ

    数日前の西岡公園です。予報では晴れマークでしたが現着すれば曇天、雪模様でレンズにも雪が付くほどで早々に退散でした。ブログ作成の励みになります 気に入ってい...

  • 政府専用機

    ウトナイ湖付近で野鳥を撮っていると、千歳空港より離発着する飛行機を頻繁に見かけます 今日の画像は野鳥ではなく政府専用機です。機種は「ボーイング777-30...

  • 冬のウトナイ湖

    苫小牧方面に行けば、ウトナイ湖道の駅で休憩、次いで「ウトナイ湖サンクチュアリ」で探鳥です。運が良ければシマエナガの群れが迎えてくれるのですが、先日はアカゲ...

  • 夕景の雪原

    先日の北広島方面です。写庫?の在庫が少なくなると、いつもお世話になるお気に入りの風景、、清田区の南端から車で10分も走ると北海道を象徴するような風景に出会...

  • エゾシカの食害

    苫小牧方面で見かけた背伸びするエゾシカです。増えすぎたエゾシカの食害から樹木を守るため様々な対策がなされていますが、雪が積もり背伸びすれば葉にも届くようで...

  • 窓辺のアカゲラ 2

    昨日の続きです。同じような画像ですが、真近で撮れることは稀なので、飛び去るまで連写でした。ブログ作成の励みになります 気に入っていただけた 画像や文章など...

  • 窓辺のアカゲラ

    今朝のお客さんは久しぶりのアカゲラでした。窓から3~4mのところにあるナナカマドの枯れ木を無心に?突いていました 以前は、アトリ類やレンジャク類も見かけた...

  • 2月窓辺の野鳥

    今朝のお客様?はハシブトガラです。コガラとの区別が難しいですが、手元のガイドブックを参考にすれば、名前が示すように嘴(くちばし)がやや太く、ベレー帽に光沢...

  • 定山渓天狗岳で比較明合成

    以前に撮った定山渓天狗岳です。名前が示すように猛々しい山容ですね。道々95号線、豊羽鉱山で行き止まりですが、途中に駐車帯があり定山渓天狗岳が真北に見える星...

  • 真冬のシマエナガ

    先日の公園で撮ったシマエナガです。素早い動きにレンズが重たくて追尾できません(笑)ブログ作成の励みになります 気に入っていただけた 画像や文章などがありま...

  • 支笏湖の夕景

    先日の支笏湖です。樽前山と風不死岳が湖面に写るほど凪の支笏湖でした。ブログ作成の励みになります 気に入っていただけた 画像や文章などがありましたら お手数...

  • 冬の公園

    大荒れの天候が少しばかり落ち着いたようですね~台風並みの強風でしたから、吹き溜りで、いつもの公園は長靴では無理かも知れません。午後からでもスノーシューで散...

  • 真冬の大雪山連峰

    全国的に天候が荒れていますね~札幌付近も今日は朝から吹雪で何処へも出かけられません。こんな日は写庫(外付けHDD)の整理、溜まった画像は、年度別にDVDに...

  • 烏帽子山八幡宮 狛犬(山形南陽市)

    年明けから続けてきました「狛犬」今日をもって暫時、休止いたします(在庫切れです)今後、神社狛犬の新規ホルダーが増えましたら再開したいと思います。さて、本年...

  • 野塚稲荷神社 神狐(積丹町)

    狛犬を訪ね歩く旅もそろそろ在庫が尽きてきました。今日は、積丹町、野塚稲荷神社 で対面した狛犬ならぬ「神狐」でした。全国に数多ある稲荷神社は三万社を超えるそ...

  • 美沢神社 狛犬(美瑛町)

    美瑛町を過ぎ、青い池に向かう十勝岳温泉美瑛線(道々966号線)の途中に朱色の神明鳥居があり、狛犬は?居ました!「美沢神社」の狛犬です。北海道神社庁のデータ...

  • 伊夜日子神社 狛犬 (月形町)

    札幌市の中島公園内に彌彦(弥彦・伊夜日子)神社が鎮座しています。弥彦・伊夜日子神社の総本宮は東北越後にあり、越後出身者の産土神として祀られていたそうです。...

  • 追分八幡神社 狛犬(雨竜町)

    雨竜町の町史を見れば、明治の二十年代、公爵三条実美、侯爵蜂須賀茂韶、侯爵菊亭修季、道庁より雨竜原野1億5千万坪の貸下を受ける。とあります。明治二十六年.八...

  • 水堀稲荷神社 狛犬(江差町)

    数年前に道南に旅行した際に見つけた水堀稲荷神社です。北海道神社庁HPに記載はなく、創基由緒は不明です。狛犬は一対いました。稲荷神社には狛犬ではなく神狐が奉...

  • 当別水天宮 狛犬(当別町)

    当別町金沢の国道275号線沿、篠津中央土地改良区の敷地内に水天宮が祀られています。「水天宮」は福岡の久留米市に全国総本宮置き、主に水難除け、漁業、海運など...

  • 留寿都神社 狛犬(留寿都村)

    今日の狛犬は、札幌から中山峠を経て虻田方面に至る、国道230号線に近い、留寿都神社の狛犬です。奉納年は文字が風化して不明ですが、石工名が「狩太村 石工 森...

  • 洞爺八幡神社 狛犬(洞爺湖町)

    洞爺湖の北岸、道々132号線に面して「夕日の見える渚公園」の向かい側に銅板葺きの神明鳥居があり、社号標には「洞爺八幡神社」とありました。偶然見つけた神社で...

  • 真狩神社 狛犬(真狩村)

    明治二十八年、香川・福島県人等五戸十八名がマッカリベツ原野に入植したのが真狩村の開基とされています。北海道地名の例にもれずマッカリベツもアイヌ語で、江戸末...

  • 刈田神社 狛犬(登別市)

    年も改まり、写庫の在庫も少なくなりましたので、本日より神社狛犬を再開いたします。これまでに北海道内、旅行先の本州も含めて四百体近くの狛犬と出会い、公開して...

  • 令和六年初詣

    明けましておめでとうございます。おめでとうと云うには気が引けるほど、新年早々から震災、飛行機事故などが続いています。被害に遭われた皆さまには一日も早く平穏...

  • 新年明けましておめでとうございます

    にほんブログ村 にほんブログ村ブログ作成の励みになります 気に入って頂けた写真文章などがお目に留まりましたら お好きなバナーのクリックをお願いいたします

  • 良い年をお迎え下さい

    にほんブログ村 にほんブログ村ブログ作成の励みになります 気に入って頂けた写真文章などがお目に留まりましたら お好きなバナーのクリックをお願いいたします

  • 歳末の野鳥

    ウトナイ湖のついでに苫小牧の森に行ってきました。エナガを探して長め散歩でしたが、願いは叶いませんでした。今日の画像はヤマガラとハシブトガラです~ にほん...

  • 野鳥の撮り納め

    あと数日で今年も終わりですね~撮り納めと称して女房とウトナイ湖方面へ行ってきました。曇天のウトナイ湖に飛んでいたのは帰省客で満席のジェット旅客機ばかりで、...

  • セグロセキレイ

    ハクセキレイによく似ていますが「セグロセキレイ」のようです。留鳥のようですね~雪の上で見たのは初めてでした。 にほんブログ村 にほんブログ村ブログ作成...

  • 忙中閑ありて星景写真で遊ぶ

    年末恒例の大掃除、爺々の担当は各部屋を掃除機で清掃、天井のホコリ取り、神棚の清掃、お札の取り換えなどで昼過ぎまで忙しい。ブログの更新と思ったが、連日の忙し...

  • 今年も残り少なくなって多忙

    師も走る歳末近くともなれば、リタイアの身でありますが何かと忙しい。一昨日は女房に急かされ年賀状作り、一昨年に旧会社関係、友人、趣味、関連には賀状終いを出し...

  • 窓辺のハクセキレイ?

    毎日のように窓辺の枯れ木にガラ系の野鳥がやって来ます。今朝の野鳥は見慣れない鳥でした。怯えたような鳴き声、窓を開けても逃げず、ファインダーを覗けば幼い顔を...

  • シマエナガの季節 2

    昨日と同じような画像です。いずれの画像もトリミングしていますので、ピントの甘さが目立ちますね~落ち着きのないエナガですから、被写体ブレや枝被りのピントずれ...

  • シマエナガの季節

    雪の妖精シマエナガ増えてきましたね~天候さえよければ、近くの公園、西岡公園、野幌森林公園、ウトナイ湖など、どこでも遭遇できる季節です。ただ、遭遇できても小...

  • 近所の公園散歩

    寒さのせいか、長く重たいレンズを持っての散歩も苦行になってきました(笑)足元は防寒ブーツ、下半身はヒートテックの股引、薄手のダウンのインナー、さらに防寒ズ...

  • 長都沼で名残の渡り鳥

    数日前の長都沼(おさつぬま)です。白鳥もカモ類も随分と少なくなりましたね~昨夜などは今冬最強の寒気団で冬将軍が居座り始めたようで冬本番の様相です。大部分の...

  • いつもの公園でイスカ

    温暖化、気象変動、環境破壊、など連日報道されていますが、今朝の新聞一面に北大の調査で海洋プラスチックゴミが海鳥に深刻な影響を与えているとの報道がありました...

  • 冬枯れの丘

    車で15分ほどの所にあるに牧場の風景です。雪に覆われた風景を期待して行ったのですが、強い北風に飛ばされてしまったようです、、麦稈ロールか牧草ロールか判りま...

  • ふたご座流星群?(タイムラプス動画)

    昨日に続いて鵡川方面で撮った星空をタイムラプス動画にしてみました。予定では幾筋もの流星が写るはずでしたが、雲が、、You TubeにUPしました。http...

  • ふたご座流星群は?

    昨夜から今朝にかけてふたご座流星群の極大と云う事で、星空指数アプリを見れば、北海道南部と室蘭、苫小牧、浦河方面が、星五つの晴れ予報、久しぶりの星景写真をと...

  • 熊啄木鳥(クマゲラ) 2

    昨日と同じような画像で恐縮です。久しぶりの邂逅に嬉しくて、前回出会ったのはいつだったのか、PCに保存のクマゲラのフォルダーを開き直近を検索すれば、2021...

  • 熊啄木鳥(クマゲラ)

    いつもの公園で久しぶりにクマゲラと出会えました。1965年に天然記念物に指定され、絶滅危惧Ⅱ類(環境庁レッドリスト)にもなっている、希少な鳥ですね~鳴き声...

  • 西岡公園のシマエナガ

    昨日の西岡公園です。シマエナガの群れに2度ほど遭遇しましたが、動きの速さについていけません。枝被りが多くAFに頼れないので、AFロックしてピントリングで合...

  • いつもの公園でカメラ散歩

    一日安静にしていたら腰の具合もよくなりいつもの公園で散歩です。今日の画像は、ハシブトガラ、コゲラ、エゾリスです。 にほんブログ村 にほんブログ村ブログ...

  • 親切なアカゲラ

    昨日から、腰を痛めてしまい自宅療養です。10年ほど前に第一腰椎を圧迫骨折をして以来、腰に過度な負担をかけると必ず痛みが出てきます。季節的なこともあるようで...

  • 野幌森林公園のヤマゲラ

    昨日は厚別区にある病院の通院日でしたので診察後、野幌森林公園で散歩でした。平日の昼間でしたが、雪がほとんど無いせいでしょか、多くの人散策を楽しんでいました...

  • 人気者のヤマガラ

    何処の公園や森へ行ってもヤマガラが目につきます。警戒心が希薄なのか、人を見ると寄ってくるような気がします。給餌者がいるせいなのでしょうか? にほんブログ...

  • 雪の妖精シマエナガ

    昨日と同じ公園です。雪はほとんどありませんが、シマエナガがふんわりと丸くなってきましたね~10羽ほどの群れが高い小梢の上で忙しく飛び回りシャッターがなかな...

  • 初冬の西岡公園

    昨日の西岡公園です。健康維持のため散歩ですから、気温が上がる午後から出かけています。晴れていたせいか、多くの野鳥と出会えました。シジュウカラ、ゴジュウカラ...

  • 初冬のエゾシカ

    山にも野にも雪の季節ですね~人里へと餌を求めるエゾシカが目立つようになりました。ニホンジカの亜種の中では最も大きいエゾシカは一日に最大五キロもの餌を食べる...

  • マガンの群れにハクガン

    引き続き千歳の沼です。マガンの群れの中にハクガンを見つけました。年ごとにハクガンの個体数が増えているような気がします。以前はタンチョウ同様に絶滅したと考え...

  • 千歳の沼でタンチョウの親子 2

    昨日の続きです。以前にも書いた事がありますが、丹頂の「丹」は、あか色の顔料のことで、赤色を頭部に頂く事から「丹頂」と云うそうです。今日の画像では頭頂の赤色...

  • 千歳の沼でタンチョウの親子

    放射冷却で全道的に冷え込んだ昨日、万全の防寒支度をしてで千歳の沼を訪れました。タイミングが良かったのか、着いてすぐにタンチョウの親子に遭遇です。春以来久し...

  • さっぽろホワイトイルミネーション 3

    ホワイトイルミネーション の三回目です。今日の画像は女房が撮りました。その後当日は彼女の誕生日でしたので、ルミネーションに飾られた、記憶に残る食事会でした...

  • さっぽろホワイトイルミネーション 2

    昨日に続きホワイトイルミネーションです。老い二人で初冬の大通公園のイルミネーションを撮ってきましたが、昨年から二人共ニコンのZ6となり、同機には内臓フラッ...

  • さっぽろホワイトイルミネーション

    寒波がやってきた先夜、中心街に所用がありついでに「ホワイトイルミネーション」を撮ってきました。毎年ほとんど同じ飾りつけですから、画像も同じような構図ばかり...

  • 公園にもエナガ

    ここ数日随分と寒くなりました、そのせいでしょうか何時もの散歩コースの公園にもシマエナガが姿を見せてくれました。曇天で遠くの枝でしたので、トリミングしても今...

  • エゾリスの冬支度 2

    冬眠をしないエゾリスですから、食料を備蓄するのに忙しいようです。冬季を暖かく過ごすには体毛も防寒仕様の冬毛に変えなけれなりませんね~目視で判りやすいのは、...

  • エゾリスの冬支度

    羊ヶ丘展望台に近い森林のエゾリスです。落ち葉が積もった中に頭を入れ、冬に備えて貯食しているのか、以前に隠した餌を探しているのかは不明ですが、落ち葉から飛び...

  • 温暖化で異変

    北海道は今日から本格的な寒波だ来るようですが、札幌市の昨日の気温が11月も末と云うのに17.3度、異常な高温ですね~今月初旬に雪虫の大量発生があり閉口しま...

  • 西岡公園のアカゲラ

    初冬の森は木々の葉が落ちて、歩くたびに枯れ葉がカサカサ、季節の音ですね~寒風に乾燥した枝でキツツキの打音が、見上げればアカゲラでした。難聴気味の爺々に居場...

  • 初冬の西岡公園

    久しぶりの青空に誘われて西岡公園で散歩でした。日差しはあるが時折吹く風が冷たい。最初に出迎えてくれたのがカワガラスで蛍の生息域付近でした、カワガラスの食性...

  • 初冬のシマエナガ

    何度も書いていますがシマエナガを撮るのは難しいですね~老いた眼と非力な腕で重たいレンズを持ち、動きが速く枝被りが多いエナガをフォーカスするのは爺々にとって...

  • 夕方の窓辺来た野鳥

    陽が落ちるのが早くなりましたね~夕方、ナナカマドの木になにやら飛んできました。ゴジュウカラとハシブトガラのガラ系です。野鳥に癒されている爺々でした。 に...

  • エゾライチョウ

    昨日と同じ所で撮ったエゾライチョウです。Wikipediaに依れば北海道のみに分布するようです。津軽海峡を南北に分ける、動物の分布境界線「ブラキストン線」...

  • シマエナガとの遭遇

    数日前、苫小牧方面で久しぶりにシマエナガとの遭遇でした。7~8羽ほどの群れが素早く梢から梢へ移動を繰り返し、シャッターを押すチャンスを与えてもらえない!可...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、coachmanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
coachmanさん
ブログタイトル
北海道 photo 一撮旅
フォロー
北海道 photo 一撮旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用