わがやごはんです~ ☆カツカレー(鶏モモ、玉ねぎ、しめじ、小松菜)☆サラダ(トマト、きゅうり、アーモンド、ブロッコリースプラウト)カツは豚より鶏が好きです。そ…
わんちゃんのセーターその2・小型犬用/やや大きめS/縞模様/ブルー系
2枚目は縞模様にしました。暗めの群青色と緑と白の3色。光でとんでいるのですが、実際の毛糸はこんなに綺麗な真っ白ではないです。少し暗めの白。前回編んだSサイズよ…
最近、あちこちのブログで「マスク買えました~。」という情報を目にしています・・。え~!すごい~。こまめに確認しないとダメなのかな~?行く先々のお店で、ダメもと…
「どうも。ぼくです。ハナちゃんの傍から失礼します。」テツ はい。どうも。相変わらずハナちゃん好きなんだね。 「うん。ぼく。ハナちゃん好きなんだ。」テツ傍にいて…
わがやごはんです~ ☆ごはん☆味噌汁(しめじ、小松菜)☆冷奴(木綿豆腐、大葉、茗荷、生姜)☆新玉ねぎのスライス☆青椒肉絲(豚肉、タケノコ、白ごま)新玉ねぎ好き…
ひさーーーーしぶりにモラタメさんからもらいました。本挽きカレー。とシーズニング2種類。このシリーズ好きです初めて食べたのは、モラタメさんきっかけでした。1袋に…
体調が良くなってから、眠る時間が増えてきたテッちゃん。楽になってきたんだろうな~と思います。「どうも・・ぼくです・・zzz」テツ 推定年齢14歳のテッちゃん。…
何度も言いますが・・・寝てます(笑) つい数日前。ハナちゃん・・ゲーゲーと突然吐きました。そしてそのまま食欲も無くなり・・・水を飲んでも吐くように。食欲が無く…
昭和時代の本棚です。あと色々・・。引っ越してきてからずっ・・・とリフォーオーム続き。4年物置に眠らせていました(笑)やっと居間に移動です。ずっと前に一度紹介し…
キッチンのリフォーム続きです。前回。天井にペンキを塗りました。二度塗りです。完全に乾いて、すっかり綺麗になりました~。 お次は照明をつけます。これは犬部屋につ…
わがやごはんです~お昼ごはん。 ☆納豆パスタ(納豆、茗荷、大葉、白ゴマ)相方は納豆が苦手なので、いないとき限定の納豆パスタ。←臭い臭いと言われるから。味付けは…
編み物。随分と昔からやっている趣味の1つです 数年、編み物から遠ざかっていましたが・・・ここ最近、また編み始めまして。とても楽しい少し前のブログでも書きました…
しっぽの声 (1) (ビッグコミックス)Amazon(アマゾン)18〜1,607円ペットショップの裏にいる繁殖犬猫達がどんな扱いをされているかが少し理解出来…
キッチンのリフォーム続きです。続き・・・やる度にシンク類を大移動する必要があり・・。←結構手間。今回は冷蔵庫も移動。まずキッチン右手の壁紙を貼るスペースに前回…
初めて飲みました。 私。実はエナジー系ドリンクに苦手意識があり(笑)元気はつらつオロナミンCも数年に1本飲むか?飲まないか?決して味が嫌いなのではなく・・・。…
わがやごはんです~ ☆鯖麻婆豆腐(鯖缶、豆腐、長ネギ、生姜)☆中華スープ(玉ねぎ、人参、しめじ、とうもろこし、卵、白菜)☆りんご&ヨーグルト味噌鯖缶を使っての…
お久しぶりの、のりたまです。我が家の長女。 13歳になりますが、健康優良児です。年に1回のワクチンのときくらいしか、外出(通院)しません。 今年もワクチンの時…
テツ専用のお部屋。母さんが仕事に行く時と、夜寝る時はここに入れていきます。「どうも。ぼくです。まったり中です。」テツ はい。どうも。母さんからテッちゃんに重要…
今朝の釧路。・・・なんじゃこら~な積雪。 犬猫達のお世話して・・お弁当作って・・いざ!多少の雨雪でも自転車をこいでいく母さんです。今日もチャレンジ。だってね。…
埼玉のY様からですいつもいつもありがとうございます!本当~~~に助かりますm(__)m ニュートロ。今は3匹で食べていました。3匹いると減るのも早い早い。食べ…
わがやごはんです~ ☆ごはん☆味噌汁(ニラ、卵)☆刺身コンニャク☆鶏肉のトマト煮込みと添え野菜(鶏むね、玉ねぎ、人参、ジャガイモ、レタス、とうもろこし、アーモ…
朝一番。カーテンを開けてすぐの図。庭に来ていたハトを狩ろうとして、低い体勢の2匹。ハトや~。地味に狙われているよ~。
お兄ちゃんと妹。二匹揃って日向ぼっこ。こんな姿を見れる日が来るなんてな~・・。良かった。 ミミは最近グッ・・と老けました。眠る時間も増えてきたし、少し痩せたか…
着々と進んでいるキッチンのリフォーム。キッチン右手の壁は、3分の2くらいを壁紙、残りをタイルにします~。ですので、壁紙を貼る側にボードをはります。はりました。…
ダイニングにある我が家のルーター。ゴチャゴチャと配線がむき出しになっていて見栄えが悪いので、目隠し用の囲いを作る予定をしていました。そこで登場するのが例の引き…
テッちゃんが着ているセーター。頂きもので、実は手編みなんですよお陰様で今年の冬はとても重宝しました。 長年ブログを読んで下さっている方はご存知かと思いますが、…
「ブログリーダー」を活用して、petalさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。