chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
・・・ ボチボチと http://bochibochito28.blog.fc2.com/

50過ぎオヤジの備忘録。 日々の出来事をボチボチと・・・

アウトドア・スポーツ観戦が好きです 愛犬コロンとの想い出・記録など 日々の出来事をボチボチと・・・書いてます 宜しくです。 (^_^)v

 かず
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2013/08/01

  • キャンセルが出たので、急遽出撃

    6/8~6/9ゆっくりソロキャンプが出来る富士市大淵の丸火自然公園グリーンキャンプ場キャンセルが出て、それも一番人気の1番サイト行くしかないでしょぉ~と、急遽出撃してきました。先ずは、駐車場からバックパックを背負ってサイトへ設営途中ですが、空腹に耐えきれず簡単にカップとエネルギーを注入興奮のあまり、エネルギーをコップから噴火 (笑)パワーを付けた所で設営今回は、ニューアイテムの初張りです。ダイヤモンド張り...

  • 人混みから逃げての 静かなキャンプ

    だいぶ暖かくなってキャンプやバーベキューを楽しむ人達が増えてきました。虫たちも活溌に動き回る時期です。虫対策も忘れない様にせんと5/25~26日で清水区の西里キャンプ適地に行ってきました。ここは、予約も要らず 無料でキャンプが楽しめる場所夏場は、バーベキューや川遊びの人々で激混みになります。この日は、メインの広場には団体客が場所取りをしてあったので、静かにキャンプを楽しみたい私は、バックパックを背負い両...

  • 冬以外のシーズンはこいつで決まり

    私のキャンプのシュラフ事情、夏はSOL(ソル)+ ISUKA(イスカ)それ以外は常にmont-bellのバロウバック#0と言う感じでした。春や秋はバロウバック#0ではスペックオーバーおまけにバックパックは常にパンパンそこで、夏用シュラフを新調しました。Naturehike 軽量シュラフ LW180予備にISUKA イスカ ライナー サイドジッパー スーパーライトとの組み合わせでバロウバック#0と比べてもこの大きさおかげで、バックパックには余裕が、...

  • お帰り~~~ 水だし煮干

    GW(ゴールデンウィーク)も前半が終了となりました。私は、暦通りの3連休3出勤4連休となりますが、前半の3連休は何もしなかった連休でした。後半も予定は何もないのですが・・・そんな3連休の最終日の今日材料高騰でしばらく提供を休止していたここん の水だし煮干 ラーメンを頂きに朝一で行ってきました。開店10分前に着くも既に10人のお客さんが最後尾に連結して開店を待ちました。勿論頂いたのは、水だし煮干 かけ肉飯...

  • 花見でソロキャン

    4/6 ~ 4/7 で、ソロキャンプに行ってきました。今回は、葵区にある梅ヶ島キャンプ場市営と言う事で、1張り670円の格安です。車の乗り入れは出来ませんが、リアカーを貸してもらえます。12:00のチェックインで入場今回は、タープ泊パスファインダーにしてみました。2.95m×2.95mのタープを使用寝場所と物を置くのにちょうど良い広さでした。設営を終えてから遅めの昼食美味しい中トロを頂きながら、至福の1杯を明るいうちからの1杯...

  • ママが 昔ながらの醤油ラーメンが食べたいって

    先日、子供達は個々に相方とディナー夕飯の支度も面倒なママが昔ながらの醤油ラーメンが食べたいって言うから清水区追分のらーめんまん にご案内させていただきました。ママは醤油ラーメンでしたが私は、半チャン塩ラーメン餃子はシェアで私的には、チャーハンが推しの店ラーメンも美味しいし餃子もボリュームがあって旨かった~満足 満腹の夕飯でした。こりゃ~夕飯要らないって言った子供達に感謝だな! ...

  • 3月のソロキャンプ 河原野営

    3/15~16 で 河原野営をしてきました。この日は日中がとても暑く日向では30℃近くあり設営 で汗びしょ薪割り で汗だく遅めの昼食は15時過ぎ早速ビールも頂いちゃいます自分への燃料を補給後は、のんびりと17時を過ぎるころにはお日様も山の陰に気温も一気に落ちて一桁へ寒くなって来たので焚火を開始ちょっと薪の量が心配ですが、寒さには代えられません昼食もいなり寿司2個では腹持ちが悪く夕飯用の肉を日本酒と共に頂きます湧...

  • おっっ! これは朗報だ

    先日、ちょこっと時間が出来ランチには早い 午前10時小腹が空いていたのでらぁ麺 ここんへと車を走らせました。淡麗豚中華 かけ唐あげ を添えて心が和む一杯です。唐あげも久々に頂きましたが、ジューシーで旨しご馳走様。。。で、『 水出し煮干し かけ 』が復活しそうなお便りが、、、待ってましたと心の声が漏れてしまったオヤジがここに 必ず頂く前に「おかえり」って言ってやるぞぉ!待ち遠しいなぁ~~~ ...

  • 久々の日出次で 背脂煮干しラーメン

    今日は、久々にU-12(ミニバス)のバスケットの試合を観に行ってきました。9ヵ月ぶりの試合観戦辞めてしまった子もいて残念なところもありましたが、個々に成長したプレーを観る事が出来て嬉しく楽しかったです。6年生は明日 卒業式中学でも頑張ってください。下級生たちは更にプレーに磨きをかけて欲しいです。***********ランチにラーメンをと葵区鷹匠の麺屋 日出次 へそれも人生初のポールで 看板メニューの背脂煮...

  • 定番のラーメンで、、、

    今日は、ポカポカ陽気静岡マラソンも5年ぶりの開催となり盛り上がっていまいた。私は、テレビで観戦させていただきました。先日、久々に朝ラーをとらぁ麺 ここん へ行ってきました。1ヶ月以上間が空いてましたねぇ~こんな時は、定番の鶏ガラ中華そばスープを一口旨っつ思わず心の中で、「ただいま」って丼ぶり中からも「おかえり 」って そんなわけねぇ~だろぉ~ いや、オヤジにはそう聞こえたホント 心休まる一杯でござ...

  • 卒業 おめでとぉぅ~~~

    昨日は、末っ子 ひぃーの高校卒業式人数制限で、1家族1名の参列でしたので、私は、送迎の大役を仰せつかりました。 先日までは、赤ちゃん 子供だと思っていたのに4月からは、社会人私たちも、部活動のお供でいろいろな所に連れて行ってもらいました。辛い時期もあっただろうけど、それを乗り越えて結果も出し、楽しかった高校生活だったでしょう。きっとこの経験が今後の励みになるかと思います。これからも、何事にも諦めずにい...

  • お気に入りの焚火台なのですが・・・

    今年から導入した焚火台コンパクトで直火に近い雰囲気が味わえてお気に入りなのですが、ちょっと不満な所も見えてきました。①意外と重い②展開後が意外と小さく長い薪がはみ出す③歪みの為、ヒンジの稼働に不具合が(これが今回判明)まだ、使用して2回目なのですが、、、確かにガンガン燃やしていますが、、、赤丸の二か所のヒンジが上手く稼働しなくなっています。枠に火床を蛇腹状にはめていくのですが、曲がって欲しい方向に曲が...

  • なかなか出て行ってくれません

    2/19~ ママがコロナ感染やっと駆除かと思ったら2/24~ 長女りぃーがコロナ感染この連鎖を止めなければ・・・感染対策をしっかりせねば、、、 ...

  • ボク 4才ですぅ~~~ υ´• ﻌ •`υ

    我が家の一番の威張りん坊 wコロンが4歳の誕生日を迎えました。体重の増加で膝蓋骨脱臼(しつがいこつだっきゅう)と診断後はダイエット? したのかなぁ~最近では痛がる様子も見せなくなりました。だいぶ自己主張が強くなりわがままになって来た様に感じます。しかし、家族の 癒し これからも元気で沢山の愛情をくださいな!それ以上にお返しはしますから 4歳のお誕生日おめでとう! ...

  • 2月なのに暖かい 心地の良いキャンプ

    今年は毎月キャンプを目指しているオヤジです。2/16~17で丸火自然公園 グリーンキャンプ場に行ってきました。ここは、プライベート感が味わえ山林と言う事で、とても気に入っているキャンプ場今回は8番サイトちゃちゃっと設営をして、行きに寄って拾って来た薪を刻んでからゆっくりとします。日中18℃と暖かく2月とは思えない陽気で、ちょいと昼寝を決め込んでから明るい内から頂きます。興奮のあまり少々こぼしてしまいました。...

  • あの懐かしいラーメンが食べたくて、、、

    20代の頃味噌ラーメンと言えば札幌ラーメン時計台へ足を運んでいました。友人がやっているという事もありましたが今では、店舗自体を見かける事がありません。チェーン店で私の住む地域にも数店舗あったのですが、、、そんな懐かしい味噌ラーメンが食べたくて検索しみたら北海道・札幌の有名店で修業したというお店がヒットママを引き連れて行ってきました。清水区上原にあるさっぽろ麺屋 一 -ICHI-個人店舗では珍しく、フード...

  • 今年初となるソロキャンプ

    先週末に今年の開幕キャンプに行ってきました。キャンプと言っても私の目的は主に焚き火今回より初投入の焚き火台の使い勝手の検証も兼ねてとっとと設営して焚火の準備初点火の準備も整いました。今回は、この焚火台でどの様に調理をするかの検証も、、、薪の上に焼き網を置くスタイルTITAN MANIA(チタンマニア) 網 S【商品詳細】サイズ(約):250×110mm重量(約):142g厚み(約):2mm材質:チタンスタンドを置いてその上で調理するス...

  • 最終日に冬のらぁ麺を頂きました。。。

    この週末は、天気が悪く何処にも出かける気分になるませんでした。久々にまとまった雨が降りましたねぇ~~~今週は、半ばから今季最強の寒気が流れ込むとの予報週末はキャンプ予定なので、あまり寒くならないと良いのですが、、、先週末にらぁ麺 ここんで冬の限定ラーメンを頂いてきました。(1/13で提供は終了しています。 人( ̄ω ̄;) スマヌ )生搾り 牡蠣塩そば肉飯も添えました牡蠣は個体ではありませんが、ミキサーにかけてスー...

  • ミスった バックパック

    以前にサイバトロン バックパック 3Pタクティカルを購入したのですが、全然収まり切れない荷物が多すぎるのか???軽量でコンパクトな道具に全てを買い替えるのは貧乏オヤジには非現実的なので、バックをもっと大きめの物にしてみました。 マーディングトップ( Mardingtop ) 60L1万円以内と予算を決め購入にあたって非常に大きさで悩みました。小さいとまた同じ事の繰り返し大きすぎても・・・結果は、微妙サイバトロンよりは格...

  • 煮干しラーメンからスタートです。。。

    2024年になってスタートの一杯目は、煮干しラーメンにするぞと決めていたので、朝ラーメンで煮干し系が食べられるお店をサーチ清水区七ツ新屋にある『NEW スイケン』に行ってきました。2回目の訪問となります。カウンター6席のこじんまりとしたお店ビター煮干らーめん 1050円スタートに、このセメント色のラーメンを頂ける事に感謝 チャーシュー(豚レア・鶏)メンマ岩海苔刻みタマネギ太ネギかいわれ大根しっかりと煮干しを味...

  • だいぶ遅れてしまいました。。。 記念品25

    毎年、結婚記念日(3月9日)に買い続けている記念品やっとで、2022年用(25年目)のクリスタルを購入。忙しかったこともあって後回しになってしまっていました。今年中に、2023年用(26年目)と2024年用(27年目)を購入しないと追いつきません。All you Need are Birds オカメインコスワロフスキー SWAROVSKI次女もこの4月から社会人となります。ここ1年は、娘の部活動関係で忙しかったですが、これからは、暇な週末となりそう...

  • あけオメです。

    あけましておめでとうございます。私も無事にインフル監禁も解除されました。家族や他人に感染させなかった事が何よりです。ここ2年 感染症関係で自宅待機が続いているので、この辺で断ち切らねば!悪いものが付いているのかもしれません。お祓いお祓い今年は、我が家は色々と変化がありそうな年になりそうです。とにかく、健康第一無理はしない欲をかかない 皆様も良いお年を。。。。。 ...

  • 退屈な年末でございました。

    27日からインフルエンザA型に感染してしまい、退屈な年末を送ったオヤジです。年始と共に監禁解除となりますが、記録として・・・26日 咳が出始め熱っぽいなと感じ帰宅後すぐに就寝27日 朝37.8度 発熱を確認 自覚症状は咳・頭痛・関節痛 医者にて検査 インフルエンザA型と判明 夜には、39.7度を記録 一日中寝ているので体中が痛い 食欲が無い訳ではないが、お腹も空かずほぼ食を取らず28...

  • 今年最後の朝ラーメン

    今日は出勤最終日大掃除をして忘年会に繰り出すはずでしたが、何故か自宅に居るオヤジ実はインフルエンザAに感染してしまいました。周りには感染者は居ないのに何処から貰ったのか???まーゆっくり休めと神様のご配慮として受け止めておきましょう。先週末に駿河区曲金にある『 週一ラーメン 』に朝ラーメンを頂きに行ってきました。みそらーめん こっさり 麺硬 のりトピミニネギライスを添えて体に活力を付ける為にニンニク...

  • メリークリスマス(とうとうこの時が・・・)

    今日はクリスマスイブ皆さんいかがお過ごしでしょうか!我が家は今年の子供達はお互いの 愛しい 人 と過ごしております。 今年は老いた夫婦の二人きり それでもクリスマスらしくとケーキ付でこの時期のケーキは高いですね。その横で我が家のアイドルもクリスマスを迎えてました。今後は、こんな年が続くんだろうなぁ~~~と、、、寂しくなります。。。 ...

  • 良さげな 焚火台を新調してみました。

    今日は12月とは思えないポカポカ陽気とても過ごしやすくお出かけ日和なのに自宅に籠ってPC三昧しております。当初の予定では昨晩からキャンプに行く予定でしたが、本日車を朝から使いたいと、言われ泣く泣く断念行っていたら気持ちが良いキャンプができたんだろうなぁ~~~ 本来ならば初火入れだった予定の焚き火台を紹介 ウルフアンドグリズリー( Wolf&Grizzly )ファイヤーセーフ【サイズ】W28.6cm×H27.8cm×D5cm【収納時サイ...

  • 老舗 マルキンラーメンで

    IAIスタジアム日本平に行った序に久々に清水区宮加三にある丸金ラーメンね行ってきました。ここは、1966年に創業2021年に店舗老朽化の為に一時閉店2022年に営業再開したお店新店舗になってから、2回目の訪問です。ここに来ると私はかなりの確率で塩こってり今回も塩こってり ハーフミニチャーハン昔は、大盛りでもペロリと食べてましたが今は ハーフ ハーフこれで、満腹です。スタミナラーメンが人気の様ですが次回は注文してみ...

  • ダイエットしないとね!

    家のわんぱく坊主のコロンさん「キャン」と泣いた後に、後ろの左足を上げて痛がる事が時々医者に連れて行ったと事膝蓋骨脱臼(しつがいこつだっきゅう)との診断事前に調べたいたので、何となくそーなのかな?って思ってはいたのですが、、、行動範囲のフォローリングの所は絨毯を引いて後は、少しダイエットして体重を減らして膝への負担を減らさないとね!暫くは、気にするかもしれませんが運動制限はしなくても良い様なので、散...

  • 久々の醤油らぁ麺でご満悦

    12月に入り、今年もあと1ヵ月最近は、朝晩と冷え込むようになってきました。日中は、強い風で更に体感温度は冷え冷えに!インフルエンザも流行っているので、体調管理には気をつけたいですね!久々に 推しの らぁ麺ここん さんへと足を運んでみました。水だし煮干しの提供が無くなってからは、昔ほど訪問する機会が減ってしまったのですが、野暮用で近くまで行ったのでお邪魔してみました。流石人気店です10人ほどの外待ちに連結...

  • 仕事終わりに焚き火を楽しんできました

    先週末、仕事後に河原で焚火を楽しんできました。仕事終了後、簡単に買い物をして向かうは予約のいらないキャンプ適地の河原真っ暗な中、簡単に設営今回の基地はこんな感じ雨上がりと翌日強風予報もあった為星空基地テントを張らず 車中泊仕様寒いので、リフレクターを使用しました。先ずは、ビールを頂きます。寒い中の冷たいビールも旨しビールを空けた後は夕飯(おつまみ)にこてっちゃんと野菜を炒めて焼酎のお湯割りを、、、...

  • 新しいお財布で気分も上々 財布の中身もマシマシ???

    2022年4月にお財布を変えたのですが、使用開始当初からちょっと気になる所がいくつか①二つ折りの為、かなり厚い。②お札入れが深い為、取り出しにくい(お札はあまり入っていないのですが )で、ずっと探していたのですが、ちょっと気になる商品を発見思い切って買ってみました。ブランド : Hallelujah / ハレルヤ商品名 : 小さい長財布 TIDY 2.0カラー : オリーブ素材 : 本革 / 牛革スペック : カード入れx6・札仕...

  • 川根温泉で心身共にリフレッシュ

    アップを忘れていました。 消費期限前に・・・11月の初めに川根温泉にママとひぃーの3人で行ってきました。川根温泉の2階の休憩室からはSLも時間帯が合えば見る事が出来ます。心身共にリフレッシュ出来ました。その後は、当初の予定では、温泉に入りながら紅葉を見に寸又峡に行く予定でしたが、熊にビビった私たちは、紅葉ではなくグルメ系へと変更家山駅近くにあるたいやきや のたい焼きを頂いて加藤菓子舗の川根大福を自分たち...

  • 焚き火好きオヤジにはマストアイテム

    キャンプ用にのこぎりを新調いたしました。焚き火好きオヤジとしては、のこぎりは必須今までは、20年位前にホームセンターにて購入した鉈とのこぎりがセットになった物を愛用していたのですが、のこぎりの切れ味が悪くなってきた事とど太い丸太を割る事もほぼ無い為鉈はいらないかな?ナイフでバトニングは出来ちゃうかな!って考えのこぎりを新調シルキー ゴムボーイ 万能目 210mm 荒目と迷いましたが万能って何にでも適するって...

  • 法多山からの サッカー観戦

    だいぶ冷え込むようになってきました。まだまだ、気温の変化が大きいので体調には気をつけたいですね!週末は、法多山の紅葉はどうかな?って足を運んでみました。それも9時前に、、、法多山には、混雑時しか行ったことが無かったのですが、朝一の法多山とても気持ちがいい人もまばらですので、本殿までの道のりも、いろいろな景色を見ながら歩いて行けます。まだ紅葉の見頃には少々早かったですが、所々では、色づいていました本...

  • こんな場所で、このセメント色ラーメンが食べられるとは、、、

    先日、静岡駅周辺に行く用事がありでならば・・・ラーメン店を検索しておきました。で、お邪魔したのが『 麺や 真 』(まこと)ここは、静岡両替町にある飲み屋街のビルに入っている店舗こんな所にラーメン店?ってな所にあります。まさしく隠れ家的知らなければ入らず知っていても入りずらいそんな立地で人気があるのですから旨いに決まっている頂いたのは、煮干しらーめんトッピング:追い煮干し・のりサービス:半ライスこのセ...

  • 紅葉キャンプには、まだ早かった、、、

    紅葉の話が出始めて来ていたので、早いとは思っていたけど先週末、河原へと行ってきました。この日は、母親の病院付き添いがあった為、お休みでしたが、解放されたのが、15:30そこから支度して買い物して・・・キャンプ地に着いたのは17:00前速攻で、設営して一杯頂きました。この日は、朝から何も食べていなかったので、簡単に作れて、満足感がある 鍋に今や、一人鍋用の汁もバラエティ豊富ありがたいです。今回は、赤から鍋と...

  • 最近のちょこっと買い

    最近、キャンプ道具の小物をちょこちょことそのご紹介先ずは、★YAJIN CRAFT 物置きマット商品:収納トレイ材質:帆布(パラフィン加工済み)商品の重量:約145g商品サイズ:45cm x 35cm組立後トレイのサイズ:約32cm x 24cm収納サイズ:約4.0cm×35cmサイト内の小物をまとめて整理するためにここにまとめておけば、探す必要がないからね!お次は、★TITAN MANIA(チタンマニア) 網 S チタン製プレート焚火で焼き物をする時は、100均の...

  • 野原で走って来た!!!

    今日は、天気も良く過ごしやすく、私が週末にキャンプを予定しているので、河原に薪拾いを兼ねてコロンのストレス発散に野原を走って来ました。最初は、調子よく走り回っていたのですが、直ぐ疲れて止まってしまう。体が重すぎるのか???なんせ4.7Kgですから・・・痩せんとね!あと、1時間ちょっといただけなのに、目とその周りが赤くなってる花粉症か?犬にも花粉症ってあるのかな?ブタクサたくさんあったからなぁ~~~気を付...

  • 久々に ここんさんで朝ラーメン

    昨晩に降り始めた雨が続いております。そのせいか、肌寒い朝です。今日は、車屋に行く予定だけなので、衣替えをしてからゆっくりとした休日を過ごそうかと、、、さて 先日、水出し煮干しの提供が無くなってから行く機会が減っていた らぁ麺ここん久々に行ってきました。この日は祝日とあって混雑が予想されたので、時間をずらし9時ちょっと前に入店待ちもありませんでした。(出る時には15人の外待ちでした)秋のらぁ麺(担々...

  • 平日ソロキャンプ 梅ヶ島キャンプ場

    諸々と用事があったので、金曜日にお休みを取り平日キャンプと決め込みました。免許の更新や息子の車の購入の立ち合いなどをこなしキャンプ場に着いたのは、既に陽が傾きかけた16時過ぎ予想より大幅に時間がずれ込んでしまいました。 先ずは基地造り今回は、ソロティピー1tc雨の心配も無く乾燥撤収が出来そうなので、、、タープ泊に比べて中が広くて使いやすい今回からバックパック仕様に変更ここの梅ヶ島キャンプ場もそうですが...

  • 全開バリバリやでぇ~~~

    3連休 中日からは雨が降り続いております。ちょいと肌寒い日です。何もする気にもならず今日はお家でダラダラとしようかと!先日、娘の後輩達の試合の応援の後に清水区村松にある全開屋に行ってきました。バイクが好きな店主だと思うのですが、とても優しそうな店主が元気よくやってました。人気No.1の ネギラーメン青青ネギがどっさり乗っています。家系なのかな?醤油豚骨で短めの中太面とても食べやすくペロリでした。チャー...

  • チャーシューも旨いが担々麺がおすすめ

    10月に入りました。今年も残すところ3ヶ月今月は、一大イベント私のバースディーであります。先日何度かお邪魔した事がある清水区有東坂にあるイタリア軒に行ってまいりました。ここのチャーシューは絶品で娘の推しであります。チャーシューメンはこんな感じしかし、、、私の推しは担々麺であります。普通、担々麺と言うと赤い系を想像すると思うのですが、ここのは透明のスープこのままでも美味しいのですが、真ん中の辛味肉みそ...

  • 娘も連れて 朝ラーへ

    週末が完全オフとなった娘が朝ラーに行きたいと言うのでママとひぃーを引き連れて久々に、週一ラーメンに朝ラーへ全部のせ 味噌 こっさり 麺硬久々に全部のせを頂きました。トッピングが盛り沢山贅沢な一杯でした。まだまだ暑いので乗り切る為に、、、中盤からニンニクもどっさり入れて娘も美味しいチャーシューに満足しておりました。ご馳走様。。。 ...

  • 活動終了

    末っ子ひぃーさん高校生活の一部部活動の活動が終了しました。高校入学前から文化部に入ってJKをエンジョイすると言っていたのに!何故かハードなハンドボール部に入部その後は、仲間と共に練習に明け暮れてきました。終盤は、腰椎分離症と上手にお付き合いしながらの活動その甲斐あって最終年の今年はインターハイにも出場が出来てその後は、東海国体日本選手権 県大会と、沢山の大会が経験出来て沢山の他県への観光 も経験出来...

  • 新規開拓店でラーメンを頂きました

    先日、ママと娘はかき氷を食べると言うのですが、、、私はお腹が空いていたのでパス単独で清水区高橋にある『 すぎやま 』 へ ラーメンを頂きにここは、今年の3月初めにオープンしたお店以前は、静岡地下街で 『サスケ』という名ラーメン店を営業していました。サスケも昔お邪魔したことがあります。頂いたのは醤油ラーメン 1000円ミニ葱チャーシュー丼 200円 を添えて先ずはスープをん? どこかで食べたことがあるような...

  • 久々のソロキャンプへ、、、

    先週の週末暑さから逃避すべく丸火自然公園グリーンキャンプ場へと3ヵ月ぶりのキャンプとなります。ここは、サイトが木々に囲まれてとても涼しいそして、1サイト1000円とお安く貧乏オヤジには最適な場所今回はこんな感じでタープ泊設営が簡単で良いですタープの中からはこんな景色周りを木々に囲まれ緑が心も体もを洗浄してくれます。13時 お疲れ様を兼ねて遅めの昼食昼呑みって何でこんなに旨いんでしょう wちょっとまったりし...

  • 移転後初のARIGA(アリガ)でラーメンを

    今日は朝から快晴雲一つ無い青空です。でも、午後からは雷予報でも、今日は朝からウキウキ3ヶ月ぶりにキャンプに出掛けてきます。暑いキャンプを毛嫌いしてオフシーズンにしていたのですが、多少涼しくなってきたので、、、でも、今日はバカ暑いです。。。しかし、楽しんで参ります。先日、今年の3月末に移転オープンしたARIGA(アリガ)へディナーラーメンを頂きに行ってきました。旧店舗は何度かお邪魔したのですが、新店舗はお...

  • さて、どんなラーメンかな! 淡麗豚中華 かけ

    らぁ麺ここん さんが 水だし煮干かけ から 淡麗豚中華かけ に変更して初めての来店限定の 季節野菜カレーのラーメンも気になりましたが、やはり今日は淡麗豚中華 かけ肉飯添え着丼の瞬間 豚の良い香りが ぷぅ〜〜〜ん とまずスープを一口豚の旨みが口に広がります。食べ進め後半は、卓上の胡椒とビネガーを豚のスープには胡椒が合いますねこれはこれで、美味しい一杯でした。でも、、、、未練がましく私は,水だし煮干かけが、お...

  • カールおじさんではないですか!!! お久しぶりです ( ^ω^ )

    台風7号が関西地方に上陸しました。台風の右側という事で、静岡も明日までは まとまった雨が降る様です。皆さんお気を付けください。久々に再会したお話しお久しぶりです カールおじさん最近、姿がみられなかったので心配しておりました。。。 (^Д^)関西地域にお引っ越しされて5年位経ちますかねぇ~~~子供の頃から大好きでよく食べていたmeiji カールチーズ味とカレー味を好んで食べていた記憶があります。今回、大阪に...

  • お盆休みも中間地点

    私は、8/11〜8/15がお盆休みとなっております。前半は、破れた網戸の張り替えと、娘の試合観戦で時間を潰しました。後半は、今のところ予定もありません。中間地点の今日は、機械の中身を循環させる為に会社にちょこっと来ております。昨日は、炭焼きレストランさわやか に 行ってきました。私は、学生のころから目にはしていた店舗なのですが、行ったことがあるのは、片手くらい静岡名物げんこつハンバーグ として県外では名の知...

  • 久々の厨でラーメンを

    今日は朝から ピーカンだったのですが、台風6号の影響でしょうか?青空から一転雲が出てきました。予報だと午後からは雷を伴う雨予報清水区では清水みなと祭りが最終日の様ですが、私は、出撃予定が無いので。。。お祭りに行かれる方はご準備をさて、先日久々に駿河区にある麺や厨 本店 に行ってきました。しっ鶏そば醤油(小)チャーシュー丼添え(小) にすると、お値段そのままでプリンが付きます。(ママに取られましたが、...

  • しばらくのお別れです。。。(´;ω;`)

    北の大地に行っていてひぃーさん残念ながら負けてしまいました。でも、楽しかったぁ~ってよかった よかったとても良い経験が出来た事でしょう。もう少し大会は残っているので最後まで仲間達と楽しんでください。さて、私の楽しみの一つ朝ラーメンその中でも、ここんさんの水だし煮干かけそれが、7月末で提供が一旦終了となってしまいます。煮干の原料高騰による影響の様です。私としては値上げでもいいので提供再開をして欲しい...

  • ママとのラーメンデート

    本日、娘がインターハイへと北の大地へ旅立って行きました。ママも明日から追っかけます。私は、家計の事情でお留守番 試合は27日なので、ライブ中継を観ながらの応援予定です。先日 久々に、ママを引き連れての朝ラーへ暑い中、外待ちは嫌なので空いていそうな時間帯を狙って週一ラーメンへ中途半端な9時位外待ち無しで入店出来ました。塩ラーメン こっさり 海苔トッピングミニネギライス セットおろしニンニクもドバドバと入...

  • これでコロンの環境を確認

    東海地方も梅雨明けしてカラッとした天気になり少しは過ごしやすくなりました。しかし、暑いです。。。 我が家のお殿様(コロン)もハ~ハ~状態お留守番の時はエアコン必須エアコンを点けて仕事に行くのですが、暑くないかな? って心配は尽きないそこで、SwitchBot を投入してみました。ハブミニ と 温湿度計この組み合わせで外出先からでも温度・湿度を確認できます。ハブミニにエアコンのリモコンを登録しておけば温度操...

  • 久々にキャンプ道具を、、、

    毎日が暑い熱中症にはお気を付けください。基本、混んでいる暖かい季節はキャンプには出撃しないので、夏場は私にとってはオフシーズンでも、頭からはキャンプの事は離れません。毎日、YouTubeでキャンプ系ばかり見ています。ソロキャンプや野営キャンプの動画を主にみているのですが、自分のスタイルを見つめなおすと荷物が多いそして、車を横付け出来ない所も多々ある為サイバトロン バックパック 3Pタクティカル 黒超格安の新...

  • 冷たいお蕎麦と天丼で暑さを乗り切れ ( `ー´)ノ

    30度を越える日が続いております。私は、基本エアコンが好きでは無いので室内温度30度越えでも扇風機のみ我が家にはお犬様がいらっしゃいますので、その部屋はエアコンは必須エアコンも上手に使って熱中症対策をしなければネ!先日、ママが新しく出来た戸隠に蕎麦を食べに行きたいというので、駿河区国吉田にある戸隠そば 草薙店7月6日にOPENしたばかりのお店なのでとても綺麗そしてとても混んでました。(30分位外待ちしました...

  • あのチャーハンが食べたくて、、、

    先日、子供達の送迎ついでに行ってきました。清水区追分にあるらーめんまん何度か来店したことはありますが、超久しぶり私は、ここのチャーハンがお気に入り特別に何かが違うって訳では無いのですが、何故か懐かしくホッと出来るチャーハンなのです。昔に食べたことがある味に近いのか???頂いたのは、半チャン塩ラーメン 950円ラーメンは、甘い味付けのメンマ・半ゆで卵・海苔・肉感を味わえるチャーシュー・刻みネギ・白ごま ...

  • いやぁ~~~ だいぶ寝かせちまったなぁ~~~

    おめでとうございます。 自分毎月 コツコツと応募しては、、、ハズレを、繰り返してきました焼酎の森伊蔵今月、みごと当選しました。タダでは無いですよ!購入する権利を得ただけです。プレミアム焼酎と言われ、入手困難な芋焼酎であります。新しい森伊蔵が手に入るので、スットックしておいた森伊蔵を開封する事に調べてみると5年ぶりに当選しました。って事は、この森伊蔵は5年前の焼酎ちょっと寝かせすぎですね!焼酎は蒸留酒...

ブログリーダー」を活用して、 かずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
 かずさん
ブログタイトル
・・・ ボチボチと
フォロー
・・・ ボチボチと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用