後藤です今週は函館に行ってきました。餌やりをしている人が猫を増やしてしまった現場です。「生まれた子猫達が次々と死んで行き、残る子猫達も衰弱している」と、見かね…
スタッフのmotomamaです今日はとても辛いご報告をしなければです シェルターの妖精的存在・さねみじいちゃんもともと貧血もちで、毎日のペットチニックが欠かせ…
今日も暑い1日でしたね小樽保健所より保護依頼があり今日は小樽へ行ってきましたはい、美少女です(笑)✨この子は7月5日、まだ350g時に衰弱して小樽保健所に収…
昨日は1日レスキュー奔走day保護した数総勢16頭多頭飼育崩壊でもないのにこんなに保護依頼が重なることは記憶上初めてかも⁉️では、保護したねこ達紹介していきま…
里親募集中の寅さん10歳最近は表情豊かになって、いろんな魅力を振り撒いてくれるようになりましたよ( *´艸)例えばこんなイケオジ風とか、、「俺に惚れるにゃよ。…
預かりボラのねこねこみーこさん宅にいる多頭飼育崩壊宅出身の「カミナリ」こと、通称「カミちゃん」ごはんを食べると、消化器官に空気がたまって膨張する子で、ゲップと…
キャサリンさんのブログの転載です。犬も猫も、止まらない多頭飼育崩壊。独居高齢者とのことです。放置期間は4日間とのことですが、4日でこうはなりません。おそらくか…
ねこたまごで保護したニャンコ達里親様が決まり、ずっとのおうちで新しい家族とずーっと幸せに暮らして欲しい、、、おうちで預かって下さってたボランティアさんふれあい…
きなり婆ちゃんきれいに拭いてもらってこんなにきれいなお顔になりました✨どおですか。美人さんじゃないですか保護持はこんなでしたからかなりきれいになりました心なし…
月曜日に保護した康行くんです。保護持はこんな、、、お母さん猫が亡くなって、兄弟で唯一生き残っていた康行もう、見た目ボロッボロでしたがほら、こんなに可愛くへ~~…
明日から4連休なので体調の悪い子がいないかと札幌市動物管理センター福移支所に収容猫達の様子を見に行きましたみんな元気な様子でしたが1頭、心配な子が引っ越しを理…
本日、札幌市動物管理センターより1匹の子猫をレスキューしました。まだ小さくミルクが必要な乳飲み子です。「猫が死んでいるので引取りに来て欲しい。」と、市民のかた…
酷い猫風邪の妊婦猫として保護した桜子さん。無事に5頭の赤ちゃんを出産しましたそして、ベビー達はそれぞれ無事に成長し、3頭はすでに里親募集を開始しました(沢山の…
スタッフのmochaです。昨日、札幌動物管理センターより1匹の子猫をレスキューしました。マディバ ♂生後数日の凄く小さい乳飲み子です。市民の方からの収容です。…
シェルターにいたカミナリちゃん通称かみちゃんです。かみちゃんは、毎日とても食欲もあり元気な子でしたが、ある時から食後にお腹に空気がたまるようになり、げっぷをす…
新ひだかより来た「日高くん」現在は預かりボランティアのふわふわさん宅で毎日走って遊んで食べて、やんちゃ盛りを元気に過ごしているようですこちらが7/8に送ってく…
草刈りをしたばかりの芝生に虫をつつきに沢山のカラス達がランチに来ていた「札幌市動物管理センター福移支所」です。今日も少ない収容数の福移。里親募集中の猫は成猫9…
ねこたまごの大切な譲渡条件の1つに譲渡後3回の定期報告をお願いしています里親募集中⬇️「定期報告ってなぁに」譲渡後1週間、1ヶ月、半年のタイミングで、猫の画像…
6日にレスキューした カツオ♂、、。本日1時30分頃、タマホームさんの胸の中・・虹の橋を渡りました。レスキュー当日は酷い感染症で呼吸も苦しく、、ミルクを飲むの…
お久しぶりです。僕、ビスコです。去年の10月にねこたまごに来た時は顎は骨折してずれてるし、前足は複雑骨折、首から下は麻痺してるし、オシッコもうんちも自力で出来…
スタッフのmochaです。先日レスキューされた初夏ちゃん。レスキューされてすぐの頃は、目もあいておらず、ホントに小さい子でした。現在すくすく育っています。目も…
5/24に保護しただいちーず。現在預かりをしてくれているボランティアの葵さんからの近状報告です以下⬇️☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆赤い首輪がこはるちゃん🎀1番下…
いつもねこたまご+Cafeをご利用頂きまして、ありがとうございます。入居前の子猫についてのお問い合わせなど、たくさん頂いております。メディカルケアが済んでから…
スタッフのmochaです。今日は世界の川シリーズ。ユーコンとセーヌと黄河です。感染症がひどい状態でレスキューされた3匹でした。ベテラン乳飲み子離乳期ボランティ…
スタッフのmotomamaですフェリシモ様のWEBサイトに、ねこたまごの活動報告を掲載頂きましたフェリシモ猫部掲載ページこちらhttps://www.neko…
里親募集中の寅さん。預かりをしてくれている、ボランティアのいまふさんが、最近の寅さんの様子を「ねこたまごボラ日記」にあげてくれてますシニア猫ちゃんの魅力が満載…
本日、札幌市動物管理センターより2匹の風邪引き子猫をレスキューしました。2匹とも目ヤニで可哀想・・・目を洗浄して、眼軟膏で応急処置をしました。カツオ♂(左)う…
スタッフのmotomamaです二階シェルターのリリーちゃんにゃいーんなんともセクシースタイルで過ごしてます絶賛里親募集中です皆さんのご支援でねこたまごの活動は…
スタッフのmochaです。先日レスキューされたあすなろ君ソラミミさんの元でがんばってミルクを飲んでます。レスキュー時99gだった体重が、今日は126g体もポカ…
本日、後志総合振興局より連絡あり小樽市保健所から保護しました生後5週程の黒猫の男の子です。張碓(はりうす)の住民により、1頭で雨に濡れていたところを保護されて…
日高くんですいけにゃん日高です日高くん昨日の検査の結果脱臼ではなくて、大腿骨骨折でしたたた、、、すでに2~3週間前の骨折のようで、固まってしまってました先生が…
「ブログリーダー」を活用して、ねこたまごさんをフォローしませんか?
後藤です今週は函館に行ってきました。餌やりをしている人が猫を増やしてしまった現場です。「生まれた子猫達が次々と死んで行き、残る子猫達も衰弱している」と、見かね…
皆さんこんにちは。連日のHikariです明日は10時~15時まで吉田学園動物看護専門学校様でお見合い会カフェでは12時~17時までシェルターOpenディですお…
こんにちは。Hikariです。この暑い中レスキュー依頼がまたしても続いております😭暑さにより衰弱が激しい子もおり、クリティカルリキッドの残数が1となってしまい…
スタッフのMochaです。蒸し暑さにやられ気味ではありますが、6/30の月曜日レスキューがありました!ステテコ♀Mochaがステテコ愛用しているからというわけ…
みなさん、こんばんはHikariです。今日はいつもと少し趣向を変えて記事を書いていきますちゃんと、とらこの様子もお伝えしますので、ご安心ください突然ですが、皆…
スタッフのMochaです。先日レスキューされたがんちゃん。『カラスにつつかれた男、がん』スタッフのMochaです。6/18、動物愛護管理センターより、生後4週…
家族を募集していた「つつじ」6/21土曜日の夜天国へと旅立ちました。 5/22 発熱と食欲不振で通院。注射と内服薬処方その後内服を続けるも体調が良くならず6…
皆さん、おはよぉございます。Hikariです。今日も今日とてハンサムな女です♀とにかくお腹の上が好き過ぎる🫶そして軽いので、乗られても足が痺れたりしない!笑は…
スタッフのMochaです。6/18、動物愛護管理センターより、生後4週と思われる子猫がレスキューされました。カラスに襲われているところを市民の方がみつけてセン…
スタッフのMochaです。 先日お腹のなかに赤ちゃんがいるということで興部(おこっぺ)町からレスキューされた、おこっぺちゃん。『乳飲み子妊婦猫ラッシュ(・・;…
カルちゃんお星さまになりましたチョコミルクさんにリレーしてから飲みが悪くなり、下痢となりすぐに通院をお願いし風邪との診断で注射をしてもらいましたが…その後すぐ…
スタッフのMochaです。ブログのほうでのご報告が遅れました💦前回の緊急ご支援のお願いでトイレの砂をお願いしましたが、たくさんの砂が届きました💦ありがとうござ…
後藤ですどうも。最近痩せたのでは?と噂になってる後藤です(家に帰ってから張り切って体重計に乗ってみましたが乗らなきゃ良かったと即後悔しました…。)昨夜、「個人…
スタッフのMochaです。 昨日新しい乳飲み子レスキューがありました わたし♀ ぼく♂ おれ♂ あたい♀ 市内の民家のお庭で出産したお母さんが、戻ることなく残…
後藤です我が家に居候していたお月様親子満月ママと三日月、新月、望月🌙残念ながら満月ママの母乳がほとんど出てなく、三日月と新月は乳飲み子ボラさん宅へ移動。望月だ…
スタッフのMochaです。 先日レスキューされた昔話シリーズ。 『新しい命とお別れした命』後藤ですまたまた新しく乳飲み子12頭と成猫4頭保護しています。子猫た…
スタッフのMochaです。ただいま猫のトイレ砂が不足しております💦こんなご時世にお願いばかりで心苦しいのですが、ご支援頂けたらと思います💦よろしくお願いいたし…
みなさんこんばんは⭐️長くふれあいルームに居たピッカの長い長〜い糸が紡がれて喜びに浸っているHikariです次は友里ちゃん?それともももちゃん?2階のシェルタ…
みなさんこんにちは。Hikariです。やっと、やっとこさでこの投稿が出来てとっても嬉しいです明日は2月以来の全面シェルターOpenディです先月は2号室のメンバ…
スタッフくぅですビスコです先日から預かりで来たトマトが少し苦手なビスコ君。今まで過ごしていたケージをトマトに譲り、新しい家へ引っ越しました。すぐに中に入りくつ…
後藤です今時期は子猫が大きくなり母猫とともにちょろちょろ動き出すようになりました。で、このところお外の親子猫の相談が立て続けに何件も来ています…そのうちの一つ…
いつもねこたまごへの応援ありがとうございます😊六月、地方から送ってくださったご支援物資のご紹介です(*ノv`)b✨六月は、Instagramのインスタライブで…
本日2投稿目のHikariです。先程の宣言通り、シェルター001号室の猫たちをご紹介していきます!エントリーNo.1ねこたまごイケオジ代表ムーちゃんは、13歳…
Hikariです!7月に入り急に暑くなりましたね😫 今回は、明日のシェルターOPEN dayについて… 毎月第一土曜日は、シェルターOPEN day✨ なぜ、…
View this post on Instagram A post shared by ねこたまご +Cafe (@n…
後藤です昨日までの札幌は、数日間肌寒くストーブつけようかと悩んでたほどでしたが今日は打って変わって暖かくなりました寒暖差半端ないこの天候のせいなのか札幌では「…
ねこたまご+Cafe、ふれあいスペースにボランティアさんの家で在宅募集中の成猫たちが出会いを求めてやってきますよ🥰成猫から我が家に迎えたいなぁ…とお考えの方は…
【里親募集開始】最初の里親募集受付は6/29(土)〜7/2(火)になります🐾里親希望の方はふれあいスペースのご予約をおすすめします🐈ご予約はこちらから⏬…
「葉にゃんこ」さん人気の猫じゃらしと、編みぐるみの猫のおもちゃ入荷です😽猫のいるお家へのプレゼントや、お家でお留守番の猫ちゃんへのお土産にいかがですか😽✨✨
皆様こんにちは。6月より新たに理事になりました。元預かりボランティアのHikariです。いつもねこたまごの活動を支えていただき、ありがとうございます。初投稿に…
2024/6/28ねこたまご+Cafeで会うことの出来る、家族募集中の猫たちです😽
セレン、クロム、テルル💕
【ずっとの家族、募集開始】迎主様受付は6/29(土)からとなります🐾まゆは、エイズキャリア(+)の子🙏なのでまずは6/29だけカフェに遊びに来ます🌟FIPから…
あとでまゆのプロフィールUPしますー🤗🤗🤗🤗お先に、元気になった元気すぎるまゆをお届けです♪ながーいFIP治療、がんばったね❤️おうち、探そうね❣️#保護猫活…
【ずっとの家族、募集開始】迎主様受付は6/29(土)からとなります🐾よねは他の子よりも少し免疫が弱い子かなとおもうのでカフェには何日も滞在せずまず6/29に来…
【ずっとの家族、募集開始】迎主様受付は6/29(土)からとなります🐾よねは他の子よりも少し免疫が弱い子かなとおもうのでカフェには何日も滞在せずまず6/29に来…
【里親募集開始】最初の里親募集受付は6/28(金)〜6/30(日)になります🐾里親希望の方はふれあいスペースのご予約をおすすめします🐈ご予約はこちらから…
玉露ちゃん🍵迎主決定しました✨おめでとう🎉元気いっぱい幸せに暮らしてね❣️🐾#ねこたまご #ねこたまごプラスカフェ #保護猫 #迎主決定しました #おめでとう…
😽新しい委託作家の「hajiy」さんです❗猫の首輪やキャリーケース等の布小物とアクセサリーを作られてます😽シュシュ首輪やバンダナはおしゃれな配色✨アクセサリー…
カフェにいたキアナちゃん!ボランティアさん宅でナデナデできるように☺️やっぱりビビりさんですが毎日キアナちゃんに話しかけて距離を縮めてくれています✨#迎え主募…