chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BAR72 https://golfbar72.blog.fc2.com/

ゴルフスクール通わなくてもスコアアップ - 初心者に役立つヒント満載のゴルフブログ -

練習やラウンドはそこそこに、クラブをとっかえひっかえしながらスコアアップを目指す邪道ゴルフを20年。110台→70台→90台とリバウンドするスコアに悶絶。ゴルフ特有の「わかった!」を記事にしています。

kk
フォロー
住所
江東区
出身
町田市
ブログ村参加

2013/08/02

arrow_drop_down
  • セルバレイ チョコレート ラム + 発酵ジンジャー

    BRUNO MARS がプロデュースするラム酒、セルバレイ チョコレート ラム。ラムコークにするくらいしか能がない自分には、縁のないお酒ですが、youtubeでこの組み合わせバリ旨!と喧伝する動画が流れてて、ふーん、と。セルバレイ チョコレート ラムの発酵ジンジャー割り。チョコレートの香りはすれども、チョコ味ではない。いやぁ、これは、「効く」カクテルですね。ラムとカカオとジンジャーの相性は見事。最近、アイリッシュウイス...

  • ゴルフのグローブ選び、最後はこの2択。

    ゴルフのグローブはどれがいいか?「ひとによる」。そりゃそうなのですが、PGAツアー含め、とんでもないシェアを誇るグローブといえばFOOTJOYです。シューズも人気ですが、自分がまず思い浮かぶのはグローブです。エチオピア・シープを使用した天然皮革で、かなり滑らかでソフトなタッチのグローブです。吸い付くようなフィット感で、時折、グローブをつけている感覚が消えるほど、うまい具合に力が抜けます。フットジョイ ピュア...

  • ROSSO NOBILE の香りを安く手に入れる方法

    毎年のように、バター目当てで猿払村にふるさと納税してましたが、今年は味がちょっとおかしい。気候なのか、飼料なのか、なんだかわかりませんが、味にコクがない。猿払村は、ホタテ漁やってる人たちは年収3000万とも言われていて、漁港周辺にホタテ御殿が建ち並ぶほど儲かってます。昔は貧しい村の代名詞的存在だったようですが、一部の金持ちが平均年収を押し上げています。ホタテで儲けてるなら、税収も上がってるでしょうし、...

  • 名器再出品 そろそろ

    春、マスターズ、な匂いがし始めましたね。ヒロマツモトのレアモデルは結局、再メッキせずにヤフオク再出品しました。さて、ゴルフとぜんぜん関係ないですが、最近、醤油の違いに凝ってみた日がありまして、まろやかさでは湯浅、キリっとした鮮烈さでは下総が、それぞれ気に入ったのですが、湯浅は高価すぎて納得感が下がるので、やっぱり下総醤油に軍配。良い海苔を買ってきて、もちもちしていないサッパリ系の大粒な米を美味しく...

  • 再メッキするかどうか悩む

    ヤフオクペンディング中のヒロマツモト、ハンドメイド。特殊なモデルなので、いっそ再メッキを試してみたくなってきて、ちょっと悩んでます。表情がどう変わるか見てみたい、という好奇心との戦い。やるなら、銅燻メッキ・・・ですかね。でもこのヒロマツモトの(今ではやっていない)特殊黒メッキの手触り感が好きなので、うーん、、、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kkさん
ブログタイトル
BAR72
フォロー
BAR72

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用