chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちーた たまーに動物園 http://anothertequila.blog114.fc2.com/

主に多摩動物公園で撮影した写真をUPしてます特にチーターが大好きライオンやアフリカゾウの情報も多め

ちーた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/07/28

arrow_drop_down
  • 途中まで進出したカロちゃん 7月下旬のチーター舎 カロリーナとブランカ&コハク 多摩動物公園

    サーバル親子にソワソワなバステトちゃん 7月下旬のチーター舎 デュラとバステト の続きですこの日の最終お当番は大放飼場がカロリーナガラス放飼場はブランカ・コハクですお外を見ながらウォーキング中のコハク丸太の上から大放飼場を見張るブランカそして大放飼場にはカロちゃんカロちゃんがこんなところで堂々と休んでいるカロちゃんを見るのは久しぶりな気がします横になって寛いでいたかと思ったらムクリと起きましたやは...

  • 集まる女子 小運動場が気になるニイナ 2月のライオン園 その4 多摩動物公園

    匂いを嗅ぎ合うモルトとルエナ 早速ニイナが来ました 2月のライオン園 その3 の続きです本日のメンバーオス:モルトメス:ナナ・タナ・ルエナ・トワ・イチゴ・ニイナモルトが独り休んでいたところに最初に合流したのはタナナナさんがやって来ましたオリトを素通りしてタナの元へ向かいますタナには挨拶してそのままゴロリ次にルエナとニイナがやって来ましたルエナはモルトに入念に挨拶してましたがニイナは少し前に独りでモル...

  • ニンジンみーつけた 7月下旬のアフリカゾウ舎 その7 多摩動物公園

    お水ゴクゴク プハー 7月下旬のアフリカゾウ舎 その6 の続きです尻尾フリフリニンジンGETウマウマまたお鼻を伸ばしますニンジンGETウマウマ今度は別の角度からお鼻を伸ばしますこの先にニンジンがあるのに届かないお鼻で水を掻く砥夢君ニンジンGETあーん...

  • サーバル親子にソワソワなバステトちゃん 7月下旬のチーター舎 デュラとバステト 多摩動物公園

    暑くてマッタリなケビンとダミアン 7月下旬のチーター舎 イブキ・ケビン&ダミアン の続きです第二陣は大放飼場がデュラガラス放飼場がバステトちゃんまずはデュラ登場するとすぐに草の感触を楽しんでました足場の悪いところでスッキリタイム斜面を下りるデュラみんな隠れるの上手で困っちゃいます💦こちらはバステトちゃんの登場間もないシーン目の前のサーバル親子が気になってます大放飼場の時もたまに気にして見てましたガラ...

  • 匂いを嗅ぎ合うモルトとルエナ 早速ニイナが来ました 2月のライオン園 その3 多摩動物公園

    日中はモルトとも交流しているナナさん 2月のライオン園 その2 の続きです本日のメンバーオス:モルトメス:ナナ・タナ・ルエナ・トワ・イチゴ・ニイナ11時45分頃バス乗り場前ではルエナがご馳走様して漸く牛骨ウマウマ中のモルトモルトがバスのお肉に夢中になっている内に牛骨GETのイチゴイチゴは群れに復帰したばかりですが立場を確立している様で安心しましたバスが行ってしまい振り返ると牛骨を抱えてウマウマするイチゴ仕...

  • お水ゴクゴク プハー 7月下旬のアフリカゾウ舎 その6 多摩動物公園

    左放飼場に登場 7月下旬のアフリカゾウ舎 その5 の続きです14時50分頃左の放飼場に登場するとまずはゲートの下に置かれた乾草に向かった砥夢君美味しい物チェック砥夢君が探している物は無かったみたいです💦砥夢君どちらかというとフィーダーの中身が好きみたいですいつも時間を掛けてフィーダーの中身をウマウマしています中身はペレットや細かくされた果物・野菜ウマウマお鼻フリフリ水場に向かいますゴクゴクプハーつづく...

  • 暑くてマッタリなケビンとダミアン 7月下旬のチーター舎 イブキ・ケビン&ダミアン多摩動物公園

    メンバー表お昼担当はデュラが久しぶりに大放飼場担当になってましたこの日は朝から暑かった💦ガラス放飼場ではダミアンが日陰で横になっていましたケビンもパトロールから戻って休憩するところお隣を覗くケビン大放飼場はイブキ木陰から覗くイブキ左の方にも来てくれました斜面の上で休むイブキその後も何度かガラス放飼場を覗いて見るとゴロゴロしてましたつづく...

  • 日中はモルトとも交流しているナナさん 2月のライオン園 その2 多摩動物公園

    イチゴ復活 2月のライオン園 の続きです本日のメンバーオス:モルトメス:ナナ・タナ・ルエナ・トワ・イチゴ・ニイナバス乗り場前の牛骨台ではタナが牛骨ウマウマしていますバス乗り場の上ではトワが休んでいましたそしてその下で休むモルト石垣の上を歩くナナさん倒れた木で爪研ぐナナさんこの辺りの木は皆が爪研いだりマーキングするのでたまに根元から折れていたりしますゆっくりとモルトの元に向かうナナさん帰宅間際になる...

  • 左放飼場に登場 7月下旬のアフリカゾウ舎 その5 多摩動物公園

    乾草ウマウマ 7月下旬のアフリカゾウ舎 その4 の続きです時刻は14時40分頃普段ならとっくに左側の放飼場に移動している時間ですがまだ右の放飼場に残っている砥夢君壁の上の乾草もすっかり食べ終えた様です左放飼場のフィーダーに中身を入れる飼育員さん砥夢君見てますまだですかー待ち切れ無くてぐるっと回る砥夢君待ちくたびれちゃったのかゲートが上がっても動きません💦あまりに暑くて私は木陰に移動して隙間から撮影してま...

  • 少し慣れて来たカロちゃん 6月のチーター舎 カロリーナ・ブランカ・コハク 多摩動物公園

    いつも見せてくれるバステトちゃん 6月のチーター舎 バステト・デュラ の続きです大放飼場に三番手に登場したカロちゃんこの日はおやつなして登場しましたあれっと思ったらもう奥の壁のシミと一体化してましたでもまたすぐに出て来たカロちゃんあらこちらに歩いて来ますよいつも半分くらいで裏の林に戻って行っちゃうのにこの日は攻めてますでもガラス放飼場の壁まで来る事はありませんこちらはガラス放飼場のブランカとコハク...

  • イチゴ復活 2月のライオン園 多摩動物公園

    本日のメンバーオス:モルトメス:ナナ・タナ・ルエナ・トワ・イチゴ・ニイナこの日ライオン園に到着したのは9時45分頃一番初めに見えるサバンナ側の牛骨台ではルエナが牛骨ウマウマ中バス乗り場前の牛骨台ではナナさんが牛骨ウマウマ中でニイナが牛骨台待ちしていますモルトはまだ出入り口付近にいてタナがモルトに挨拶してに行くところでしたタナはゴロゴロそていたので少し発情気味だったのかも知れませんモルトはサファリ橋下...

  • 乾草ウマウマ 7月下旬のアフリカゾウ舎 その4 多摩動物公園

    水浴び 7月下旬のアフリカゾウ舎 その3 の続きです水浴び後の砥夢君バックしながらお水ゴクゴクパシャー自分で運んで来た乾草にお鼻を伸ばしますウマウマまた乾草がある壁に向かいますお耳広げたまま歩いて行きましたパタパタする事は良くありますが広げたままはちょっと珍しいですね乾草をお鼻で掴むとバサッ下に落としてその場で食してましたつづく*ミニ情報8月15日に開催された世界ゾウの日スペシャルトーク「アフリカゾウ...

  • いつも見せてくれるバステトちゃん 6月のチーター舎 バステト・デュラ 多摩動物公園

    お茶目なダミアン 6月のチーター舎 イブキ・ケビン&ダミアン の続きですこの日2番手は大放飼場バステトちゃんガラス放飼場デュラです登場してすぐに木陰でゴロニャンするバステトちゃんムクリゴロニャンカキカキ斜面の中腹まで登ったバステトちゃんいきなり見せてくれましたモートの前で切り返すバステトちゃんそのまま走って奥に戻っていたバステトちゃん少し戻って来て首を伸ばしてサーバルの方を見ているバステトちゃん急に...

  • ルエナを牽制するミキちゃん 帰宅タイム 1月のライオン園 その5 多摩動物公園

    別行動だったモルト皆と合流するまで 1月のライオン園 その4 の続きです本日のメンバーオス:モルトメス:ナナ・ミキ・ルエナ・トワ・ニイナ時刻は14時55分頃サファリ橋下で休むモルト・ナナさん・ミキちゃん・トワ・ニイナバスのお肉をウマウマして一番最後に来たニイナまたバスが戻って来るとバス乗り場前の牛骨台に戻って行きましたそしてお肉を食べるとまたすぐに戻って来たニイナニイナは食欲旺盛ですモルトの方へ戻って行...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちーたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちーたさん
ブログタイトル
ちーた たまーに動物園
フォロー
ちーた たまーに動物園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用