chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ホクト塾長のブログ https://ameblo.jp/hokuto-kisu/

日々思うことをイラストや写真と共に綴っています。塾・学校・教育・趣味・思い出などテーマはいろいろ。

ホクト
フォロー
住所
佐賀市
出身
神埼市
ブログ村参加

2013/07/26

arrow_drop_down
  • 県一模試トップ500(高1②2024~2025)

      1月実施の高校1年生の県下一斉模試。 2回目の成績分布を見ておくれ。 今回成績概評を持って来てくれた2人はしっかり載っていた。 他にも卒塾生見つけたよ。 …

  • 高校生から嬉しい言葉を聞いた

      近所の進学校に通う卒塾生2人が来てくれた。 1月に実施された県一模試の成績概評を持って来てくれたのよ。 現在高1。 ついこの間「合格発表だ、入学だ」とか言…

  • 中3最後の実戦模試

      昭和11年の佐賀はどんな朝を迎えていたのだろうか。 二二六事件から89年後の現代。 令和7年の佐賀は県立高入試まであと6日。 入試も間近に控えた緊張感の中…

  • ブログ13年目のスタート

      今日はホクトブログの誕生日。 2013年2月25日に最初のブログを書いて丸12年。 毎日欠かさずアップし続けて、ついに干支を1周したわけだ。 そんなオレも…

  • 目に入るもの全てを描く

       モチーフがテーブルにたくさん並んでいる。 どれにしようかな。 前回は大根1本にした。 時間内に全部は描き切れないし、どれかに絞りたい・ ・・・待てよ。 …

  • 時間が少ない時こそ深く

      日曜日の天皇誕生日。 皆さま、いかがお過ごし?  県立高入試まで、あと9日。 そりゃあそうだよ、昨日「あと10日」って言ったばかりだからね。 今日も中3授…

  • 本番まであと10日

      県立高校一般選抜の初日まで、あと10日。 受験校も確定し、受検番号も決まった。  ということで、まだまだやることはあるぞ。 実戦模試の第4回が終わった。 …

  • 言う側の気持ちと言われる側の気持ち

      某ショッピングモール内にあるコーヒー豆を売ってるお店。 まあ、ぶっちゃけカルディの話だが。 あそこ好きなのよね。 コーヒー豆は買わないが、ミックスナッツと…

  • 卒塾生お兄ちゃん大学合格の報告

      卒塾生お姉ちゃんが2人続いたが、今回はお兄ちゃん。 先週の夜、授業の前に顔を出してくれた。 小5から中3卒業まで通ってくれたお兄ちゃん。 「真面目でコツコ…

  • 北高新体操部 全国へ

      去年、県の高校総体で初優勝した佐賀北高新体操部。 3月に全国大会に出場するそうな。 えーっとね、大会の正式名称をメモった。 『第40回全国高等学校新体操選…

  • 雨水(うすい)2025

      今日は『雨水(うすい)』  空から降るものが雪から雨に変わる。 氷が溶けて水になる。 寒さから暖かさへ、変化の節目になる頃。 変化の時だよ。  そして春一…

  • 県一模試トップ500(高2②2024~2025)

      今回は高校2年生の県下一斉模試。 1月実施の第2回目だ。 すでに5教科型と3教科型に分かれているが、表は5教科型の結果ね。 卒塾生が3人載っていた。 いよ…

  • 今日も中3授業

      今日から日曜日も中3は授業。 本番までの日曜日は今日を入れて3回。 たった3回でも本番を目前にした現在の中3の集中力で勉強すれば、かなりの問題が解けるだろ…

  • 大根1本に集中

       今回のモチーフ。 テーブルにいくつか並べてあるが、大根1本に絞り込もう。 葉っぱが難しそうだから。 しかも、この角度は手ごわい。 さっそくスタート。  …

  • 母親の眼差し

      先日、卒塾生から連絡が塾を訪ねてくれた。 子どもの学習のことで相談があるとのこと。  「子どもの学習・・・?」 そうか、もうお母さんなんだよな。 中1の終…

  • 御上先生

      現在放送中の日曜劇場「御上(みかみ)先生」。 「今回は学園ドラマかあ」なんて軽い気持ちで見始めたら、いやいやとんでもない。 なんだかものすごく深いシリアス…

  • 学年末テスト始まる

       今日から多くの中学校で学年末テストが始まる。 中1、中2にとって一年間の総決算。 と同時に次学年へ向けての準備開始。 そんな意義もある。  学年末テスト…

  • 「建国記念の日」授業予定

      2月11日は建国記念の日。 この日は一体どんな意味の祝日か? ちゃんと説明できる人って、オレたちの世代から下でどのくらいいるだろう。 実はオレもカンペ無し…

  • 色鉛筆画の振り返り

      最近、色鉛筆画をアップしてないっしょ。 雪のため2週連続で教室が休講になったのよ。 しかし自主トレで描こうという気にはならなかった。 まあ、たまには間隔を…

  • フライパン新調

      最近フライパンを買い替えた。 小さいのと大きいのと一気にふたつ。 いえ~い。 あいむべりぃはっぴ~。  もう何年使ったんだろうか。 すぐ焦げるようになって…

  • 雪降り積もりて

      寒い。 冬だね。 県立高入試本番まであと24日、かな? 今週は雪に悩まされた。 最近いつも言ってるが、オジさんになるとダメだね。 雪が降ったらビクビクしち…

  • 得点力アップ唯一の方法

      テスト前に履修した単元を勉強するとしよう。 問題集の確認問題を解く。 テストという前提で、前ページのまとめ等は見ずに解く。 分からない問題は飛ばして。 そ…

  • 手帳の秘密

       今年も使ってるオレの手帳。 去年と全く同じモノ。 一年間使ってみてとってもヨカッタので今年もコレにした。 しかし、今年の手帳にはちょっとした秘密がある。…

  • 実戦模試ファイナル!!!2週目

      んー、道路凍結が心配だ。 ということで、中3の実戦模試ファイナル。 今週が2週目。 先週の最後、結果を見てそれぞれに色々と感じることはあっただろう。 それ…

  • 今日は県立高特別選抜

      今日は県立高校の特別選抜入試。 よし。 塾生、ふぁいと~!!! はい。 ということで、落ち着いて力を発揮してほしいものだ。  特別選抜。 オレはずっと以前…

  • 立春(りっしゅん)2025

      今日は『立春(りっしゅん)』  八十八夜、二百十日など、農作業で重要な節目になる日は立春から数えている。 ちなみに、県立高入試本番は今年の立春から数えたら…

  • 節分、そしてあと30日

       今日は節分だ。 だからといって、別に節分コスプレをしているわけではない。 鬼の形相で入試本番に向けて追い込み学習をするぞという気合いだ。 本番まで、あと…

  • そこにしかない価値

      そこにしかない価値。 自分だけが持つ価値。 そういうものを手に出来たらスゴいよね。 それはきっと、最初からそこにあるものではないと思うのだ。 もともと自分…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ホクトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ホクトさん
ブログタイトル
ホクト塾長のブログ
フォロー
ホクト塾長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用