ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
金柑大福
寒さも本格化してきました。 金柑を甘露煮にしてあったので、 大福に入れてみました。 金柑は、カビないように消毒した容器を真空にして保存してありました。 通販で買ったフォーサという商品ですが、 簡単に空気を抜くことができるんです。
2021/11/29 09:03
吉祥寺 虎屋さん
息子の友人が吉祥寺の虎屋さんの上生菓子を買ってきてくれました。 ひらがなのとらや、ではなく、漢字の虎屋です。 深山、山茶花、竜田山、かな? 勝手にお菓子銘をつけちゃいました。
2021/11/18 08:45
九段下 わらやき屋
お客様に教えていただいた土佐料理の店に主人と出かけました。 鰹のたたきもさることながら、 高知で普段食べていたものが食べられるとのことで 楽しみに出かけました。 まず、どろめ(イワシの稚魚の生)
2021/11/17 15:17
奥多摩湖
関東の紅葉狩りをしたいものだと思って、 テレビで見た美しい紅葉が有名だという奥多摩湖に出かけました。 行きがけに、まずは時々見かける近所に飼い猫さんに挨拶。
2021/11/16 23:49
ビーフン東(あずま)
テレビの植野食堂という番組で観て、 作ってみたけれど、全然美味しくなくて、こんな味で60年お店をやれるはずがない、 と納得がいかなかったビーフン。 これは本家のビーフンを食べてみないと何が悪いか分からないと思っていました。 そこで今日は雨の中、初めて新橋へ。いつもテレビで見る機関車も見ることができました。
2021/11/09 13:01
グッドチーズ グッドピザ
お客様オススメの、国立駅徒歩5分のグッドチーズ グッドピザにランチに行きました。 店でチーズを作ってるんですって。 だから新鮮なチーズか食べられるし、買えるし。 ピザは一人で食べるには骨が折れるくらい大きい。 ジェノベーゼを食べましたが、 非常に美味しい。
2021/11/08 23:13
黄身しぐれと秋バラ達
久しぶりの黄身しぐれ 時雨ってとても情緒のあるお菓子銘です。 にわか雨がさーっと…
2021/11/02 15:20
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、白猫さんをフォローしませんか?