ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
台湾 胡椒餅
NHKの晴れ時々ファームで、 台湾料理の紹介がありました。 台湾料理、大好きです。 一度だけ行ったことがありますが、 その時気に入った胡椒餅も教えてくれたので 早速挑戦。 その過程で大きな学びがありましたよ。 小麦粉の生地を丸く伸ばしてゴマ油、胡麻を塗る
2021/08/31 15:41
葛羊羹
夏も終わろうとしています。 でも、まだ蒸し暑いので葛羊羹。 お羊羹は餡子を寒天で…
2021/08/29 13:58
まいにち養老先生、ときどき・・
NHKプレミアムで 表記の番組を偶然観ました。 ご高名はもちろんお聞きしていたし、愛猫のまる君も知っていましたが 内容は初めて真面目に観ました。 タイトルは最初は まいにち養老先生、時々まる でした。 でも昨年末、まる君が虹の橋のたもとにいってしまったので、 時々・・ に変わってしまいました。 言葉の一つ一つがいちいち胸に沁み、 書き留めておきたい気持ちになりました。 その中でとても印象に残…
2021/08/24 20:07
クロックムッシュ再挑戦
昨日初めて作ったクロックムッシュが、 チーズを雪印とろけるスライスチーズにしたものですから 入っているかどうか分からない感じでした。 今日は本場のレシピ通りエメンタールチーズを使いました。 すごい存在感でした。 チーズここにあり!って感じ。 私の理想のクロックムッシュ像が掴めました。 食パン、生ハム、エメンタールチーズはあくまで薄く、 卵牛乳液はたっぷり染み込ませる。 中のチーズが溶けるよう…
2021/08/18 22:27
クロックムッシュと中焼き
店に出る日はいろいろ変わったものは食べることはできません。 ごく普通の食事。なので、食いしん坊な私は休みの日は 好きなものを作って食べます。 クロックムッシュ レシピはいろいろですので自分なりに。 ハムとチーズを挟んで、周りは卵、牛乳液にたっぷり浸してバターで焼く。
2021/08/17 22:58
紀伊上臈杜鵑(キイジョウロウホトトギス)がピンチかも
熊猫さんから頂いた、キイジョウロウホトトギスに 蕾がつきません。 調べた通りの土…
2021/08/12 19:39
猛暑日を過ごす
今日はなんとも言えないくらい暑い。 昼間外に出るのは危険なくらい。 朝は陽が上る前に草引き。 小さな鍬を使って丁寧に根っこから引きます。 若い頃は適当にむしっていたのに、 今では、おばあちゃんがやってたように 端から丁寧に引いていきます。 年取ったなぁ、私も。 陽が上った途端、腕に当たる日光が痛い。 すぐに退散です。 陽が落ちてからウォーキング。 楓の種には羽が付いている。 親からなるべく…
2021/08/10 23:03
浅間白桃と貴陽
NHKの美の壺、桃、の回で パティシエさんが浅間白桃という種類がとても美味しいと言ってました。 調べてみると、栽培が難しく、生産者も少なくて もうすぐ消えるかもしれないって書いてありました。 本当? 大変、早く食べなきゃ! お中元が終わった頃出回るらしい。 三鷹には一藤さんという良い果物屋さんがあるので、 覗いてみると、ありました! ついでにスモモの貴陽も買いました。 これも実が引き締まって、味…
2021/08/05 21:01
オリンピックを見過ぎて
毎晩オリンピックをリアルタイムで観るものですから、 ブログを書くエネルギーが無くなってバタンキュー、でした。 オリンピックはまた巡ってくるけれど、 東京にはもう私の目の黒いうちは来ないでしょう。 この困難な記憶がある限り、 東京がオリンピックに手を挙げることはないでしょうね。 あくる日ハイライトを観るのと違って、 結果が分からない試合をずっと観ると 面白さが違います。 ルールなんかも何となく分…
2021/08/02 20:32
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、白猫さんをフォローしませんか?