ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
巨峰レーズンパン、完成!
山梨から、巨峰、ピオーネレーズンが届いたので、 早速生イーストで焼いてみました。 レーズンは熱湯で2時間戻しました。
2020/08/29 19:04
生イーストでレーズンパン
ドライイーストじゃなくて生イーストで作ったパンが好きです。 でも、生イーストは寿命が短い上に、冷凍したらもう一度起きてくれるかは分からない。 今日は、生イーストを使って小さなレーズンパンを焼きました。 生イーストは予備発酵させて。 私はいつもバランスを大事にします。 握り寿司とか、麺類とか、サンドイッチとか。 具が多ければ良いというものではありません。 食べて美味しいバランス。 今回はそれ…
2020/08/25 19:36
レーズンパンを作るぞー!
本郷の舞い鶴の巨峰レーズンパンをお取り寄せしたお話はこの前書きました。 レーズンがとても多かったので、 自分好みのパンを焼きたいと思うようになりました。 でも、しばらくちゃんとパンを焼いていません。 そこで、巨峰レーズンを取り寄せる間にリハーサルをしようと思いつきました。 最終目標は、生イーストで巨峰レーズンを使うこと。 まずは、ドライイーストで、普通のレーズン。生地はパターロール用。 温度…
2020/08/18 23:12
膝がきれいになってしまった・・
最近、膝を撫でると、ツルッとしています。 理由がわからないままでしたが、昨夜思い当たることがありました。 それは、お茶を辞めたから。 お茶をやってると、にじる、という動作が頻繁に出てきます。 正座したまま、手を支えにして前後に動くこと。 50年にじってると、膝も黒くコチコチになってしまって、 それを当たり前の状態だと思ってました。 辞めて3年。 膝がツルッとなり、足の甲の座りだこも薄れました。 …
2020/08/17 18:33
楠木正成
毎週日曜日の朝、NHK BSで再放送している太平記を楽しみに観ています。 先週は後醍醐天皇側の楠木正成が善戦していました。 番組の最後に、太平記紀行という短いコーナーがありますが、 そこで正成について語られました。 正成は、戦の後、敵味方関係なく手厚く葬ったそうです。 そして敵方の墓には、寄手塚と彫られているそうです。 ウッときました。 高知でも、伝承があります。 源頼朝の弟が土佐で挙兵したけれど…
2020/08/15 20:02
カルージュの内装工事
カルージュは店が小さいので、西日が差す頃になると 衝立を立てて、陽を防いでいました。 ガタガタと音を立てて、お客様に失礼だったので 今日、室内の適切な場所にロールカーテンを吊るす工事をしました。 それとエステ室の防音工事。 リラックスしていただいている時間に、 外のバス通りから車の音、救急車の音が聞こえてきます。 それを極力防ぎたいので、 換気機能も付けて防音工事も加えました。 そりゃあテレビ…
2020/08/11 16:54
日本沈没
テレビで昭和47年の映画、日本沈没を久しぶりに観ました。 藤岡弘主演、壮々たる共演者達。 脚本が良い。2時間半を一気に観せます。 オープニングは、沢山の人で賑わう街、海、祭り。 明日も同じ平和な日が続くと信じて疑わない日々の暮らし。 地殻変動でその暮らしは崩壊し、日本は海に沈みます。 一番怖かったのは、1億1000万人の日本人を受け入れてくれる国が無かったこと。 多くの難民が住むキャンプは不衛生で治…
2020/08/10 23:44
家を買いたい熱、高まる
少し前から家を買いたい熱が高まっています。 ネットで中古物件を探していましたが、 良さそう物件が2軒ほどあったので、 不動産屋さんに案内してもらいました。 予算や駅から徒歩15分以内とか、 駐車場、トイレ二カ所、そこそこきれい、とか 条件も厳しいのですが、 気長に探せばきっと運命の出会いがあるはず。 休みごとに歩き回ることになりそうです。
2020/08/07 20:56
アプリが不調です
ブログのアプリが不調です。なかなか投稿できなかったりします。いろいろ試していますので、しばらくお待ち下さい。
2020/08/05 19:53
麩饅頭とお軸について
麩饅頭と、店の待合に掛けてあるお軸について ご質問がありましたので、お答えを。 麩饅頭のレシピですが、 これは富澤商店という製菓製パン用品を売ってるお店の、 麩饅頭のもと、使ってます。 ですから、レシピは袋に書いてあるマニュアル通りです。 富澤商店は、国分寺駅のマルイの地下とか、荻窪駅とかに入っています。 製菓製パンのクオカを吸収したみたいですね。 笹の葉もそこで売ってます。 お軸は、 大…
2020/08/01 17:48
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、白猫さんをフォローしませんか?