JRA中央競馬の最終レースに勝つための予想と勝負服データベースの提供サイト。最終レース予想はこちらにお任せください!オッズは気にせず本命から大穴まで迷わず推奨。
メインレースの予想は他のサイトやブログを参考にしてください。メインが終わったらココへどうぞ! 予想上手の馬券ベタを自認していますので、これをうまく利用すれば勝てますよ!
1件〜100件
いよいよ上半期の総決算グランプリG1、宝塚記念です。何度か書いているように、私は地方在住のため現地競馬にはあまり行くことがありません。行くだけでお金がかかってしまうので、東京競馬場などは金曜日や月曜日に東京出張が入ったときに、それに合わせて
上半期の締めくくりG1宝塚記念を明日に控え、今月は珍しくプラス収支で最終週を迎えました。馬券を買わなければこのまま今月は勝ち逃げできるのですが、そうもいきますまい。明日は函館6Rの未勝利戦に愛馬が出走予定ですし、守りに入ることなく今日もオッ
今日は父の日ということで、遠くに住む娘がうなぎの蒲焼を送ってくれました。これ食って元気で頑張れと。父は今日も競馬に精を出しております(周知の事実)。昨日はサッパリだったので今日こそは!より多くの方に見ていただくためブログランキングに参加して
先週は日曜日の函館最終で久々の長打、5万馬券をゲットしました。年間収支はまだまだマイナス(笑)ですが、ちょっと取り戻せましたしホッとしています。勢いこのままに行けるといいのですが、反動が出るタイプでもあるので慎重に行ったほうがいいかもしれま
昨日は予想のあとにじゃいさんの件から見た競馬の払い戻しに関する私見を書かせていただきました。長文ですが興味ある方は6/11(土)最終レースをご覧ください。そしたら昨夜じゃいさんが新しい動画を配信されていました。それによると、「数年前から一時
先週、芸人のインスタントジョンソンじゃいさんが「破産しました」というYouTube動画をアップし話題になっています。この件に関してはいろいろな人がいろいろと意見を述べ賛否も分かれているところでありますが、私もこの件に関しては思うところがある
史上稀に見るク◯アニメ「群青のファンファーレ」を相変わらず視聴している健兵衛です。(えー、大好きなんだけど!という方がいらっしゃったらゴメンナサイ)第8話からトレセン編(と言うらしい)に突入して(これまでがかなりヒドイので)多少ましになった
日本ダービーが終わり、今週からは2歳新馬戦が始まります。いわば競馬界の新年ですね!私が一口で出資している2歳馬が今年も2頭いますが、期待のロードヴェロシティ号はゲート試験に合格するも残念ながら骨折が判明、ボルト固定手術の末、全治1年以上の診
いよいよダービーデイ当日となりました。昨日は幸いにもちょいプラスで終われたので気分良く今日のレースに臨めます。ダービーはオッズが語るように上位4頭は差がないですね。とても難しく、また見ごたえのあるレースになりそうです。より多くの方に見ていた
今週はいよいよ東京優駿(日本ダービー)!しかし先週ガッツリ行ってガッツリ負けた健兵衛は軍資金が乏しく苦しい戦いとなりそう。今日のところでなんとかしたいが、気負いすぎて失敗するパターンも多いんだよなぁ。より多くの方に見ていただくためブログラン
昨日は最終レースも重賞もコテンパンにやられたんですが、それよりも自分としてはシドニーTで獲れる万馬券を逃しており、こちらのほうが精神的ダメージが大きいですね。昨日の反省。日和っちゃイカン。オッズに引っ張られるな。今日はこれを心に刻んで、健兵
先週は土曜の勝ちを日曜にすべて(というかそれ以上に)吐き出すいつものパターンでした。ここをうまくコントロールできれば年間を通じてもうちょっといい成績になると思うんですが、もう何十年も同じことを繰り返している気が・・・より多くの方に見ていただ
昨日は丸一日仕事でしたので、帰宅してからレーシングビュアーでレースをチェック。メイン重賞の京王杯スプリングカップや最終レース3レース中2レースが的中しておりニンマリ。新潟最終はトリガミでしたが、3連複フォーメーション作戦が功を奏しました。今
大変申し訳ないのですが、本日は丸一日仕事のため早朝に簡易な予想のみアップさせていただきます。明日はじっくりとやりたいと思いますのでよろしくお願いします。より多くの方に見ていただくためブログランキングに参加しています。応援していただけると励み
今日は早朝からケンタッキーダービーに参戦!寝過ごす危険性を考慮して昨夜のうちに投票は済ませておきましたが、朝はしっかり目が覚めました。まあ普段なら出勤する時間ですのでね。お祭りですので参加することに意義があり、ザクザクっと考えて16サイバー
ゴールデンウィークもあっという間に終盤となり、この土日で終了。自分は暦どおりの出勤で、休みの日も特にお出かけすることもなくほぼ引きこもり(笑)最後の土日もいつもどおり朝からGCつけっぱなし。これでいいのだ!より多くの方に見ていただくためブロ
昨日は結局、福島最終のトリガミのみでした。まあこんなもんでしょう。正直、今日もまだテスト期間中のようなものですので試験的な買いを入れてみます。月も変わりましたのでツキが向いてくると良いのですが。より多くの方に見ていただくためブログランキング
ゴールデンウィークに突入しました。長い人は10連休かもしれませんね。うちの会社は基本的に暦どおりなので出たり休んだりですね。先週はなんとか東京最終の万馬券をゲットできましたが、「健兵衛予想システム(笑)」の精度が落ちてきた、というか不十分な
またまたトウカイテイオーのネタになってしまうのですが、天皇賞(春)の思い出といえばやはり「世紀の対決」と言われた第105回天皇賞(1992年)が思い浮かびますね。前年の勝ち馬で連覇がかかる「最強のステイヤー」の呼び声高いメジロマックイーン。
長らくここのブログをご覧の方々にとってはすでに常識かと思いますが、この馬券SAMURAI健兵衛、穴馬はそこそこ拾ってくるがとにかく「買い方がヘタクソ」。昨日もやらかしました。福島牝馬Sはサトノダムゼル(3着)が軸だったのでここから6頭への3
先週はまたまたボッコボコにやられてしまいました・・・完全試合をくらいました。皐月賞では本命に推したキラーアビリティが上位人気馬の中では唯一馬群に沈むという、粗品の呪いにも劣らぬ健兵衛の呪い。今週はG1もお休みですし、少しアタマを冷やしたほう
やはり調子に乗ってはいけませんね。昨日は重賞も含め散々な結果でした。今年も4か月が過ぎようとしていますが回収率もかなり低い状態。そろそろアゲて行かないと年間を通じて苦しい戦いとなってしまいますので、タイムリーヒットがほしいですね。より多くの
先週は阪神の最終、梅田Sで久々に胸を張って「的中しました!」といえる万馬券をゲットでき、ホッとしています。自分が馬券を購入した時点ではまだ500倍以上ついていたので373倍はやや残念ではありますが、それは贅沢というもの。引き続き気を引き締め
いよいよクラシック開幕、今日は3歳牝馬のG1桜花賞です。高松宮記念、大阪杯と荒れた結果になっておりここも混戦と見る向きが多いようですが、ここは終わってみれば人気どおりと見ています。予想は後ほど。肝心の最終レースの方はよろしくありませんね。昨
先週の大阪杯、みなさん当然、健兵衛はバッチリ獲ったと思ってますよね?私は先週の自分に言ってやりたい。「お前はバカか?!」パドック見て決めるなんて100万年、いや1億年早いんだわ。アリーヴォが入れ込んでいるように見えたので消した? あれは気合
私の地元は今日もいい天気です。中山は雨もようですが、阪神は大丈夫そうですね。大阪杯も良馬場でできそうです。強いのが1頭いますが、他馬がどのようにこれを倒しに行くか、楽しみです。より多くの方に見ていただくためブログランキングに参加しています。
今日は朝からお出かけしてましたので、時間までに帰ってこられるか微妙だったんですが、なんとかメインレースよりは前に帰ってくることができました。昨夜のうちにザックリとは予想を組み立てていたので予想アップも間に合いそうです。より多くの方に見ていた
昨日は案外うまくハマって少ない点数で馬連またはワイドをゲットできました。たまにはこんなこともないとね!プラスになった分はすべてドバイに投下。そして日本馬があれだけ活躍したにもかかわらず、すべてメイダン競馬場の砂塵に帰す・・・さて気を取り直し
この週末はG1高松宮記念を始め、日経賞、毎日杯、マーチSと重賞競走が目白押しなのに加えて今夜はドバイワールドカップデー。馬券依存症の私を殺す気ですか(笑)最終レースもガンガン行きたいのに、これでは控えめにせざるを得ません。馬券予想に関して最
昨日の健兵衛の本気、あの程度です。本当にすみません。中京2レースには愛馬ロードアライアンス号が出走し、メンバーレベルは決して高くなかったので「ワンチャン初勝利あるかも?」なんて思っていましたが5番人気で7着と惨敗。このレベルでこの負け方はキ
昨日の予想は手抜きの上に全くいいとこ無く、大変申し訳ありません。反省しております。マジで軍資金がやばくなってきたので今日はちょっとだけ(?)本気を出したいと思います。これから始まる春のG1戦線を指をくわえて見ているわけにはいきませんので!よ
年度末が近づき仕事の方もわちゃわちゃしています。3連休のうち1日くらいは休日出勤しないといけない感じです。競馬の方もほとんど時間をかけられず、なんか惰性で馬券を買う感じですね。今日も阪神5レースに愛馬ハイパーシーンが出走しましたが、最後方で
昨日は全体的に荒れ気味で、私の予想はさらに逆を行っていた感じで的中とは程遠いものでした。情けない限りです。ワイド流し作戦で行っとけば悪くてもトントンで終われるかな、なんて思っていましたが大甘のコンコンチキでした。結構行けそうな気がして他のレ
今週から中京も含めて3場開催となりました。今日は3場ともいい天気で馬場状態も良。まさに競馬日和ですね。まだまだ自由に競馬場で楽しめる状況にはありませんが、久々に現地競馬を楽しみたいなぁーと思わせる天気です。地方在住のためもともと現地観戦する
チューリップ賞や弥生賞というレース名を聞くと、いよいよだなと感じる人も多いのではないでしょうか。本番と同じコースで実施されるこれらのレース、なかなか見応えがあります。クラシックに向けて3歳有力馬の活躍から目が離せませんね。一方、本日の阪神5
暦は3月となり、今週から新人ジョッキーと新規開業厩舎の登場です。新人ジョッキーでは角田大河騎手がいきなりデビュー勝ちからの2連勝と気を吐いていますね!他の新人ジョッキーも焦らずに。また現役4人目の女性ジョッキー今村聖奈騎手にも頑張って欲しい
まずは本日の阪神3R未勝利戦ダート1400m。我が愛馬ロードアライアンス号、残念ながら7着と掲示板にも載ることができませんでした。パドックは悪くないなと思っていたのですが、まだ足りない感じですね。昨日の軍資金調達に失敗し、応援の意味を込めて
今月はあっという間に最終週。2月はホントに逃げますねぇ。3月は去るといいますから、それこそあっという間に4月、クラシック開幕です。我が愛馬たちはクラシックどころか未だ勝ち上がれませんが、明日の阪神3レースに出走予定ですので応援よろしくお願い
馬券のほうはボッコボコにやられているので久々に一口馬主関連を書いてみようと思います。まあ一口馬主のほうもボッコボコですけどね~!まずは2019年産の2頭、ロードアライアンスとハイパーシーンについてですが、2月21日現在、前者は5戦0勝で最高
【タイトルの日付を修正しました】昨日は手堅く行ったつもりだったのですが、重賞も含めてノーヒットと大コケ(涙)G1の軍資金を稼ぐ予定だったのですが、追加入金を強いられることとなってしまいました。そんな今日、両重賞は穴狙いで行こうと思っているの
昨日は手堅く行ったつもりだったのですが、重賞も含めてノーヒットと大コケ(涙)G1の軍資金を稼ぐ予定だったのですが、追加入金を強いられることとなってしまいました。そんな今日、両重賞は穴狙いで行こうと思っているので最終レースはややおとなしめの攻
ここのところ休日出勤や平日も遅くまでの勤務が続き、ちょっとお疲れ気味です。録りためたアニメもなかなか見る時間が取れず、かといって朝が早いので夜ふかしもできず。今日は久々にゆっくりできる土曜日なのですが、天気も悪いし寒くてあまりテンション上が
昨日の東京最終レースは単勝で550倍、3連複で200万超え、3連単に至っては1460万円という大波乱でした。流石にこれは無理ですね(笑)小倉の最終の方は変に狙いすぎなければ獲れる万馬券だっただけに残念です。まあ今回は狙い過ぎが裏目に出ました
先週のところで「土曜日は無理かも?」的なことを書いていましたが、奇跡的に予定が変わり、職場には出なければいけないものの、なんとかコッソリ競馬はできちゃう的な状況となりました。( *´ސު`*)テヘペロ小倉1レースの3歳未勝利戦ダート170
昨日は、日和るのどうのこうの以前にブログ記事のアップを忘れるという大失態。楽しみにしてくださっている方、大変申し訳ありませんでした。結果的にはオールはずれでしたのでご迷惑をおかけしなかったので良かったとも言えますが、中には「消し馬候補」とし
うわー、大失敗!記事を書いておきながらアップするの忘れてました(汗)小倉最終をはずした時点で気づきました(笑)役に立たないと思いますがアップしておきます・・・<以下、準備していた記事>先週は菜七子ちゃんの久々の1勝目に負けじと久々の万馬券ゲ
昨日はここでの予想には全く反映していませんでしたが、穴馬ピックアップに関して少し手応えも感じてきたので春競馬に向けて磨いていきたいですね。あと菜七子ちゃんの今年の初勝利を見られたことと、このレースをピンポイントで馬単ゲットできたのは気持ち的
昨日はここでの予想には全く反映していませんでしたが、穴馬ピックアップに関して少し手応えも感じてきたので春競馬に向けて磨いていきたいですね。あと菜七子ちゃんの今年の初勝利を見られたことと、このレースをピンポイントで馬単ゲットできたのは気持ち的
なかなかドンピシャリとはいかないですねぇ。穴馬もそこそこ拾えてはいるんですが、相変わらず買い方もまずくうまくハマらないです。今日と明日は訳あって職場に出なければならず、今も職場にマイPC持ち込みでこれを書いているところです。職場にいるという
もう何やってもダメなときはダメですね(涙)まだ来週もありますが、もう今月は諦めたほうがいいかも。関係ないけど米国株もダダ下がりだし、今はじっと我慢するしかありません。今はかなり弱気になってしまっていますが、いつかきっとドカーンとでっかい花火
単勝と馬連で置きに行ったつもりが、全くの見当違いでカスリもしないと精神的ダメージも大きいですね。どうやってもうまく行かず、ちょっと流れが止まっているというか。今日はいったん以前のやり方に戻して感覚を取り戻したいです。より多くの方に見ていただ
昨日の予想は軸馬が単勝どころか掲示板にも載らず。はずし方としては面白くない結果でした。調子はよくなさそうなので、今日も控えめにしとこうかと思います。コロナやら津波やらで世の中大変なことになっていますが、早く以前のように何も気にせず競馬を楽し
昨日の予想は軸馬が単勝どころか掲示板にも載らず。はずし方としては面白くない結果でした。調子はよくなさそうなので、今日も控えめにしとこうかと思います。コロナやら津波やらで世の中大変なことになっていますが、早く以前のように何も気にせず競馬を楽し
年初の4日間開催ではスタートが上手く行かずとても焦りましたが、4日めにして「3連複とか欲張らず単勝や馬連にしといたほうがいいんじゃね?」作戦が思いのほかうまく行き、最終的には1番人気だったものの中山・中京ともに単勝はゲットできましたし、中京
昨日の教訓。「3連複とか欲張らず単勝や馬連にしといたほうがいいんじゃね?」早くも開催4日めになりますが、まだほとんど当たりらしい当たりがありません。3連複でちょい荒れ万馬券を投網でひっかけるパターンが得意なので、それが染み付いており買い方も
昨日の教訓。「新年早々、朝っぱらから張り切って馬券を買ってもロクなことはない」今日は一旦深呼吸して、午後からの競馬に参加する予定です。馬券成績もスタートで出遅れるとどうしても手綱をしごいて好位ポジションを取ろうと頑張ってしまいますが、結果的
1/5の金杯デーは仕事を休んで競馬に臨んだにもかかわらず、入れ込みきつく立ち上がった瞬間にゲートが開いた感じです(笑)一瞬の出遅れを取り戻すべくこの3日間開催で好位に取り付きたいとがんばっていますが、今日は朝から馬券を購入するも現在1勝6敗
あけましておめでとうございます。本年も「winfinal.com 最終レースで勝つ競馬」をよろしくお願いいたします。さて今日は新年の一発目の東西金杯もあるということで、運試しもしたかったので仕事を休んでしまいました。新年早々、一生懸命働いて
いよいよ中央競馬のファイナルデー。今年一年を振り返りながらじっくり向き合いたいところですが、あいにく今日はまだ仕事なんですよね・・・同じように年末の仕事をしながら悶々とする競馬ファンも多いのではないでしょうか。リアルタイムで競馬中継を見るの
いよいよ有馬記念デーです。昨日は今日のための資金を、と張り切っていましたが完全に空振り。阪神カップも含めてすべてハズレという憂き目にあいました。土曜日がダメなときは日曜日で取り返せるパターン(逆に土曜日イケたときは日曜日に放出するパターンあ
メリー・クリスマス!いよいよ暮の大一番、有馬記念ですね。気持ちも高ぶってきます。今夜辺りから天気も崩れそうなので明日の馬場状態も心配ではありますが、気持ちの良いレースになることを祈っています。まずは今日も当てて気持ちよく明日を迎えなければ!
テレビ番組や競馬雑誌などで「思い出のレース」「感動のレース」などといった定番ランキングがよくありますよね。そういったランキングでは必ず上位というかほぼ1位確定のようなレース、それが1993年の暮の大一番、第38回有馬記念ではないでしょうか。
昨日はカスリもしないクソ予想でした。期待して見に来てくださった皆様、大変申し訳ありませんでした。先週のBigWaveを逃してしまったので今週こそはと思っていたのですが、例によって気合の空回り。3場とも結構自信はあったのですが、カスリもしなか
まず、本日の中京1レースで愛馬ロードアライアンス号が初ダートにチャレンジしました。7番人気で6着と掲示板こそ逃しましたが、走り自体は箸にも棒にもかからない感じではないので末永く優しく見守りたいと思います。・・・未勝利だけはなんとか脱出してく
今日は午前中に力仕事をしたためちょっと疲れが残っちゃってますね。あー、腰が痛い。昨日もサッパリでしたし気持ちが上がってきませんね・・・。そろそろデカイのを当てときたいんですが相変わらず空回り。疲れが吹き飛ぶような起死回生の一発が欲しいところ
今年も残り3週間となりました。恥ずかしながら年間成績はマイナス・・・毎年のことですけど(笑)残すG1は阪神ジュベナイルフィリーズ、朝日杯フューチュリティステークス、中山大障害(J・G1)、有馬記念、ホープフルステークス。うーん、来年の日程も
今日は朝一番で運転免許の更新に行ってきました。無事にゴールド免許のままで更新することができました。次回はブルー確定ですけどね(笑)(詳しくは11/21の記事参照…は別にしなくて良いです)先週のジャパンカップ、とてもいいレースでしたね。コント
月替わりアンド菜七子ちゃん復活で気合い十分なのにパソコンが不調です・・・シャットダウンがうまくできずに終わらない。iPad miniからの投稿で、慣れてないので、超簡易な予想になりますがご了承願います。⇒その後、無事に復旧しました。お騒がせ
月替わりアンド菜七子ちゃん復活で気合い十分なのにパソコンが不調です・・・シャットダウンがうまくできずに終わらない。iPad miniからの投稿で、慣れてないので、超簡易な予想になりますがご了承願います。中山12R16コスモアンジュ、11ゼロ
昨日はやっつけ仕事の予想でクソの役にも立ちませんでした。大変申し訳ありません。今日は最終レースがジャパンカップ(G1)と京阪杯(G3)という、とても贅沢な日となっておりますし、コントレイルにとってもファイナルレースとなりますのでここはキレイ
どうも今月はダメな月っぽいですね。今月「も」かな?おまけに今日は仕事に出なくっちゃなので、ゆっくり競馬を楽しむこともできそうにありません。ごくごく簡単に予想のアップと馬券を購入してしまって、あとは労働に励むこととします。より多くの方に見てい
先週せっかくプラスにできたのに昨日それを全部吐き出してしまいました。最悪です。「最悪」と言えば、先日20数年ぶりに交通違反切符を切られてしまいました。一時停止違反でした。自分はメタルギアのサイコ・マンティスからも「慎重な性格のようだな」「と
先週もコテンパンにやられ・・・と思ったら、最後の最後に阪神最終レースがドンピシャリ(日和ってムダ馬券も買いましたが)で、個人的にはなんとか2日間トータルでプラスに持ってこれました。菜七子ちゃんがここんとこお休みなので寂しい部分はありますが、
「今日こそは!」 たぎる気合が 空回り ~健兵衛 こころの俳句~ここは無心にならねば回復できない気がしてきましたね。弱気モードです。以前ならここらで一発、起死回生の逆転ホームランが出たりしてたんですが今は「当たる気せえへん」状態です。阪神
月が替わっても全くいいところがなく、意気消沈している管理人です。連戦連敗は私にとって珍しいことではないのですが、こうもチグハグだとちょっとイヤになってきますねぇ。ただまあ、そんなことを嘆いていても仕方がないので気持ちを切り替えて今日も狙って
ツキが変わることなく昨日は重賞も含めてコテンパンにやられてしまいました。今朝は早起きして(というか早く目が覚めるんですが)アメリカのブリーダーズカップに参戦しました。日本調教馬によるブリーダーズカップ初制覇(ラヴズオンリーユー:BCフィリー
先週はトリガミ、トリマイで、当たっていてもなんだかなぁ~という感じでした。手広く行って一番安いところで決まってしまうといういやなパターン。今週は月も変わりましたので気分一新でツキを求めていきたいと思います。ただ昨夜からちょっとめまいがしてお
うーん、あとひと捻りが足りない感じでなかなかクリーンヒットが出ませんね。いいところ突けてるとは思うのですが、相変わらず買い方がダメですね。昨日は新潟は狙いの2頭のうち人気上位の方が5着で逃し、阪神は単勝狙いが届かずの2着で安い馬連のみ。幸い
10月も今日と明日で終わりなんですが、いやぁー、今月はまったくいいところがありませんでした。サイトもリニューアルして気合入ってたんですが、見事な空回り(笑)自分が買った馬券(中央競馬分)はすべてTARGET frontier JVで管理でき
天皇賞(秋)の思い出【メジロマックイーン・サイレンススズカ】
天皇賞(秋)の思い出、ということでこれまでのパターンから言えば「勝ち馬」の思い出を書くべきなんでしょうが、私が今よりもずっと競馬に入れ込んでいた時期の出来事として、1991年のレースと1998年のレースは忘れることができません。1991年前
今日は菊花賞デー。その前に阪神の3レース未勝利戦と4レース新馬戦に我が愛馬ロードアライアンスとハイパーシーンが出走するため、朝から気分が高揚しています。どちらもあまり人気もないですし気楽ではあるんですが、ロードアライアンスは前走悪くなかった
秋のG1シーズン真っ只中ですが、あまり調子が上がってきません。リズムが悪いときは休むのもアリなんですが、それができない馬券依存症の悲しさ。明日は菊花賞もありますし、阪神の未勝利戦と新馬戦には愛馬も出走しますので、今日はなんとか持ちこたえて明
牡馬の三冠レースについては昔から「皐月賞は最も速い馬が勝つ」「ダービーは最も運のいい馬が勝つ」「菊花賞は最も強い馬が勝つ」と言われています。皐月賞は3歳の春の時点で流れによっては1分58秒を切るようなタイムで2000mを走り抜けるようなスピ
今日は朝からサイトをいじったため表示がおかしくなっていると思いますがご了承ください。昨日は推奨馬がスタート直後に躓く(新潟)とか発馬機内で転倒する(東京)とか、完全に私が疫病神ですね(汗)まあ東京のほうは軸馬取り消しで全額返還となったので、
先週の日曜日は京都の最終レース3連複96倍をゲットできたので「最終レースで勝つ競馬」のタイトルの面目躍如といったところなんですが、新潟最終のほうも取れなくはなかったなーと反省。人気薄が2着で3連複は190倍でしたが、あと一歩踏み込めば取れた
昨日の新潟最終のゲノム号には悪いことをしました。逆神の私が迷った上で軸に指名したばっかりに…。予後不良だったようです。一口馬主を始めてからは、やはり馬の無事というのはすごく気になりますね。彼ら、彼女らが元気で頑張ってくれるからこそ私たちも競
JRAからいただいたカレンダーでは今週2場✕3日間開催となっていますが、東京オリンピックの関係でスポーツの日が移動してしまったので3場✕2日間開催の通常運行ですね。月曜日はお休みじゃありませんよ!中央競馬もやってませんよ!会社員の方は気をつ
今年から新規に一口馬主業界に参入することとなった「インゼルサラブレッドクラブ」。ネットでもかなり話題になっていますが、10月1日から初年度募集が開始されました。Youtubeでも募集馬の動画などを見ることができますね。募集馬は500口が15
昨日は(も)まったくいいところがありませんでした。惜しくすらなかったので、流れも悪いかもしれません。無理な穴狙いをしているつもりはないのですが、結果的に軸馬が箸にも棒にもかからないというパターンが続いている気がします。ただ、ここでやり方を変
月が変わりましたので、例によってツキも変わってくれないかと期待しつつ予想したいと思います。なんと言っても秋シーズン本格化。明日はスプリンターズステークスや、日本時間の23時過ぎには凱旋門賞が開催されます。ディープボンド、クロノジェネシスの活
スプリンターズステークスは中山の芝1200m、電撃の6ハロンなどと言われておりますが、まさに電撃のスピード争いで一瞬も目を離せない1分ちょっとの戦い。大人気ゲーム「ウマ娘プリティーダービー」のおかげで、それこそ自分が競馬にハマった頃の往年の
昨日は東西で3連複の軸にした馬が1着(3番人気)と3着(8番人気)で狙いは悪くなかったなと思うのですが、相手が完全にヌケでしたね。まあいつもの感じです。これぞwinfinalクオリティ。気を取り直して今日はなんとかしたいのですが、中京は雨で
先週のJRAアニバーサリーの恩恵を何ひとつ受けられなかった管理人の健兵衛です。投稿テストおよび賑やかしのために8月末から先週までの予想投稿を旧ブログからコピペしておりましたが、本日がサイトをリニューアルしてから初めての最終レース予想投稿にな
「ブログリーダー」を活用して、馬券SAMURAI 健兵衛さんをフォローしませんか?