ひなたさんの鳥かごは先代きさらさんから受け継いだ歴史ある鳥かごです。 付属品はカスタマイズしましたが、余計なものがなくシンプルでとても使いやすい。 うちの子は鳥かごの床の上にいることが多く、下網を入れていません。
気が付けば今年ももうわずか。 早いものですね~ 今年のひなたさんは病気になることもなく、健やかに過ごすごとが出来ました。 元気が一番だよね♪ 今年変わったことと言ったら、ご飯をシニア用に変更したことかな。 まぁ今更なんだけどね。 ペレット食べてくれればいいんだけど、なかなかねぇ。 だったらもう買うのやめようかな~って思うんだけど、突然ガツガツ食べる日もあってよくわかんないの。 昨日も何故か貪り食…
イブの夜をいかがお過ごしでしょうか。 ひな、ケーキについていた飾りだよ~♪ 鳥かごの外で一緒に撮ろうと思ったんですけど、拒否されてしまったのでカゴの外にさしてみた(笑) お星さまの飾り可愛いよね。 ひなはケーキ食べられないから飾りを見せてあげるね。 …
ひなたさん大好きブロッコリー。 お口に食べかすつけていいお顔♪ 鳥かごにセットしようとしたら、ブロッコリーを見てテンションが上がったひなに、指をかまれてしまいました。 ひな痛いよ!! 食らいついた瞬間「これは違うっぽい?」と気が付いたみたいなんです…
なんかごそごそやってんな~って思ったら お立ち台をガリガリかじってました~! わ~めっちゃかじったね~ かじった後の木くずがいっぱい落ちてる。 鳥かご内にかじり木も松ぼっくりも用意してあるのにな(笑) それでも時々これをかじってるみたい。 ひな、楽…
「ブログリーダー」を活用して、なおさんをフォローしませんか?
ひなたさんの鳥かごは先代きさらさんから受け継いだ歴史ある鳥かごです。 付属品はカスタマイズしましたが、余計なものがなくシンプルでとても使いやすい。 うちの子は鳥かごの床の上にいることが多く、下網を入れていません。
鳥かご大好きひなたさん。 かご越しに頭をむぎゅ♪ 結構されるがまま。 かまえかまえとうるさいので出してやりましょう。
今年に入ってから、ひなの体重をこまめに量っています。 ひなはじっとしてないから量るのめんどくさいんだよね~ だからたまにしか量っていませんでした。 でもちゃんとこまめに記録しておかなきゃかな?と、遅ればせながら量ってます。 乙女は体重しっかり把握しておかないとね♪ 普通が大体55g前後。 発情すると61g前後。 今は55gだから発情してない。 コザクラの卵の重さは大体4g程度だそうです。 不思議…
かじるの大好きひなたさん。 半分に割って置いていたももの木をかじってました。 あらあらあら♪ 放鳥終わったら鳥かごに入れようと思ってたんだけど、今かじっちゃうのね?
ひなたさん愛用、果実って小枝。 パパイヤともも。 ももはスリムタイプです。 お店ではりんごの種類が多…
なんだか忙しくて、気が付けば桜も散り始めている今日この頃。 今年桜あんまり見てな~い! ひなたさんは元気です♪ 最近は暖かかったり寒かったりで保温がちょっと大変。 寝かしつけた後しばらくしてから温度がちゃんとなってるか確認します。 私的には基本一回…
ブロッコリー♪ブロッコリー♪ ひなたん大好きブロッコリー♪♪ たっぷり葉っぱ付き♪ さっそくかじってますね。 今寒いから、甘いんだと思う。
ひなたぼっこひなたさん。 まだまだ寒いから、窓は閉めたままでしようね。 ガラス越しでも気休めにはなるからね。 せっかく連れてきてもひなたさんは、お外の景色には無関心です。 小鳥が外に来ても見向きもしません。 ひな、お外で小鳥が飛んでるよ? ちなみに…
鳥かご洗ってピッカピカ~♪ ひなも水浴びしてピッカピカ~♪♪ 綺麗になった鳥かごは気持ちがいいねぇ。 でもひなたさんは鳥かご使うのがへたっぴなので、すぐに汚れてしまいます。 あと一歩!一歩でいいから壁から離れてトイレをして! 止まり木長いんだから、…
ブロッコリー♪ブロッコリー♪♪ ひなたん大好き、ブロッコリー♪ チョロっとついてる葉っぱ、これが最近のお気に入り。 今までは見向きもしなかったのに、優先的にかじってます。 葉っぱの美味しさに目覚めたのかな?(笑) 美味しいものを食べるって幸せね♪
昔買った義卵。 当時コザクラ用はなかったのでこれはオカメインコ用。 なのでちょっと大きめ。 今はあるのかな?コザクラ用。 あの頃はホント大変だったよね~ 初産卵、しょっぱなから10個産むとかマジなんなん? その後もガンガン産みまくるひなたさん。 ひ…
シマエナガの入れ物買ったの♪ めっちゃ可愛いの~♪ ひなたさんはじっとしてないので紙で釣る(笑) 青くて可愛いの~♪ なんかオレンジのもあってそれは中が透けて見えるんだけど、悩んでこっちのにしました。 シマエナガグッズ集めたくなる~ 丸くて可愛いよ…
新年、明けましておめでとうございます。 今年もひなたさんは可愛い可愛い♪♪ もうひなはビビりさんだから、他のものと写真を撮ろうと思ってもすぐに逃げたがるんだよね。 なのでうまく撮るのが難しいの。 これは何枚も撮って、まぁまぁな感じのひなたさん。 ピ…
気が付けば今年ももうわずか。 早いものですね~ 今年のひなたさんは病気になることもなく、健やかに過ごすごとが出来ました。 元気が一番だよね♪ 今年変わったことと言ったら、ご飯をシニア用に変更したことかな。 まぁ今更なんだけどね。 ペレット食べてくれればいいんだけど、なかなかねぇ。 だったらもう買うのやめようかな~って思うんだけど、突然ガツガツ食べる日もあってよくわかんないの。 昨日も何故か貪り食…
イブの夜をいかがお過ごしでしょうか。 ひな、ケーキについていた飾りだよ~♪ 鳥かごの外で一緒に撮ろうと思ったんですけど、拒否されてしまったのでカゴの外にさしてみた(笑) お星さまの飾り可愛いよね。 ひなはケーキ食べられないから飾りを見せてあげるね。 …
ひなたさん大好きブロッコリー。 お口に食べかすつけていいお顔♪ 鳥かごにセットしようとしたら、ブロッコリーを見てテンションが上がったひなに、指をかまれてしまいました。 ひな痛いよ!! 食らいついた瞬間「これは違うっぽい?」と気が付いたみたいなんです…
なんかごそごそやってんな~って思ったら お立ち台をガリガリかじってました~! わ~めっちゃかじったね~ かじった後の木くずがいっぱい落ちてる。 鳥かご内にかじり木も松ぼっくりも用意してあるのにな(笑) それでも時々これをかじってるみたい。 ひな、楽…
緑が美味しいひなたさん。 虫食いあとは無農薬の証。 ひな、美味しい? たくさん作ってあるからね。 これから緑がいっぱい食べれるよ。 幸せね♪ひな幸せね♪♪ それにしても一気に寒くなってきましたよね~ ひなの鳥かごも保温電球を40wに変更しました。 …
食べるおもちゃえん麦ボール。 紐が付いているので鳥かごにぶら下げたんですけど、一向に手を付ける気配がありません。 せっかく買ってきたのに~ 仕方がないので割ってからあげてみることに。 割ろうと思ったら固っ!めっちゃ固っ!!
保温電球に愚痴をかたっているひなたさん。 気温も下がってきて、パネルヒーターじゃ追っつかなくなったので保温電球に切り替えました。 放鳥も終わって鳥かごに戻した後も「かまえかまえ」と騒いでいたのをほっといたら、ここで「ぢっぢっぢっぢっぢ」と保温電球に…
シマエナガをゲット! もふもふ・てのりフレンズ。 めっちゃもふもふ。 エゾフクロウのひな…
ハコベが美味しいひなたさん。 ふふ、必死で食べてる♪ 春の味覚美味しいね♪ たくさんお食べ。
ひなたさん愛用の果実って小枝のパパイヤ。 お店に売ってなかったんですが、細切れの奴が売ってたので試しにそっちを買ってみました。 数があるし、いいかと思って。 そしたらそっちは気に入らないんだって。 短いのが嫌というよりも、味か匂い?が違うのが気に入…
鳥かごの入り口につけたお立ち台。 良い感じに活用されています。 あんよも楽でいい感じ♪ 以前はこんな…
お花が美味しいひなたさん。 えっ?食べるんだ? お花見せてあげようかと思っただけなのに(笑) 大口開…
生え変わりの季節らしく、昨日から大量の羽根が抜けています。 大きいのから小さいのまで選り取り見取り。 トレーを掃除する時にわっさ~と積もっているので、毎回ちょっとビビってしまう。 大丈夫?禿げてないよね? 貴重な青い羽根も発見♪
昨日あげた豆はちゃんとかじってばらばらにしてあったよ~(笑) 今日は昨日の残りをあげましょう♪ ひなたさんのごはん。 シードにペレットを混ぜて、ボレー粉も少々。
ひなー、今日は節分だよー! 鬼退治に忙しいひなたさん(笑)
天気も良いのでひなたさんをひなたぼっこ。 お外の様子を見るために窓を開けたら、風が冷たい。 さすがに窓を開けては無理だね~ 窓越しにひなたぼっこしようね~って思ったら、ひなの後ろに何かいる! なんか黄色いものが飛んでいる!
新年あけましておめでとうございます♪ 今年のひなたさんも可愛い♪可愛い♪ ひなも今年で11歳。 まだまだ元気です。 今年もどうぞよろしくお願いします。
年の瀬も迫る中、とても冬とは思えないくらいあったかいですね~ 一時寒くなったかと思ったのに、最近はまた暖かいです。 そのせいなのか、近所でウグイスが鳴いてたらしいですよ! 私は聞いてないんですけど、それはそれは綺麗な声で「ホ~ホケキョ!」って鳴いてたんですって。 近所の人複数人で聞いたので、間違いじゃないそうです。 12月なのに春って勘違いしちゃったのかな(笑)
録画してたドラマ見てたらね、俳優さんが「ひなちゃーん」って呼んだの。 そしたら寝かしつけたひなたさんが「ぴちゅぅ!」ってお返事したの。 自分が呼ばれたのかと思ったみたい(笑) ひなは夜、鳥カゴごとしまわれています。 多分寝てたはず。 それなのにテレビにお返事するひなが面白い。
ひなたぼっこひなたさん。 12月なのにあったかい。 風がないから窓を開けてひなたぼっこが出来ます。 …
鳥かご内でかまえかまえと延々強請り続けるひなたさん。 ちなみに「ねだる」も「ゆする」も「たかる」も同じ漢字ダヨ!! ひな愛してるよ、何よりもお前を愛しているよ。 でも一日中なでなでし続けるのは無理なのよ(笑) 愛に生き、愛を強請り続けるラブバード。 とってもうるさい。 そんなひなたさんを黙らせる方法。
ブロッコリーが美味しいひなたさん。 良いお顔♪ おうちで採れた、無農薬の奴だよ~ 採れたて新鮮だから美味しいね。 ひなは緑をちゃんと食べるからえらいよね~♪
ネムネムひなたさん。 私が部屋にいる時のひなのお昼寝場所はここです。 ここが私に一番近いから♪ 時々こちらの様子をうかがって、私の姿を確認すると再び眠りにつきます。 愛い奴♪ ちなみにご飯食べて戻ってくると保温電球横の止まり木から降りてくるので、私…