ふらっと一人旅,料理作ったり,へべれけになったり・・・ そんな日々。
ブロ友さんのレシピを試してみるのも楽しい。 ときには友だち呼んで,家飲みだってしちゃうぞ。 ・・・すべては酒につながる。
コロナ禍にあって暗いニュースが多い中オオタニサンの活躍が止まらない!さて,たまには許してもらおう。。この日は 3週間ぶりの和み処 前日に予告しといたら,定位置が用意されていた 生ビール でスタート。2時間打ち止めと決めているが,逆に飲みすぎの予感がする高千代 にスイッチ!黄色いラベルの たかちよ も味見させてもらった。枝豆は 弥彦娘! いいね。キープボトル 二階堂 にチェンジ!ママさんお手製のカレーが仕上が...
30℃くらいになった土曜日。浮かれてソロツーリング 凍えながらバイクに乗った冬が懐かしい。出掛けた先は阿賀町。ちょっと目的があったんだけど。。 ムニャムニャ…まぁいいさ。目的は果たせなかったが,結果オーライ!阿賀野川につながる小さな川沿いを走っていて水の音に誘われて入ってみた所 いいね!刺さるような日差しの下,明星チャルメラ塩ラーメンを作った。人っこひとりいないしね!と思ったら,車が1台入ってきた 気にしな...
母の日の朝息子から宅配便が届いた。。甘口の赤ワイン母の好みが分かってる… 夜,オレンジ色つながりでイワシとオレンジのカルパッチョを作ってあげた 俺の母じゃないんだけどね ...
ラーメンのダシではない 山本彩のアゴでもない アゴ突きだして寛ぎ中の我家の次男 れおんなんてことないひとコマだけど癒されるのである。目やに付いてるけどニャ好物 : カリカリ,マグロ刺身...
新潟県には神殿ロードと呼ばれるスポットがある。ふと思い出して,そこを目当てにソロツー 緑の中を走るの気持ちよさそう!好天のもと荷物もなくて軽やかだ。そろそろだな… と思ったらあとちょっという所で通行止め!まったくもー 仕方ないから,ちょっと戻って内の倉湖。湯沸かして,メットインに突っ込んできたチリトマトヌードルと握り飯食ってゴロン!休んだ後,湖畔をぐるっと走って帰途についた。不完全燃焼ソロツーリン...
連休前。。 20時撤収の予定で短時間の訪問。カウンターには常連さん2名たまに話すくらいだけど,マスク会食はやはり難しい。タラの芽,ウド好物を天ぷらにしてくれてお酒がすすみます 天丼にしても美味いんだよなぁ ...
13時くらいにはキャンプ場に戻った。ゴロゴロしてよう ほろ苦菜っぱ結び道の駅神林でかごに入れた時、「ありがとうございます。握ってきて、いま置いたとこなんです。」ご婦人に声を掛けられた 美味しい。お酒を買ってきたから、これは夜に頂こう小さなレジャーシートを敷いてゴロリ!仕事のことは考えない。考えない。交差する飛行機雲はみ出た足がチクチク川の音顔に心地よい日差し遠くに見える俺のバイクまったり!また少し風...
先週土曜、早朝4時半。冷え込みで草木やテント、バイクもびっしょりだ。もうちょっと寝るか。さて、ツーリングへ!まずは、早朝からやってる温泉をリサーチ。村の共同浴場がよさそうな感じだ。湯沢共同浴場軽トラとスーパーカブに並ぶPCX 暖かいな。20年以上前、家族で利用したキャンプ場へ行ってみよう!きれいに整備されている。こんど利用したい。ちょっと遠いんだけどね… 南大平...
「ブログリーダー」を活用して、タカさんをフォローしませんか?