すっかり川浸り(爆)ウンチしないと川入れないって分かってるから、車から降りたらほんの数歩でする様になった小太郎君(爆) もう楽しくて楽しくて仕方ないらしい。そ…
小太郎と不二子(13歳)の日常。三太(2歳)も加わり大賑わい。 ドッグスポーツのエクストリームもやっています。
今年の川遊び始めは6月26日だった。いつもよりちょっと遅めだったかな~ まだ行けるかもだけど、8月21日以来行けてない。この約2ヶ月で、多分28日間泳いだっぽ…
不二子ちゃんの移行上皮癌・・・疑惑。日々、不二子を観察。 ・尿の量、色(血尿の濃さ)・トイレをしたそうな体勢になる回数(そのうち尿が出ない頻度)・踏ん張り具合…
今年の夏は過去一暑かったなー。お散歩道の雑草も、伸びる伸びる 生き物も早朝から動いてるんだね~今日の生物は何だろうね~ 太っっっ!!!良かったよ、一緒に行かな…
歩きたい。涼しいところで歩きたい。木陰は涼しいだろうと・・・ 駐車場で入れ違いになった人は、涼しかったよーって言ってたけどちょっと遅すぎたか・・・ 千本松の木…
1日23時間くらいエアコンに当たってる母ちゃんもう、涼しいところじゃないと歩けない(汗) 涼しそうだから、ハイキング結構普通の道を案内されるウォーキングコース…
夏は全然歩かない(母ちゃんが)なので、涼しい場所でハイキング♪ 不二子ちゃんも足取り軽く歩いてた♪スッタカッタッタッタ~♪ 今回は、ハイキング DE モーニン…
今年もやってきたお子ちゃま達すっかりレディーになってるけど、食べたい物は変わらない(爆) でも、よく寝ると言うか、夜寝ないと言うか(爆)ま、中高生なんてそんな…
8月20日、三太君2歳のお誕生日♪誕生日は、家族で朝ん歩行く予定が雨・・ そう言えば、まだ雨の中遊んだ事ないなー。今度雨のエク練しなきゃね。 今日は夕方に川に…
昨日は不二子ちゃんのうちの子記念日だった。 先週は全然泳ぎに行けなかったから、早朝川で泳いできたよ♪ 不二子がうちに来てくれた事で、世界ががらりと変わった。あ…
二日間、よく遊んだ。昔、誰かが言ってた『疲れた犬はいい犬だ』笑 いかに疲れさせるかが勝負だったり(爆)三太はいつも疲れてるけど・・・汗 お犬様達、楽しかったか…
8月のJJJの会は、水遊び穏やかな湖面で みんなでSUPで遊ぶお犬様も慣れたもんだけど うちの子、SUPに飽きてきたみたい(爆)ま、まったりしてくれるんで、…
最近調子悪かった不二子ちゃん。ご飯も食べなくなったり、好き嫌いが激しかったり。あれ?歯が痛くて固形物食べれない?って思って めっちゃ大量の野菜ペースト㏌ひき肉…
「ブログリーダー」を活用して、こたふじさんちの母ちゃんさんをフォローしませんか?
すっかり川浸り(爆)ウンチしないと川入れないって分かってるから、車から降りたらほんの数歩でする様になった小太郎君(爆) もう楽しくて楽しくて仕方ないらしい。そ…
7月のJJJの会はFES暑くて練習出来ないんで、ゲームとしかして遊ぼう♪ 先ずは選手宣誓ビジュ大事(爆) ゲームも盛り沢山!あんぱん食べたり、神経衰弱したり …
小太郎君は、海より湖より、川が好き川行くとホントにひたすら泳いでる 海とか湖とかだとそんなに泳がないんだけどな~何が違うのか、、、今年も絶好調に泳いでる。 三…
JFC(JJJフィッシングクラブ)始動!右の人JJJじゃないけど発足人で会長(爆) 朝6時出艇。それにしても釣り人の朝は早い釣り人じゃなくても、何だか最近朝早…
お友達のこもも農園へ遊びに行ってきたよ~♪収穫間際の桃の袋外しや、これから成長する桃の袋掛けのお手伝い 農家さんって大変だよね~こうやって美味しい桃が出来上が…
去年から何だかんだ出張(単身赴任)の多かった父ちゃん先月末で終了し、これからは今までと変わらずの日常になるかな~ やっぱりワンズとのお散歩は楽しいらしいワンズ…
ディスクセミナーに参加してきた三太君ディスク大好きだから、しっかり覚えなきゃ。 今までは小型犬が主なセミナーだったけど今回はボーダーがメインで小型犬は三太とk…
昨年シーズン終わりで空気漏れがあったSUPなので、新たなSUPの進水式。 朝6時出艇。先ずはSUP DE モーニング今シーズンは何回出来るかな~ ディスク大会…
All Small Dogs Cup小型犬だけのディスク大会に参加 年に一度の開催とあって、そりゃもうお祭り騒ぎさ♪九州や東北、全国から小型犬が参加 小太郎君…
先週、様子見で川へ水が随分少なかったなー ちょっと軽く泳ぎましょうか小太郎君は、海より湖より川が好き♪ 三太君、ピーピーボールは持ち逃げ率高くてカミカミして破…
6月22日は不二子ちゃんのお誕生日♪去年はディスクの大会に出たね ディスク大好きなのに、大会みたいな時には一切見向きもしない。だから、ローリングクラスに参加だ…
大会後はバッタバタで移動泊まれる人で打ち上げ♪ みんなでアイス買いに行ったら何故か1時間も歩いた(汗)でも途中ホタルとか見れて、得した気分♪ アイス買いに行っ…
久し振りに母ちゃんハンドラーだよ♪走る前には、最強のお守りもらった♪ 小太郎君、スタートからテンション爆上がりで(爆)このテンション、嬉しくなっちゃった(笑)…
今回も練習会から参加デビューの兄弟ka君も一緒。 わちゃわちゃ2歳児は、まだ緊張感が無い(爆)可愛いんだけど、イマイチ写真映りが悪い三太君(爆) 前日の練習会…
今日は大会前のマッサージデー前回のマッサージから、家で毎日10分くらいだけどマッサージしてた。 そのお陰か、調子はいい方だった。ちょっと背中の突っ張りがあった…
新潟大会は久し振りのハンドラーチェンジ。三太&父ちゃんは初。小太郎&母ちゃんは3年振り、4回目。 父ちゃんも何だかやる気満々で。こーゆーやる気、燃える!! で…
西伊豆の夕陽は綺麗なんだなー海ってやっぱいいな。 翌日は曇天。そして程よいベタでフィッシングには最適泳ぐにはちょっと寒いかな~どうかな?な気候。 朝6時出艇。…
三太の兄弟のka君とエク練いよいよデビュー目前!!! まだまだ2歳10ヶ月、お子ちゃま兄弟ガウガウガウガウ~~~ほのぼの~~~ 楽しそ過ぎて、練習になんないね…
今度の新潟大会は、ハンドラーチェンジ!お互いそれぞれで練習もしてるし、、、って思うけど やっぱり大会で走るとなると、全然意識が違う犬もヒトも歩幅やクセがあって…
週末、フリースタイルのディスクセミナーに参加今回は女性のセンセ。 何やら凄いお方の様で。ディスクの投げ方より、引き寄せ方とか 犬にこうして欲しいって思う行動の…
お友達が頼んでくれた陶器が届いた手のひらサイズだけど、めっちゃこたふじさんた(爆) こーゆーの作ってもらう時、小太郎の目の周りが白い。あー、もっと若い時に作っ…
7月の定例会は、暑いしさ~ゲームでもする~?な会。今年はオリンピックイヤーって事で、JJリンピック(爆) 聖火ランナーからの、なんと!聖火台!この手作り感がた…
川遊び、2箇所を行ったり来たりうちから一番近くて、綺麗で車止めれるとこ 雨降った後でも、比較的濁りない難点は狭いから、誰かいるときつい あとは、なんか蜂とか?…
4月からのドッグスポーツ月間。月間って言うか、シーズン。エクの開幕@京都から始まった。小太郎が棚ボタ万歳の優勝しちゃったり 不二子の急激な衰えに思考が付いて行…
6月は我が家はバースデー月間♪6月3日には小太郎君♪ 6月22日は不二子ちゃん♪両日、いいお天気で絶好の朝ん歩日和だった♪ ワンズのバースデーの日は、母ちゃん…
今シーズン初SUP。早朝、穏やかなこれぞベストSUP日和・・・ でも三太君、久々のSUPにちょっとびびり顔(爆)何かと怖がりさん・・・(汗) 今年もSUP D…
週末、エムズへ。4月からの怒涛のドッグスポーツ月間が終わったばかり。なのに・・・いた(爆)誰か誘ったら引かれるかな~って思ったけど、いた(爆) もう、身も心も…
今年はちょっと出遅れた、川遊び初め。二日連チャンで行けた。(今日じゃないけど)もう小太郎君大好きなわけ。 今年は三太も2シーズン目だから、自らちゃんと入ってっ…
続いて不二子ちゃん。 最近、ホントに人前ではやってくれなくなっちゃってそれでもバースデー大会、何とかディスクでやりたい。やらなかった時は、ボールにしようと係に…
週末、ディスクの大会に参加ASDC(All Small Dogs Cup)小型犬だけの大会らしい。全国から参加してて、そりゃもうお祭り騒ぎさ♪ 三太君、ディス…
昨日、6月22日、不二子ちゃん13歳のお誕生日♪朝5時からみんなでお散歩したよ~♪ イベントの時しか朝ん歩来ないじゃんって言われたけど普段は父ちゃんとワンズの…
不二子ちゃんが移行上皮癌・・・かもと言われて6ヶ月。毎週~10日に一度のオゾン療法は継続。 4月前後の頻尿、残尿感、排尿障害が酷くて、4月後半から、消炎鎮痛剤…
日曜日、去年行った走り方教室が開催されたんで、父ちゃん参加で行ってきたケガをしないストレッチの仕方とか 走り方とか教えてくれる♪これでマッハ級に速くなっちゃう…
巷で流行りの(?)ルアーコーシング。やってみたいな~と思ってたら、都合良く開催があって。三太君を体験させてみた。 初心者セミナーみたいな感じだったんで、ルアー…
遠征の時のお楽しみ♪打ち上げが、父ちゃんこの後血まみれ事件簿になってた(爆) 翌日は、草津へ湯畑、初めて来たな~ よくテレビで見る光景夜はライトアップもされて…
朝霧ですっかり練習会の虜になってしまった、単純な母ちゃん。既にキャンセル待ち状態だったけど申し込んで、参加出来ることになった。 新潟は、マウンテンとリングを克…
続いて不二子ちゃん。体調は、結構いい感じ・・・と思う。 ただ、登り系や跳び系は、ちょっとしんどいかな~・・ってほとんどじゃん(爆)トンネルとかスラは絶好調!!…
今回も三太の練習会から参加。シニア組はちょっとお疲れかな?な朝。 コースは、ハイウェイからの後スラ。でも、2連バーの間隔あるんで、ゴールまではちょっと距離ある…
三太君、リングが苦手だったいや、苦手な物は多いんだけど・・・ ただ、最近の成長はホントに凄い物があって日々変わるから、ハンドラーが付いていけない。 先月苦手だ…
最近、ホント小太郎と三太が似てきた兄弟って、悪い事はすぐ真似して似るって言うけど ちょっとした時のしぐさって言うか、表情うん、表情なのかな~似てきた。 よく、…