chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 納涼アナゴ釣り

    10月13日若潮 干潮20:41実は納涼の意味が良くわかってないですが、雰囲気で使ってみました。さて、10月といえばアナゴのシーズンです(?)昔は10月になった途端に毎週の様にカレイ狙いに行ったなぁ(このブログを始めるより更に昔)今でも東京湾の丘からまともにカレイ釣れる場所ってあるんでしょうか…?野島沖堤も渡船出来なくなってしまった今、夜カレイしかやらなくなる気がします…しかし、例の夜カレイポイ...

  • 最期の川崎新堤

    9月23日中潮 満潮08:53ついにこの時が来てしまいましたね…沖堤防の実質閉鎖。詳細は省きますが、遊漁船業法の改正により10月1日より沖堤での釣り(というか渡船)が不可能になります。一時期は年間50回くらい渡ったりもしました。近年は(シーバスが)めっきり釣れなくなってしまった事もあり、あまり来ていませんでしたが…自分にとっては釣り=川崎新堤と言っても過言では無いくらいです。…さすがに過言だったか...

  • そして消えゆくチニング熱

    9月17日大潮 満潮17:03 干潮23:02さて前回で一瞬浮上したチニング熱を冷ましに行きましょう。そういえば8月に筋トレで腰を痛めまして、ようやく治ってきた所で体調不良になりました。都合1か月と少し筋トレを休んでいたんですが、本当に絶望的なほど重量が挙がらなくなってた…例に出すとベンチプレス、休止前が80kg×7回→再開1発目が80kg×3回…伸ばすのはあんなに大変なのに、落ちるのは一瞬。人体...

  • 秋のチニング

    9月15日中潮 満潮16:11 干潮21:52ここ最近涼しくなって釣り欲が戻って来たので再開。6月以来の秋チニング、秋というにはこの日はまだまだ暑かったですけど。家を出て道半分、ランディングネットを忘れてことに気づきます。取りに行くか迷いましたが、ま、どうせ釣れんだろとそのまま向かいます。毎度のことながら、これを書くということはやらかしたということです☆しっかし、久しぶりの釣りでタモを忘れる率...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SERNさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SERNさん
ブログタイトル
つりらぼ!
フォロー
つりらぼ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用