先週今週と文珠山に行きました。先週の日曜日は暑くてヘロヘロになりましたが、今日は、涼しくて快適文珠山は福井では人気の山です。山小屋があるような山は入山禁止...
毎日変化のある庭庭にいると幸せ山アジサイ 美方八重が咲きました。調子が悪かったのですが、場所を変えたら少し大きくなってくれました。伊予白 今年お迎えした子...
この春お迎えしたバラが開花しました。ラピスベールです。雨に濡れても 美しいもう 緑に藤色もう 美しいこれで、修景バラですよ~ラベンダードリームは満開になり...
私の頼もしい修景バラとつるバラが咲きだしました。でもね。まだ 満開ではないんですよねだから 溢れるようなお花ではありません私にありがちなフライングですバレ...
エゴが咲きだしました。花数はあまり多くありませんが 嬉しい開花です。奥多摩コアジサイが咲きました。トロリウス ニュームーンが開花しました。バラが少しづつ開...
2日続けての雨朝は曇りの時間があったのでしっとりとしたかわい子ちゃんたちを紹介昨秋お迎えしたクレマチス アフロディーテ エレガフミナ が開花しました。小ぶ...
今日、明日は雨の予報だったから美しい花たちを撮りました。琥珀名前のわからないクラマチスが開花 ちょっと古株さんです。タニウツギピンクと水色が、イイ感じ し...
毎日なにかしら開花の季節朝から忙しくてしょうがないなぁ1番目のかわい子ちゃんはオンファロデスだ。キュートまたまたポピーが開花こんどはピンクだ私は、ふわふわ...
今日は、母の日ですね。私の愛しい子どもたちから満開になって答えてくれています。こちらこそ、いつも手をかけないのにこんなに咲いてくれてありがとう昨日紹介した...
ゴールデンウイーク中にポチした品々が愛媛から届きました。姫サユリとササユリです。ササユリは北陸ササユリとても小さい苗です。名前に北陸とついていたから、よく...
カリカンサスが咲きました。今年は花芽が多いです。黒ロウバイを枯らしたことがあるので大事に思っています。 セージが咲きました。ネモローサより明るい青です。ハ...
雨で樹木がイキイキしてきました。ジューンベリーの葉と青い実早くもヒヨが狙っています。アオダモ 今年は花が咲きませんでした。オオデマリは花が大きくなりました...
ツボサンゴヒューケラです。ヒューケラは無くなりそうでなくらないでも、このキャラメルだけは調子がいいです。ソヨゴの株元に植えてあります。それが、いいのかしら...
家は米の兼業農家なんだけど、ハウスで赤ちゃん苗から、子ども苗まで育てています。早生の種類の田植が昨日終わりました。とういことは、ハウスが空き、やっと夏野菜...
5月になって だんだん賑やかになってきたマイガーデン自分でせっせと時間とお金(?)をかけ、自分の好みのものをたまには、セール品に心をそそのかされ(実はこの...
今日は暑い暑い 暑い 暑いの苦手午前中は、庭にいましたが、辛くなってきました。だから、家の中にいます。💦バラがチラホラと咲いてきました。ま...
「ブログリーダー」を活用して、mayubabaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。