昭和から現在に至るまでの出来事をリアルに紹介、漫画、アニメ、車、おもちゃ、音楽、趣味、子育て、仕事
昭和43年に生まれ子供の頃からの出来事や経験を紹介したいと思います。 現在はどんな思想なのか・・・?
こんばんは・・・・久しぶりでございます。やる気あるのかって? あります!でもお金はありません夏ですね~シーズン・イン・ザ・サンですね~とにかく暑い…
今日の新聞で2013年のブランド別の自動車品質調査が載っていましたね~すみません、ちょっと見にくいですね・・・・1位がポルシェ・・・・・3位がレクサス・・・・…
ここんとこ‘ゆずのLAND`を聴いています・・・いいです・・・・(=⌒▽⌒=)ⅰpodでも車でも聴いていますよ・・・今も聴きながら、鼻歌で・・・ん~いいですね…
みなさん、いつも読んでくれましてありがとうございます。ブログ更新も出来るだけ毎日したいと思っています。嘘はつかず、思った事をそのまま表現したいと思っています。…
つづきです。今回で終わりにします・・・お小遣いがないのにゲットする方法当時のアイスクリーム・アイスキャンディーは当たり付きが多くそうです!当てればいいんです!…
つづきです。おそらく親父はあの袋の中にある小銭を把握していた?当時で2万以上はあったと思いますなんせ500円玉がなかった時代だから1~100円玉でこの額はすご…
駄菓子屋のつづきは後日書きたいと思います。現在、僕は中学校のソフトテニス部の外部コーチをしています。もちろんボランティアですが・・・土日はこの時期になると6時…
つづきです・・・小遣いが少なかった僕がどうにかして駄菓子屋でお菓子が食べたい・・・・やってしまいました親の財布から500円札を・・・・くすねてしまいました。当…
昭和といえば・・・・キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!駄菓子屋でしょう!なつかしい~僕の駄菓子屋デビューは昭和49年頃、小学1年生になって友達も増え行動範囲が広…
今朝、ZIPで外国人の女性が長渕剛さんのファンで‘乾杯‘を歌っていましたブレイクしましたよね~僕も大好きで自分のお小遣いで始めて買ったアルバム当時はレコードだ…
「ブログリーダー」を活用して、でっちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。