ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
なぜにこんなに心惹かれるのか・・・
そのタイトル、 名作なので、もちろん知っていました。 この60年間、興味の端っこにも登らなかったのに、 なぜに今となって、こんなに惹かれるのでしょう・・・…
2025/06/30 20:37
この歳までなんの興味もなかったのに・・・と今後のイベントご案内
大阪⇨鹿児島間の8月の航空券を取り忘れていました。 お盆の期間に移動すると高くなるのはわかっているので、 安い時期に往復しようと思っていたのに・・・😭 あ…
2025/06/30 06:44
ポイントカード考
買い物をするたびに、 ついついポイントカードを作ってしまうんです・・・ そんなお悩みを最近、聞きました。 「美智代さんはポイントカード勧められたら、どうし…
2025/06/29 20:29
掟を根とし、制度を葉とす
このYouTubeとにかく見てください。 日本方舟チャンネル 毎週土曜日20:00にアップ。 今回は、今までの中で一番笑いが多かったと思いますが、 中身は…
2025/06/29 07:22
マニキュア考
若い頃は様々な色に挑戦し、 時には会社で顰蹙を買ったこともある爪先。 ある時から、「自然派」に傾倒し、 マニキュアは「悪」と決めつけ、 その後、断捨離を知…
2025/06/28 20:32
新しいMacBookを恐る恐る入手しました。
現在、同じチームの 富山在住 たじまあやのトレーナー 先日の、ミーティングにおいて、 あやのさんが動くと、 zoomのカメラが動くという現象が・・・ ↓ …
2025/06/28 07:04
今世でこの景色が見られるのか?
本日の日の出 5時半頃 本日の日の入り 19時頃 いつの間にか梅雨が明け、 夏まっしぐらの太陽のエネルギー 今はねむの木が花盛りです。 朝の早…
2025/06/27 20:11
数ヶ月ごとに読み返す大切な教え
「ヨガ指導者への道 10の原則」 「ヨガ指導者」となっていますが、 これはどんな指導者にも当てはまること。 私たちは断捨離®トレーナーで、 断捨離を実践し…
2025/06/26 17:31
伏せて置くのか、開けて置くのか。
2025/06/25 12:15
自分の名前の由来を知って、萎縮してしまいそうになるけれど。
石垣島で活躍中のいらみなめぐみさん こちらのブログを読んで、 私も自分の名前について考えてみました。 私の「美智代」という名前の由来。 同じ年の11月3…
2025/06/24 22:42
引き出しの中に入っているのはモノではなく・・・
今、ポイント制読書会では、 やましたひでこ著引き出し一つから始める1日1カ所断捨離 を読み進めています。 毎回、私たちが出す、 時には無茶振りな課題にも 果…
2025/06/24 07:20
これこそ、断捨離®!と思います!
最近、やましたひでこの講義で 岡本太郎さんの言葉がよく紹介されます。 「自在期」にもいくつか紹介されていて、 私のハートはいつも撃ち抜かれているのです。笑 …
2025/06/23 21:08
バッグはゴミ箱。だから、帰ってきたら全出し必須
毎月一回、大阪、指宿を往復するようになって、 約4年 キャリーケースを持って、あちこちに出かける旅のスタイル。 なんだか、「できるオンナ」の象徴のようで・…
2025/06/23 08:24
呼吸一つで、パニックに陥るか、快適に楽しめるか・・・
日曜日の朝は「ヨガ読書会」 今、読んでいるのは・・・ 龍村修先生の名著↓深い呼吸で「心」が変わるAmazon(アマゾン) 【今日読んだタイトル】 P51…
2025/06/22 08:59
夏至の日の断捨離。あなたは何を手放しますか?
夏至の日の朝 何かを覆い尽くすような黒い雲間から一筋の光。 何を象徴してるんだろうなぁ。 さてさて、 夏至といえば「断捨離®の日」 いつの頃からか、こ…
2025/06/21 16:23
自分の思考、習慣、クセから見えた自分のタイプ
以前、杉本練堂先生の講座で聞いた話。 メモをなくしたので、うろ覚えなのですが、 手の形のタイプで、自分の習慣や特性がわかるらしいのです。 手の種類には4…
2025/06/20 20:41
夏至以降、何が起こるのだろう・・・
今日も美しい指宿の夕暮れ いよいよ、明後日、夏至。 なんて、何かがありそうに書いたけれど、 特別何かがあるわけでもなく、 しかし、季節の節目となる日は…
2025/06/19 21:31
毎日、毎朝のお楽しみ
久しぶりにこの本を読む 私にとって、洋服の断捨離は 他のモノと違い、 気持ちをリセットするためのもの。 残った洋服を あれこれ気回す楽しさが無くなったら、…
2025/06/18 21:01
自分を整えるのと、空間を整えるのと、どっちが簡単かな?
紫陽花が満開。 紫陽花だけではなく、 梔子の花も満開。 リヒト内、良い香りがします。 もらってきた紫陽花も お花に詳しいお客様がお手入れしてくださったお…
2025/06/18 08:25
結局、ワンクッション必要なんだな・・・
朝、海を見る。 運命が変わる。 やましたひでこ『朝、海を見る。運命が変わる。』 朝、海を見る。運命が変わる。 ホテルで迎えた朝。窓の向こうに、海のある景色。…
2025/06/17 06:29
ぜひ、これを断捨離的思考で視聴してください。鱗こぼれます。
毎週土曜日20:00のお楽しみ 日本方舟チャンネルーーー!!! 6月のラインナップ 是非、見てください。 断捨離®を知るとカタカムナに興味…
2025/06/16 20:28
これも断捨離を実践し続けて得た新発見!
あるアラブの石油王の話 「世界各国にある邸宅には 本宅と同じものを全て揃えている。」 そのアラブの大富豪の言葉に、 「無駄なことするな・・・」 と昔は思…
2025/06/16 07:06
呼吸と、姿勢と、モノと、空間と。
都会の夕陽も美しい。 大阪から指宿へ移動しました。 空港内では、 「鹿児島空港は視界不良のため、 条件便になるかもしれません。」 と何度もアナウンスが流…
2025/06/15 17:10
綿々と廻り巡る、ひでこさんのお洋服
くっしー そのチュニック見たことあるよ。笑 ひでこさんから、 みづゑちゃん. そして、くっしーへ ↓ 迷ったら、買う 悩んだら、捨てる というひ…
2025/06/15 07:27
幸せってなんだっけ、なんだっけ・・・
やましたひでこ教養スクールの中で 問いかけられたこの言葉 「“幸せ”って、何だと思いますか?」 岡本太郎氏の 「ニブイ人間だけが「しあわせ」なんだ!」 (自…
2025/06/14 06:58
気軽に洗濯できるものを選択しています。
お気に入りのキッチングッズ! 和風な柄が素敵でしょ? これは以前、サポートさせていただいた方が 手拭いを用いて、作ってくださったモノ。 洗えば洗うほど、…
2025/06/13 17:03
やってもやっても終わりが見えないのはなぜ?
断捨離を実践して、 毎日少しづつ捨てているにも関わらず、 全然減った気がしない・・・ そう思う方、いらっしゃると思います。 私も当初は自分の家の中に 「…
2025/06/13 06:36
7月の楽しみができた!
最近、facebook上で気になるグループがあります。 それが 「骨董雑器を愉しむ」というグループ 昔から使われてきた骨董雑器や民藝を普段の生活に取り込み…
2025/06/12 23:51
大阪から東京へ 新しい学びは刺激いっぱい!
前日の岡山からの帰り、 新幹線の遅延で1時間帰宅が遅くなり、 心が折れるかと思ったけれど、 任務遂行(笑)できた東京行き。 一人だとやはり心許ないので、 か…
2025/06/12 06:23
そして、岡山から大阪へ
懇親会も無事に終わり、 私と小林ふみこさんと古澤貴子さんの3人は 足早に岡山駅に向かいました。 20:20岡山駅発。 この新幹線に乗ったトレーナー 結構い…
2025/06/11 07:13
まだまだ引っ張る「断捨離®トレーナー学びの会の後の懇親会」
懇親会の運営メンバー 強力で協力的なメンバー どんなふうに進行していこうか・・・ という話し合いの中で、ふと湧いた疑問。 懇親会って一体何??? すで…
2025/06/10 17:51
学びの会と懇親会を支えてくれた人たち
今回の やましたひでこによる 断捨離®トレーナーのための 学びの会&懇親会 in 岡山 開催場所が岡山ということもあり、 運営メンバーは私を除き、全員中国地…
2025/06/10 06:39
福岡から岡山へ 仲間の存在のありがたさ
福岡んナイトを堪能した翌日は、 今回のメインイベント やましたひでこによる 断捨離®トレーナーのための 学びの会in岡山 今回、お世話係の一人として、関わ…
2025/06/09 21:02
鹿児島から福岡へ
今回のリヒト滞在は3週間 6月7日に岡山で開催される 「やましたひでこによる断捨離®トレーナー学びの会」 に参加するために指宿を後にする。 さて、私は一…
2025/06/09 20:17
文房具はなぜ、こんなに私たちを惹きつけるのか。
過去の写真を整理していたら、 面白いの見つけた・・・ 私の過去の文房具収納変遷 ↓ ↓ ↓ (2019年6月頃 今はもう跡形もありません・・・) 1…
2025/06/05 07:26
4年の間に、才能開花した「アレンジ料理」と大きなイベント
今日はリヒトでひとりパン祭り リヒト管理人になってから、早4年。 この間に自分の才能を一つ見つけました。 それは・・・ 残った食材をアレンジすること。 …
2025/06/04 23:12
今週の「ウチ、断捨離しました!」を観て・・・
今週の「ウチ、断捨離しました!」 ご覧になりましたか? プリンセスママの孤独な闘い 片づけ嫌い三姉妹に大爆発!?BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」の番組サ…
2025/06/04 18:24
あーでもない、こーでもないとやっている幸せな時間
昨日の朝日 昨日の夕陽 こんな日の次の日は雨の日が多く、 3ヶ月に1度になった通院日は雨・・・ 病院後は、お楽しみの一人ぶらリヒトだから 晴れて欲…
2025/06/02 21:16
現代のモノと過去のモノ、完全品と欠陥品
リヒトでは、今まで、 ワンプレートで食事を楽しんでいましたが、 小皿をいくつも並べるのも楽しい わー! こんなふうに並べると、どれも欲しくなってしまう・・・…
2025/06/01 08:36
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、断捨離®チーフトレーナー&リヒト管理人 宮本美智代さんをフォローしませんか?