chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
晴耕雨書 農楽里日記 https://snn-05.jugem.jp/

秀明自然農法で田圃、畑、をしています。安全で健康に良い米、野菜を提供しますし見学も可能。

北陸は加賀平野で秀明自然農法で田圃、畑、をしています。気がついた事、思いついたことを書きます。 自然農法、有機農法、慣行農法の違いがわかるようにと思っています

たけちゃん
フォロー
住所
小松市
出身
小松市
ブログ村参加

2013/06/03

arrow_drop_down
  • あけましておめでとうございます。今年は2022年の干支「壬寅(みずのえ・とら)」

    2022年の干支「壬寅(みずのえ・とら)」です。「壬」が持つのは第9位の他、女性のお腹に子供を宿す「妊」の一部であることから「はらむ」「生まれる」という意味です。「寅」はもともと「演」が由来といわれ「人の前に立つ」、演と同じ読みの「延(えん

  • 積雪50cm位での大根。

    先日の12月25日に雪が降って、更に29日から30日にかけてまた降りました。大根はこの雪の下です。 雪が降ると大根は甘くなります。一部30日の朝大根5本くらい掘りましたが、場所がわからずあてづっぽに掘りました。雪が降ると大根の場所

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たけちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たけちゃんさん
ブログタイトル
晴耕雨書 農楽里日記
フォロー
晴耕雨書 農楽里日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用