さて、ケーヤードの朝。朝食ウマー!ということでお出かけです。万博会場にはベットが入場できないので、松屋町のOPPペットクラブ24というお店にふたりを預けました…
フォーン、ダイアナカラー、白コーギーのそらさんと白雪の楽しい毎日。でも実際に見るとそんなに白くないよ?
そらは、北陸産まれのしっぽありダイアナカラー?のウェルシュ・コーギー・ペンブローク。イライラしているときも、逃走するときも、飼い主に戦いを挑むときもしっぽをぶんぶん回します。あちこちに旅行に行って野原を駆け回れるよう、飼い主たちは頑張って働きますよ!
ぼすゆーさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、ぼすゆーさんをフォローしませんか?
さて、ケーヤードの朝。朝食ウマー!ということでお出かけです。万博会場にはベットが入場できないので、松屋町のOPPペットクラブ24というお店にふたりを預けました…
大阪・関西万博が開幕しました。そこで、我が家も大阪へ。4月18日(金)夜に出発。普段なら刈谷ハイウェイオアシスまで行くのですが、足柄SAで早々に就寝。コーギー…
話題のコーギーガチャ、全種類手に入れました。フォーンや白コーギーまでラインナップされる充実ぶりwさて、5月11日はそらさんのうちの子記念日です。2013年のこ…
そらさんの同胎犬、よもぎちゃんが亡くなりました。ふたりは金沢のレッドファイブで、破壊的にかわいい2013年2月28日生まれの4きょうだいとして生まれました。ふ…
桜の季節が終わりましたねー。さて、ふたりはそろそろシャンプーのタイミングなのですが、そらさんはちょっと色が濃くなって、しーちゃんはあちこち黒くなります。しーち…
さて、モンターニャを出発した我が家は…東京ビッグサイトで開催されたインターペットに。今年はドッグショーの併催がないので、会場は広々していました。我が家の目的は…
これは、4月初旬の木曜日。仕事を終えた飼い主は一路、山梨へ。モンターニャに帰ってきました!ちょっとバーに立ち寄って、取り急ぎ寝ます。おやすみー!次の日はモンタ…
これは、3月29日の話。久々に軽井沢へ。雪で遊んだ後、ドッグデプトガーデン軽井沢に行きました。この日お会いしたのは、シオンちゃんとララちゃん、そして…空くん、…
今日のそら地方、すごく寒いのですが、先週は春の陽気で桜が咲きました。しーちゃんかわいい。そらさんのことを思うと、春は何回も来て欲しくないですね。変顔wさて、先…
土曜日は、しーちゃんとお散歩。しーちゃんだけだと超お利口散歩になります。ちょっぴりビビりなのもかわいい!だね!ちなみにそらさんはこの日、マッサージでして、頑張…
スロー更新ですが、モンターニャのつづき。モンターニャは、朝食もボリューミー。そして、ふたりの声もボリューム高め。ほんと、ふたりたもうるさいわー。呆れているアル…
モンターニャは食後のわらわらタイム。おでんくん登場!でも最近、しーにゃんはおでんくんにつれない態度。おでんくんが大人になって、しーちゃんがイライラする仕草(突…
2月28日は、そらさん12歳の誕生日でした。ふたりの団らんの時間。お水を飲みたいそらさんですが、こんな感じでいつものポジション(水飲み場の正面)に行くには白雪…
飼い主の食事も終わり、団らんのひと時。ところがそらさんはそれどころじゃありません。モンターニャの誕生日ケーキ✨この完成度!だねー!マスターのお言葉に甘えて、記…
さて、足柄SAを出発した我が家は、モンターニャへ。そらさんとしーちゃんが遊んでいると、この日ご一緒するコーギーさんがやってきました。愛知のアルフくん。去年のス…
さて、エカーネさんでお昼ご飯を食べた我が家は、一路、足柄SAへ。いつもは夜に訪れることが多い場所です。あれ?この写真、香音ちゃんじゃないかな?当たりー!KAN…
しーちゃん、サングラス?そらさんも?なるほどね。ということで、一昨日、横須賀に行きました。と言っても私の仕事で行ったので、そらさんとしーちゃんは、おおくみさん…
先日、車の中の荷物を整理していると、名前入りのタオルが出てきました。2021年9月に惜しまれつつ閉園した、京急油壺マリンパークで買ったものでした。せっかくなの…
食っちゃ寝の毎日で平凡な毎日を過ごすそら&白雪。でも飼い主にとってはそれが幸せなんですよ。そんなそらさんたちにお客さんが!ブログにもコメントを頂いている、とさ…
私のスマホの中の写真は、そらさんが5割、しーちゃんが2割、ふたり一緒が2割、その他1割(仕事の写真や風景とか)と言った感じです。そらさんが一番多いのは、12年…
さて、それいゆのお昼時。レストランで食事もできますが、デッキでBBQも可能です。船上BBQは、乗船後に申し込んで希望者多数の場合は抽選。乗務員の方に「外れちゃ…
それいゆの朝。レストランでの飼い主の朝ごはん。和食or洋食+パンorご飯、朝カレー、朝そばorうどんなど、選択肢は結構あります。そらさんたちも朝ごはん。今日も…
船旅の途中ですが、最近会ったお友だちを紹介します。ご近所コーギー、ぽん太くん!でも…しーちゃんの圧にいつもタジタジ💦でも、興味津々。また遊んでねー!そらさんた…
5月17日金曜日、飼い主が帰宅後、いよいよ出発です。フェリーは横須賀新港23:45出航。我が家から横須賀まで2時間程度。有明よりは遠いですが、大阪や神戸に比べ…
突然ですが、先週末から昨日まで、九州弾丸ツアーを強行してまいりました。話の発端は、これ。さんふらわあの九州航路は年末年始の帰省などで何度も利用しましたが、いつ…
そらさんとしーちゃんの家は、こんな配置です。物音がしたりすると、しーちゃんが押しかけることがあります。優しいそらさん。自分の家なのに隅っこに追いやられます。気…
先日の朝んぽ。ジャッキーくんに会いました。ジャッキーくんはそらさんの幼馴染です。さて、5月11日はそらさんのうちの子記念日でした。今年は5月11日が2013年…
4月のモンターニャ、我が家は帰りに西湖いやしの里根場に。飛騨の里っぽいところです。8年ぶり?の訪問です。この日の目的は、茅葺きの犬小屋…ではなくて、富士山と農…
今週の朝んぽ。チャリダーさんに会いました。パンをいただきました♪ということで、4月のOLIOLIです!しーちゃんの幸せな表情。11歳のそらさんは、ご覧の通り、…
かれこれ半月前の話です。談合坂で腹ごしらえした我が家は、さらに西へ。1か月ぶりに帰ってきました!モンターニャ!夜遅いので明日ね。翌日はゴルフ!今回は河口湖カン…
先日のある日。向かったのは…インターペット!わんこたちは、試食三昧。飼い主は、コーギーを見つけると愛でるという楽しみがあります。ポアロちゃん。わさび&一味兄弟…
今日の朝んぽ。チャリダーさんに会いました。そらさんの目的は、ひとつ。パン!しーちゃんの目的は、ふたつ。撫でてもらうことと、パン。さて、先月末OLIOLIの写真…
さて、3月のそらさん誕生日モンターニャ旅行。駆け足で紹介していきます。いつのまにか、おでんくんを追いかける側になった白雪。ほっぺにチューが不満そうwなんでほっ…
モンターニャの続き。この日の天気は荒れるとの予報もあったのですが、穏やかでした。ところが小一時間後、天気急変!季節は逆戻り。でも天候に関係なく、モンターニャの…
さて、モンターニャの続きです。この日は偶然、ダイゴロも宿泊。昨年夏以来の再会です。結構近くに住んでいるんですけどね。ダイゴロは、孤高のコーギー。でも、しーちゃ…
先日、モンターニャに行きました。モンターニャは年明けからずっとリニューアル工事をしていて、ようやく訪問できました。ちょっと早く着いたので、秘密の広場に。久々に…
京都の旅最終章。帰りにちょっと足を伸ばして三重に。4年ぶりのナカガワストロベリーファームさん!4年前のこの時期は、これからコロナ禍に向かうタイミング。しーちゃ…
ケーヤードの朝、渡月橋までお散歩しました。コースはこんな感じ(赤い部分)。ケーヤードの前の道がかなり狭くて危ないので、遠回りをします。このルートも狭い道ですが…
スマコギ@京都、やっと会えた瑠璃ちゃんにもご挨拶して、一路、k-yardへ。最短ルートを選択すると、ポツンと一軒家みたいな道に!絡まったイヤホンのコードみたい…
3月8日はミモザの日(国際女性デー)。今年も近所の花屋さんでミモザを頂きました。コーギーと花って、写真の相性がいいんですよね。いい写真です。そらさんには、おや…