chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さらさらと http://saransara.blog.fc2.com/

おとぼけな姑の遺伝子を受け継いだ”超〜お気楽な夫”との”笑いあり””イライラあり”の日々

姑との20年の同居生活を終えて長男の嫁の任務完了〜。11年前 夫と二人きりの生活に。年齢を重ねたから分かる楽しさを満喫!

さら
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2013/05/16

arrow_drop_down
  • もう一回

    先月の終わりに”上村松園展”に 行った。が!あの有名な”序の舞”が、無かった。でも図録には、載っていたので調べてみたら後半に展示されることが、わかった。なのでもう一回行きたい!と思いながら予定が、いっぱいで諦めていた。ところが、今日の”とある会議”が、1時間で終わったのでまた11時過ぎやった。夫もボランティアの会から大阪関西万博に行っている(^_^)早く帰る必要もないので そのまま大阪中之島美術館に向かった...

  • 夏の仕事着

    その日は、夫「家で仕事してる」と言うので何も考えずに出かけた。すると目的地に着く寸前になって夫からLINEで”仕事に行くことになった。半袖の仕事着は、どこにある?”と聞いてきた。その少し前から暑かったけどその日は、特に暑かった(^-^;が!夏の仕事着が、くたびれていたのでこの夏は、買うつもりやったんでキチンと仕舞って無い(^▽^;)それを伝えると夫”もうええわ!長袖で行く!”と怒った写真と共に送られてきた(^^;)そ...

  • 世話役

    近いうちに中学の同窓会が、ある夫。「幹事は、せえへん!」と言うたらしいが、世話役になっている。というのも体が、不自由になって自力で行けない人を 手助けするため・・・。一人でも 多くの同級生に参加して欲しいと思う夫の気持ちが、強さに感心する(^▽^;)...

  • 楽しんでもらえる作品

    先週末 市の文化連盟による作品展が、開催されそこに出品した作品です。松田聖子の”瑠璃色の地球”(^◇^)秋の文化祭にも”楽しんでもらえる作品”を書きます~(^^♪...

  • 大きなお世話

    大阪関西万博の2か月前抽選で私が、何気に選んだ第一希望のパビリオンが、当たった(^^♪これだけで期待が、膨らむ(^^)次は、三日前抽選とかで夫の希望するパビリオンを狙わないと(^◇^)書道のお仲間さんにも すでに万博に行かれた方が、いてその方の娘さんおススメの万博会場地図をLINEに送ってもらった。それを見た夫が、気に入ってまたボランティア仲間さんに送りまくったら”見やすい!”と好評らしく夫の大きなお世話が、...

  • ネクタイピン

    年に片手ほどもネクタイを締めなくなった夫。今年の始め 久々にネクタイを締めてネクタイピンをしようとしたら”一番お気に入り”のが、見つからなかった。”仕舞い忘れて無くした”らしい・・・としか言いようが、無く夫「ちゃんと元のとこに戻しとかなアカンかったなぁ~」と反省しきり。で!数か月ぶりに”キチンとした身なり”で出席する夫の身支度をしていたらネクタイを仕舞っている別のタンスから一本のネクタイが、出てきてそこ...

  • 生協の日

    大阪中之島美術館へ行った日は、”生協”の日で その時間までに帰ってこれそうにないので夫に受け取ってもらうよう頼んだら夫「ええでぇ~~」と言ってくれたのだが・・・後から夫「生協 来ると思たら時間が、気になって なんもでけへんかったわ」と文句らしきことを言われてしまった(^-^;ということは、”生協の日は、出かけんといて~”と言うことらしい(^▽^;)が!1年に一回あるかないか・・・ということで我慢してもらおう。...

  • 一週間

    以前書いたように夫は、万博IDが、取れなかった(^-^;それを 夫が、SNSに書いたらすでに複数回 万博を 楽しんでいる人から”日本語が、わかれば誰でも取得できます!”とコメントされたらしい(^▽^;)私もIDは、どうでもいいと思っていたが、取引先が、万博に出展する期間が、なんと!一週間限り!やった。夫や私が、行く予定の日とは、全く違う・・・。ということで取引先の出展期間中に夫と二人で行くことにした。当然!万...

  • 傘が無い

    4月の雨の日夫「車に積んでた傘 あれへん! いつから無いんやろ?」と・・・。どこかに置き忘れてきたと思うけど無くしたことさえ気づいてないから思い出しようも無く(^-^;もう10年以上 車に積んでる傘。とはいえビニール傘では、無く百貨店で買ったちゃんとした傘。それでもさら「もう古(ふる)なってたし 今度 出かけたら買うてくるわ」惜しくないので大阪中之島美術館の帰りに百貨店に寄って新しい傘を買って帰...

  • 大阪中之島美術館

    4月の始めに”上村松園展”に行く予定にしていたが、眼精疲労のために止めた。目の為に体も休めていたから体力も落ちているような気が、するけど5月は、予定で埋まっているし体調の確認もしたかったので4月の終わりに大阪中之島美術館の上村松園展に行ってきた。大阪中之島美術館のネコ疲れたら帰るつもりやったけどなんとか最後まで鑑賞できた(^^)上村松園の画力は、凄かった!!できたら もう一回!見たいなぁ(^▽^;)...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さらさん
ブログタイトル
さらさらと
フォロー
さらさらと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用