こりゃホントに梅雨が明けちゃったのかね~?今年は雨が少なかったもんで、モリアオガエルの卵の下の水たまりは完全に干上がってしまって、我が社所属のモリアオガエ...
買った畑にスモモを移植しました。人力で運べるように小さく掘ったので、だいぶ根を切ってしまったけど、うまく着いて実がなるかな~??まったく実がなる気配がない...
職場の長老と話していたら、「今年はタラの芽が遅いのう」と言っていたので、そういやタラの芽の季節じゃったな~と、職場の周りを見てみると、あるある。長老は、県...
昨日の日曜日は、村の保全会総会のため仕事を休みました。村のため、人のため、皆のためとはいえ、大好きな仕事を休むのは辛いもんです。総会は私の思惑通りにいい感...
トランプ大統領の関税措置発表で世界中の市場が大変なことになっているらしい。でも、大統領選挙の時から言ってたことじゃん。なんで今になって市場が混乱してんのか...
「ブログリーダー」を活用して、岡山ジャンク倶楽部さんをフォローしませんか?
こりゃホントに梅雨が明けちゃったのかね~?今年は雨が少なかったもんで、モリアオガエルの卵の下の水たまりは完全に干上がってしまって、我が社所属のモリアオガエ...
昨日の木曜は、集合時間に雨と雷が鳴っていたので、保全会作業は中止しましたら、30分もしたら雨が上がり、晴れ間も出てきましたので、熊山へ行きました。めでたし...
今日も朝から田んぼへ行きいの、村の公会堂の掃除をしいの、超特急で仕事に行きいの、昼めし食う暇もなく帰って来たところへ、娘らがラパンのオイル交換にやってきや...
今日は定休日でしたが、保全会の草刈りと田んぼの草刈りをしとりました。それにしても暑いね~!梅雨明け頃の暑さだよ~。ふと、この前のカルガモの巣が気になって見...
どうも最近はジャンクを忘れて、ネイチャー観察日記みたいなことばっかり書いてます。まあ、生活そのものがジャンクなんで、ジャンク倶楽部には間違いないと思います...
田植が済んで一段落、といきたいところですが、今月は保全会の予定をジャンジャン入れてまして、私の休みの木曜と、皆の休みの日曜は全部草刈り!っちゅうことにしと...
先週は田植っちゅうことにして、しこたま休んでやったので、久しぶりの休みという感じがしないんですけども、会社が休んでええ。って言うてくれましたんで、休みまし...
瀬戸大橋を渡って、香川から徳島へ入り、大塚美術館を出て、淡路へ渡りまして、人形浄瑠璃が見たいっちゅうので、淡路人形座へ行きました。浄瑠璃なんて落語のネタで...
模範囚と呼ばれている奴隷奉公の私は、以前なら、田植が済んだらすぐ出社するんですが、最近はサボることを覚えたもんで、残っている田植休みを利用して嫁さんとドラ...
最高の段取りで田植えを済ませまして、最高の段取りで片付けをするつもりでしたが、洗浄ポンプがあきまへんっ!この前は使えたんですがね~・・・なんで??懸命にス...
今年はブッチギリのええ段取りで田植えを終わらせました。田植休みはまだ残っとるんで、しっかり遊んでやろうと思っとります。会社のもんがこのブログ見とったらヤバ...
ケリの巣を畔に移動して、その次の日、田んぼに行ってみたら、既にケリの卵は無くなっていた。ヘビにでも食われたかな?まだ有ったら目玉焼きにして食ってみたろうと...
最近は仕事が休みでも、百姓やら保全会やらで忙しく、ストレス溜まりっぱなしで、どうにもなりまへんっ!まあ、先週は上手いこと熊山には行けたんですけどね~。そし...
世間一般全国的にゴールデンウィークだったようですね~。我が社でも仕事させられとるのは、ベトナム人奴隷と私だけでした。ベトナム人は逃げるといけないので、職場...
買った畑にスモモを移植しました。人力で運べるように小さく掘ったので、だいぶ根を切ってしまったけど、うまく着いて実がなるかな~??まったく実がなる気配がない...
職場の長老と話していたら、「今年はタラの芽が遅いのう」と言っていたので、そういやタラの芽の季節じゃったな~と、職場の周りを見てみると、あるある。長老は、県...
昨日の日曜日は、村の保全会総会のため仕事を休みました。村のため、人のため、皆のためとはいえ、大好きな仕事を休むのは辛いもんです。総会は私の思惑通りにいい感...
トランプ大統領の関税措置発表で世界中の市場が大変なことになっているらしい。でも、大統領選挙の時から言ってたことじゃん。なんで今になって市場が混乱してんのか...
昨日は村の花見でしたが、桜はやっと咲き始めた・・・くらいの咲き方で、あんまり雰囲気出ませんでした。もう一週間遅らせりゃあよかったんだけど、日にち決めたのが...
早いものでもう3月も半ばですわ~。自分が有名ブロガーであることも忘れて、このブログもほったらかしにしてました。誰がやねんっ!そりゃそうと、畑を買いました。...
金稼ぐための本職やら村の用事やらで、スケジュールキチキチの押し押しで、どうなることかと思ったけど、なんとか田植を済ませました。写真は田植最終日で、あと三反...
今年は、動機が不純なのか、天候が不順なのか、田んぼがなかなか乾いてくれないんで、予定が遅れ遅れになって、困った困ったこまどり姉妹。とにかく苗代の準備だけは...
ほんま、どうにもなりまへ~ん。歳取ったら、もち~と余裕ある暮らしになると思っとったけどね~。昨日は村の保全会の総会をしました。私が代表になって初めての総会...
昨日の日曜日は、村の花見でしたので、大急ぎで仕事から帰って、会場設営やら準備やらで大忙し。けど、桜は全然咲いてませんがな!まあ、予定を決めたのが2月だった...
春分は春を分けるってくらいで、今日から本格的に春になるのかと思いきや、県北の職場は嵐のような雪でした。・・・なんちゅうこっちゃ!そりゃそうと、日銀がマイナ...
なんとまあ、アッという間に3月になっとりました。この分だとすぐに4月になって、5月が来るような気がしますので、ジャンク机に置きっぱなしだったSL-D33を...
嫁さんが私に何の相談もなく、断りもなく、勝手に車を買って早や3年。車検ですわ。勝手に買った車だから、てめえで勝手に車検でもなんでも受けやがれ!と思っていた...
相も変わらず、なんやらかんやら忙しく、自分のやりたいことなんかなんも出来ずにおりますが、ミニカのバッテリーが上がってしまったので、なんとかせにゃなりません...
親父のオーディオルームだった納屋のオーディオを順番に修理しとります。次は、テクニクス SL-D33を修理しようと思っていたところに孫が来やがりました。まあ...
まあ、ブログネタにすることでもないんですが、我が村の総会をしました。うちの村に県警の幹部がいるもんで、皆が集まるいい機会だから、警察を呼んで講話をしてもら...
正月過ぎたら、アッという間ですな~。正月は関係ないか。そういえば、元日に孫が来たので、川へザリガニを獲りに連れて行ってやりました。この真冬に何やっとんねん...