こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。今回は「特上うな丼を食べるグルメランツアー」を音羽山で開催しました。このツアー、人気店なのでこれまでは平日限定…
「トレイルランナーズ大阪」は、関西で初心者向けトレイルランニングツアー、走り方講座を通年で開催しています。トレイルラン初心者が気になる「服装」「装備」「マナー」「下りの走り方」「安全な山の走行技術」などを丁寧に解説。
「トレイルランナーズ大阪」は、関西で初心者向けトレイルランニングツアー、走り方講座を通年で開催しています。トレイルラン初心者が気になる「服装」「装備」「マナー」「下りの走り方」「安全な山の走行技術」などを丁寧に解説。ぜひ体験会やイベントにご参加ください。
|
https://twitter.com/andohiroshii |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/andoohiroshi |
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 日本のランニング人気は「成長期〜成熟期〜衰退期」を迎えています。 先日香港で行われたトレイルランニングレー…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。この日は岐阜県にある人気の山「金華山」でトレイルランニングの講習会を開催しました。健脚コースの「馬の背登山道」…
なぜ自分のランニングフォーム・姿勢を動画で確認することが重要か
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 ランニングのパフォーマンス向上のためには、自分のランニングフォームをビデオに撮ってもらって、“現実”の自…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。今日は兵庫県は宝塚市にある宝塚ロックガーデンを経て中山連山でトレイルランニングでした。前日に終日雨の中、生駒チ…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。マラソンでは手っ取り早く速くなる技はありませんが、トレイルランニングでは確かに速くなる技が存在します。たとえば…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。昨日は2020年以来、およそ4年ぶりに練習生と新年会を行いました。「練習会には来ているが新年会の参加ははじめて…
【大会レポート】第47回ひらかたハーフ(枚方ハーフ)を走ってきた!
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。新春初レースは2024年1月8日(月・祝日)『第47回ひらかたハーフマラソン』に初参加をしてきました。ハーフマ…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 この日は年に一度開催の大阪は交野山(こうのさん)でトレイルランニングツアーでした!昨年に続き、今年も満員キ…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。新年2回目のツアーは大阪の高槻でトレイルラン。三角点でシューズ円陣。同じシューズが一つもない。今日は香川県や北…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 僕がコーチ指導でアドバイスはさせていただいたものの、練習内容の見直しや休養の重要性を理解いただけず、残念な…
2024年走り初め!12年連続開催、勝尾寺で初詣トレイルラン
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。新年あけましておめでとうございます!今年のテーマの一つは「トレイルランニングは面白いんだよ」ということをもっと…
「ブログリーダー」を活用して、世界を走るプロランニングコーチさんをフォローしませんか?
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。今回は「特上うな丼を食べるグルメランツアー」を音羽山で開催しました。このツアー、人気店なのでこれまでは平日限定…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤 大です。今年の目標レースはすでになく、年内に出場するレースは以下の2つのみとなりました。9月14日(日)三河高原トレ…
今日はランニング界のタブーの話に切り込んでみました。ぼくがマラソン大会に参加し始めたのは、「ランナーというちょっと変わった生きものの生態を理解してみたい」とい…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。夏本番!川ドボン代名詞の京都嵐山トレイルランニング。夏本番の京都で楽しむ、保津峡から嵐山竹林の小径へと続く絶好…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。コーチではない人ですが、SNSでこんなアドバイス投稿を見かけました。夏はペースを上げると涼しく感じられるから快…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 冬は防寒着、夏は川遊び後の替えのサンダルなどで荷物が増えがちです。「走っているとザックが揺れてストレスにな…
こんばんは!プロ・ランニングコーチの安藤大です。 今日は大切なお知らせがあります。初のレポート、ついに完成しました!その名も――「コーチが実践する!ランナーの…
こんにちは!プロ・ランニングコーチの安藤大(あんどうひろし)です。 あなたは今の自分のランニングフォームに満足していますか? ご相談やすぐのご依頼をご希…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤 大です。今年も、日本二百名山のひとつ滋賀県にある「武奈ヶ岳(ぶながたけ)」へ登ってきました!今回のツアーは、リピータ…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤 大です。先日、六甲山系の人気低山「七兵衛山(しちべえやま)」へトレイルランに行ってきました。今回のコースは、阪急岡本…
こんにちは。プロ・ランニングコーチの安藤大です。 過去13年にわたり、一年を通じて数多くのランニングイベントを運営しています。その中で最近感じるのは—— 「…
こんにちは。プロ・ランニングコーチの安藤大です。僕が主催するトレイルランニングツアーには、子どもを引率することもある学校の先生方をはじめ、さまざまな方が参加し…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。今回は、ナイキのロード用ランニングシューズ『ナイキ ズームX インヴィンシブル 3』をご紹介します。このシュー…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。今回は、自然と観光をたっぷり楽しめる人気ツアー「京都トレイルラン 東山(伏見稲荷~大文字)コース」のご紹介です…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。今回は、自然と観光をたっぷり楽しめる人気ツアー「絶景と有馬温泉!六甲最高峰トレイルラン」のご紹介です。このツア…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 僕のことをよく知る方はご存じだと思いますが、暑さがとても苦手です。 そのため、できる限りのあらゆる工夫は取…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 今日は兵庫県は加古川市にある平荘湖(へいそうこ)で初開催のトレイルランニングツアーでした! 梅雨の時期に入…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。2025年に韓国・ソウルで開催される「SEOUL 100K」に申し込もうと、エントリー開始日に公式サイトを開い…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 ここ数年、僕愛用している防水トレイルランニングシューズを改めてご紹介したいと思います。今回は「ゴアテックスシ…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。ランナーは2種類に分けることができます。「目標タイムに自分の体力を合わせる人」と「現在の自分の体力に目標タイム…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。ランナーのバイブル的なコミックエッセイ、ご存じですか?たかぎなおこさんの『マラソン1年生』シリーズ。 マラソ…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。いよいよ梅雨明けでしょうか。梅雨が明ける前から猛暑でしたが、今年も暑くなりそうです。屋外に出るだけでも危険な猛…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。・危険!長時間のランニング運動に適さない気温って何度まで?気温30度を超える猛暑の中でも、フルマラソン大会や…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。2012年にトレイルランナーズ大阪を立ち上げたころは、トレイルランニングというすばらしいスポーツの競技人口を…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。夏にカレーが食べたくなるのはなぜ?毎年連休や夏恒例のイベント「スパイスカレーと生駒トレイルラン」。今日は終日涼…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。今日は滋賀県の人でもほとんど知らない人が多い、裏トレイルをご紹介。「裏」や「チャレンジ」と名のついたツアーはハ…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。今日は京都の嵐山で耐熱トレイルランニングでした!このコースも普段は嵐山に10時集合ですが、サマータイムで1時間…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。本やSNSでYouTube、インスタ動画を眺めていると、沢山のトレーニングが紹介されています。勉強をしていくう…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。最近は30分間のジョギングでも、秋冬に長時間走ったかのようにへとへとになります。真夏のランニング中は、暑さのス…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。今日は六甲のふもと岡本でトレイルランニング講習会でした。熱中症予防のため早めに解散、話や写真撮影はそこそこにし…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。今日は大阪の高槻でトレイルランニング講習会でした!普段は高槻は10時集合ですが、サマータイムで1時間早い9時集…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。ランニング歴は1年で、「いつかは富士山のすそ野を走る「KAI70k(カイ70k)」を目指したい」と話す女性A子…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。六甲全山縦走3分割チャレンジツアー、 コースは須磨浦公園から鵯越まで行ってきました。3月から6月までの3ケ月で…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。なぜか真面目に時間をかけて書いたランニングノウハウ記事よりもアクセスが多くある、長距離走者の孤独シリーズ。 …
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 この日は六甲全山縦走路の中盤コースの試走会でした!中盤コース(菊水山~鍋蓋山~摩耶山)は、レベル4の中級ツア…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。ランニングシューズの寿命、買い替えの目安は?最新の答えは、人によって、またシューズによって大きく異なります…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。練習会の帰路で練習生からこのようなことを言われました。安藤さんは人徳(じんとく)があるかはわかりませんが、人…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。この日はグルメランツアーで京都トレイルの西山コースから北山コースに行ってきました。日本人でハンバーグが嫌いな人…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。この日は六甲の岡本と対をなす兄弟コースの「荒地山(あれちやま)」へ。岡本と荒地山を踏破してコンプリートとなりま…