こんばんは。 今日は幾分暑さも和らいだ日でした。こんな日は当分来ないだろうと思い、予定外だったのですが換気扇と流しの排水溝の掃除をしました 換気扇油汚れは暑…
こんばんは。 朝晩とても寒いですね。寝具はもう冬仕様ですが、もうそろそろこたつを出そうかなと思っています。こたつを出すとこたつからなかなか抜け出せなくなるけれ…
こんばんは。 8月の・生活費・食費・電気代・水道代に続き、家計簿のまとめの最後の今回は携帯代についてです。 『【2024年8月分】生活費内訳』こんばんは。 …
こんばんは。 8月の生活費、食費、電気代に引き続き、今度は2ヵ月に一度の8月期の水道代です。 『【2024年8月分】生活費内訳』こんばんは。 もうすぐ11月…
こんばんは。 8月の生活費、食費に引き続き、今回は電気代についてまとめました。 『【2024年8月分】生活費内訳』こんばんは。 もうすぐ11月。また溜めてし…
こんばんは。 8月の生活費に引き続き、今回は8月の食費についてまとめました。 8月の生活費の内訳はこちら 『【2024年8月分】生活費内訳』こんばんは。 も…
こんばんは。 もうすぐ11月。また溜めてしまった家計簿のまとめ・・・ 今回は8月分の家計簿をまとめました。今年中に今年の家計簿はまとめないといけないですね …
こんばんは。 今日は雨のせい(気圧が低いせい)か、なんだか頭が痛くて調子がイマイチ 更年期で睡眠の質も悪いのもあって何もできず、ずっとボーッと過ごしていました…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 掃除をしている最中にオーブンで発酵が終わっていることに気が付かなくて、いつもよりも発酵させてしまったからかちょっとカクカク…
こんばんは。 早速今日のごはんですが、今日のごはんもこちら。 シチューごはんあと、大根サラダと残り物のぬか漬けです。 今日のシチューごはん。昨日のチーズ…
こんばんは。 今日はスーパーで見切りの魚を大量に購入しました 在庫の魚がゼロだったので、大量に買えて助かりました。 後に食べたい時にすぐに調理ができ楽なので、…
こんばんは。 今週は夜になるとなぜか睡魔に襲われて眠くなります・・・疲れが溜まっているのかな 更年期の私。更年期っていろいろ症状が出てくるとは思いますが、私…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 寒くなってきて発酵時間がかなり長くなってきましたが、いい感じに焼けました。 焼いた食パンですが、今日は贅沢に2色の柑橘系ジ…
こんばんは。 今週はバタバタ忙しい日々でゆっくりしている暇がない・・・疲れて今日は夕方に眠気が・・・早く寝て体力を取り戻さないといけないですね。 さて…
こんばんは。 週末の20日の日曜日は・・・ウエルシアの日 WAON POINT 200ポイント以上の利用で1.5倍分の買い物ができます 今回は帰省先か…
こんばんは。 一気に寒くなって慌てて半袖の夏物の衣類をしまい、長袖や厚手の上着などを出し始めました 考えてみればもう10月も後半。もうそろそろこたつを準備し…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 今日はバタバタ忙しくて、ゆっくりしている時間がなかったくらい。パンの発酵時間(約1時間)も買い物へ行ったりしました おと…
こんばんは。 金曜日から今日にかけて相方の実家へ帰省していました。 帰省中のお昼ごはんはお弁当(これに写真はないのですがおにぎりもあります) えのきの肉巻き、…
こんばんは。 今日は食パンではなくパンが食べたくて、久しぶりにイーストを使ったパンを作りました。 ウインナーパンとチョコパンです。前回のイーストパンも同じパ…
こんばんは。 いつもごはんを作るときにはメニューが決まっていて、短時間で洗い物が少なくなるように考えながら作るので、どんな順番で作るかあらかじめ決まっています…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 今回もいい感じに焼けました だんだん大きさや食感など自分の好みの食パンになりつつあります。このままずっとうまくいくといいの…
こんばんは。 あっという間に3連休が終わってしまいました でも、9月の3連休(2回)は忙しくてゆっくりできなかったので、のんびり過ごせたのでよかったです。また…
こんばんは。 今日は秋の味覚を買いに直売所へ行ってきました 直売所は農家さんの育てたお宝がたくさんあってワクワクします。シャインマスカット、梨、りんご、かぼち…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 ちょっと発酵時間が短かったけれど、いい感じに焼けました。明日の朝食が楽しみです。 さて、今日のごはんはこちら。…
こんばんは。 昨日はすねを思いっきり柱にぶつけるトラブルがあったのですが、今日もトラブルが・・・プリンを作っていたのですが、プリン液をおもいっきちぶちまけてし…
こんばんは。 今日はすねを思いっきり柱にぶつけてしまって大変でした 今見てもすねは腫れて青くなっていています 気づくとあちこちにあさができているタイプで、し…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 今回もいい感じに仕上がりました 今週は衣替えしないといけないくらい寒い日が続いていますね 鍋が食べたくなります 実は春…
こんばんは。 頑張って続けている筋トレ ちょっとおなかがへこんできているかな~と実感はしているものの、体重は全く減らず・・・なんなら体脂肪もほんのわずかしか減…
こんばんは。 7月の・生活費・食費・電気代に続き、家計簿のまとめの最後の今回は携帯代についてです。 『【2024年7月分】生活費内訳』こんばんは。 またしば…
こんばんは。 7月の生活費、食費に引き続き、今回は電気代についてまとめました。 『【2024年7月分】生活費内訳』こんばんは。 またしばらくためてしまった家…
こんばんは。 7月の生活費に引き続き、今回は7月の食費についてまとめました。 7月の生活費の内訳はこちら 『【2024年7月分】生活費内訳』こんばんは。 ま…
こんばんは。 またしばらくためてしまった家計簿のまとめ・・・ 今回は7月分の家計簿をまとめました。早く追いつかなくと・・・ まずは7月分の家計簿の生活費につい…
こんばんは。 朝晩すっかり寒い日になりましたね。10月になってようやく秋を感じることができるようになりました。まだ紅葉は先でしょうが、紅葉狩りに行きたいです …
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 今回もいい感じに仕上がりました そして、久しぶりにこちらも大量にこしらえました。自家製あんこ 食パンにはずっとジャムやは…
こんばんは。 実は先日食べ物がのどに詰まってしまったのですが、それが取れない感じの違和感がその後ずっとあり病院(耳鼻咽喉科)へ行ってきました カメラでチェッ…
こんばんは。 先月から再開している筋トレ コロナに罹ったり、家の用事でずっとさぼっていたのでおなかがブヨブヨでしたが、少しましになってきたかなと思います。それ…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 今回は少し発酵時間を短くしたからか、角が丸めの食パンになりました。もうちょっと発酵させた方が良かったかな? 最近は涼しくな…
こんばんは。 今日は昼間汗が止まらなくなるくらい暑い日でした でも、明日は一気に肌寒くなるので体調を崩さないように気を付けないといけないですね。 さ…
こんばんは。 今日から10月。今年もあと3ヶ月だと思うとなんだかあっという間に終わりそう・・・ それとは関係ないのですが、先週くらいから毎日必ず1つモノを処分…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 今回もいい感じに焼けました。 最近は専らそのまま食べるか、マーガリンを塗って食べているのですが、あんこを塗って食べたくなり…
「ブログリーダー」を活用して、まっちーさんをフォローしませんか?
こんばんは。 今日は幾分暑さも和らいだ日でした。こんな日は当分来ないだろうと思い、予定外だったのですが換気扇と流しの排水溝の掃除をしました 換気扇油汚れは暑…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 最近何だか焦げやすい・・・ 香ばしくておいしいのですが、焼いている途中でアルミホイルをかぶせてもう少し焼き色を抑えようかと…
こんばんは。 今日はとてもとても暑い日でした。暑すぎる!と思っていたら急な大雨 一気に涼しくなったのですが、同時に蒸し暑くもなり、なんだかモヤモヤ・・・こうい…
こんばんは。 4月の・生活費・食費・電気代・水道代に続き、家計簿のまとめの最後の今回は携帯代についてです。 『【2025年4月分】生活費内訳』こんばんは。 …
こんばんは。 4月の生活費、食費、電気代に引き続き、今度は2ヵ月に一度の4月期の水道代です。 『【2025年4月分】生活費内訳』こんばんは。 またまた遅くな…
こんばんは。 4月の生活費、食費に引き続き、今回は電気代についてまとめました。 『【2025年4月分】生活費内訳』こんばんは。 またまた遅くなりました家計簿…
こんばんは。 4月の生活費に引き続き、今回は4月の食費についてまとめました。 『【2025年4月分】生活費内訳』こんばんは。 またまた遅くなりました家計簿のま…
こんばんは。 またまた遅くなりました家計簿のまとめ 今回は4月の家計簿、まずは生活費についてです。 4月分(2025/3/25-2025/4/24)の生活費…
こんばんは。 先日直売所で購入した1袋200円の梅2袋。 少し青かったので追熟させて今日やっと仕込みができました。 まずは、いっぱい食べたい「はちみつ梅」ここ…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 今日はかなり暑くて、パンを作るのも大変でした エアコンの効いた中で作ってもいいのですが、オーブンを使うので部屋を冷やして…
こんばんは。 今日はなんだか1日中眠気が酷くて寝てばかりの日でした ずっとゴロゴロゴロゴロ 。夜になって少し復活した今日のごはんはこちら。 ぶりの照焼き…
こんばんは。 1週間前に仕込んだはちみつ梅。 重石をして1週間経過したのがこちら。 袋から汁が漏れるトラブルがあったのですが、しっかり梅のエキスも出ていい感…
こんばんは。 今日はなんだか肘が痛い・・・肘を見てみると青アザができていました 一体どこでぶつけたんだろう・・・。 カラダをあちこち見てみるとなんだかアザがあ…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 今回もいい感じに焼けました 実はそれ以外にも今日はあれこれ作っていまして。それは・・・。 食物繊維たっぷり おからチュ…
こんばんは。 今日はあいにくの天気でしたが、あまり暑くなかった日でした。明日以降はまた暑くなるそうなので、今のうちにやっておこうと育てている植物の手入れをしま…
こんばんは。 今日から7月。6月は毎週病院通い、週末は家電などの大物の買い物や取り付けの立ち合いでゆっくりできる時間がなく忙しい日々でした なので、7月の初日…
こんばんは。 ここずっと疲れがたまっているのか、夜になると眠気が・・・昨日は眠気に耐え切れずすぐに寝てしまいました。日中もバタバタ忙しく ブログも書けず、今日…
こんばんは。 暑い日が続いていますね 歩き回っていると足の蒸れが気になる季節。特に相方は蒸れやすいタイプなので、帰ってくるとまず最初にするのがお風呂場での足…
こんばんは。 今月もあと残り僅か。今月で期限が切れる株主優待がいくつかまだ残っていて、この2日間はそれを消費するためのごはんでした (なんだか桐谷さんのような…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 今回は少し発酵時間を長めにして少し高さのある食パンにしてみました。ちょっと焦げちゃっていますが、山の部分の耳が香ばしくてお…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日でした 今回はイイ感じに焼けたかな? 暑くなってきたのでパン生地がたらけてしまって扱いにくくなってきました。一度冷すと良い…
こんばんは。 今日は義父が育てたじゃがいもが届きました。足腰弱っているのですが、土いじりが好きでいつも庭には何かが育っています。ちょうどじゃがいもを収穫したと…
こんばんは。 昨日相方の職場の方からレタスとキャベツをいただきました。私から見ると立派な野菜ですが、キャベツは小さいので売り物にならないそうです 確かに小ぶり…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日でした 前回と比べて少しだけ角が丸くなっているかな?もうちょっとだけ発酵時間を短くすればいい感じに焼けそうです。 …
こんばんは。 今日はあまりの暑さで七夕のことをすっかり忘れてしまいました お店で笹に願い事を飾ることができるイベント見かけて「あっ!」と思い出しました。でも、…
こんばんは。 今日は雨が降ったせいか、気温は昨日よりも低いのですがジメジメとした蒸し暑い日でした 暑い日もキツイですが、湿度が高い日もキツイですね やっぱり夏…
こんばんは。 今日はとても暑い1日でした 予報で暑くなるのはわかっていたので、比較的涼しいので行動できる午前中に買い物・掃除・洗濯を済ませました。午後には今シ…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 前回と同様、いつもと違う粉を使って作りました。 前回は発酵時間が少し短くて角が丸い食パンだったので、今回は発酵時間を長めに…
こんばんは。 5月の・生活費・食費・電気代に続き、家計簿のまとめの最後の今回は携帯代についてです。 『【2024年5月分】生活費内訳』こんばんは。 またまた…
こんばんは。 5月の生活費、食費に引き続き、今回は電気代についてまとめました。 『【2024年5月分】生活費内訳』こんばんは。 またまた止まっていた家計簿…
こんばんは。 5月の生活費に引き続き、今回は5月の食費についてまとめました。 5月の生活費の内訳はこちら 『【2024年5月分】生活費内訳』こんばんは。 ま…
こんばんは。 またまた止まっていた家計簿のまとめ ようやく5月分のまとめが終わったのアップしてきます。(6月分はまた今度 ) まずは生活費について。 5…
こんばんは。 昨日相方が仕事帰りにこちらを買ってきてくれました。エガちゃんねるのポテチです。 ファミマとエガちゃんねるのコラボ商品で、「あたおか」なのでうれし…
こんばんは。 昨日の話ですが、お友達に梅を譲ってもらいました ここ数年、毎年梅シロップを作っているのですが、今年は梅の入手に出遅れてしまい、気がついたらどこの…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日でした 今回のパンはちょっと形がイマイチですねいつも使っている強力粉がなくなってしまったので、他の強力粉にしました。同じ分量…
こんばんは。 もう今年も半分が過ぎました 本当にあっという間 ぐうたらしがちですが、やらなくちゃいけないこと、やりたいことをコツコツこなして後悔しないように残…
こんばんは。 先日相方の会社の方(実家が農家)から、採れたての立派なキャベツをいただきました(ありがとうございます ) 。 そして、たまたま激安を見つけ思わず…
こんにちは おうちで野菜などを育て初めて早十数年。育てるのは大変だけれど、収穫はとっても楽しみ なので、収穫前に虫に食べられたり、病気になったりするととても…
こんばんは。 実は昨日お友達と一緒にブルーベリー狩りに行ってきました。食べ放題&パック詰め放題でなんと1000円と格安のブルーベリー摘み まだ始まったばかり…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日でした パン作りの途中で、どうしても外出しないといけなくなってしまったので、2次発酵をオーブンでせず冷蔵庫の中で長時間低温…