こんばんは。 今日は食パンを焼く日 最近はずっと暑いので、今日は朝起きてすぐに仕込みを開始してお昼に焼きあがるように作る時間を変えてみました。まだ暑くなる前に…
こんばんは。 今日は相方の髪の毛をカットしました 特にこだわりのない短髪でOKなのでラクちんです。最初の頃は変にカットしてしまわないか心配でしたが、今ではすい…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 レーズン&プレーンのハーフ&ハーフ食パンをせっせとこしらえました。毎日同じ食パンを食べているのですが、全く飽きません H…
こんばんは。 今日からGW といっても大忙しであまりゆっくりはできなそうですが、のんびりぼーっと過ごせる時間があるといいなあと思っています。 さて、今…
こんばんは。 10日ぶりにスーパーへ買い物へ行ってきたのですが、キャベツがあまりにも高くてたまげました 1玉だと高いので1/2玉にカットされたものを買おうと…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 あちこち買い物へ行く予定があったのですが、発酵時間を狙って急いで済ませ、なんとかこしらえました。HBで捏ねと1次発酵の1時…
こんばんは。 昨晩しっかり寝たおかげで体調もだいぶ回復しました やっぱり睡眠は大事ですね。今日も熟睡できるといいなあ。 さて、今日のごはんはこちら。…
こんばんは。 昨晩なんだか眠りが浅くて2時間おきに目が覚めました なので今日は寝不足気味で頭がぼーっとしています。それ以外にも首から上がカーッと火照り、あ~、…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 今回もプレーンとレーズンのハーフ&ハーフ食パンを作りました。右側がレーズン食パン。レーズンがちょっとはみ出ているのでわかり…
こんばんは。 先日直売所で購入した訳ありのりんごとさつま芋を使ってスイートポテトアップルパイを焼きました りんごは大きめにカットしたゴロゴロタイプ(焼きたて…
こんにちは。 昨日20日は・・・ウエルシアの日 Tポイント200ポイント以上の利用で1.5倍分の買い物ができます 今回もポイントを貯めて行ってきました…
こんばんは。 先週末にお花見へ行って1週間。その間に雨風が強かったせいで、今日は葉桜になってしまいました・・・まさか、こんなにお花見ができる期間が短いとは・・…
こんばんは。 今日はお決まりの食パンを焼く日 今回も半分だけレーズン食パンにしました 好きなものは毎日食べても平気なタイプなので、同じ食パンでもまったく飽き…
こんばんは。 暖かくなってきたので、今日はキッチン周りの大掃除をしました。大掃除と言えば年末年始に行うのが恒例ですが、その時期はあまりに寒く汚れ落ちが悪いので…
こんばんは。 2月の・生活費・食費・電気代・水道代に続き、家計簿のまとめの最後の今回は携帯代についてです。 『【2024年2月分】生活費内訳』こんばんは。 …
こんばんは。 2月の生活費、食費、電気代に引き続き、今度は2ヵ月に一度の2月期の水道代です。 『【2024年2月分】生活費内訳』こんばんは。 またため込んで…
こんばんは。 2月の生活費、食費に引き続き、今回は電気代についてまとめました。 『【2024年2月分】生活費内訳』こんばんは。 またため込んでしまっていた家…
こんばんは。 2月の生活費に引き続き、今回は2月の食費についてまとめました。 2月の生活費の内訳はこちら 『【2024年2月分】生活費内訳』こんばんは。 ま…
こんばんは。 またため込んでしまっていた家計簿のまとめ ようやく2月分のまとめが終わったのアップしてきます。 まずは2月分の家計簿のまとめ、まずは生活費につい…
こんばんは。 春になると食べたくなるのが筍。でも、旬でも結構お高めなので買うのも悩みがち・・・。昨日、小さめだったけれども1本128円と特売の筍を見つけ2本ゲ…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 今回は半分をレーズンたっぷりのレーズン食パンにしました。右側がレーズン食パンなのですがカットしないとわかりませんね久しぶり…
ニオイの変化「オトナ臭」を感じ始めた女性へ ~デオコ スカルプケアシャンプー~
ブログテーマ:ロート製薬「デオコスカルプケアシャンプー」体験 こんばんは。 急に汗ばむ陽気になってきました そうなるとやっぱり気になるのは・・・「ニオイ」 …
こんばんは。 今日は夏か?と思うくらいとても暑い日でした 少し動くだけで汗をかくくらい。まだ桜は満開のままですが、週末まで散らずにいてほしいなあ。 …
こんばんは。 だんだん暖かくなってきたので、冷たいデザートが食べたくなりました。我が家で冷たいデザートの定番と言えば・・・「豆かん」さっぱりしていてヘルシー。…
こんばんは。 今日はとてもいい天気だったのでお花見へ行ってきました 急に暖かくなったので満開に近い状態。あちこち花見をしてきたので、2.5万歩になりました 疲…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 オーブンの癖なのか、どうしても片側だけ焼き過ぎちゃいますね。でも、このくらいの焦げが意外とおいしいんです・・・ …
こんばんは。 今日は買い物ついでにお花見をしてきました まだ満開ではないものの桜が見れただけでも良かったです 来週は天気が悪くなる日があるので、散らないでほし…
こんばんは。 今日はプランターの苺の手入れをしました。 -10℃以下にもなる激寒地域なのに頑張って生きてくれています (アリガトウ)冬は葉っぱも全部枯れてしま…
こんばんは。 今日は気温が上がらず寒い日でした。でももう桜も開花して満開ももうすぐのようです。週末にお花見にでも行ってこようかな さて、今日のごは…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日でした ちょっと発酵が長くなってしまったのでふくらみ過ぎましたが・・・。暖かくなってきたので、発酵時間も今までよりも少し短く…
こんばんは。 昨日直売所で購入したイチゴを使ってケーキを作りました。生クリームも1パック半(先日バターチキンカレーで1/2パック分使ってしまった)あるし・・・…
こんばんは。 今日は久しぶりに直売所で買い物してきました 訳ありのりんごや苺、ごぼう、にんじん、ほうれん草。これでだいたい1000円 やっぱり直売所は新鮮でお…
こんばんは。 まだまだ肌寒い日が続いています。私の住んでいる長野はまだ桜、開花していません。去年はどうだったのか調べてみたらもう満開でした。(去年は早すぎたん…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 6枚切りにして二人で食べているので、だいたい3日に1回焼いています。もう今は捏ねはHBに任せているので焼くのもラクですね。…
こんばんは。 今日は通院の日 診察時間は短いものの、病院って行って帰ってくるだけでも結構疲れますよね。家に着いて少しゆっくりしようと思いっきり足を伸ばしたらつ…
こんばんは。ベランダで育てているスティックブロッコリーを収穫しました。といっても、肥料をあまりあげていなかったのでマッチ棒くらいの太さなんですけれどね それで…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 毎日飽きもせず食べている食パン 時間はかかるものの、出来上がりを見ると作って良かったなあと思います。 さて、今…
こんばんは。 急に暖かくなってきたからか、目が痒くなってきました 花粉症の私にとっては厄介な季節。暖かくなってきたのでどこかへお出かけしたい気はあるのですが、…
「ブログリーダー」を活用して、まっちーさんをフォローしませんか?
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 最近はずっと暑いので、今日は朝起きてすぐに仕込みを開始してお昼に焼きあがるように作る時間を変えてみました。まだ暑くなる前に…
こんにちは。 昨日は相方と一緒に長年連れ添った愛車の大掃除をしました。結婚する前から乗って約16年の愛車。すごくお気に入りで数年前からは塗装が剥げてきて、それ…
こんばんは。 今日は幾分暑さも和らいだ日でした。こんな日は当分来ないだろうと思い、予定外だったのですが換気扇と流しの排水溝の掃除をしました 換気扇油汚れは暑…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 最近何だか焦げやすい・・・ 香ばしくておいしいのですが、焼いている途中でアルミホイルをかぶせてもう少し焼き色を抑えようかと…
こんばんは。 今日はとてもとても暑い日でした。暑すぎる!と思っていたら急な大雨 一気に涼しくなったのですが、同時に蒸し暑くもなり、なんだかモヤモヤ・・・こうい…
こんばんは。 4月の・生活費・食費・電気代・水道代に続き、家計簿のまとめの最後の今回は携帯代についてです。 『【2025年4月分】生活費内訳』こんばんは。 …
こんばんは。 4月の生活費、食費、電気代に引き続き、今度は2ヵ月に一度の4月期の水道代です。 『【2025年4月分】生活費内訳』こんばんは。 またまた遅くな…
こんばんは。 4月の生活費、食費に引き続き、今回は電気代についてまとめました。 『【2025年4月分】生活費内訳』こんばんは。 またまた遅くなりました家計簿…
こんばんは。 4月の生活費に引き続き、今回は4月の食費についてまとめました。 『【2025年4月分】生活費内訳』こんばんは。 またまた遅くなりました家計簿のま…
こんばんは。 またまた遅くなりました家計簿のまとめ 今回は4月の家計簿、まずは生活費についてです。 4月分(2025/3/25-2025/4/24)の生活費…
こんばんは。 先日直売所で購入した1袋200円の梅2袋。 少し青かったので追熟させて今日やっと仕込みができました。 まずは、いっぱい食べたい「はちみつ梅」ここ…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 今日はかなり暑くて、パンを作るのも大変でした エアコンの効いた中で作ってもいいのですが、オーブンを使うので部屋を冷やして…
こんばんは。 今日はなんだか1日中眠気が酷くて寝てばかりの日でした ずっとゴロゴロゴロゴロ 。夜になって少し復活した今日のごはんはこちら。 ぶりの照焼き…
こんばんは。 1週間前に仕込んだはちみつ梅。 重石をして1週間経過したのがこちら。 袋から汁が漏れるトラブルがあったのですが、しっかり梅のエキスも出ていい感…
こんばんは。 今日はなんだか肘が痛い・・・肘を見てみると青アザができていました 一体どこでぶつけたんだろう・・・。 カラダをあちこち見てみるとなんだかアザがあ…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 今回もいい感じに焼けました 実はそれ以外にも今日はあれこれ作っていまして。それは・・・。 食物繊維たっぷり おからチュ…
こんばんは。 今日はあいにくの天気でしたが、あまり暑くなかった日でした。明日以降はまた暑くなるそうなので、今のうちにやっておこうと育てている植物の手入れをしま…
こんばんは。 今日から7月。6月は毎週病院通い、週末は家電などの大物の買い物や取り付けの立ち合いでゆっくりできる時間がなく忙しい日々でした なので、7月の初日…
こんばんは。 ここずっと疲れがたまっているのか、夜になると眠気が・・・昨日は眠気に耐え切れずすぐに寝てしまいました。日中もバタバタ忙しく ブログも書けず、今日…
こんばんは。 暑い日が続いていますね 歩き回っていると足の蒸れが気になる季節。特に相方は蒸れやすいタイプなので、帰ってくるとまず最初にするのがお風呂場での足…
こんばんは。 今日は直売所へ行ってきてこちらを購入してきました。玉ねぎとミニトマト。 玉ねぎはちょっと形がいびつだったち小さめだったりと訳ありなのですが、40…
こんばんは。 明日から3連休ですね。特に予定は決めていないのですが、せっかくのお休みなので何かしようと思っています。猛暑ではなさそうなので出かけたいな・・・。…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日でした 今回はイイ感じに焼けたかな? 暑くなってきたのでパン生地がたらけてしまって扱いにくくなってきました。一度冷すと良い…
こんばんは。 今日は義父が育てたじゃがいもが届きました。足腰弱っているのですが、土いじりが好きでいつも庭には何かが育っています。ちょうどじゃがいもを収穫したと…
こんばんは。 昨日相方の職場の方からレタスとキャベツをいただきました。私から見ると立派な野菜ですが、キャベツは小さいので売り物にならないそうです 確かに小ぶり…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日でした 前回と比べて少しだけ角が丸くなっているかな?もうちょっとだけ発酵時間を短くすればいい感じに焼けそうです。 …
こんばんは。 今日はあまりの暑さで七夕のことをすっかり忘れてしまいました お店で笹に願い事を飾ることができるイベント見かけて「あっ!」と思い出しました。でも、…
こんばんは。 今日は雨が降ったせいか、気温は昨日よりも低いのですがジメジメとした蒸し暑い日でした 暑い日もキツイですが、湿度が高い日もキツイですね やっぱり夏…
こんばんは。 今日はとても暑い1日でした 予報で暑くなるのはわかっていたので、比較的涼しいので行動できる午前中に買い物・掃除・洗濯を済ませました。午後には今シ…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 前回と同様、いつもと違う粉を使って作りました。 前回は発酵時間が少し短くて角が丸い食パンだったので、今回は発酵時間を長めに…
こんばんは。 5月の・生活費・食費・電気代に続き、家計簿のまとめの最後の今回は携帯代についてです。 『【2024年5月分】生活費内訳』こんばんは。 またまた…
こんばんは。 5月の生活費、食費に引き続き、今回は電気代についてまとめました。 『【2024年5月分】生活費内訳』こんばんは。 またまた止まっていた家計簿…
こんばんは。 5月の生活費に引き続き、今回は5月の食費についてまとめました。 5月の生活費の内訳はこちら 『【2024年5月分】生活費内訳』こんばんは。 ま…
こんばんは。 またまた止まっていた家計簿のまとめ ようやく5月分のまとめが終わったのアップしてきます。(6月分はまた今度 ) まずは生活費について。 5…
こんばんは。 昨日相方が仕事帰りにこちらを買ってきてくれました。エガちゃんねるのポテチです。 ファミマとエガちゃんねるのコラボ商品で、「あたおか」なのでうれし…
こんばんは。 昨日の話ですが、お友達に梅を譲ってもらいました ここ数年、毎年梅シロップを作っているのですが、今年は梅の入手に出遅れてしまい、気がついたらどこの…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日でした 今回のパンはちょっと形がイマイチですねいつも使っている強力粉がなくなってしまったので、他の強力粉にしました。同じ分量…
こんばんは。 もう今年も半分が過ぎました 本当にあっという間 ぐうたらしがちですが、やらなくちゃいけないこと、やりたいことをコツコツこなして後悔しないように残…
こんばんは。 先日相方の会社の方(実家が農家)から、採れたての立派なキャベツをいただきました(ありがとうございます ) 。 そして、たまたま激安を見つけ思わず…
こんにちは おうちで野菜などを育て初めて早十数年。育てるのは大変だけれど、収穫はとっても楽しみ なので、収穫前に虫に食べられたり、病気になったりするととても…