ブルゴーニュからダイレクトにフランスのアンティークやブロカント情報をお届けします。
元ソムリエールの京女がアンティークファンのフランス男性と熟年結婚。ワイナリーツアーなどのガイドの傍ら、大好きなフレンチアンティークとブルゴーニュワインに囲まれた日々をご紹介して行きます。
にほんブログ村 先週末訪問したお隣の県にある「Chateau de Piere de Bresse」内の美術館で見つけた動物たち・・ こちらの美術館はブレス地方の昔の日常生活を再現しています。 カエルはマスコットらしく、ちょっとした説明をあちこちでしてくれています。 美味しそうなピンクのブタさんは家畜用、鱗模様!のワンちゃんは何とパンで出来ています。 ブレス地方は麦の生産地として有名で、車中でもあちこちで麦畑を見ました。 フランスでは来週からは学校が始まります・・楽しかった夏休みもお終い。 今回は夏のヴァカンスの楽しい思い出一杯の絵葉書をご紹介します。 作者はフランスで現在でも人気の高い女性イ…
ディジョンで楽しい個展開催中、そして乙女チックなアンティークカードご紹介・・
にほんブログ村 現在ブルゴーニュのディジョン市で楽しい個展が開かれています。 ディジョン在住の順子・モローさんは、若くして2児の母となり、日本人では珍しく美容師の資格を取得、日本語教室主宰とマルチに活躍する中、今度は独自のイラストに挑戦し、現在初の個展を開催中。 彼女が手にしている人形は全く無名の地方の建築会社のマスコット「山根くん」だそうです。 お茶目なモロー画伯です! 子育ての多忙な中、子供達とお絵かきごっこから始まったキャリアは、身近にあるディジョンの風景や食べ物や身の回りの品々をブラックマーカー1本でキャンバスに描いて行きます。 ブルゴーニュの人ならぜーんぶ、知ってる場所、知ってる物と…
にほんブログ村 ブルゴーニュでは昼間はまだまだ気温が高いのですが、朝は12度前後の日が続き肌寒いくらいです。 何となく夏が過ぎ去ってしまうようで・・少しセンチメンタル気味。 先日、ブルゴーニュのコートドールの最南端に位置するシャニー(Chagny)という街の有名な日曜市に行って来ました。 身動きも出来ないほどの人出でびっくり。 カラフルな地元のトマトやフランス料理には欠かせない色んな種類のニンニクなど。 涼しげなグラスとグラス用パニエ。 特に日が暮れるのが遅い夏場はみんな外でお喋り。 フランス人は戸外でお食事したりカフェするのが大好きです・・そんな時にグラスを持ち運ぶのに便利なパニエとカラフル…
にほんブログ村今夏はなんだかバタバタしてるうちに終わりそう・・ ご無沙汰してる間に頑張ってガイドしていました・・その中で今夏一番のハイライトは何と言っても伝説のアンリ・ジャイエの愛弟子エマニュエル・ルージェに2度も続けて」訪問できた事でしょうか。 電話に出ない、メールに返事しない、いつも留守・・など、超有名なのに出会った人が少なくて、遂には「エマニュエル・ルージェは存在しない!誰かの創造のヴィニョロン!」なんて、早や伝説化してきたお方です。 強面に似合わずとてもシャイで可愛い方です。 東京のワインスクールの小さなグループでお邪魔した時は延々2時間半の訪問となりました。 彼の最高作というよりブル…
「ブログリーダー」を活用して、プチマタンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。