漫画とその周辺についてネタバレ無しを基本に夜毎お話ししています。2015/3/15に200夜達成。
漫画好きの管理人が、約20年の漫画読者歴の中で選りすぐった名作、良作、奇作を、その作品にまつわる管理人の感覚や思い出を交えて紹介しています(むしろエッセイなのかも)。 少年漫画、少女漫画、青年漫画、学習漫画、有名作、問題作、などなどジャンルを問わず扱って参ります。あなたの漫画選びの参考にして頂ければ幸いです。
今日もどうにかコミケに参加してこれた。初日の記事でも少し書いた通り、諸事情により、今回のコミケについては明日以降の参加が不可能となったため、コミケ97の探訪記事はこれで最後ということになる。これまで全日参加が基本だったが致し方ない。特に、三日目に配置されている創作漫画を見られないのが残念の極みでは ...
色々あった2019年も終わりに近づき、恒例の冬コミの時期となった。いつものように参加した…と言いたいところだが、不測の事態が重なり、ただでさえ会場着が遅い常よりもさらに遅めの時間からとなってしまった。 現時点では、実のところ2日目以降の参加の可否も不透明なのだが、それはさておき。駆け足でめぐった ...
「ブログリーダー」を活用して、100夜100漫さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。