chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
輕色 淡
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2013/05/05

arrow_drop_down
  • 【2b2t jpさんぽ】Part.4 初めてプレイヤーと遭遇! 【マインクラフト】

    輕色 淡 殺されるかと思った。 Y.CB 無法地帯だもんなぁ。 2b2t.jpさんぽ、第4回となります。この記事は、日本の無法地帯サーバー2b2t.jpを気ままに冒険して、どんな場所があったか、何が起きたかをゆるーく紹介していこうという内容です。前回の記事はこちら。【2B2T JPさんぽ】PART.3 初期スポーン周辺を散策しよう 【マインクラフト】さて前回は初期スポーンから500~1000ブ...

  • 【かんたんコラム】ハイ・ファンタジーとは?

    輕色 淡 一言でいうと「異世界」ってことか。 Y.CB 答えが出たな。この記事、終わり!(笑) 巷では賛否両論の嵐となっている、なろう小説作品。自分も制作の勉学の為に、何本か作品を読んでいます。最近は(最近といっても3~4年前くらいから)ドラゴンボールの戦闘力のごとく、各キャラクターにランクや戦闘能力に関する数値が明確化されていたり、スキル、ステータスが同じ...

  • 【制作コラム】長く続けるコツは環境づくり

    輕色 淡 「何かを作りたい」と思ってから、気がつけば18年近くは経ったんじゃないかなと思います。 Y.CB 人生の1/3は制作を気にかけているのね。 本当にお遊び程度、妄想の域を出なかった自分の「何かを作りたい」という欲求は、気がつけば本当に長く長く続いて、この先の人生でこの気持ちがなくなることはないと断言できるくらいになりました。それくらい、自分にとって「制作...

  • 【2b2t jpさんぽ】Part.3 初期スポーン周辺を散策しよう 【マインクラフト】

    輕色 淡 今回はいい絵が撮れたかも。 Y.CB 不思議な光景だ……。 2b2t.jpさんぽ、第3回となります。この記事は、日本の無法地帯サーバー2b2t.jpを気ままに冒険して、どんな場所があったか、何が起きたかをゆるーく紹介していこうという内容です。前回の記事はこちら。【2B2T JPさんぽ】PART.2 黒曜石の大地を散策しよう 【マインクラフト】さて前回は黒曜石で埋め尽くされた、黒...

  • 【2b2t jpさんぽ】Part.2 黒曜石の大地を散策しよう 【マインクラフト】

    輕色 淡 今回は初期スポーンの付近を散歩していきます。わくわく。 Y.CB 安全にな。 さて、始まりましたシリーズコラム、2b2t.jpさんぽ。この記事は、日本の無法地帯サーバー2b2t.jpを気ままに冒険して、どんな場所があったか、何が起きたかをゆるーく紹介していこうという内容です。前回の記事で概要を説明しているので、よかったらそちらもドウゾ。【シリーズコラム 2B2T JP...

  • 【マインクラフト】Part.1 2b2t.jpに入ろう 2b2t.jpさんぽ -minecraft 2b2t.jp walk around-【シリーズコラム】

    輕色 淡 このブログにそういえばシリーズもののコラムってなかったな……と思い、今回から何回かに分けたシリーズコラムをやってみようと思います。 Y.CB マイクラかー今回は概要説明とのことなのでタイトルにある2b2tが何なのか知っている人は飛ばしていいっぽいよ。 もはやこのご時世にこれを説明する必要はないと思いますが、マインクラフトというのは本来、マップから素材を...

  • 【かんたんコラム】んほおおおINTERNET OVERDOSEたまんねぇ

    輕色 淡 令和に電波+ユーロビート+色々が詰め込まれた05年頃の曲が生まれたことにただ感謝 steamで配信予定とのことのインターネットエンジェル(配信者)育成ADV「NEEDY GIRL OVERDOSE」の主題歌「INTERNET OVERDOSE」がいま、自分にめちゃくちゃぶっ刺さっています。何がヤバいってもうこれよAiobahn feat. KOTOKOという時点でパワーワード現代ではもうほとんど見なくなってしまったゴリゴリの電波曲現...

  • 【雑記】パソコンを買い替えたい

    輕色 淡 誰か買ってくれ Y.CB 貯金があるだろう? 自分が今使っているデスクトップパソコンを買ってから、気がつけばもう5年経ってしまいました。今まで、パソコンってせいぜい動画を見る時、ゲームをやるときに都度都度起動するような使い方しかしていませんでした。しかし、ここ5年は制作や仕事でも使うようになり24時間常に電源がついている状態が続き、ここ最近は動作が...

  • 【制作】2020年度 輕色 淡イラスト総決算

    輕色 淡 私事ですが、本日無事誕生日を迎えました。たのしい27歳ライフを満喫しようと思います。 Y.CB 淡おめでとう。 今回の記事は去年の誕生日から今年まで、イラストの技術がどれだけ伸びたかを簡単に報告する回となります。毎年、自分の描くイラストの技術がどれだけ上がったかを確かめるため、自分の宇宙一の推しキャラである東方星蓮船の寅丸星ちゃんのイラストを描いて...

  • 【雑記】PREP法を使え! オレ!【ネタ】

    輕色 淡 基本的にこれを使えば大抵の説明はなんとかなるぜ! Y.CB ほんとぉ? これを使えば説明がうまくなる、それがPREP法。仕事に就いてから1年目のときに読んだビジネス本の中に、上司へ報告する時のテクニックとして、PREP法というものがあるので、簡単に説明いたします。PREP法とは、以下の順番で物事を説明する方法。Point…最初に結論を述べるReason…その理由を述べるExa...

  • 【技術コラム】【朗報】IE、死す!

    輕色 淡 やったぜ。 Y.CB 昔はIEしか使ってなかったのにね。 ハハッ、ざまぁないぜIE!!【IE11サポート終了】この記事を書いてから苦節半年。IEのサポートが終了するとの噂を聞きつけ、いざ調べてみたらMicrosoft Teams、Microsoft 365の話だったという肩透かし記事です。しかし、いま!IEが本当にサービス終了する!!余命は2022年6月15日。これでIEのせいで修正が入ったり、...

  • 【制作コラム】二次創作はできまへん

    輕色 淡 自分のキャラや世界観にしないとどうにも頭がハタラカナイ。 Y.CB 一次出来る人は逆に二次出来ないってよく聞くね。 どうにも二次創作を作るのってニガテです。仮に東方でイラスト、小説、ゲームどれをやろうにも途端に手が止まってしまいます。どうしてなのか、あまり自分でも理解できていないのですが、考えられることとしては、原作や他の人の二次創作で既に形にな...

  • 【かんたんコラム】憂愁

    輕色 淡 テレワークをやっていると見えるもの。思い出はおくせんまん Y.CB タイトルェ 自分の自宅は学校の近くにあるのですが、小学生が学校終わりにキャッキャウフフしているのを見ると、「自分はなーにやってんだろうな」と感じます。幼少神童ではありませんが、考えなしに物事を楽しめたあの頃が懐かしいです。大人になって、変わってはいけないものまで変わってしまった感じ...

  • 【レビュー・感想】まじかる☆ベーカリー 今日から財閥っ!!【ボードゲーム】

    輕色 淡 友人3人と遊んだボードゲームの紹介です。 1. はじめに久々のゲーム感想記事。今回は、ボードゲーム「まじかる☆ベーカリー」シリーズの1つ「まじかる☆ベーカリー 今日から財閥っ!!」を遊んでみた感想を書いていきます。▼公式サイトhttps://magical-bakery.com/konzern/2. まじかる☆ベーカリー 今日から財閥っ!! とは?このゲームのジャンルは財閥経営(拡大再生産)。その名の通り、カネと権力と魔力...

  • 【制作コラム】シナリオを最後から構築してよかったこと

    輕色 淡 大変だけど、やっぱり最後から作ると後々楽になるね。 Y.CB だな。 現在鋭意制作中のノベルゲーム「Revive Noah -Levolution-」究極の自分好みのSFになるように作っているため、毎時毎秒頭Revive Noahと化してアレコレ作ったり直したり壊したりしています。ノベルゲームに最も欠かせないシナリオ。よく色んな人に言われているように最後からシナリオ構成を作っています...

  • 【連絡】近日中にブログを改修します

    輕色 淡 いい感じに長い期間使ってきたから、いいところも悪いところも見えてきた。 Y.CB ちなみにOKOME Sequencerのサイトも改修する予定。 タイトルの通り、近日中にブログを少しだけ使いやすく改修します。AdSenceの広告位置や、ブログの記事一覧、あとコメント送信フォームが見づらく、スマホからの閲覧ではフォーム自体表示されない状態なので、この辺の改修はマストかなーと...

  • 【雑記】現代インターネッツの最も恐ろしいところ

    輕色 淡 それは……。 Y.CB それは? もはやスマホの普及でインターネットは手放せない存在になりました。便利になった反面、ネットをしていて気づかない恐怖も身近になりました。詐欺、脅迫はまあわかりやすい恐怖ですが、特に恐ろしいのは、情報が断片的にしかみれず、その断片が情報の全てに見えてしまうこと。簡単に例を出すと、「男が人を殴った」という話を聞いたら「やだ...

  • 【かんたんコラム】順応ってすごいな

    輕色 淡 ほんとにすごいと思う。 Y.CB ????? 長いGWを過ごし、無事通常の月~金勤務へと戻っていった自分。 五月病という言葉もあるくらいで、なかなかもとの生活に戻れないという呪いまであるくらい。勤めて1~2年頃は「電話どう取るんだっけ?」とか「コードの書き方どうすんだっけ?」とど忘れしてしまうこともありましたが、5年勤めてると多少の日にちグータラしたと...

  • 【雑記】書いたり口にしないようにしていること

    輕色 淡 全力肯定マンを目指している自分ですが、人間なので思うことはある。ちなみにネガティブなことばかりじゃないよ。 Y.CB ただ口にしなきゃいけないこともあるぞ。 1. 仕事1年目の時は残業多いとか寝てないとか良く口にしていたのですが、それを言うだけのbotになりかねないので気にして言わないようにしています。逆に、仕事で役に立ったことや、勉強になったことなら今...

  • 【TCGコラム】輪廻独断のOCG化……待った、待ったぞ!!

    輕色 淡 長かった……しかも強くなってるし! Y.CB 遥か昔、遊戯王で表裏サイバー流を組み合わせたデッキを作っていました。まー紙束デッキだったのもあって、Yahooブログやってたときにウッキウキで投稿して、「デッキとは言えませんね」と評価された事がある自分。気がつけば職につくようになり、公式からも表裏サイバー流デッキをストラクチャーデッキで出しますよと言われる...

  • 【制作コラム】アウトプットのブレと反省

    輕色 淡 結局GW中は何も公開できるものがなかったのが悲しい Y.CB そういうスケジュールだったとはいえ、何かしらアクションはしときたかったよね。 去年の11~12月にかけて、結構pixivやTwitterにりばいぶのあのイラストを上げていたのですが、今年の4月以降はあまりアップしませんでした。その理由は、ここ最近はシナリオと設定を練っていたというのもあるのですが、実際にゲ...

  • 【雑記】お前ら!次の祝日は2ヶ月先だぜ!

    輕色 淡 ひえ~! Y.CB 「お前ら」に当てはまらない人間の気持ちはどうなるんですか!?(n回目 G W は い か が お 過 ご し で し た で し ょ う か5月前半の楽しい時間は終わり、また皆あるべき姿、日常へ戻っていく。いやあ切ないねえ……。さて「5連休の後に5連勤が来るなんておかしいだろ!」と叫ぶのは勝手ですが、次に祝日がやってくる日を冷静に調べてみましょう。は...

  • 【制作コラム】なんだかんだで物語の世界に浸っている時が幸せ

    輕色 淡 制作している時は特にそれを感じられる。 Y.CB 私もそう思います。 物語を作るっていいよね……と最も感じるのはやっぱり制作やっている時。 その中でも特に、シナリオを構築している時って本当に楽しいです。○年前に誰が何をして、その結果こういう事が起きたから、今主人公が置かれている状況が○○になっている。みたいな感じで線と線を繋げる形でシナリオで起きるイベ...

  • 【アニメ感想】SSSS.DYNAZENON【5話まで】

    輕色 淡 なんとかビーム! Y.CB 合体変形っていいよね。 2021年春アニメのSSSS.DYNAZENON。元ネタの電光超人グリッドマンについては自分はあまり詳しくないのですが、前作のSSSS.GRIDMANが面白かったので今回も観てみることに。配信で見れる5話まで観てみたのですが、しかしまた難しそうな世界観。ちょくちょく前作で出てきた場所っぽいシーンが多いから、設定を共有してるのか...

  • 【雑記】今でも大好きなゲームBGM達

    輕色 淡 ゲームミュージックは神。 Y.CB ゲームにとってBGMは大事な顔だからね。 ゲームミュージック、皆さんは聴いていますか?RPGにおける戦闘、エロゲの大事なシーン、作品を印象づけるタイトル画面、様々なところで使われているBGM。あまりにも印象に残ったものは、ゲーム以外でも日常的に聴いたりすることもあると思います。今回は、自分があまりにも好きすぎて日常的にBG...

  • 【制作コラム】情報収集という罠

    輕色 淡 効率を求めようとしてハマる落とし穴。 Y.CB 効率的なこと自体はいいんだけどね。 シナリオやイラストを描いたり、設定を作ったりするためにはネタ集めや情報収集は欠かせない行為です。自分も常日頃に情報収集をしているのですが、収集行為自体を制作している間だったり、本来休むべきタイミングにもしてしまったりで、収集すること自体が目的になって時間を使ってし...

  • 【かんたんコラム】強烈な眠気

    輕色 淡 それは長期休みになると訪れる。 Y.CB フレーバーテキストみたい。 仕事をしてたり、遊んでたりしていたら適度な緊張だったりアドレナリンが出て、 なんだかんだ体の調子が良い事が多かったりします。しかし長期休みで体を休めていると、普段より「眠い」と思う事が多くなる感じがします。亀のように生きて寿命を伸ばすのも結構だけれど、やりたいことをやってくたば...

  • 【TCG雑記】遊戯王を久々にがっつり対人でやって思ったこと

    輕色 淡 ある意味、ゲームバランスは変わっていなかった? 1. 1ターンに8000打点用意出来るギミックがほしい現代遊戯王は1、2ターン目に手をいっぱい動かしつつ妨害を振り切り、白かったり黒かったり青かったりするカードを出すゲーム。そうして盤面を揃えて相手を完全妨害できれば上等、しかしなかなか難しいので盤面の打点合計が8000を超えるようにする。昔からそんな気はありましたが、出来なければなかなか...

  • 【アニメ感想】逆襲のシャア【閃ハサ待てないシリーズ】

    輕色 淡 もう逆シャアか……早い。 Y.CB 今回は逆襲のシャア編みたいよ。 1. 逆襲のシャアの思い出この作品を観てまず思ったのが「なんでシャアとアムロはまた敵対しとるん?」というところ。まあこれは元々ガンダムを知らない時から、この逆襲のシャアという映画が存在することは知っていたので、むしろシャアとアムロがZでどうしてこうなった感がありますが。ただ少し悲しいのは...

  • 【かんたんコラム】お金を取るか時間を取るか

    輕色 淡 TCGの話です。 Y.CB ついに類似記事が出てきたと思ったらそういうことか。 最近頻繁に通販でカードを買うことが多いのですが、まとめて購入でき、発送も早いのがネットショップ。うまく立ち回れば安く買えるヤフオクやメルカリなどのフリマサイト。しかし目当ての商品を見つけるのには時間がかかり、また稀に詐欺られることも。どちらも一長一短の良さ悪さがありますが...

  • 【制作コラム】21年5月の制作スケジュール

    輕色 淡 GWを含んでいる分、進めてぇ……! Y.CB 手伝うぞ。 目次1. シナリオ2. イラスト3. 設定1. シナリオ転覆したラスボス周りの設定をなんとか立て直したので、最終章から逆に設定を見返して問題ないかを確認しています。あんまり相方以外にはギミックやネタバレをしたくはないので、友人知人にこういうところが深く相談できないのがきついところですが、自分の力で作り上げ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、輕色 淡さんをフォローしませんか?

ハンドル名
輕色 淡さん
ブログタイトル
けいしきあっとろぐ
フォロー
けいしきあっとろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用