chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kazoku otaku http://moyokayo.blog.fc2.com/

不仲夫は68才で認知症診断されました。私60になっても仕事 老後生活 問題山積みです。現在夫婦2人暮らし。反抗期カテから50代を経てここへ。こんな人 こんな夫婦もいる中の一人です。

ぶーちん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/05/01

arrow_drop_down
  • 別居も離婚もしなかった…今だから思うこと

    2月27日 木曜日少し気温が上がった今日それでも室内はまだ寒い昨日 次男が日曜に面会行くと連絡してきたので慌てて家族ラインに昨日の夫の様子を報告した家族ラインには既読だけで良いと伝えてるけど一言返信するのは毎回長男病棟を変わったと前回流したけど やっぱりねちゃんと読んでないのか?忘れるのか?次男よどこの病院だったっけ?って前と同じだよ 病棟が変わった!そっか じゃあ前と同じ時間で一緒に行ける?カーシェア...

  • 車椅子で来たけど 大丈夫そうだった

    2月26日 水曜日朝まで雨だったよう今日も起きる直前に夢をみた以前の夫がシャツにジーンズで手にはバッグを持ち部屋のドアを開けてリビングを左右見渡してたあっヤバイ 出ていくかも?と慌てたが夫は立ったまま部屋から出ずに私は ジャケットの襟が中に入ってるのが気になったけど…これ夢やとわかったまた出てきた…と思って起きた洗濯物とシェーバーとコーヒーを袋に入れて病院へ9時半着受付で面会できるか尋ねたら職員が来るので...

  • そうね…そうだよね

    2月25日 火曜日風が強くて冷たいが晴れ事務所のトイレの排水が悪い古いビルだからさっき来客がトイレを借りたら流れが悪いですよ…と流してみたら 普通じゃない3年前かに 汚水が吹き出して大変な事になったので管理会社に連絡して折り返し待ち他テナントが何か流して詰まらせてうちの被害が一番酷かった臭いが すごい事に朝は朝でシャッター上げようとして1発でできず下りかけのシャッターを手で止めようとして右手の筋が腫れ痛い...

  • 忘れていく

    2月24日 月曜日 祝日朝の吹雪から晴れになり外は明るく冷たく明日から少しづつ気温も上がる私の気分も一緒に上がってまた嫌な変な夢で目覚める夫が普通の格好で 昔の声で話し方で立って出てきたお前 どこかに行くんか?と聞いてきたような話がら追いかけて来たような起きた時はしっかり覚えてた出勤前に思いだそうとしたらこれくらいしかハッキリ浮かばずあまり考えないようにと思ってもいつも考えてるんだろと思う時間は過ぎてい...

  • 運気とエネルギーの低下…らしい

    2月23日 日曜日この冬最後の寒さかなと今週はエアコンを使わず我慢この調子でいけば4000円以内で電気代が収まると思ってたが昨夜 チビ3人が久々にお泊まり寒い電気が暗い 怖いと言うリビングの証明も2つエアコンもリビングと私の部屋まぁ遅くまで起きてるチビ①に付き合い 寝不足夜中はエアコンを切ってるがチビ③が布団を取られてバァバ~寒い~と起きたのでまたエアコンをしばらく入れる下の煎餅布団にチビ②と寝たからか今朝は腰...

  • また状態がよろしくない

    2月22日 土曜日仕事前に病気に行ってみた9時洗濯物の引き取りに先週は一回入浴しただけだった今週も一回だけ入浴したようで洗濯物は1日分のみ受けとる一階で待つように言われた昨日 病棟が変わった後が気になる一番古い建物が認知症病棟受付でそこは面会できますか?と聞いてみたら 病棟からの返事が状態が良くないので無理だと…そっかどんな風に良くないのだろ居場所が変わると混乱するのか?でも もう今の夫の状態なら前の病棟...

  • 自転車事故が多いと夫の夢

    2月21日 金曜日晴れて明るいが寒い日が続く事務所内から外を見たら春?来てる?と思ってしまう最近通勤中にパトカー救急車が頻繁にサイレンを鳴らす以外にも止まらない車が多くこの前は救急車が 左に寄って!と叫んでいた 危ないな少し前の朝 歩道に倒れた高校生制服姿で倒れたまま動かないもう人だかりができてて救急車も呼んだみたいで痙攣起こしてたけど右手のスマホは落ちないんだと青になったので行った先日は 高校生男子3...

  • 病棟を変わるよう

    2月20日 木曜日本日の支払いをギリギリで毎月の事だが 28日までは辛い27日の支払いと月末払いが一緒になる2月は毎年大変今日は嫁の誕生日30になった忘れてはならぬと朝にラインした高校を卒業した翌年に19で子供ができたと初めて会った日をいまだに覚えてる頼りなかったよ2人共…今じゃこっちが頼り無い夫が入院して太った気がする甘い物も買わないけど頂き物は今まで夫のおやつに回してたのが今は1人でご主人が急逝した総菜屋の姉...

  • 精神科病院のニュースがまた

    2月19日 水曜日晴れても寒い日こんな日は朝から頭痛がするなかなか頭痛薬0になる月は無いな…回数は気をつけてる精神科病院の恐いニュースがまた出てるよね認知症の73才が病院で死亡した入院患者が歯ブラシで刺して持ち物は厳しいけど歯ブラシなら隠し持ちできそうそれを隠蔽して肺炎にした医者その診断書を書いたのも入院してた認知症の元医者で全然 その病院に関係無い患者に書かせたのかな…恐ろしい 身体拘束も頻繁で事件にな...

  • 久しぶりに 孫に会った気がした

    2月18日 火曜日 晴れ晴れてるけど寒い…7℃しもやけが やっと治りがけあと指1.2本かな右側の首肩腕痛もかなり治ったあともう少し 無理せずに昨日午前中に 孫と嫁が来た(結局 書き方嫁に戻します)ハッピーバレンタイン~バァバとちび③が風邪で保育園休みだと嫁がバァバじゃないよ ジィジによとチョコとお煎餅の箱菓子をジィジの病院に持って行くねありがとう~とちょっと久しぶりだったからか1ヶ月くらい?最初は照れてたけど最後...

  • 私も前は そう思ってた

    2月17日 月曜日また気温が下がる1週間でも寒さに慣れて日差しもあるので冬の始まりの寒さとは気持ちが違う今朝も病院に寄ってきた最初は毎回 遠い~と呟き自転車漕ぐまだ病棟コロナはおさまらず一階で受け渡し今日は洗濯物が無かった金 日曜と2回入浴日があったけどコロナ感染者がまだ出てて入浴させれなかったらしい1人で入れる人は良いけど夫は介助が必要なんで職員さんも必要になる最初の頃 60代で認知症の情報が少なくて ま...

  • 日曜日に思うこと

    2月16日 日曜日 朝の雨が上がり晴れ間が出たゆっくり9時まで寝かせてもらいご飯を炊いて掃除機をかけてリビングのクローゼットを整理したまだ頂き物のお菓子がたくさんあるチビチビ食べようちびさん達が来たらと買ってたグミや食べずに取ってあげてたチョコもうそんなババ心もいらないかな夫の差し入れにした方がいいね差し入れは個包装で少量なもの餅系飴系はダメである先週日曜のリモート面会で声が出ずこれは病院側の設定ミス...

  • 大人な対応をしていただいて

    2月15日 土曜日雨になる もう降りだしそう12℃予報でも 寒いどうも数日前から 右側が痛い首肩腕と まだ動くけど痛い服を着たり脱いだりする時ちょっとした動作にピキピキする動かしてないと より悪いと昨日は開ける前に事務所でラジオ体操と その場ストレッチをYouTube観ながらやったら余計に悪かったおかげで今朝は 違う所まで筋肉痛になっていたこれが老化ってことね…と感じる事に次々と遭遇するしもやけも 毎日マッサージして薬...

  • 精神科病院の請求書

    2月14日 金曜日今日も晴れでした また来週寒波2号は止めて欲しい昨日 入院費を払ってきたけど健康保険に加入してなかったら限度額制度が無かったら入院した時しか考えないもんです夫が11年前に 大腸癌の手術をして入院した時も 手術だけの点数を計算したら130万以上だった記憶があるその手術費用だけで…3割負担 そして限度額ありがたいと思ったもんですあまり入院する事の無い精神科入院でどんなものに費用が掛かってるのか外科や...

  • しもやけと 入院費

    2月13日 木曜日 晴れまだ寒いけど外は明るい朝 病院に洗濯物交換に行ったら3袋2回入浴できたんだろうGODIVAの小さな箱を差し入れた職員さんを見て 渡す嫌そうな顔されそうな人なら止める忙しい朝の時間に行くのは申し訳ないけど私の都合もあるすみません…もしも食べさせれる時があれば孫からなんでと嘘をついた今日は介護士さん?助手さん?何度も洗濯交換のときに会ってる同年代のふくよかな女性だった病院では ふくよかな職員さ...

  • 救急車を見て 1人暮らしを自覚する

    2月12日 水曜日雨です 風も強い自転車が辛昨日は18時までで明るいうちにギリギリ帰宅できたご飯を食べシャワーにかかりコーヒーを入れたらマンションに救急車が止まった誰だろう?何階だろう?大丈夫かな気になり心配になるもんですねまだ居るのかな?と下を見たけどん~誰だか解らない付き添いの女性が居たのが友達では無くて 少し安心した旦那さんに何かあったかと思ったからこれから私は自分で何かあったら救急車を呼ぶ事にな...

  • がんばろう

    2月11日 火曜日 祝日今日は晴れて10℃予報明るい年々 祝日は忙しい日が減ったそれでも休みにしない理由もある今後は 夫の何かがあれば平日でも休む日もあるだろからそれに 日曜以外は事務所に居ると仕事先から思われている日曜を定休日にして2年が経ったそれまでは夫が日曜出勤であったが仕事が難しくなったので休みにしたそれでも日曜になると着替えて出て来る事も多かった道も解らなくなってるのに行く準備をして 外に出たらその...

  • 4カ国語とバレンタインデー

    2月10日 月曜日今日は6℃ まだ寒い昨夜は寝れなかった右足の指が毎年この時期に腫れて痒くなる 水虫でも無い?温まると ダメみたい一番寒い時期に絶対なる持病?先週末もニート息子の友達が来た体操レッスンの帰りに彼女も自転車仕事なんで私が入らなくなったインナーダウンを欲しいと言うのであげたら彼女も前が止まらなかったどんだけ太ったか?昔は どんだけ細かったかと笑うが前は止めなくて良いからとその時 母親に給付金の封...

  • 仕事で失敗 リモート面会も失敗

    2月9日 日曜日今日も寒いな…今朝も雪が屋根に初めてバルコニーにもうっすら行こうか?止めようか?面会行かなかったら 1日気になる明日仕事前でも洗濯物は行ける迷いながら自分の洗濯をするやっぱり行こう 着替えよう化粧をしよう 帰りに買い物もして11時に病院に着いて 聞いてみたリモートで面会できますか?できると言われてたできるという事は 夫は動けることコロナの後遺症も無いのだろう古い病棟へ繋がる通路の1部屋へ職員...

  • 私の場合…

    2月8日 土曜日吹雪の中を自転車で 今は止んでる今日は一番寒いかな それでもニュースに出る寒波大雪の映像に比べたら 通常な冬昨日の帰りの自転車は強風向風で登り道を押して帰った非電動自転車が年々辛いな~と情けないことを思うようになる今週は 寒くて冷たくて毎朝一番にそっとカーテンを開けてみる積もって無いか?凍結してないか?そんな天気と2月という事もあり仕事は暇であったそれでも雨雪強風どんな天気でも自営を休む...

  • 認知症行方不明の 悲しい結果

    2月7日 金曜日雪から雨 今週は冷たい2月だもんね…昔なら当たり前思い出す冬は もっと寒かった行方不明だった認知症の女性が遺体で見つかった5日間不明だったらしい75才 まだ若いなと思う夫と同じ60代で発症したのだろうショッピングセンターで知人と食事後に離れてしまったと書いてあったまだ そこまで1人で行けたのかな認知症と一緒に居ると安心感は 一瞬で裏切られる時が多い機嫌良さそうだ…の1分後は怒り狂ってたりするそう...

  • いつの間にか保護室から出ていた夫

    2月6日 木曜日今日もうっすら屋根車に雪通気には影響無くて良かった9時前着で病院に洗濯物持ってこの冬一番冷たい自転車手袋の指と 爪先が痛い夫はコロナで入浴してなくて使用済みの洗濯物は無かった清拭はあったのかなと思うけどしかし熱で汗もかいてたと思うが肌着やシャツも着替えて無かったのかな?職員さんに 洗濯物渡して聞いたもう熱は下がってますか?熱は 下がってると思いますどんな様子ですか?まあ ぼ~っとしてあり...

  • たまに 自分のブログに 言いたくなる事はある

    2月5日 水曜日私の付近は雪の影響なく平常テレビでは 同じ県内でも大違いそれ見たらドキドキなります雪はどうか?6時に目が覚めた車の上にうっすら積もってるが自転車でも大丈夫と病院へ8時半で今日は5番目少ないコレステロールとニトロだけ夫の事を報告しとこうと思ったら先生からご主人どうなりました?この先生から精神科を紹介され今に至る その日は夫も受診したこれまでの事を説明して 転院先も精神科になるんですよ施設の...

  • 今月は もっと節約して

    2月4日 火曜日ちらちら雪が舞ってます風は冷たいけど 思った程では昨日帰りにスーパーに行ったらお肉魚が がらがらで劇混み大寒波がどこまでか予想できずみなさん 買い出しが凄かった?何も買わずに帰った1人だから これができるお米も売り切れてて今朝も無い同じ物が一番安いドラッグストア毎日行けば いつかあるかな1人暮らしになって食費日用品は節約お正月の食材の冷凍もあったし相変わらず同じ物食べてるおやつは 差し入...

  • 夫も感染…高熱で転倒したのか

    2月3日 月曜日今日まではお天気のよう明日から 寒波襲来でどうなる?その前に 洗濯物を交換しに朝一で病院に行く9時に一階まで職員さんが持って来てくれた入浴日は全部入ってるようで…ご主人のご報告がと言われドキッとしたまた何かやってしまったかとすると昨夜 転倒して額を切った縫合する傷では無かったので様子をみてますと熱が出たので検査したら陽性でコロナでした高熱でふらついて 洗面台で額を打ったのかな?と思うとどこ...

  • 面会の無い日曜日

    2月2日 日曜日雨の残る朝を過ぎたら晴れたいつもより1時間寝坊をしてベランダの落ち葉の掃除と使って無い鉢の土を処分したり亀を洗い水を交換夫の部屋の押し入れを再点検今日の処分品は3段階ケースと二畳用の薄い冬ラグマットに紙類掃除機をかけ おかずを作り置き1人の昼夜ご飯は質素で間に合う週に何回も同じ物でも 嫌じゃない動いてる間はYouTubeを流すこんな時は さらば青春の光…が好き観てなくても良いし聞き逃してもいいただ...

  • 日々 都合よく考える

    2月1日 土曜日夜まで雨のようで 止まないかな今日も帰宅は21時を過ぎそう頑張ろう夫が11年前癌になった時にたくさんのブログを探して読んでた夫は運良く寛解したけどその後も引き続き読んでるブログは人気がある方の物で 今も書いてあり昨日の内容が 私には良かった失った物事ではなくて病でも得られている事や物今まで当たり前にできてた事に感謝の気持ちを向けるのはいかがでしょうか? と…(少し書き方は変わってます)多分 闘...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぶーちんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぶーちんさん
ブログタイトル
kazoku otaku
フォロー
kazoku  otaku

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用