名古屋のフォトグラファ 宮田雄平の写真箱。
普段のお仕事とは異なるスナップシュート。日々のスナップ写真が一枚でも多く、誰かの心に残りますように。
miyata_yuhei 僕は時代と並走していれば良い。次に何を撮るかは時代が決めてくれるから、時代に聞いてくださいよ#篠山紀信 #篠山紀信の言葉#写真家 #写真家の言葉 #言葉 #名言 #カメラマン #フォトグラファ #photographer 05-30 22:28 機材に写真を撮らされているだけで良いのか?#自戒#自分への戒め#戒め#写真好きな人と繋がりたい#写真撮ってる人と繫がりたい 05-30 20:28 撮影の準備、撮る、選ぶ、出力する、並べる、見る、...
miyata_yuhei 苦労せず手に入るものは、幸運に値しない。#レオナルド・ダ・ヴィンチ#レオナルド・ダ・ヴィンチの言葉 05-29 22:28 『上手く撮れない』は『撮れない』ことの体の良い言い訳。保身の言葉を探す時間があるのなら、サックサク撮ろう!一枚でも多く撮ろう!#自戒#戒め#自分への戒め#写真好きな人と繋がりたい#写真撮ってる人と繫がりたい 05-29 20:27 千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を錬とす#宮本武蔵#五輪書 05-2...
miyata_yuhei アレコレ考えて撮るのは大事アレコレ考えずに撮るのも大事 05-28 22:28 撮れば良い。ただただ、撮れば良い。撮らなければ何も始まらない。#自分への戒め#自戒#戒め 05-28 20:27 #カメラ #写真 #ニュース キャンペーン:パナソニック:LUMIX GH5II キャッシュバックキャンペーン パナソニックは、ミラーレスカメラ「LUMIX GH5II」を対象とした「LU https://t.co/7qmZ5CbB4s 05-28 18:40 Photoshopは何もして...
miyata_yuhei 努力なんてして当たり前だぞ!#自分への戒め 05-27 22:27 仕事を追え。仕事に追われるな。#ベンジャミン・フランクリン 05-27 20:28 Facebookから「過去の思い出を振り返ってみましょう」って通知がくるけど、「未来の思い出」ってあるのかしら?「思い出ってのは、過去に自分が出会った事柄を思い出すことでしょうに」なぁんて梅沢さんや夏井先生に怒られそう。#プレバト 05-27 19:43 一人で出来ることなんて...
miyata_yuhei 全ては自分の選択の先にあります。 05-26 22:28 #カメラ #写真 #ニュース パナソニック「LUMIX GH5II」実機レポート。無線ライブ配信の手順を紹介 GH5との外観比較も パナソニックが6月25日に発売を予定しているミラーレスカメ https://t.co/iJ0ayANmKa 05-26 21:00 努力できる才能持っとる奴が天才やねん#森田まさのり 『#べしゃり暮らし』#藤川則夫 05-26 20:27 三分割法は99%の場合において効果的である...
miyata_yuhei ざわっ・・・ ざわっ・・・さささっとスナップ写真を撮るように、さささっとステキな文章を書いてると、良いことが、、、有るとか無いとか。#コトノハなごや #2021年度 #文芸 #絶賛準備中 https://t.co/VDPex72g8j 05-25 23:43 いいかい、もし、良いと思ったら、どうやろうかなどと決して心配するな。つまり直感だよ。#チャールズ・チャップリン#チャールズ・チャップリンの言葉 05-25 23:28 世界を変えようとす...
miyata_yuhei 他人を撮るんだけど、その中にどれだけ自分を見るか。ただ他人として見ていたら免許証ぐらいにしかならないよ#鬼海弘雄#鬼海弘雄の言葉#写真家#写真家の言葉 05-24 22:28 画から物語を想像させる写真と、言葉から画を描かせる落語。落語上手くなるためには落語ばっかやってても多分ダメなんだろう。写真上手くなりたきゃ写真のお勉強ばっかやっても多分ダメ。でも撮らないのはもっとダメ(笑) 05-24 20:27 #落語...
miyata_yuhei 平和ボケより 戦争ボケ.#宮嶋茂樹#宮嶋茂樹の言葉#報道カメラマン#ジャーナリスト 05-23 22:27 写真は目で見ているものとは違う。それは見ているものの別のメディアへの翻訳なのだから、同じということは決してない。どのくらい近いか、遠いか、どういう角度で撮るか、そして自分がどう感じているか……。それらを総合して、写真という工芸品を作り上げていく/リゼット・モデル 05-23 20:28 ノイズのある写真は、...
miyata_yuhei 世界はいつも、決定的瞬間だ#森山大道#森山大道の言葉#写真家#写真家の言葉#言葉 #名言 #カメラマン #フォトグラファ #photographer 05-22 22:27 逃げなければいつかは撮れる。 05-22 20:27 初期衝動の強さは失われて行くもの……最初にカメラを手にした時のことは忘れてはいけない。 05-22 18:27 背景をがっつりボカして撮れば、それなりに見える。最初のうちはそれでイキってドヤ顔しても良いけど、ある程度積...
miyata_yuhei 写真に言い訳はなし。 05-21 22:27 海を泳いでる最中には 海の広さはわからんよ #井上雄彦『#バガボンド』 #胤栄 05-21 20:28 ぼくは口が裂けても諦めろなどとは言わない。それどころか青年は己の夢にすべてのエネルギーを賭けるべきなのだ。#岡本太郎#岡本太郎の言葉#芸術家#芸術家の言葉 05-21 18:28 #カメラ #写真 #ニュース ハッセルブラッド、PhocusおよびPhocus Mobile 2をアップデート。色収差除去など...
miyata_yuhei 言うは易く行うは難し#自戒#自分への戒め#戒め 05-20 22:27 写真はただ単純に写真を撮るだけではない。人生における哲学である。 05-20 20:28 もし存在なんてものはなく、すべては誰かの夢だったとしたらどうだろう?#ウディ・アレン#ウディ・アレンの言葉#映画監督#映画監督の言葉 05-20 18:28 #カメラ #写真 #ニュース イベント告知:外苑前のNine Galleryで、写真グッズ販売やプロフィール撮影を行う「Ateli...
miyata_yuhei 他の誰かを基準にして歩んだ人生って、一体誰の人生なんだろう? 05-19 22:28 さよならだけが人生。ならばまたくる春はなんだろう。.#寺山修司#寺山修司の言葉#名言#格言 05-19 20:28 足したり引いたりの繰り返し。 05-19 18:27 #カメラ #写真 #ニュース Aputure、“HMI 1,200W相当の明るさ”謳うLEDライト「LS 600d Pro」。フレネルレンズとバーンドアも展開 アガイ商事株式会社は、Apu https://t.co/TSNS3ht...
miyata_yuhei トラックの積荷の塩魚は奪われ、自分の荷物・カメラ機材も略奪されました。 ただ運が良かったのは、こちらから現金を差し出したことで、殺されずにすんだことでした。.#渡部陽一#渡部陽一の言葉#戦場カメラマン#カメラマン #フォトグラファ 05-18 22:28 自分にとって大事なものを撮り、自分自身がよく知っているものを被写体に選んでください/ロン・ヴァン・ドンゲン 05-18 20:27 ピーカン不許可#究極超人あ~...
miyata_yuhei 自分の写真を知り、自分を知る。自分を知り、自分の写真を知る。 05-17 22:27 もちろん、見えないものは撮れないんですけど、想像力はすごく重要だと思ってます。「異界」と呼ばれる場所に行っても、実際に幽霊に会えるわけではないけど、たとえば殺伐とした感じを受けたとしたらその感覚に忠実に。そういう想像力を張り巡らせることってすごく豊かですよね/MOTOKO 05-17 20:27 時々は失敗することを覚悟できな...
miyata_yuhei できると思えばできる、できないと思えばできない。これは、ゆるぎない絶対的な法則である。#パブロ・ピカソ#パブロ・ピカソの言葉#芸術家#芸術家の言葉 05-16 22:28 回り道、寄り道、迷い道、、、色んな道を楽しめるようになると、今よりも何倍も写真を楽しめるはずです。 05-16 20:27 考えて撮り、無心で撮っているか?#自分への戒め#写真好きな人と繋がりたい#写真撮ってる人と繫がりたい 05-16 18:27 作品...
miyata_yuhei 積極的な受け身ニュアンスが難しいけど、ただただ待つだけではない、積極的な受け身#戒め#自分への戒め#自戒 05-15 22:27 写真は見たままの現実を写しとるものだと信じられているが、そうした私たちの信念につけ込んで写真は平気でウソをつくということに気づかねばならない/ユージン・スミス 05-15 20:27 #大量のタマネギを炒め、#大量のカレーを作る。我が家は二人とも忙しい時にはカレー週間に突入します。カ...
miyata_yuhei 機材に撮って貰うだけの写真で満足か?#自戒#戒め#自分への戒め#写真好きな人と繋がりたい#写真撮ってる人と繫がりたい 05-14 22:27 写真はその瞬間を撮った時から過去になる写真は時の死を撮る装置とも言える.#篠山紀信#篠山紀信の言葉#写真家#写真家の言葉 05-14 20:28 #カメラ #写真 #ニュース センチュリー、HDMI/VGA/コンポジットの3系統入力に対応した8インチ液晶モニター。約2.4万円 株式会社センチュリ...
miyata_yuhei 僕は、一つの問題とか一つの地域を専門的に追い続けるカメラマンというよりは、自分の興味のあることにパクっと食い付くフットワークの良いカメラマンでいたいと思います.#宮嶋茂樹#宮嶋茂樹の言葉#報道カメラマン#ジャーナリスト 05-13 22:27 売れないから、いろいろと考えましたよ。あと、効率よく取材に行かないといけない。一つの現場に長く居ればいいわけじゃない。そういうことを学習したんです。.#宮嶋茂樹#...
miyata_yuhei 「もっと撮れば良かった」「もっと撮りたかった」と、人生の終着駅が見えてくると、そう思うに違いないから、撮る。撮っても撮っても撮りまくっても、そう思うに違いないから、撮る。 05-12 22:27 失敗を恐れているヒマなんて無いぞ?#自分への戒め 05-12 20:28 世界を変えようとする気がないクリエイターは辞めた方が良い#ヤン・シュヴァンクマイエル#ヤン・シュヴァンクマイエルの言葉#芸術家#芸術家の言葉 05...
miyata_yuhei 露出や、アングル、F値を変えて同じ場所で何枚も撮影するのを躊躇わない。恐れない。面倒臭がらない。そして、周囲に迷惑をかけない。 05-11 22:27 日曜日にひたすら歩いて撮った分も含めてひとまず写真を旅立たせたので次の案件に。 https://t.co/udZINybd9x 05-11 22:09 #ノーファインダー の世界は楽しい。僕で撮れるんだから、みんな撮れる。撮らないだけ。#ナゴヤスナップ#ストリートスナップ#スナップ写真#...
miyata_yuhei 徹底的にド直球で撮ってみる。何枚も、何枚も。変化球を覚えるのはそのあとでも全然遅くない。良い直球なしでは、どんな変化球も決して活きない。#写真好きな人と繋がりたい#写真撮ってる人と繫がりたい#戒め#自戒#自分への戒め 05-10 22:28 テーマを決めたら、極限までやってみなさい。主題は心から愛しているもの、または心から憎むものでなければならない。#ドロシア・ラング#ドロシア・ラングの言葉#写真家#写...
miyata_yuhei 沢田教一さんの言葉だったかな、「写真を撮るというのは、10本の指のうち、1本に過ぎないんだ」という名言があります。「写真を撮ることばかり勉強しても駄目だよ」という意味です。.#宮嶋茂樹#宮嶋茂樹の言葉#報道カメラマン#ジャーナリスト 05-09 22:27 千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を錬とす#宮本武蔵#五輪書 05-09 20:28 夕方は雨がポツポツ。結局、28000歩ほどで終了。足は死んでますがセレクトして軽くレ...
miyata_yuhei 撮っている時に楽しくないのなら、きっと何かが違っているんでしょう。 05-08 22:28 創造の全ての過程は破壊の始まりである。#パブロ・ピカソ#パブロ・ピカソの言葉 05-08 20:28 RT @hina_hiyoko: 大切なことは他者目線を持つこと自分はこう思うけどそう思わない人もいるかもしれない想像力を働かせることは創作上もコミュニケーション上もとても大切#イラスト #ネコ #赤と黒のネコの絵日記#どこかの誰かに刺され...
miyata_yuhei 撮って撮って撮りまくっているか?#戒め#自戒#自分への戒め#写真好きな人と繋がりたい#写真撮ってる人と繫がりたい 05-07 22:27 写真が人生を楽しむ障害になってしまってはいけない。 05-07 20:27 #スナップシューター の僕はスマホでもついつい横写真が多くなるのよね。PCだと #縦写真 の見え方は前と変わらんから、まぁ気にしない気にしない。#スナップ写真#ストリートスナップ https://t.co/qrVUKPYDZA 05-07...
miyata_yuhei 下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる! 05-06 22:27 人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ。#チャールズ・チャップリン#チャールズ・チャップリンの言葉 05-06 20:27 努力なんてして当たり前 05-06 18:27 人に好かれる、親近感を持たれるっていうのは、実は写真家になるための最大の要素かもしれないなぁ#アラキー#アラーキーの言葉#荒木経惟#荒木経惟の言葉 05-06 16:27 #カメラ #写...
miyata_yuhei 世界を変えようとする気がないクリエイターは辞めた方が良い#ヤン・シュヴァンクマイエル#ヤン・シュヴァンクマイエルの言葉#芸術家#芸術家の言葉 05-05 22:58 時代と関わり、生きていくのが、モノを作る人間の態度だと思います.#篠山紀信#篠山紀信の言葉#写真家#写真家の言葉 05-05 20:58 RT @hina_hiyoko: この半年ほどずっと書いていたナゴヤ本、いよいよ発売になります。「ナゴヤ愛 地元民も知らないスゴイ...
miyata_yuhei 他者目線があるかどうか 05-04 22:28 商店街を撮るときは必ず往復すること#森山大道 #森山大道の言葉 #写真家 #写真家の言葉 #格言 #名言 #カメラマン #フォトグラファ #photographer 05-04 20:28 デジタルカメラは被写体を均質化させていく。僕らはそれを意識してしまい、逆手にとって表現しようと思ってしまうが、デジタル世代の人たちは無意識でそれをやれてしまうんだよね。だからおおらかでいいんだ/藤原新...
miyata_yuhei ファインダーというのは、ピントを合わせることや、瞬時に対象をとらえるための小窓としてだけではなく、自らの心の世界を展開する目として使うことができたら、また新しい世界が生まれることもあろうではないか #植田正治 05-03 22:28 世はなべて3分の1#究極超人あ~る#ゆうきまさみ 05-03 20:27 考えてきた事、生きてきた道、歩みたい方向、、、それらって確実に写真に出ますよね。 05-03 18:28 写真は自分...
miyata_yuhei ドアップ&カメラ目線。暗めの照明、低音で静かめのBGMが流れる中で、静かに語らせる。被写界深度は浅めで徐々に眼にピントを合わせる。陥れられて姉妹校に飛ばされた桜木先生が来週あたり「倍返しだ!」って言いそうな #半沢直樹 演出が要所要所で観られる #ドラゴン桜2 05-02 23:50 写真とは時間を<定着>する行為である。決して世界を<表現>する行為ではない。.#森山大道 #写真家の言葉 #言葉 #名言 #カメ...
miyata_yuhei 失敗する覚悟はあるか?#自戒#自分への戒め#戒め 05-01 22:27 だから、悪いことすんなって言ってんじゃないの。ダサいことすんなって言ってんの。わかる?#池袋ウエストゲートパーク#IWGP 05-01 20:27 最後まで努力をするってのが、本当の生き甲斐ではないでしょうか。#手塚治虫#手塚治虫の言葉#漫画家#漫画家の言葉 05-01 18:27 思い違いしないでくれ。ぼくたちは自分の未来を築いてるんだから、必要なものは...
miyata_yuhei 時間が無いことを言い訳にするのは簡単。時間をコントロールして行こう!#自戒#戒め#自分への戒め 04-30 22:27 圧倒的な写真の前では、構図やテクニック、カメラやレンズのスペックなんか、本当にどうでもよくなるし、そんな些細なことを考えられる余裕なんて無くなる。そう言った写真を撮らなければならないし、いつか撮れると信じているから続けられる。#自分への戒め 04-30 20:27 思い悩めることも才能の一つ ...
「ブログリーダー」を活用して、宮田雄平さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。