名古屋のフォトグラファ 宮田雄平の写真箱。
普段のお仕事とは異なるスナップシュート。日々のスナップ写真が一枚でも多く、誰かの心に残りますように。
miyata_yuhei 朝、目が覚めたらバルコニーから青空を撮る。眼を磨くんだよ。毎朝 歯を磨くみたいに/#荒木経惟 #アラーキー #写真家の言葉 #言葉 #名言 #カメラマン #フォトグラファ #photographer 02-27 22:27 アレコレ考えて撮るのは大事アレコレ考えずに撮るのも大事 02-27 20:28 人に好かれる、親近感を持たれるっていうのは、実は写真家になるための最大の要素かもしれないなー#アラキー#アラーキーの言葉#荒木経惟#荒木...
miyata_yuhei 撮っている時に楽しくないのなら、きっと何かが違っているんでしょう。 02-26 22:27 撮りたい衝動と欲求に正直になりながらも、冷静に考えながら撮る。どちらも大事なので、バランスよく。 02-26 20:27 #カメラ #写真 #ニュース イベント告知:【CP+2021】出展社に聞く見どころ情報:ソニー編 α1/FX3の関連コンテンツを紹介 全国5拠点で連動企画も 初のオンライン開催となった「CP https://t.co/qzA1SxtD4h 02...
miyata_yuhei 写真は私の情熱。真実の追求は私の強迫観念である。#アルフレッド・スティーグリッツ#アルフレッド・スティーグリッツの言葉#写真家#写真家の言葉 02-25 22:28 昨年、ポチっとカートに入れたままにしているレンズが年度を跨ぎそう。 02-25 21:49 いかに空気に溶け込むか……溶け込めるか……空気になれるか…… 02-25 20:27 #一日一鯱#ハッチー 扮する駅長さんと現場監督は輪郭が違うんだなぁ、細かいなぁ、と思った...
miyata_yuhei #水曜日のダウンタウンかまいたち濱家さんが長谷川博己さんに見えた。一瞬。ほんの一瞬。 02-24 22:48 海を泳いでる最中には 海の広さはわからんよ #井上雄彦『#バガボンド』 #胤栄 02-24 22:28 #カメラ #写真 #ニュース シグマ、重量470gのフルサイズ大口径標準ズーム「28-70mm F2.8 DG DN」 L/Eマウント用 税込11万円 株式会社シグマは、ミラーレスカメラ用交 https://t.co/8fj5X8Wdka 02-24 22:00 沢田教...
miyata_yuhei 写真はあらゆる芸術の中で最低のものである/ピーター・ヘンリー・エマーソン 02-23 22:58 もうマナー講師を集めて食事会バトルロワイアルでもやってくれい。#水曜日のダウンタウン 02-23 22:20 もし神様を笑わせたいのなら、君の将来の計画を神様に話してごらんなさい。#ウディ・アレン#ウディ・アレンの言葉 02-23 20:27 鼻ダラダラ。新型コロナか!風邪か!インフルか!と思ったが花粉か、コレ。鼻ダラダラ...
miyata_yuhei 新型コロナウィルスに負けず、猫も人間も平和で過ごせますように。。。#野良猫 #地域猫#猫の日 #ねこの日 #ネコの日#2月22日#にゃーにゃーにゃー #猫#寝る子#猫好きさんと繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい https://t.co/PF462tNpV1 02-22 23:54 生き残る確率が50%もあるなら僕は迷わずパラシュートで降りて写真を撮りにいく。.#ロバート・キャパ#ロバート・キャパの言葉#写真家の言葉#言葉 #名言#カメラマ...
miyata_yuhei 考えて撮り、無心で撮っているか?#自分への戒め 02-21 22:28 東照大権現様が毎週毎週「こんばんは。徳川家康です」でオープニングを飾ったらステキ。北大路欣也さん、かわいい。#大河ドラマ#青天を衝け 02-21 22:04 撮影時のマナーなんて守って当然なんだぞ?カメラマン・フォトグラファとして以前に、、、人として、ね。#自分への戒め#戒め#自戒#写真好きな人と繋がりたい#写真撮ってる人と繫がりたい 02-21 2...
miyata_yuhei 優れた写真家は粘り強さが異常。#写真好きな人と繋がりたい#写真撮ってる人と繫がりたい#自戒#戒め#自分への戒め 02-20 22:57 出来ない理由を探しているヒマなんてない。#自分への戒め 02-20 20:58 アナタだからこそ撮れる写真がある。そのカメラだから撮れるのではなく、アナタだから撮れる。 02-20 18:28 Q:盗塁を増やすコツは?福本豊「そうやね、まず……塁に出なあかんなぁ」 02-20 16:27 いつまで待って...
miyata_yuhei 圧倒的な写真の前では、構図やテクニック、カメラやレンズのスペックなんか、本当にどうでもよくなるし、そんな些細なことを考えられる余裕なんて無くなる。そう言った写真を撮らなければならないし、いつか撮れると信じているから続けられる。#自分への戒め 02-19 23:27 人間はどんな所でも学ぶことができる。知りたいという心さえあれば……『#MASTERキートン』 02-19 22:28 カメラとレンズだけで写真が決まるの...
miyata_yuhei 褒められりゃ、木でも何でも登ります。にんげんだもの。 02-18 23:27 僕の写真に興味を持ってくれて、その結果誰かの不幸な環境が改善されるなんて事に繋がったら良いですけど.#宮嶋茂樹#宮嶋茂樹の言葉#報道カメラマン#ジャーナリスト 02-18 22:28 #カメラ #写真 #ニュース イベント告知:ニコンのCP+2021は、写真家や映像クリエイター18組21名によるプログラム “映像制作のイロハ“を伝えるコンテンツも ニコン...
miyata_yuhei RT @tanazono: #学校へ行けなかった僕と9人の友だち の続編である #学校へ行けなかった僕と9人の友だち 3/27日発売です。不登校だった少年が、どうやって大人になっていったか?を描きました。予約受付中★https://t.co/wURId6FuDd3… 02-17 23:44 オトナの対応譲り合いの精神感謝の気持ち 02-17 23:28 天才ですから#井上雄彦『#スラムダンク(SLAM DUNK)』#桜木花道 02-17 22:28 いつか撮れると信じるしかない...
miyata_yuhei カメラの外側の世界にこそ、写真を構成する要素が溢れている 02-16 23:28 撮っても撮っても不安でいっぱい 02-16 22:27 #マツコの知らない世界 #山口敏太郎 先生が語るUFOビジネスの世界! 02-16 21:43 矜持を持つって文言を見ると頭痛が痛くなります(異次元) 02-16 21:33 構成という点において、写真と絵画に大きな違いはない。 02-16 21:28 15年くらい前かな、名作と言われているあの映画を観て、「感...
miyata_yuhei 素朴な写真家にまいもどったとしても、新たな現実世界に出会った時には、自意識が解体され、自らの意識を新たに造り上げねばならぬ行為そのものが、無限に課せられてくる。それは、ある意味において、写真家で在る私のさだめで在ろう/中平卓馬 02-15 23:28 想像力をたくましく。妄想力って言われたって良いじゃないか。 02-15 22:27 撮影時の服装は基本的に黒系のモノを。 02-15 21:28 自分も展示の準備をしな...
miyata_yuhei (面白いコメントは写真を撮った後に考えるんですか?撮る瞬間に考えるんですか?)う~ん、自分の場合、同時です。『これを言いたいからこう撮る』とか『こう撮れたからこう言う』ちゅう違いくらいで、とにかく一緒にピンときます.#宮嶋茂樹#宮嶋茂樹の言葉 02-14 23:57 ハッシュタグで貰えている『いいね』は、当たり前だけど写真への評価じゃないぞ? #自戒 #戒め #自分への戒め 02-14 22:57 音、匂い、気配、...
miyata_yuhei 写真は、量だ。量は、欲望だ。#森山大道#森山大道の言葉#写真家#写真家の言葉 02-13 23:58 東北の震災を思い出すと心臓にイヤな汗が。広島や岡山までも震度1……皆様、お気を付けください。https://t.co/kJpd3IHadh 02-13 23:27 地震の情報、続報に注意して動いて下さいhttps://t.co/ZjIYsUq0ES 02-13 23:19 今後の情報に注意!https://t.co/kJpd3IHadh 02-13 23:13 ナゴヤも揺れる地震って、、、10年経っても...
miyata_yuhei 全く期待していない時ほど、シャッターチャンスはやってくるもの。 02-12 23:57 私にとって一番の難しいのはポートレートを撮影することだ。被写体のシャツと皮膚の間にカメラをおかなければいけない。アンリ・カルティエ=ブレッソンアンリ・カルティエ=ブレッソンの言葉#写真家#写真家の言葉 02-12 22:57 写真の記録性とは、たんに出来事の時間を止めるだけではなく、延々と前後に連なって行く時間の全体に絶...
miyata_yuhei 世間が失敗だといっても、私がそう思わなかったら失敗にならない。#山本容子#山本容子の言葉 02-11 23:57 被写体もシャッターチャンスも逃げない。逃げているのはいつも自分の心。#自戒#自分への戒め#戒め 02-11 22:58 コミュニケーションの基本は『否定』から入らないこと。スナップも同様、楽しむためには自分から積極的な『肯定』を。 02-11 21:58 ストリート・スナップとは、流れ往く現実の混沌のさ中から...
miyata_yuhei 何かの調べものからスタートしてCentOSのWikipediaにたどり着く。その昔、アレコレ触ったような記憶があるんだけど、何の案件だったか全然思い出せない。見積するために調べまくったか、プロジェクトが途中で頓挫したか、思い出せないってことは何かイヤな記憶なんだろうなぁ笑 02-10 23:49 時が物事を変えるって人はいうけど、実際は自分で変えなくちゃいけないんだ。#アンディ・ウォーホル#アンディ・ウォーホル...
miyata_yuhei 石の上にも三年と言う。しかし、三年を一年で習得する努力を怠ってはならない。#松下幸之助#松下幸之助の言葉 02-09 23:28 写真を楽しめなくなったら、とりあえずちょっとだけ離れてみよう。 02-09 22:28 森喜朗さん、東京五輪中止派からの刺客説 02-09 21:47 誰もが15分間なら有名人になれる。いずれそんな時代が来るだろう。#アンディ・ウォーホル#アンディ・ウォーホルの言葉#芸術家#芸術家の言葉 02-09 21...
miyata_yuhei 僕がこれまで撮影してきた路上のスナップ写真というものは、とにかく圧倒的に量を撮らないと意味がないんですよ。僕のスナップ写真に対する考え方の一つとして、「量のない質はない」というのがあります。それが僕のテーゼなんです/森山大道 02-08 23:27 RT @nobunagaoda0512: のぶさんぽも更新じゃ!https://t.co/KlKjK1mtHE https://t.co/lXZiewrdv8 02-08 23:27 素朴な写真家にまいもどったとしても、新たな...
miyata_yuhei 写真は寄り道だと思っています。本道はご飯を食べたり、睡眠をとったりして日々をしっかりと生活すること。その上で写真が成り立つ/#藤代冥砂 #写真家の言葉 #言葉 #名言 #カメラマン #フォトグラファ #photographer 02-07 23:57 手前のケツは手前で拭く。それが出来れば全て良し。 02-07 22:58 テーマを決めたら、極限までやってみなさい。主題は心から愛しているもの、または心から憎むものでなければならない...
miyata_yuhei 僕がこれまで撮影してきた路上のスナップ写真というものは、とにかく圧倒的に量を撮らないと意味がないんですよ。僕のスナップ写真に対する考え方の一つとして、「量のない質はない」というのがあります。それが僕のテーゼなんです/森山大道 02-06 23:27 撮る行為だけが『撮影』ではありません。 02-06 21:27 失敗する覚悟はあるか?#自戒#自分への戒め#戒め 02-06 20:28 撮っている時に楽しくないのなら、き...
miyata_yuhei 才能とは、情熱を持続させる能力のこと。#宮崎駿#名言 02-05 23:58 努力できる才能持っとる奴が天才やねん#森田まさのり 『#べしゃり暮らし』#藤川則夫 02-05 22:58 マクロ写真は誰でもできるわけではない。 02-05 21:58 撮る行為だけが『撮影』ではありません。 02-05 20:28 #カメラ #写真 #ニュース KAMLAN、APS-C対応の大口径MFレンズ「KL 32mm F1.1」 クリックレスの絞りリング 11枚羽根を採用 株式会...
miyata_yuhei 逃げなければいつかは撮れる。 02-04 23:58 写真を楽しみ尽くしてやれ! 02-04 22:57 RT @canon_newcosmos: 【NEWS】「写真新世紀」最後の公募を開始2021年度[第44回公募]応募申込スケジュール発表詳細はこちらhttps://t.co/81GiNGlpHe 02-04 22:23 やってみせ、言って聞かせて、させてみて、 ほめてやらねば人は動かじ 02-04 21:58 #リフレクション のように誰が撮っても絵になるようなモノはあんまり撮らな...
miyata_yuhei ほら、足もとにも優れた被写体は転がっていますよ?それを観るか・観ないか、撮るか・撮らないかの選択は自由。 02-03 23:27 『女神の見えざる手』のジェシカ・チャステインは、『インターステラー』のマーフ、『オデッセイ』の指揮官だったか。「この顔、どこかで見たような気がしないでもない、かも。まぁ似た誰かかな?」ってくらい我ながら見事な節穴っぷり。いや、そのくらい化ける素晴らしい俳優なんです。 ...
miyata_yuhei 観る映画を選んでいる時間が好き。 02-02 23:42 世界はいつも、決定的瞬間だ#森山大道#森山大道の言葉#写真家#写真家の言葉#言葉 #名言 #カメラマン #フォトグラファ #photographer 02-02 23:27 ほぼほぼ毎日納豆などでお豆を食べているけど、節分の日に限って一粒も撒いていないし食べていない。 02-02 23:08 モノクロにしたところでダメな写真はダメ。 02-02 22:27 写真はシンプルさが鍵 02-02 21:28 写...
miyata_yuhei 音、匂い、気配、、、優れた写真は、様々なモノを発している。 02-01 23:27 写真上手くなりたいからと言っても、写真のことばかり勉強してもダメです。 02-01 22:27 ただ写真を撮るだけではダメ、観るだけでも語るだけでも、ダメ。バランス良く、楽しく、人生を過ごそう。山も谷も、どんな時でも楽しもう。起伏のある人生は写真を充実させ、豊かにする。 02-01 21:28 #カメラ #写真 #ニュース 2020年のデジタル...
miyata_yuhei いいかい、もし、良いと思ったら、どうやろうかなどと決して心配するな。つまり直感だよ。#チャールズ・チャップリン#チャールズ・チャップリンの言葉 01-31 23:28 たとえば『明智光秀』と『サングラス』みたいな感じ。明智光秀のWikipediaのページからサングラスに最短で辿り着けそうな単語のリンクを踏む。その先のページでまたサングラスに辿り着けそうな単語を、をひたすら繰り返す。何手が最短になるかで遊ぶ...
「ブログリーダー」を活用して、宮田雄平さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。