名古屋のフォトグラファ 宮田雄平の写真箱。
普段のお仕事とは異なるスナップシュート。日々のスナップ写真が一枚でも多く、誰かの心に残りますように。
miyata_yuhei 徹底的にド直球で撮ってみる。何枚も、何枚も。変化球を覚えるのはそのあとでも全然遅くない。良い直球なしでは、どんな変化球も決して活きない。 01-30 23:58 https://t.co/hxYXL78Nj4 01-30 23:28 テレビや国のお仕事で「いらすとや」の絵を使うことを隠しもしないってどうなんだろう?? 01-30 23:04 写真は、量だ。量は、欲望だ。#森山大道#森山大道の言葉#写真家#写真家の言葉 01-30 22:58 ♪この〜木 な...
miyata_yuhei 撮りたいものを撮りたいように撮りたいだけ撮ろう! 01-29 23:28 人にできて、きみにだけできないなんてことあるもんか。 #藤子・F・不二雄『#ドラえもん』 01-29 22:27 写真はあらゆる芸術の中で最低のものである/ピーター・ヘンリー・エマーソン 01-29 21:28 意思や思考、行動がどのように繋がって行くか分からないのが写真の面白いところ 01-29 20:28 写真には、時々、単純にモノを写す以上に、シャッタ...
miyata_yuhei ハッシュタグで貰えている『いいね』は、当たり前だけど写真への評価じゃないぞ? #自戒 #戒め #自分への戒め 01-28 23:58 他の人の作品を批評してみよう。 01-28 22:58 同じ写真は二度と撮れない 01-28 21:58 大胆さと繊細さ 01-28 20:58 雨の日こそ、雪の日こそ、カメラを持って出かけよう!カメラが壊れないように気を付けながら……。 01-28 19:27 第一印象はとても大切で、フッと感じたものを活かす。そ...
miyata_yuhei カンボジアのPKOのときは、小さい船に乗って、本当にゲロにまみれて、現地まで行っちゃった。まあ、そういうやり方でないと、行かせてもらえなかったですし、撮りたいものが撮れませんでしたから.#宮嶋茂樹#宮嶋茂樹の言葉#報道カメラマン#ジャーナリスト 01-27 23:57 #カメラ #写真 #ニュース 富士フイルム、41mm相当の薄型レンズ「XF27mmF2.8」をリニューアル 絞りリングと防塵防滴を追加 全長はそのまま 富士...
miyata_yuhei 写真を楽しめなくなったら、とりあえずちょっとだけ離れてみよう。 01-26 23:27 私が写真だ#アラーキー#アラーキーの言葉#荒木経惟#荒木経惟の言葉 01-26 22:28 撮影時の服装は基本的に黒系のモノを。 01-26 21:27 もし時々失敗することもないというのなら、それはあなたがあまり革新的なことをしていないという証拠だ。#ウディ・アレン#ウディ・アレンの言葉 01-26 20:27 すぐれた小説は何度読んでも味わい...
miyata_yuhei どこにでも三脚を持って行く必要はない。でも必要な時に三脚がないことも多々ある。 01-25 23:58 #Photoshop など、レタッチありきで写真を撮るべからず。#自戒#戒め#自分への戒め 01-25 22:58 写真は心を落ち着かせてくれる。僕の激しさやエネルギー、狂気の周波数を合わせてくれる。もし、はけ口としての写真がなかったら、多分刑務所に入ってたね。もしくは死んでるか。本当に。 #ライアン・マッギンレー #ラ...
miyata_yuhei 写真は、量だ。量は、欲望だ。#森山大道#森山大道の言葉#写真家#写真家の言葉 01-24 23:28 すぐれた小説は何度読んでも味わい深いように、すぐれた写真は何度見ても見飽きない。#鬼海弘雄#鬼海弘雄の言葉#写真家#写真家の言葉#名言 01-24 22:27 どの戦場でも共通していたことは「戦争の犠牲者はいつも子どもたち」.#渡部陽一#渡部陽一の言葉#戦場カメラマン#カメラマン #フォトグラファ 01-24 21:27 三分割法は...
miyata_yuhei 写真はモデルとの共同作業。ありがちな話なんだけど、理想を押し付けて自分だけ気持ちよくなってどうするの?って/米原康正 01-23 23:27 戦場カメラマンの一番の望みは失業することだ#ロバート・キャパ #写真家の言葉 #言葉 #名言 #カメラマン #フォトグラファ #photographer 01-23 22:27 情欲に流されるのはいい。だけど、流されているという自覚を持つんだ。#岡本太郎#岡本太郎の言葉#芸術家#芸術家の言葉 01...
miyata_yuhei 撮影中はその場の一員となること。 01-22 23:27 良い絵とは、ああっと言うだけで、ものが言えなくなるような絵だ。どうだこうだと言える様な絵、言いたくなる様な絵は大した絵ではない。#横山大観#横山大観の言葉 01-22 22:28 人生もシャッターチャンスも「待った」はナシ#自戒#自分への戒め 01-22 21:28 #カメラ #写真 #ニュース イベント告知:日本写真芸術専門学校、アレック・ソスのオンライントークショー...
miyata_yuhei 言うは易く行うは難し#自戒#自分への戒め#戒め 01-21 23:27 カタログを見ているだけで写真が上手くなるのであれば楽なもんです。 01-21 22:28 必要があればISO感度を上げるのを恐れないこと。 01-21 21:27 #カメラ #写真 #ニュース タムロン、CP+2021公式チャネルで「17-70mm F/2.8 Di III-A」「28-200mm F/2.8-5.6 Di III」の写真家インプレッシ https://t.co/bK9zWRbcoj 01-21 20:40 時代と並走できる間は...
miyata_yuhei 回り道、寄り道、迷い道、、、色んな道を楽しめるようになると、今よりも何倍も写真を楽しめるはずです。 01-20 23:27 全ては自分の選択の先にあります。 01-20 22:28 #ナゴヤスナップまぁここまでエスカレータでも堂々と書くってことは、やはり名古屋は大いなる田舎ってことなんだろう(すっとぼけ)#ナゴヤ#名古屋#大いなる田舎#いさ下でいなか歩 https://t.co/mGjOmVaBpB 01-20 21:28 写真には、時々、単純...
miyata_yuhei 映画『eXistenZ(イグジステンズ)』視聴終了。99年のクローネンバーグ監督作品。現実世界と現実並みにリアルなヴァーチャルゲームを行ったり来たり、アレやコレや。地味ぃな衣装だとジュード・ロウの顔面の良さが際立つ。ちょい役だけどウィレム・デフォーの怪しさも素晴らしい。 https://t.co/qfYXjpj9k6 01-19 23:15 機材に写真を撮らされているだけで良いのか?#自戒#自分への戒め#戒め 01-19 22:27 一度シャ...
miyata_yuhei 楽しむこと。それが何よりの大前提! 01-18 23:27 大胆さと繊細さ 01-18 22:28 千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を錬とす#宮本武蔵#五輪書 01-18 21:27 #カメラ #写真 #ニュース レンズベビー、蛇腹鏡筒のティルトレンズシステム「Spark2.0」 50mm F2.5レンズが付属 7種類のマウントを用意 株式会社ケンコー・トキナーは、レンズ https://t.co/gjRYnbsntm 01-18 20:30 いかに空気に溶け込むか・・・溶け込...
miyata_yuhei 商店街を撮るときは必ず往復すること#森山大道 #森山大道の言葉 #写真家 #写真家の言葉 #格言 #名言 #カメラマン #フォトグラファ #photographer 01-17 23:28 僕の写真に興味を持ってくれて、その結果誰かの不幸な環境が改善されるなんて事に繋がったら良いですけど.#宮嶋茂樹#宮嶋茂樹の言葉#報道カメラマン#ジャーナリスト 01-17 22:27 写真を白黒にしたからといって、アーティスティックな感じになる訳ではな...
miyata_yuhei 写真を撮るのをやめないこと。 01-16 23:27 コミュニケーションは、一方通行ではありません。 01-16 22:27 RT @swind_prv: 【更新お知らせ】中日新聞Web「おうち名古屋めしの教科書」の最新回は「鬼まんじゅう」のレシピ!なんとレンチンだけで作るという簡単レシピに、大胆アレンジの揚げ鬼まんじゅうの作り方もご紹介していますぜひぜひご覧下さいませー^^/https… 01-16 22:01 ファインダーというのは、ピン...
miyata_yuhei 写真を追え!楽しみながら追え!#戒め#自戒#自分への戒め 01-15 23:28 撮影者が一番偉い訳ではありません。公の場では特に譲り合いの精神を。三脚立ててドヤ顔で陣取って歩行者や車の通行の妨げになるような他者への迷惑行為は絶対にNG。そこまでして撮った写真に一体何の価値があろうか?当然、何の価値もありません。 01-15 22:28 せっかくフリーランス・個人事業主になったのに一発で読めない漢字を使ったり、...
miyata_yuhei 誰かに聞くは容易い。聞いたことを自分の血肉にするのはムズカシイ。「積読」みたいなもんで、聞いただけでやった気になっちゃうから。#戒め#自戒#自分への戒め 01-14 23:27 完璧な写真を目指すのも大事だけど、その場、その瞬間を楽しむのも大事。 01-14 22:27 短歌、俳句、川柳、都々逸、、、日本語を楽しみ尽くす日本の文化って凄いな。 01-14 21:55 能力や才能はそれを認め活用してくれる能力や才能がなけ...
miyata_yuhei 一枚の写真の価値は変化し続ける。写真はすべてに抗う。しかし、同時に写真は何にでもなり得る。#志賀理江子#志賀理江子の言葉#写真家#写真家の言葉 01-13 23:28 (言うほど、レンズ沼ってハマるもんかね・・・?) 01-13 21:27 今のところ緊急事態宣言が明ける予定の2月7日は誕生日。何でもない『普通』の一日を送りたいものだ。 https://t.co/V5j7xzRrGm 01-13 21:00 想像力をたくましく。妄想力って言われた...
miyata_yuhei 僕は時代と並走していれば良い。次に何を撮るかは時代が決めてくれるから、時代に聞いてくださいよ#篠山紀信 #篠山紀信の言葉#写真家 #写真家の言葉 #言葉 #名言 #カメラマン #フォトグラファ #photographer 01-12 23:28 コミュニケーションの基本は『否定』から入らないこと。スナップも同様、楽しむためには自分から積極的な『肯定』を。 01-12 22:27 写真はあらゆる芸術の中で最低のものである/ピーター・ヘ...
miyata_yuhei 逃げるな振り向くな立ち止まるな時には休め#自戒#戒め#自分への戒め 01-11 23:27 確固たる自分自身の軸で写真を撮っていれば大丈夫。他人軸で写真を撮っていたら……ちょっと微妙。 01-11 22:27 情欲に流されるのはいい。だけど、流されているという自覚を持つんだ。#岡本太郎#岡本太郎の言葉#芸術家#芸術家の言葉 01-11 21:27 消費者になってはいけない。生産する者になりなさい。#宮崎駿#名言 01-11 20:27 平...
miyata_yuhei 何か一つでも没頭できるモノを手にしよう。 01-10 23:27 自分の写真の一番のファンは自分自身。最も身近で、最も厳しいファン。 01-10 22:27 半端な仕事はやっちゃいけないですね。それは本当に思います。#宮崎駿#名言 01-10 21:27 目標を達成するには、全力で取り組む以外に方法はない。そこに近道はない。#マイケル・ジョーダン#マイケル・ジョーダンの言葉 01-10 20:27 あなたの写真はあなたに何を語りか...
miyata_yuhei 機材で勝負するな。自分の眼と腕で勝負せよ。 01-09 23:28 第一印象はとても大切で、フッと感じたものを活かす。そのときだけはものすごい真剣な顔をしていると思うんです.#篠山紀信#篠山紀信の言葉#写真家#写真家の言葉 01-09 22:27 認めてしまえ ありのままのお前を 修行はそこからだ#井上雄彦『#バガボンド』#沢庵 01-09 21:28 写真は寄り道だと思っています。本道はご飯を食べたり、睡眠をとったりして日...
miyata_yuhei 瞬きするようにシャッターを切ろう。 01-08 23:28 三分割法は99%の場合において効果的である。 01-08 22:27 私は働くよりも呼吸をしていたい#マルセル・デュシャン#マルセル・デュシャンの言葉 01-08 21:28 写真とは時間を<定着>する行為である。決して世界を<表現>する行為ではない。.#森山大道 #写真家の言葉 #言葉 #名言 #カメラマン #フォトグラファ #photographer 01-08 20:28 あの時、自衛隊に入...
miyata_yuhei カメラを持たない日の過ごし方、結構大事。 01-07 23:28 人類の有史以来、戦争がなかった時代は一秒もない.#宮嶋茂樹#宮嶋茂樹の言葉#報道カメラマン#ジャーナリスト 01-07 22:28 撮っている時に楽しくないのなら、きっと何かが違っているんでしょう。 01-07 21:28 人間にとって成功とはいったいなんだろう。結局のところ自分の夢に向かって自分がどれだけ挑んだか努力したかどうかではないだろうか。#岡本太郎...
miyata_yuhei 自分の中にどうしても譲れないものがある。.それを守ろうとするから弱くなる。.そんなものぶち壊してしまえ!.#岡本太郎#岡本太郎の言葉#芸術家#芸術家の言葉#名言 01-06 23:27 撮って、撮って、撮りまくる!すべてはそのあと! 01-06 22:27 安西先生……写真が撮りたいです……#スラムダンク#三井寿 01-06 21:27 相手がこっちを見ていない写真は撮るな#荒木経惟#荒木経惟の言葉#アラーキー#アラーキーの言葉#写真...
miyata_yuhei 創造の全ての過程は破壊の始まりである。#パブロ・ピカソ#パブロ・ピカソの言葉 01-05 23:27 暗室作業は性行為にとてもよく似ている#石内都 #石内都の言葉 #写真家 #写真家の言葉 #言葉 #名言#カメラマン #フォトグラファ #photographer 01-05 22:27 徹底的にド直球で撮ってみる。何枚も、何枚も。変化球を覚えるのはそのあとでも全然遅くない。良い直球なしでは、どんな変化球も決して活きない。 01-05 21:27 ...
miyata_yuhei Photoshopは何もしてくれない。何かをするのは、自分の頭・眼・腕。 01-04 23:27 ヒストグラムの読み方は知っておくこと 01-04 22:27 写真はただ単純に写真を撮るだけではない。人生における哲学である。 01-04 21:27 彼ら(ジョン&ヨーコ)が一番ハッピーだった瞬間でしょうね。その場に立ち会えたのは幸運だし、あの瞬間を記録できたことは光栄に思います。.#篠山紀信#篠山紀信の言葉#写真家#写真家の言葉 ...
miyata_yuhei 目標を言葉として発したり、目に見える形で記すのは良いことだ。声高らかに宣言しちゃおう。きっとポジティブな方向に引っ張られるはず。 01-03 23:28 楽しく道を歩こう。毎日の学校や会社やコンビニへの行き帰りの道も、人生の長い長い道も。ナニゴトも楽しみながら。 01-03 22:27 世間が失敗だといっても、私がそう思わなかったら失敗にならない。#山本容子#山本容子の言葉 01-03 21:27 世界はいつも、決定的...
miyata_yuhei 写真はシンプルさが鍵 01-02 23:58 良い写真って、ナンダロウ? 01-02 22:57 世はなべて3分の1#究極超人あ~る 01-02 21:57 他の人の作品を批評してみよう。 01-02 19:57 撮りたいものを撮りたいように撮りたいだけ撮ろう! 01-02 18:57 誰もが15分間なら有名人になれる。いずれそんな時代が来るだろう。#アンディ・ウォーホル#アンディ・ウォーホルの言葉#芸術家#芸術家の言葉 01-02 17:57 才能とは、情...
miyata_yuhei 完璧な写真を撮ろうと必死になるよりも、その瞬間を楽しむこと。 01-01 23:27 指先一つで写真を撮れるからこそ、アタマの先からつま先まで全身使い、あるいは五感をフル回転させる。押せば撮れるからこそ。 01-01 22:27 誰かに聞くは容易い。聞いたことを自分の血肉にするのはムズカシイ。「積読」みたいなもんで、聞いただけでやった気になっちゃうから。#戒め#自戒#自分への戒め 01-01 21:27 構成という点に...
miyata_yuhei カメラの外側の世界にこそ、写真を構成する要素が溢れている 12-31 23:27 私が今までで、一番自分の作品について頂いた嬉しい言葉は、『イメージがイメージを呼ぶ写真』というもの。一枚の写真を見て、パーッとその一枚から開放されて、見た人の中で、どんどん広がってその人の中の大切なことに近づいていけることなのではないかと思います#辻佐織 12-31 22:27 大晦日の夜も更ける・・・ 12-31 21:35 能力や才...
「ブログリーダー」を活用して、宮田雄平さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。