4月17日 良いな~♪の日虎徹がめでたく12歳を迎えました飼い主は色々とありまして疲れていたので、地元スーパーの本格お惣菜コーナーのデザートで済ませることにいちごのレアチーズケーキを買ってお祝いです以前はいちごの杏仁豆腐でお祝いしたなぁ~ → 祝・チャコ
天国の龍おじさんとチェス姐さん、草食男子虎徹と肉食女子チャコの日常
人生回り道だらけの再婚夫婦と、それをささえる白くて小さな子供たち 龍♂(1999.5.9~2013.3.4) チェス♀(2004.5.2~2015.3.23) 虎徹♂(2013.4.17~) チャコ♀(2015.5.24~)
「ブログリーダー」を活用して、ばりゃ嫁さんをフォローしませんか?
4月17日 良いな~♪の日虎徹がめでたく12歳を迎えました飼い主は色々とありまして疲れていたので、地元スーパーの本格お惣菜コーナーのデザートで済ませることにいちごのレアチーズケーキを買ってお祝いです以前はいちごの杏仁豆腐でお祝いしたなぁ~ → 祝・チャコ
4月13日 日曜日お友達とのお出かけも雨で中止になり、ばりゃとふたりでランチに行ってきました。岐阜県多治見市のアクアパッツァさん白馬村に来たかのような雰囲気。良い意味で年季の入った建物。私は一番人気らしいジャーマンハンバーグとライスを注文。ハンバーグは肉
3月20日 祝日グランピングの朝良いお天気です。チャコの影がポケモンの仲間のよう(テリアではない…笑)朝ごはん後はデッキでマッタリ。。。毎度のことながら、帰る頃に宿に慣れるお犬様。「もう一泊していこうや~♪」って顔してますが・・・宮津に来たからには日本三
3月19日 水曜日家族旅行で京都府北部の宮津に行ってきました天橋立で有名なところです。智恩寺の参道↑道中雨や雪が降っていたりでチャコテツを降ろせなかったけど、宮津に着いたらやんでました。とりあえずランチで珍しくペット可のカフェへうちはほとんど人間だけチャ
うちの虎徹はアトピー体質で元々毛が薄いですが、年末年始に胃腸炎で体調を崩したのが治ってしばらくの後、何かに取り憑かれたかのようにお尻の毛をむしり出しました(T_T)人格が変わったかのように毛をむしるの!こっちまで気が狂いそうでしたよ。。。お猿のお尻みたいになっ
3月4日 寿司の日龍と離れてもう12年。1999年5月9日~2013年3月4日(13歳9ヵ月23日)へいくろうさんが龍おじさんの動画を作ってくれましたほんとに一生そばにいて私を守ってくれたなぁ~・・・って思い出して久しぶりに泣けました。へいくろうさん、あ
2月9日 日曜日我が家の先代・龍の従兄弟にあたる桃太郎くんのお家へ遊びに行ってきました~以前の記事→桃太郎くんありがとう、桃次郎くんはじめまして!桃次郎くん来たよ~!久しぶり~!今月はももじの6歳の誕生日だからプレゼント持ってきたよ~桃「わ~い!何やろ~
1月19日 日曜日以前、近くのカフェで知り合ったご家族の奥様が筋肉ムキムキの美BODYで、パーソナルトレーニングをして頂けるとの事だったのでお願いしてみました!↑息子さんに甘えるチャコ その時の記事→相思相愛?!参加者は左からリティママさん、ワタシ、ねねママ
うちの庭の南側には立派に育ったもみじが植わっておりました。↑MINIのボンネットの向こう側のやつ(こんな画像しかなかった)2015年~2023年まではスクスクと育ち、見事に紅葉したもんです。そんなばりゃお気に入りのもみじが、やられてしまいました。こいつに↑キクイ
あけましておめでとうございます。昨年お世話になった皆さま、このブログを見て頂いてる皆さま、今年も皆さまにとって良い一年になりますように。そして我が家も一同健康で笑顔の絶えない一年になりますように。。。と、言うのも、昨年の12月30日、我が家の虎徹が急に体
寒さが本格的になってきましたね~夜はまだ家の中は10度下回ることはないですけども、エアコンつけて、足元にアンカつけて、加湿器つけて寝ております。チャコは私の右側で羽毛布団にうずもれて寝るので顔毛がこうなります。。。男爵か!息苦しいと思うんだけど顔うずめて寝
うちの旦那(ばりゃ)が今年の夏頃から朝市にハマっております。朝?の3時頃起きて5時頃には三河湾の漁港入りし、7時には帰ってきます。(ちなみに私とチャコテツは爆睡中なので出て行ったことさえ知りませんw)何の朝市かと申しますと、「一色さかな広場」の魚港の朝市
11月3日 日曜日久しぶりのパピーちゃんに会いに愛知県江南市のenkoyaさんへ行ってきました左からスノーさん、ララちゃん、リティちゃん、ねね子、虎徹、チャコ、ゆ吉さん今日の主役・ララちゃんですよろしくねぇ~~~以前焼き芋パーティーに呼んでくださったリリィちゃ
時はさかのぼり10月26日 土曜日ウエスティパーティーの前日の件あまりにも昨年と似た内容なので書くのやめようかと思ったけど、楽しかったし、スノーさんもご機嫌にしてたし・・・書いて残してナンボのブログですからね!書くことにしました→ 昨年の記事 ウエスティ
10月27日 日曜日お天気は曇り参加自体は2012年からの13回目チャコールの出店としては4回目たくさんの方にお越しいただいて嬉しい一日となりました!ありがとうございました~今年もお友達のスノー家と一緒に出店何ヶ月も前から準備大変だったけど終わってみると
ウエスティパーティー2024まであと9日!今年もChacoll(チャコール)と言う店名で、お友達のSNOWoo(スノーウー)さんと一緒に出店させて頂きます♪→ 2023年の出店→ 2022年の出店→ 2019年の出店今年は陶器の種類が増えましたごはん皿各種長寿祝いごはん皿(角)わんこ
9月15日 日曜日関西の虎徹が東海の虎徹の家に遊びに来てくれました~関西の虎徹 9歳体重は10キロオーバーだそうです左のうちの虎徹は7キロあるかないか体つきも頭蓋骨の大きさも鼻の大きさも全然違うの~!初めて会った時の記事も読んでね! →虎徹、虎徹に会う!
いやぁ~、プロ野球ファンの皆さん、連日熱い夜が続いてますねぇ~!阪神タイガースファンのばりゃ家も2023年のアレ(優勝)に続き2024年もアレ(優勝)してアレンパを切望しておりますなので9月11日(水曜日)は聖地・甲子園へ・・・↑ちょっとええ感じに撮れた一枚その
9月8日 日曜日ウエスティパーティーの準備でスノー家とランチ名古屋市守山区のサニーデイズキッチンさんへハンバーガーセットとスノーさん店内ペット可で綺麗でエアコンきいてて天国♪(外は37~38度)ドッグランにプールもあった!貸し切りもできるので他の犬種(小型犬
忘れもしない。あれはゴールデンウィークの5月3日。ゴミの日。岐阜県の道の駅ひちそうに寄り道し、プジョーで右手の親指を挟んだ日。外車は衝突の国際基準が厳しいからボディが頑丈にできていて、ドアもごっついので中途パンパに開けると重いドアが勝手に閉まってくるのだ
5月24日(ゴン兄ヨの日)チャコが9歳の誕生日を迎えました~おめでとう~~~チャコスケ夕方のお散歩うっかり遠くまで来てしまい、おなか空いてるのにウロウロしている虎徹兄ちゃん早く帰って誕生日ディナー食べるぞ~!脇役の虎徹にギャーギャーせかされながら急いで作
4月15日 月曜日松坂のわんパラの朝食おかゆがあるのが嬉しい。そして蒸し野菜が美味しいお年頃。私の横には何故かで~んとスノーさんチャコテツは足元で鳥のヒナのようにくれくれ言ってました男同士で放尿タイムなんか男同士つるむよねチャコも女の子同士ねね子と歩きた
4月14日 日曜日お友達のスノーママさん+スノーくんと、ねねママさん+ねねちゃん、私+チャコテツの合計3人+4ワンで白犬女子旅行に行ってきました2年ぶりの白犬女子旅行ですスノー家のアルファードにみんなで乗っていざ三重県へ行きの車の中↑ 1頭分のハウスの中
4月17日にめでたく11歳の誕生日を迎えた虎徹犬の11歳の誕生日は人間で言うところの還暦にあたるそうですが、誰でも当たり前に迎えられるもんじゃないです。そこで感謝を込めて、還暦のお祝いにいつもの倍のプレゼントを進呈。まずはいつものイケアのぬいぐるみ「アイ
4月17日 水曜日虎徹がめでたく11歳の誕生日を迎えることができました手抜きケーキでごめんね~!犬の11歳は人間でいうところの還暦に該当するそうです。チャコのお婆ちゃんのチェスは10歳11ヵ月でお空組に。赤いちゃんちゃんこを着せてあげることができませんで
3月3日 日曜日1ヵ月前になりますが、ばりゃ家の車が替わりました2019年12月に買った黄ベンツポケモンみたいで可愛いし、賢くて気に入ってたんですが。。。ばりゃのカエカエ病(替え替え病)が勃発したためあえなく売られました最後の洗車。ありがとう黄ベンツ。ちなみに
2月18日のつづきからです↑ご満悦なレヴィくんと、レヴィくんを眺める虎徹南あわじ市のカリコリゾートを満喫してきたばりゃ家とマミー家は、2泊目はレヴィ家と一緒に宿泊↑マミーパパさんとレヴィくん↓レヴィママさんと結P~帰りに淡路島バーガーやサザエを買ってきたの
2月18日 日曜日です。マミー家と淡路島の民泊で朝ごはん昨夜食べきれなかったおかずとごはんとみそ汁普段朝ごはん食べれないのに旅行になるとしっかり食べれる不思議。この日は南あわじ市のドッグランでオフ会なのに朝から雨が降っていました。カリコリゾートに到着し、
あ・・・あけましておめでとうございます~・・・何年も前からマミー家と行きたい行きたいと思っていた淡路島。やっと行ってきました!なぜ行きたかったかと言うと、チャコの姉妹のノアが5年前に出産し、ノアの息子が淡路島にいるからです息子のレヴィ君↑ ※ひまつぶしの