ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
戸塚さんのジンいい感じ
妻の人が来る金曜日夜ご飯は 魚吉商店さんで ホタルイカに マグロの赤身最近歳にな...
2025/03/31 04:26
雪が融けたらほろ苦い嬉しさ
家の裏に残った足跡、鹿に続いて狐かな 流石に気温2桁の日が続いて、日陰と屋根か...
2025/03/30 04:09
柴犬のパラダイス(人間もだよ)
妻の人の帰りを待つ金曜日の軽井沢駅 ワンコ連れだと一軒目のお店は車で留守番なの...
2025/03/29 04:01
薪棚を雪の前に修理
先日の大雪の前の話なのですけどね SPF材でテキトーに作った我が家の薪棚最後に...
2025/03/28 04:26
pH9.6に浸かる
佐久市というものの、佐久から川西へ出て春日へ佐久市の広さを感じる春日温泉 妻の人...
2025/03/27 04:22
ツルヤで牛丼
軽井沢にできたすき家、結構繁盛してますねピーク時のオペレーションは大変そうですけ...
2025/03/26 04:10
シャンプー2回目
前回のシャンプーから1ヶ月ワンコが家に来てから2ヶ月過ぎました それほど汚くなっ...
2025/03/25 04:03
とんかつは幸せのシンボル
妻の人が来ている週末 ©2025 Google ちょっと早めの夕飯は塩沢の弥栄さ...
2025/03/24 04:25
松屋のビーフンを手抜きで食べる
大雪の日は引きこもり 先日 通販で買った松屋のおまかせセット大雪の昼飯にレンチン...
2025/03/23 04:29
4月にもう一度降る気がする
彼岸というのに大雪暑さ寒さも彼岸までって いつの話なんでしょうかね こんな日は...
2025/03/22 04:44
瓶から紙!
千ヶ滝温泉に行くと5秒間は佇む 瓶詰め飲料の自動販売機 来月から瓶容器は廃止に...
2025/03/21 04:23
猪鹿蝶の蝶抜き
先日の雪が降った日しかし春の雪は湿っていてちょっとつらいですね腰が痛い... ...
2025/03/20 04:18
松屋のビーフン?
田舎暮らしに通販は必須! 先日こんな記事を書いてましたが試しに注文してみました ...
2025/03/19 04:22
本宿を歩く
ちょっと前軽井沢にまだ雪が積もっていた頃の話なのですけど 雪の中のワンコ散歩に飽...
2025/03/18 04:00
おかえりホーサン
2月一杯お休みしていた レイクニュータウンの Horse and the su...
2025/03/17 04:22
吉野家じゃなくて吉野屋で肉
先日 松井田の精肉店と下仁田の精肉店で良いお肉を買えたけど 御代田とか近くにない...
2025/03/16 04:19
屋根からの落雪は強烈
だんだん融けてきたけど3月の雪は量が多いと重い雪なので困ります あちこちで枝が折...
2025/03/15 04:11
ようやくリスが来た
今年はベランダのひまわりにリスが来ていないなぁとまぁ ワンコに注意が行って窓を見...
2025/03/14 04:06
2ヶ月ぶりに独り飲みしてみた
ワンコが来てから1ヶ月半昼に留守番させることはあっても夜に留守番させることは無く...
2025/03/13 04:19
冷凍ストッカー
すき家の牛丼より松屋の牛丼、やはり吉野家最高だなと感じているおやぢです もっと...
2025/03/12 04:23
自然の冷凍保存
嬬恋にご実家があるかたから収穫後カチンカチンに凍らせたキャベツを頂きました なの...
2025/03/11 04:25
御代田の吉べえ
混雑する軽井沢を抜け出した日 昼ご飯は蕎麦にミニ丼と心に決めて亜里沙の炒飯半ラー...
2025/03/10 04:12
手抜きじゃなくて手抜かりばかり
薪ストーブの季節もあと1ヶ月ぐらいかなぁ連休前までは焚いていた気がするのだけど...
2025/03/09 04:04
湯川公園で
ツルヤで買い物中アウトバックの中で良い子で待っていたワンコ そういえば湯川公園っ...
2025/03/08 04:25
ワンストーンカフェ KINUで昼ご飯
ワンコ連れに優しい軽井沢ですが飲食店では当然テラス席が多いですね 塩沢の黒柳とか...
2025/03/07 04:38
春の雪
この冬は雪がほとんどなかったので来るだろうと予想していた 3月の大雪 2日間で...
2025/03/06 04:19
薪づくり始まる
薪の残量、薪棚1/4とスイス積み1本まだまだ寒い軽井沢ですが この数日温かい日が...
2025/03/05 04:22
最近通行止め早すぎない?
2025/03/04 04:22
飯綱高原で雪遊び
飯綱町でお仕事の日 とうぜんワンコ連れこれから暖かくなってくると車で2時間も待っ...
2025/03/03 06:44
日曜の夕方は発地市庭
軽井沢産の葉物がでてこない季節の発地市庭は殺伐としていなくて好きなおやぢです 来...
2025/03/02 04:04
初めての味噌
どうも、ラーメン一杯たべればカロリー的には十分だけど米が食べたいおやぢです だか...
2025/03/01 04:22
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はやしださんをフォローしませんか?