この日は、動物性の食べ物がありません。右上のは、肉に見えますが、大豆ミート。そろそろ使い切らなきゃいけないウスターソースで、味付けました。ウスターソース・...
この日は、動物性の食べ物がありません。右上のは、肉に見えますが、大豆ミート。そろそろ使い切らなきゃいけないウスターソースで、味付けました。ウスターソース・...
買ってきたお惣菜のわかさぎのから揚げ。1パックに20匹くらいは入っていましたが、さて、ひとり分の適量は、どれくらいなのかな?ちなみにこの日は、3匹食べまし...
400mlちょっとのお弁当箱では、物足りない時もあるので、汁物を添えることも。・・・
病院帰りに寄ったセブンイレブンで買った、ポテトサラダ入り。うっかりぎっくり腰のような症状になってしまい、整形外科へ。受診待ちで疲れてしまい、ついつい甘いも...
いつかのもらい物の非常食の炊き込みごはん。・・・
栄養管理アプリで、よくビタミンAが足りないと言われるんです。それで、いろいろ調べて、たぶん緑黄色野菜を食べたらいいのでは?ということで、ここ数日、食べてい...
暗くておかずがよくわからないけどイカリングフライだけはよくわかるお弁当
お天気がくもりだったかもしれません、暗い・・主菜になるようなものが見当たらなかったので、在庫をよーく思い出すと、冷凍庫にイカリングフライがあったことを思い...
ボケた写真で失礼します。午前は病院へ行っていたので、帰りに近くのスーパーに寄って、かき揚げを買ってきました。揚げ物^^ おいしいー・・・
うちの圧力鍋で玄米を炊くと、もち米のようになります。ならば、おこわのようにして食べてもいいのでは?と思い、作ってみました。結果・・ なぜかかたーい玄米にな...
冷えたお弁当もおいしく感じるようなものが作りたいと思うこの頃
暗い写真で、失礼します。冷えたお弁当を食べるのが、ちょっと辛い日々です。なので、ワンプレートの日もあるんです^^;・・・
量を控えたつもりだがけっこう甘いおかずが多くて効果はわからないワンプレートランチ
前の日、JRのさわやかウォーキングへ行きました。そして・・ 体重が増えましたーなぜかウォーキングへ行くと、体重が増えるんです・・なので、ごはんをいつもより...
汁物を足して、おなかいっぱいにします。・・・
先日、外出先で食べた肉みそ丼が、私にはちょっと辛かったり・・ だったので、甘めのを作ってみました。実は肉は使っていないんです。大豆由来のミンチ状になったも...
先日の病院帰りに寄った、成城石井で買った、チキンカツ。家族と分けっこして、私はダイエットのため3切れ!・・・
肉みそ丼。名古屋栄の漢方内科の受診日だった昨日、カフェでこんなランチを食べてきました^^・・・
油揚げのおかずはお値打ちなのにボリュームが出ると気づいたお弁当
油揚げの中身は、残りに残ったミートソース。あとで気づいたのですが、溶けるチーズもいっしょに入れたらよかった!・・・
主菜になるおかずが見当たらなかったので、ちくわに魚肉ソーセージをはさみました。栄養管理アプリで、ここ1ヵ月ちょっと毎日の食べたものを記録しています。ほぼ毎...
りんごの入ったおかずがだんだんマンネリしてきたかぶとりんごの和え物のお昼
残り物をずらーっと並べた、トレイの上のおかず。それでもおいしく食べられることに、感謝。・・・
お弁当箱がゆがんで見えるのは、いつもとカメラを構える向きを変えたから、だと思います。・・・
右に傾き気味なのが、前日と同じ・・緑色がない・・ちょっと地味なワンプレートです。・・・
息子が使わなくなったこのお皿を、時々借りようと思います。お弁当につめにくい水分の多いおかずや、納豆などを盛るのに、ちょうどいいんです。・・・
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。なんかもう、シンプルなお弁当・・ブロッコリーがぎゅうぎゅうづめです。・・・
たまには豚肉でも食べようと思い、買ってきました。久しぶりに食べた豚肉・・ うまみが強いんですね。・・・
コロッケに見える中央のおかずは、からいりしたパン粉を、たねにまぶしただけなんです。油は使っていません、ヘルシーあと、写真に撮らなかったのですが、なんだった...
健康関連のポイントを貯めて、くじを引いて当てた、非常食の梅ひじきごはん。熱湯を注いで15分待つだけ!・・・
実はこのお弁当を食べた後、食べ納め、ということで、近所のおいしいパン屋さんの、「きんかんタルト」を買ってきて、食べたんです。そりゃ~満足ですよ^^カロリー...
植物性ばかりのおかずもそろそろ終わろうかなと思っているお弁当
大豆のお肉というのを使って、甘辛煮にしました。見た目はまるでお肉~でも、そろそろちゃんとお肉も食べないと、たぶん体のいろんなところに、不具合が出そう・・鶏...
ある栄養管理アプリを使い始めて、1か月たちました。それによると、やはり、このうずらの串揚げは、いろんな点で高い!!・・・
先日の日曜日に買ったお弁当箱を拝借して、作ってみました。やっぱり丸いお弁当箱って、いいですねー^^つめやすいし食べやすいし、見栄えもいいような気がします。・・・
マルシェで買ってきたお弁当と、常備菜。丸いお弁当箱って、なんだかかわいくて好きです^^・・・
主菜は、はんぺん。これでたぶん、1週間、お肉を食べませんでした。(お昼以外も)でも、体調は特に何も変わりなく、でした。もう今日から、お肉を食べていますー^...
キャベツの外葉が固かったので、しっかり加熱してやわらかくしてから、さらにお好み焼きに入れて焼きました。おいしいみかんとともに^^・・・
よく見たら、豆が2種類ありますね。金時豆と大豆。今週は、ほぼお肉を食べませんでした。お肉とは、牛豚鶏、そしてその加工品のこと。いろいろ考えることがあり、こ...
少し残っていたオートミールを、適当に水分と混ぜて小松菜も混ぜて、グリラーで焼きました。(右下)もちもちで、大変腹持ちがよかったです。・・・
今週は、卵を食べよう週間とします。(たぶん)・・・
久しぶりに、ごはんをお鍋で炊いてみました。雑穀入り五分づきと白米半々のごはんです。実は、数か月前に炊飯器を新しくしたんです。そのせいか、あんまりごはんがお...
あんこのようになってしまった、金時豆の甘煮ですが、味はちゃんと甘くておいしいので、ついついおかわりしてしまいました~・・・
今年の油揚げメニューの中で、一番おいしかったものかもしれません、こんな風に油揚げの中に、何かを入れて焼くものが^^この日は、かぼちゃのマッシュとなんか残り...
本当はこのパスタは、ゆであがってから水で洗わないといけなかったんです。なのに、ちゃんと説明書を読まずに、そのままにしたら、かたまりになってしまいました・・...
野菜はカロリーが低いものが多いので、おなかいっぱい満足して食べたいときは、野菜をたくさん食べたらいい!と気づきました。これで確か、600kcalくらい。本...
そろそろ冷凍庫の中のおかずを食べ進めないといけないなと思ったお弁当
冷凍庫には、中途半端に残ったおかずが、いろいろ入っているんです。このししゃものから揚げも、そのひとつ。・・・
もう何か月も前から食べたかった、あんかけ焼きそば。本当は、かた焼きそばがよかったんですが、お値段が・・!そして、本当の本当は、中華料理屋さんで食べたかった...
写真ではよくわからないのですが、豚肉の間には、キクイモがごろごろ入っています。そして、右上にもさつまいも、いもだらけ。・・・
天どーん!確か前の日のお昼にも、揚げ物を食べたのですが、まあいいや~「サポーレ」で買ったんです、この天丼。いわゆるちょっといいスーパーなので、やっぱりこの...
ふと気づいたのですが、私は納豆にしょうゆをちょっと混ぜて食べていたんです。でも、そのしょうゆって、いらないのでは?といのは、別におかずがあるから、納豆にし...
なんだかぱっとしないお弁当ですね・・実は自分でも、こうしてあらためて写真で見ても、なんだかな~ という印象なんです。それに、このつめたおかずが、まったくと...
なんちゃってコロッケ。というのは、油で揚げていなくて、からいりしたパン粉をまぶしているからなんです。これで十分、コロッケ~・・・
かぶの葉の下には、雑穀米。中央下の白いのも、ごはん(買ってきた鮭おにぎり)。たーっぷりごはんを食べたお弁当でした。・・・
上中央のまっくろのは、玄米おにぎりののりまき、です。先日行った、東別院の朝市で買ってきて、冷凍しておいたもの^^おにぎりふたつで、約200g。おなかがいっ...
前の日の、買ってきたお弁当の入れ物を使いまわしました。この入れ物、どれくらい入るのか知りたかったんです。平らなので、楽~につめられました^^そして量は、う...
名古屋・東別院の朝市で買ってきた、「ほしのこ食堂」のお弁当。もう何年前だったかな?に食べたっきりだったんです。もう量も内容も味も充実!たま~に行くと、たい...
右上のおかずは、かぼちゃなどのマッシュの上に、炒ったパン粉をのせて、オイルをたら~っとのせて、レンジ加熱したものです。よくある、食べたらかぼちゃコロッケ、...
アーモンドミルクで作ったカレーはよくわからないけどおいしかったランチ
雨降りの日の写真は、暗いです・・ごはんがまったく見えませんが、カレーライスです。アーモンドミルクを使ってみました。が、いつも使う豆乳との違いが、わかりませ...
ちょっと苦手な豆苗。ナムルにしましたが、やっぱり苦手、でした^^;・・・
またまたボケボケです・・鮭フレークは、生鮭から作りました。おいしいんですが、小骨がたくさんあって食べにくいー・・・
左側のカーテンをしなかったので、明るくなりすぎました^^;先月開店した近所のパン屋さんのパンと、マルシェで買ってきた玄米おにぎり。ちょっとしたぜいたくです...
相変わらず残り物ばかりですが、ポテトサラダだけは作りました!・・・
いつだったかも登場した、もらった非常食のカレーピラフ。・・・
名古屋栄の漢方内科の受診日。思ったより診察が早く終わったので、残念ながら予定していたお店のランチの時間には、早すぎて行けませんでしたーで、以前にも行ったカ...
カロリーを控えるためにまた小さめのお弁当箱に戻したお昼ごはん
久しぶりに、うずらの卵を買ってみました。殻をむくのがちょっとめんどうなんですが、1パックまとめてゆでてむいておけば、あとは食べるだけで、便利です。・・・
同じようなおかずが続くのは作りすぎたり残ったりしたからというお弁当
前回の記事のお弁当と、大変よく似ています・・!なんだか自分で作っておいてなんですが、びっくり・・・・・
大好きな豚肉巻きなのに、写真がボケてしまった・・・・・
カレーソースは残り物大集合ですがそれなりにおいしくなってよかったお昼ごはん
赤白緑のフジッリ。カレーソースがよーくからまって、食べやすい^^卵が嫌い、というわけではないのですが、あんまり食べないんです・・でも、最近、筋肉量が少しず...
だいたい1週間に一回の、ごはんを炊く日。その炊きたてごはんには、納豆。これはほぼ定番。・・・
ずっと前から食べたかった、割と近所のパン屋さんのサンドイッチ。もう何十年前に食べたっきりだったから、なぜだか久しぶりに食べたくなったんです。ツナと卵。なん...
あれこれちょっとずつ残ったものを冷凍しておいたらお弁当に役立ちました
節約は心がけているのですが、なかなかむずかしい・・でもこの日は、買い物へ行く日だったので、冷蔵庫の中のものを使い尽くしたつもりのお弁当です。・・・
ローリングストックがいいことはわかるけどなかなか実行できないお弁当
非常食のカレーピラフをもらったので、試しに作ってみました。熱湯を入れて15分待って、できあがり。ちゃんとおいしいピラフでした^^・・・
食べるのを楽しみにとっておいた、牛肉(お値打ち品)。レンジで甘辛に加熱しただけですが、やっぱり牛肉!おいしい!!・・・
JRのさわやかウオーキングに参加してきました。スタートゴールは、名古屋駅。終わってからのランチ~今回は、普段あんまり行かない、駅の西側のコースでした。知ら...
賞味期限が・・ の、残りのポテトサラダです^^;2日続きましたが、飽きません!・・・
大好きな成城石井のポテトサラダが、たっぷり食べたくて、本当にたーっぷりお弁当箱に入れました。大満足です。・・・
なんかゆがんでいますね・・^^;昨日は、名古屋・千種方面へ遊びに行ってきました。で、帰りに成城石井で買ってきたお弁当で、お昼にしました。いや~ 歩きました...
昨日はなぜか、炭水化物が思いっきり食べたくなり、ペンネ、パン、そして写真にはないのですが、玄米おにぎりまで食べてしまいました。さすがにおなかがいっぱいにな...
残って困った油揚げに同じく残って困ったかぼちゃのマッシュをつめたお弁当
最近ブログ更新ができなかったのは、撮った写真がこのようにボケていることが多いのと、撮るタイミングがなくて、写真がなかったから、です。まあ、写真はボケていて...
このオクラ、ちょっと表面がちくちくしていて、口の中がいたーい!!ちゃんと塩をして、こすったんですが・・まあでも、たぶん、これが今季最後のオクラになるでしょ...
炊飯器が壊れて、新しいのに変えた一回目の炊飯。納豆がのっていて、そのごはんはほとんど見えませんが、五分づき米の雑穀もち麦入りです。・・・
作りすぎているのではなくて食べられなくて残るおかずでお昼ごはん
もうぜーんぶ残り物、そして高野豆腐はタッパーのまま!それでも、食べられることに感謝^^・・・
お弁当を詰め終わってから、緑色がないのに気付いたので、冷蔵庫にあった小松菜を、ちょんちょんとのせました。ペンネの時は、大きめのお弁当箱にすることにしていま...
うちで食べるお弁当なので、汁気のあるものも、そんなに気にせず入れられるのが、うれしい。柿なますなんて、汁気たっぷりーなので下には、ごはんにしみないように、...
愛知県、名鉄の河和駅から北西に1kmちょっとのところにある、パン屋さんまで行ってきました。[M.A.M]実は、3週間前にも行ったのですが、その日はなんと!...
何かで読んだ記事で、失敗したり残ったりしたおかずに困ったら、カレーにするといい、と読んだ記憶があり、その通りにしました。ちょっとコクが足りないな~ とも思...
この日もまた、なんとなくごちゃごちゃ感があるお弁当になりました。どのおかずも、細かい具材がばらばらと入っているので、こうなってしまうのでしょうね・・^^;・・・
そういえば、今から、行きたい行きたいと思っていた、パン屋さんの近くを通るな~と気づき、行ってきました。そのパンのひとつが、右上のカマンベール入りのソフトフ...
焦げそうとわかっていたのにちょっと放置してしまったお好み焼き
ちょーっとだけ涼しさを感じるようになったので、あつあつスキレット料理もうれしい^^ちょっと焦げてしまったので、よくわからないモノになりましたが、一応お好み...
今回炊いたもち麦入り雑穀ごはんには、実はもち麦が、指定のほぼ倍量入っているんです。お試しで炊いてみたのですが、やはりもち麦の主張が強いですー・・・
炊きたてごはんは、140gずつ小分けしておくのですが、昨日は、半端の70g弱に納豆をのせて食べました。なので、足りない・・どうしよう? と考えて、食パン半...
カレーは、残り物のみそ汁の汁に、トマトピューレと豆乳とカレー粉を入れました。とろみづけは、マッシュポテトの素^^買ってきたお惣菜は、容器のまま~金時豆は、...
スガキヤのモンブランクリーム^^これが食べたくて、買い物に行きましたーで、帰宅後のお昼ごはん。・・・
たまには、お弁当のための料理をしようかな、と思い立ち、ハンバーグを作りました。もちろん多めに作ったので、また残りは何かに活用するつもりです^^・・・
信号機の色がそろえばなんとなくバランスがいいように思えるお弁当
しらすばかり目立ちますね・・^^;そのしらすの下には、ゆかりふりかけ雑穀入りごはん。ちょっと小さめのお弁当箱だったので、残り物のコールスローは別添えにしま...
こんなふうに、スキレットで食事を作ると、あつあつが食べられるし、なんとなく見た目の満足感もあり、なんとなくうれしい^^・・・
昨日は、名古屋栄の病院の通院日でした。その後は、たいていランチを食べているのですが、昨日は食べた、は、食べたのですが、ひとりだったので、カウンター席・・ち...
ミートソースごはんなんですが、上にのせた、大根葉が目立つー・・・
いつもながら、残り物満載弁当。でも、妙におなかは満足しました^^・・・
あいかわらず、ごちゃごちゃ感が満載です。納豆の下は、初めて炊いてみた五分づき米。気持ち水分を多めにして、浸水時間を長めにして、炊飯器で白米と同じコースで炊...
先月から続いていた、血液検査やいろんな計測が、2日の水曜日に、いったんひととおり終わりました。それまで、もう充分体調管理体重管理につとめ、正直燃え尽きまし...
目的のパン屋さんへは行けなかったけどおいしいホットドッグは買えたお昼
予定では、パンはこれではなかったんです。(だから手ブレしているのか??)南の方へパン屋さんへ行こうと、電車に乗って出かけたんです。駅に着いたまではいいので...
写真を撮って見たら、びっくりこのとおり! 黒い・・でも、このうち2つのおかず(ひじきのとキャベツの)は、前の日から作り置いて、味をしみこませていたのなんで...
いくら好きでもちょっと飽きてしまったポテトサラダでお昼ごはん
昨日も病院通いで、診察待ちの間に一時帰宅して、お昼を食べました。で、また病院へ戻り診察。おかげで、この日の歩数は、8000歩ほど。・・・
昨日は、12時30分までに、血液検査のために病院へ到着することになっていたんです。なので、早めにお昼にしました。(病院まで徒歩20分)帰宅は3時30分ごろ...
「ブログリーダー」を活用して、じゃがりんさんをフォローしませんか?
この日は、動物性の食べ物がありません。右上のは、肉に見えますが、大豆ミート。そろそろ使い切らなきゃいけないウスターソースで、味付けました。ウスターソース・...
買ってきたお惣菜のわかさぎのから揚げ。1パックに20匹くらいは入っていましたが、さて、ひとり分の適量は、どれくらいなのかな?ちなみにこの日は、3匹食べまし...
400mlちょっとのお弁当箱では、物足りない時もあるので、汁物を添えることも。・・・
病院帰りに寄ったセブンイレブンで買った、ポテトサラダ入り。うっかりぎっくり腰のような症状になってしまい、整形外科へ。受診待ちで疲れてしまい、ついつい甘いも...
いつかのもらい物の非常食の炊き込みごはん。・・・
栄養管理アプリで、よくビタミンAが足りないと言われるんです。それで、いろいろ調べて、たぶん緑黄色野菜を食べたらいいのでは?ということで、ここ数日、食べてい...
お天気がくもりだったかもしれません、暗い・・主菜になるようなものが見当たらなかったので、在庫をよーく思い出すと、冷凍庫にイカリングフライがあったことを思い...
ボケた写真で失礼します。午前は病院へ行っていたので、帰りに近くのスーパーに寄って、かき揚げを買ってきました。揚げ物^^ おいしいー・・・
うちの圧力鍋で玄米を炊くと、もち米のようになります。ならば、おこわのようにして食べてもいいのでは?と思い、作ってみました。結果・・ なぜかかたーい玄米にな...
暗い写真で、失礼します。冷えたお弁当を食べるのが、ちょっと辛い日々です。なので、ワンプレートの日もあるんです^^;・・・
前の日、JRのさわやかウォーキングへ行きました。そして・・ 体重が増えましたーなぜかウォーキングへ行くと、体重が増えるんです・・なので、ごはんをいつもより...
汁物を足して、おなかいっぱいにします。・・・
先日、外出先で食べた肉みそ丼が、私にはちょっと辛かったり・・ だったので、甘めのを作ってみました。実は肉は使っていないんです。大豆由来のミンチ状になったも...
先日の病院帰りに寄った、成城石井で買った、チキンカツ。家族と分けっこして、私はダイエットのため3切れ!・・・
肉みそ丼。名古屋栄の漢方内科の受診日だった昨日、カフェでこんなランチを食べてきました^^・・・
油揚げの中身は、残りに残ったミートソース。あとで気づいたのですが、溶けるチーズもいっしょに入れたらよかった!・・・
主菜になるおかずが見当たらなかったので、ちくわに魚肉ソーセージをはさみました。栄養管理アプリで、ここ1ヵ月ちょっと毎日の食べたものを記録しています。ほぼ毎...
残り物をずらーっと並べた、トレイの上のおかず。それでもおいしく食べられることに、感謝。・・・
お弁当箱がゆがんで見えるのは、いつもとカメラを構える向きを変えたから、だと思います。・・・
右に傾き気味なのが、前日と同じ・・緑色がない・・ちょっと地味なワンプレートです。・・・
お昼ごはん。せっかくお弁当箱を小さめにして、ダイエット風にしたのに、スープにアボカドを、なんと1個分も入れてしまった・・ダイエットになるのか??でもこれ、...
お昼ごはん。写真が左に寄っています^^;残りに残った白菜蒸しを、最後にスープにして食べ切りました!気分スッキリで、次の白菜を買うのが楽しみになりました。・・・
お昼ごはん。なーんにもメニューが思いつかない時は、チャーハン。そうすると、不思議に他にも何かいっしょにつめよう!という気になります。・・・
お昼ごはん。スマホをいろいろいじっていたら、なぜだか写真のサイズがかわってしまいました・・相変わらずの、残り物大集合弁当です。・・・
お昼ごはん。たまにはパスタが食べたいな、そして、あつあつがいいな、と思い、作りました。スキレットのおかずまであつあつ!・・・
ちょっと早めで軽めのお昼ごはん。朝撮ったこの写真は、外が暗くて・・なぜ早めのお昼にしたのかというと、ひとつは、これを見に行ったから。本当は、貨物列車が通る...
お昼ごはん。しばらくお休みしていたお昼時の汁物を、再開しました。といっても、いつまで続くかはわかりません^^;今回の大根漬けは、粕漬です。実は初めて漬けて...
お昼ごはん。炊きたてごはんだったので、せっかくなら、と、お弁当ではなくカレーにしました。・・・
お昼ごはん。ずーっと残り続けた自家製たくあんが、やっと食べきれました!やっぱり私は、漬物とか佃煮とか・・長く持たせる食べ物は、苦手なようです。・・飽きるか...
お昼ごはん。あまり日差しの届かない窓辺で、思いっきり窓側に寄った写真です。昨日は、半田亀崎の蔵シカルマルシェというのに行ってきました。古い建物の中でマルシ...
お昼ごはん。手で割ったゆで卵が、なんか妙においしい^^・・・
お昼ごはん。色あざやかなはんぺんに助けられる・・・・・
お昼ごはん。少し手ブレしているようです・・^^;・・・
お昼ごはん。おせちの残りですー ・・・
お昼ごはん。お正月らしいものは、右下のくわい。きのうの地震は、こちら愛知県でも影響がありました。続く余震にも、びくびくしながら過ごしていました。早く元の生...
お昼ごはん。あけましておめでとうございます。ですが、昨日のお弁当です。ちょっと暗い朝だったようで、ブロッコリーが黒っぽくうつっています・・・・・
お昼ごはん。相変わらずごはんの上には、自家製たくあん。まだあるー・・今年のブログ更新は、これでおしまいです。今年は、途中でやる気がなくなり、お休みが多くな...
お昼ごはん。なんか黒光りするおかずばかりですね・・^^;とりあえず、冷蔵庫などに残っていた素材を、油でじっくり火を通しただけの、です。そして、塩をぱらぱら...
お昼ごはん。時々食べたくなる、さつま揚げ。お弁当にも便利なんです^^昨日は、今年最後の耳鼻科通院日でした。これで年末年始、けがや病気をせずに過ごせたらいい...