chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 入籍

    長男が大学時代の同学年の方と入籍する事になった 同じゴルフ部で100人の男子部員の中から長男を選んで頂いた(笑) 高校時代は高ゴ連関東大会優勝している方 長男…

  • 誤球と言っても

    誤球と言っても他の選手のボールを打ったわけではありませんから(笑) 前の日にロストになった自分のボールを打ってと言う事です 黙っていれば誰も気付かない そんな…

  • 4打罰

    先日のセカンドQTで やはりやらかしていました ロストに誤球に・・・ ホウライカントリー倶楽部はフェアウェイで埋まってロストになる・・・ タイトリストのボール…

  • 勝負のセカンドQT

    このところセカンドQT敗退が続き ここを突破できればファイナルへ行ける(笑) コースも自分で選べるので良い事ですが・・・ 毎年、関東近辺はホウライ、益子PGA…

  • 運も実力のうちか・・・

    ゴルフは競技場の形が毎回変わり設定も違い 実力があっても必ずコースによって自分に合う合わないが出て来ます そんな中でもプロの試合は半数くらいが毎年同じコースで…

  • 最近、、、

    最近になってようやく ゴルフも体格が必要と言う事を理解して来ました(笑) 自分は野球バカだったので野球は体格が9割と思って 高校卒業時にプロは無理だなと理解し…

  • レベルの違い

    やはり1軍はレベル高い 野球もですがゴルフも長男の主戦場より と言っても当たり前ですよね(笑) こういう試合にアマチュアから出れるのは恵まれてるよね 1度もラ…

  • 経験がものをいう

    今回の三好ですがマンデーは東コース 本線は西コースでした 一度も行った事のない両コースですが東は短い 地元でもないのでラウンド経験が全くないコースで 準備不足…

  • 終戦

    夢の時間が終わった(笑) ドライビングディスタンスも本来のドライバーが打てず 最後の計測でやっと331ヤード・・・ 270ヤードを連発でOB打たないようにって…

  • 初出場で(笑)

    プロのトーナメント初出場の長男 25歳にして初出場はちょっと遅いですが 何の優遇も特典もなく本当の自力での戦いなので ちょっとかわいそうな気もしますけど(笑)…

  • バンテリン東海クラシック

    我が家のプロゴルファーはバンテリン東海クラシックマンデーを 2位通過しまして今日からJGTOトーナメント初出場します 無名の雑草なので何の特典も主催者推薦もな…

  • スター選手の親について

    何だかスター選手は親が育てたと思っている人が多い 体格とか能力は確かに遺伝も大きく影響するけど 才能が元々あって体格があれば後は本人の気持ち 凡人にいくら親が…

  • 50*50

    大谷選手がまたやってくれました 3打席連続ホームランで軽々と50*50をクリア 素晴らしい日本の誇り(笑) 193cm?日本人離れした体格とプラス努力 天性の…

  • フリーター家を買う?

    我が家のフリーターに家を(笑) 夏場は草津カントリークラブにお世話になっているので 居場所があるのですが11月~3月までの居場所作り(笑) 室内練習場も作っち…

  • ファーストQT

    ファーストQTの4会場が終わりました トップ通過のスコアがえげつない 22アンダー、20アンダー、18アンダー、9アンダー ファーストですよ 凄い選手が沢山過…

  • 女子のプロテスト

    女子のプロテストもここからは4日間なんですね~ 4日間は過酷ですからね~ みんな大変な思いをしてプロになっているからね 不公平は許せませんよね(笑) 予選会を…

  • プロの試合は

    何だか主催者推薦で出た選手が 良い経験と勉強をさせてもらったみたいなコメントをしていますけど プロの試合は経験とか勉強する場所じゃなくて賞金を稼ぐ場所では? …

  • 同じ群馬の後輩が

    昨日でプロテストも終わり 同じ群馬の後輩が合格を勝ち取りました しかも2位タイ凄いな~(笑) おめでとう子供のころから顔見知りで高校は違うけど 大学はい同じ …

  • QTで

    富岡倶楽部のファーストQTに女子が1人出場してますね~ 男子ツアーって言う事でももしかしたら女子も出場が・・・ 良い事ですが・・・だったら女子の方にも男子を出…

  • プロテスト3日目

    男子PGAプロテストが佳境です 昨日は長男の後輩が頑張って65ストローク 2位まで行ってます(笑)片山津で65は凄いな~(笑) 他にも次男の後輩とか同級生も頑…

  • 40*40

    大谷選手の勢いが止まりませんね~(笑) 昨年のホームラン王に続いて今年は40*40 しかも120年以上の歴史があるメジャーリーグで 史上初の50*50も射程圏…

  • ファーストQT免除

    デライトワークスの予選会ミニツアーで2度目の優勝で 今年のファーストQTが免除となりました 何の優遇もない選手はまずは自腹でミニツアーに出て そこから勝ち上が…

  • 最終プロテスト

    男子の最終プロテストがいよいよ始まります 昨年はパープレーでは合格できないところまで来ました とは言えプロテストに合格していなくても自称プロで まかり通ってし…

  • オリンピックって

    パリオリンピックで日本人選手の活躍が素晴らしい 金メダルも海外試合で最多ですか?すごいなぁ~ そんな中で残念なジャッジや誤審に泣かされる選手が多い事・・・ 特…

  • やはりそう言う事だよ(笑)

    オリンピックの柔道で誤審みたいな判定が多い事・・・ しかも大事な局面での誤審・・・ 日本人に勝たせたくないんだろうな(笑) 欧米人はそんな人達が多いからオリン…

  • 41℃

    栃木県佐野市で41℃・・・ゴルフどころではないね 異常気象で夏はスポーツをすると言うかスポーツをできる季節ではなくなって 来ていますね高校野球も考えものです …

  • オリンピック

    パリオリンピックが始まりました しかし・・・何だか盛り上がりません コロナ過で東京が1年延期となりしかも 汚職にまみれた東京オリンピックだったので オリンピッ…

  • 年寄が決めた事で犠牲になるには若者

    戦争はいつだって年寄が始めて 犠牲になるのは若者である・・・ 世代交代が起きず、年長者が居座る業界に未来はない・・・ そう言われていても なかなか変わらないよ…

  • 同級生の優勝

    日本プロゴルフ選手権は次男の日大同期の 杉浦悠太プロの優勝で幕を閉じた おめでとう(笑)寮の前でかみさんと3人で記念写真撮って その写真は宝です 長男の同期と…

  • 日本プロゴルフ選手権

    今日からPGA会員のみの試合 日本プロゴルフ選手権です って・・・これがまた 群馬県予選に参加しましたけど1日試合で1人しか通過枠が無くて 武藤プロとか矢野東…

  • 最年少優勝

    日本アマで最年少記録の更新ですか? ドライバー310ヤードですか~(笑) 飛ばなきゃ勝てなくなるって10年以上前から言ってましたけどね(笑) やはりこういう時…

  • プロテストと日本アマ

    ゴルフの日程って難しいですね(笑) プロテスト2次予選の2会場の日程と日本アマが被っていて 4年生にとっては死活問題ですよね~ しかし日程が被っている事はプロ…

  • 勝負の2次予選

    男子プロテストもいよいよ来週から勝負の2次予選です コロナ過以降に大学4年生も受験可能となり 4年生にとっては就職活動と同じで 自分の進路を決める大事な時期で…

  • 少し上がったか?

    最近長男のゴルフに変化の兆しが(笑) 昨日もミニツアーで雨の状況下で69ストローク 賞金は1万円と子供の小遣い稼ぎですが プロテスト1次会場の南茂原なので や…

  • コンペ

    プロを目指さなくなった次男を某銀行のコンペに連れて行ってみました 初めて行く下仁田カントリークラブ コンペなので白ティーです(笑) 次男だけノータッチの完全ホ…

  • 赤城国際カントリークラブ

    昨日、仕事の関係者と 赤城国際カントリークラブへ行って来ました ハーフを終えてクラブハウスへ来ると 何やら小学生低学年かな?ジュニアが十数人練習グリーンに 集…

  • プロテスト

    今年も男子のプロテストが始まりました もう次男も受験はしないので 我が家には関係のないテストですが(笑) 苦労して合格を勝ち取ってもね~ 自己満足しかない感じ…

  • 母の日

    今日は母の日です ちょっと昨日は女性陣に ひんしゅくをかう意見を書きましたけど お母さんがいなければ自分はいませんので 女性は大事にしないといけませんね(笑)…

  • 現実は

    昨日のミニツアーでの話の続きですが 7日8日と2日続けて悪天候で 7日の日に至っては土砂降りの雨 そんな悪天候の中での69です(笑) 8日も雨が残りそんなコン…

  • 男子プロ達

    今年はツアーに出られる権利の無い 長男と他の男子プロ達 ミニツアーを主戦場としていますけど 1日試合が多く先日も サニーフィールドとㇿッヒルへ2日別々のミニツ…

  • 良かった(笑)

    プロゴルファーの道へ進まなかった次男は 今、私と同じ仕事の道へ進みました(笑) 高校生までは関東大会で3位になったり 全国大会であの杉浦君と同じスコアで18位…

  • 若い男子プロが可哀想

    桂川君が勝って6人目?ですか欧州ツアーは しかも松山選手から下の選手で5人です 今までの男子プロにはないレベルの高さ それでも日本男子ツアーは減少するだけ 企…

  • 格の違い

    長男の同級生がプロとしての格の違いを見せた 次男の同級生の杉浦君も強いけど(笑) 桂川君も杉浦君も自分の力であそこまで行っている 主催者推薦でも忖度でもコネで…

  • スポンサーが付かないと厳しい現実

    プロゴルファーをおススメできない要因は色々ありますけど やはりスポンサーが付かないとやって行けないと言う事が 最大の要因ですかね(笑) 特に男子は20歳~33…

  • ジュニアにはおススメできないプロゴルファー

    プロテストに合格しても 賞金を稼ぐ場所が日本国内にはない プロゴルファーって何なんですか? アマの方が主催者推薦とかでチャンスが多い プロゴルファーで食える人…

  • パープレーでは予選通過できない。。。

    PGAのツアープロ登録をしてから 昨年の最終戦は登録前の出場だったので 初めてのamebaツアーでしたけど 雨男? プロテストの時も2年連続で最終予選サスペン…

  • 106人出て5人しか・・・

    夢のプロゴルファーになってから 3ヶ月・・・思っていた以上に厳しい世界だった(笑) 特に男子・・・2軍戦の開幕戦の出場権が獲得できたのですが 予選会106名の…

  • 危機的状況のJGTO

    日本の男子ゴルフツアーが危機的状況です レベルの高い20代の選手が懸命にアピールしているが 今までの負のスパイラルから抜け出せない状況 ここまでスポンサー企業…

  • 3軍戦でも

    1月よりPGAツアーメンバーに登録となった長男(笑) 1月のタイ合宿を経て プロ入り初戦のミニツアーATPゴルフツアーで優勝できました 3軍戦みたいなミニツア…

  • ローランドゴルフ倶楽部

    先日、長男のスポンサーさんと ローランドゴルフ俱楽部(旧平和ローランドゴルフ俱楽部) へ行って来ました 風は少しありましたけどゴルフ日和 10年前くらいに行っ…

  • 雑草はタイから

    我が家の雑草は今年もタイへ 35℃の真夏日続きで 雑草もどんどん成長して欲しいです(笑) 精神的な成長の為にもタイはいいですね アジアのレベルの高さも感じつつ…

  • はじめに

    能登半島地震で被災されたみな様に心よりお見舞い申し上げます。 犠牲になられた皆様のご冥福をお祈りすると同時に、安否不明の方々のご無事を強く祈念いたします。 ま…

  • 卒部式

    日本大学ゴルフ部の卒部式が昨日行われた コロナで始まった大学生活 そして杉浦悠太君のダンロップフェニックス優勝で締めた 次男の大学ゴルフ部生活 仲間に恵まれ楽…

  • 同級生が

    今度は次男の大学の同級生が快挙 凄いな~~~(笑)おめでとう 長男の時も凄い同級生が沢山いたけど 次男の同級生も半端ね~ 日大ゴルフ部レベル高すぎ(笑) 次男…

  • おめでとう!

    先日、女子のプロテスト最終戦があり 知り合いの本明夏プロが見事に合格 弟の大志君とも小学生時代からの知り合いで 我が家の長男と同じ年に揃って合格です 色々あっ…

  • 草津カントリークラブで

    11月の3連休前日、草津カントリークラブで合格祝いコンペを して頂く事になりました 合格してから一ヶ月、胡蝶蘭がまだ届く(笑)ありがたい事です コンペは平日に…

  • 長男の人柄

    プロテストに合格してから一週間 今日も胡蝶蘭が届きました(笑) ありがとうございます ジュニア時代から温厚で優しい長男(笑) ホント私とは正反対の性格で 私の…

  • 祝福の嵐(笑)

    PGAプロテスト登別決戦が終わりました(笑) 終わった瞬間から携帯が(笑) お世話になった方々からの祝福の嵐 ありがとうございます 長男24歳、7アンダー12…

  • 一つの区切り

    大学4年生の次男は、あくまでもツアープロに拘って 飛距離に拘ってやって来ましたけど 体格にも恵まれず自分の理想のゴルフとは程遠い ツアーで生計を立てるのは無理…

  • 凄すぎて

    長男の大学の同級生の桂川君が PGAの米国のツアーで2日目63ストローク(笑) 凄すぎて・・・と言うか同じ大学の同級生でここまで凄い選手が(笑) 当然ですが月…

  • プロテスト

    長男と次男の人生の分岐点が来ます ゴルフ人生を歩むか違う道に行くのか 次男も大学2年の時に日大の寮でコロナに感染して 2週間隔離されて・・・タコ部屋の寮だから…

  • 残念な結果だけど

    次男がPGAプロテスト1次に出ました。。。プレはシードだったので。。。 結果は残念な結果だったけど 頑張りましたこの1年ゴルフの状態が非常に悪く まあ予想され…

  • 日本オープン地区予選

    2年連続で最終予選へ進んだ長男 昨年の地区予選烏山城 今年は日光 難しいコースで2年連続通過 実力は上がって来ているので 2回目のザ・ロイヤルを何とか攻略して…

  • 台風が

    なんだかんだ言っても長男と次男が腐っている訳ではありません(笑) ゴルフ好きなのでゴルフについて2人が腐る事は無い 100名もいれば色々ありますよ そして6月…

  • 100分の1

    日大ゴルフ部は部員数が男子だけで約100名 その100名の中から試合に出られるのは10名ほど 多過ぎです(笑)三島寮もタコ部屋のような選手の扱い レギュラー以…

  • Aブロック優勝

    日大が東北福祉大に1打差で勝ち切り Aブロック優勝を決めました 日大ゴルフ部にもこの春からスポンサーが付いて 最後の年に多少の恩恵が(笑) レベルの高いゴルフ…

  • 2つの受験票

    先日次男にPGAから2つの受験票が届いた 大学4年生の次男は卒業後の進路として ゴルフで行く事に 大学生活3年間は甘い考えでろくに結果が出せなかったけど もと…

  • 北海道へ

    3度目の最終予選✈ なかなか最終で本来の力が出せないので 私もコースの下見に行こうと色々予約を入れて見たら(笑) 2人で約30万円 改めてゴルフはお金がかかる…

  • 巨人軍と同じ

    潜在的な能力がありながら 出し切れない感じ、、、大袈裟ですが今の巨人軍のよう(笑) なかなか嚙み合わない状況が続いて それでももがくしかない 今までの競技人生…

  • サンコー

    4月に入って長男とツーサムでサンコー東コースへ 今年はもう後がないと言う事で 私も最後の力を振り絞ってバックティから(笑) サンコーも72ホールあったコースが…

  • 4年間の成長はゼロ

    次男の関東アマは早々に敗退 大学生生活はゴルフより遊びになってしまったな まあそれも人生・・・ゼロと言うよりむしろ後退 コロナで試合が無かった大学1年生の時に…

  • 最後の関東アマ?

    とりあえずプロを目指している次男は もしかすると最後の関東アマになる コロナ過に始まり日大理事長問題にウクライナ侵攻と 全くゴルフに集中できなかった大学生活3…

  • WBC

    侍ジャパンが予選リーグ突破を決めた 予選リーグ4試合を見ていて 日本人メジャーリーガーのレベルの高さと 日本の投手陣のレベルの高さを実感した 結果を出している…

  • 東京オリンピックで

    最近なかなかテンションが上がらず⤵ スポーツ全般に失望してしまって・・・ 選手にではなく主催者と協会とスポンサーに・・・ コロナ過に見舞われても オリンピック…

  • あと1年

    長男は今日も地元群馬県の方々に良くして頂いて ラウンドへ行っている 次男は最終クールで今週で合宿も終わる プロテストの申し込みも始まっているので合宿が終わった…

  • 最後の合宿

    大学生活最後の合宿もあと1クールで終わり 入学して早々コロナが蔓延して 1年生ではすべての競技が中止に追い込まれて 大学の授業もリモート・・・通信の学校みたい…

  • 高校の卒業コンペへ

    次男は日本大学ゴルフ部のキャンプ第3クール終了で 最終学年の準備中 長男は母校の後輩の卒業コンペに呼んで頂いて 今日は鳳凰 恩師に心配かけて・・・今年は結果で…

  • タイから帰国

    2週間ほどのタイ合宿から帰国した長男 毎日30℃超で真っ黒です(笑) タイツアーのQT1位と4位?のタイ人の選手と 毎回ラウンドを共にして友達になったようです…

  • 連日の35℃

    タイ合宿5日目が終了 連日の30℃越えに タイのプロ達との連日のラウンド&アフターシュミレーションゴルフ で疲れが出てきた頃かな(笑) いつまでタイにいるんだ…

  • タイ合宿

    タイがまた入国するのに接種証明が必要に・・・ めんどくせぇ~~~~ 長男が合宿に出発するけど大丈夫かな? 自力で試合に出るにはもうワンランク もう一皮むけない…

  • セカンドQT敗退

    今年はもう少し行けるかなと思っていたQT 昨年もセカンドのホウライで完敗して今年リベンジのつもりが・・・ カットラインも4打上がるハイレベルな世代 ここさえ突…

  • 苦節14年

    長男と次男の高校の大先輩 小林伸太郎プロが苦節14年 地元群馬で初優勝しました(笑) おめでとうございます 日本ジュニア・日本アマを取ってからプロ入りして 1…

  • ホウライカントリー俱楽部

    国体初出場の次男でしたが 雨のホウライに撃沈(笑) 2日間ともスタート時間が遅く 午後になると大雨になり水はけの悪いフェアウェイとグリーンは 水溜まり・・・通…

  • 国体

    栃木国体が始まり 次男が国体初出場 昨年も選考されましたけど国体中止 大学生生活もコロナに翻弄されて・・・かわいそうな世代 来年はプロテストとQTに挑戦したい…

  • 頑張れ桂川君

    全英オープンで 長男の同級生が見事に(笑)ホント見事に 予選通過 しかも松山選手を抑えて日本人トップ通過!! すげぇ~な(笑) 150回記念大会にセントアンド…

  • 全柔連の小学生の部全国大会廃止の決定 他のスポーツも他人事ではない 親御さんは廃止の理由を考えてみましょう 自分は子供に対してどうだろう❓ ゴルフもそうならな…

  • アマチュアの仮面をかぶったプロ

    ゴルフはお金のかかるスポーツです 今までどれだけの子供たちがお金の問題で プロを目指すのを諦めた事か それが今になってアマもスポンサー🆗って・・・ ラウンド…

  • 予選会

    プロの試合の予選会に少しずつ出させてもらっている長男 QTランキングでエントリーできるので プロの試合に慣れるには良い機会 学生時代の試合と違って生活がかかっ…

  • ロペ倶楽部

    昨日はロペ俱楽部へ行って来ました 真冬のロペは空いてました スタート時は氷点下 某信用金庫支店長・担当者・旧担当者と司法書士に仕事仲間のところに(2組) 一人…

  • セント・アンドリュースオールドコース

    長男の大学の同級生が ついにメジャーへの出場権を獲得した しかもセント・アンドリュースオールドコース SMBCシンガポールオープンで2位タイ 桂川君おめでとう…

  • 成人式

    明日は成人の日 地元では今日が成人式です やっとと言うかいよいよと言うか・・・我が家では最後の成人式 4人兄弟の最後で次男が成人式を迎えられました もう完全に…

  • 1週間後にサンコーへ

    次男がブッシュネルを盗難されてから 1週間後に長男と仕事仲間とサンコーへ行って見ました 私はサンコーのメンバーなので(笑) 再度、フロントとマスター室に確認。…

  • ブッシュネル

    先日、残念な事がありました。。。 ジュニアに優しいサンコー72東コースで 群馬県ゴルフ協会主催の強化選手の練習ラウンドがあり 次男が参加させて頂いたのですが …

  • 師匠のシード入り!!

    男子ゴルフツアーの来季のシード65位までが確定しました 来季ツアーに佐野日大ゴルフ部 阿部裕樹監督の初シード入りが確定しました 監督とツアープレーヤーの二刀流…

  • ゴルフ侍見参Ⅱ

    今日の朝8時より放送がありました 申し訳ない 岡部哲也さんが今日の放送でした しかし激戦・・・2アンダーで引き分け そんなに簡単なコースでもないんですけどね …

  • ゴルフ侍見参!

    11月7日日曜日8時より BSテレ東でゴルフ侍の放送が草津カントリークラブで放送されます シニアプロは池内プロ 侍に付く予定がプロのキャディ? 2試合収録した…

  • セカンドQT

    ファーストQTを突破してセカンドへ行った長男 ホウライカントリー倶楽部での4日間を終えて 結果は300ストロークで敗退となりました 大学卒業後で初めてのQT挑…

  • 10月10日

    今日は長男の誕生日です 昔で言う体育の日です 大学を卒業して初年度ですがゴルフ部の同級生の桂川君が AbemaTVツアーの石川遼チャレンジで優勝 清水大成君も…

  • 二十歳の誕生日と阿部監督

    9月17日は次男と石川遼プロの誕生日(笑) 遼プロと10歳違いでやっと二十歳になりました 長いようで短い20年・・・成人おめでとう そして大学生生活も半分が過…

  • 千葉カン梅郷2

    夏休みと言う事もあり練習に身が入らない次男ですが 群馬県アマ決勝終わりで日本オープン最終予選へ行きまして 何と棄権した選手を除いて最下位と言う結果 2日目83…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カイトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カイトさん
ブログタイトル
雑草ゴルファー成長記
フォロー
雑草ゴルファー成長記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用