ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
リハパン交換でブチギレてしまった話
よくないことと思いつつ、介護者としてどうしても抑えきれずに感情が爆発してしまうこともあります。それが母のリハパンの交換時、なぜブチギレてしまったのでしょう。
2025/07/14 06:00
【5軒目の介護施設見学】最終回はグループホーム
3月から1か月に1軒ペースで続けてきた介護施設の見学、5軒目の今回がラストになります。グループホームの見学に行き、これまでの総括を記事にしました。
2025/07/11 06:00
通院時の交通手段を格安レンタカーからタクシーに変えて費用はどうなった?
実家から遠くにあるものわすれ外来だけは、格安レンタカーで通院していました。しかし暑いし、レンタカーを借りて返すのに余計に90分かかるしで、思い切ってタクシーで通院した話です。
2025/07/09 06:00
7月1回目の遠距離介護も介護の予定でいっぱいです!
7月1回目の遠距離介護が始まりました!東京と比べて岩手は涼しいのでありがたいのですが、介護の予定がいっぱいで忙しい週になりそうです。
2025/07/07 06:00
東京の小学館本社に介護者が集まり『第1回介護のなかまカフェ』開催!
東京の神保町の小学館さんで、第1回介護のなかまカフェが開催されました。連載中の介護ポストセブンのリアルイベントで、わたしも登壇して介護者の皆さまのお悩みを聞きました。その参加レポートです!
2025/07/04 06:00
反響が大きかった在宅介護でなぜ便座にうんちがつくのか問題の続編
2023年に書いた在宅介護でなぜ便座にうんちがつくのかの記事が、思いのほか反響がありました。当時は推測で記事を書いたのですが、あれから2年経ってハッキリ理由が分かったので新しく記事にしました。
2025/07/02 06:00
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、工藤広伸(くどひろ)さんをフォローしませんか?