chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三日坊主の・・・いつまで続けられるかな? http://blog01.ytsky.net/

日々 ウォーキング カメラを持って 写真も撮ってみよう!

日々 ウォーキング 同じ場所を何度も歩くのは・・・ とりあえず歩いてみよう! カメラを持って 写真も撮ってみよう!

Blue Sky
フォロー
住所
交野市
出身
和歌山市
ブログ村参加

2013/03/17

arrow_drop_down
  • 仁淀川と四万十川の鯉のぼりを・・・

    ドライブ&ウォーキング(仁淀川・四万十川)仁淀川 紙のこいのぼりと四万十川 鯉のぼりの川渡しを見に行きました。紙のこいのぼりは、不織布で作られたこいのぼりが仁淀川を泳いでいます。仁淀川橋の上から見ると川の流れに揺らぎながら泳いでいました。鯉

  • 八幡浜から佐田岬へ

    ドライブ&ウォーキング(八幡浜から佐田岬へ)八幡浜から佐田岬へ八幡浜みなっとで魚屋さんの握り寿司を購入して食べました。権現山展望台、せと風の丘パークを巡ってから佐田岬駐車場へ・・・駐車場から佐田岬灯台(四国最西端)までの往復ウォーキングを・

  • 冨士山公園・フラワーパーク大洲

    歩いてみました(冨士山公園・フラワーパーク大洲)ツツジで有名な大洲市の冨士山公園(とみすやま)に行きましたが、ツツジは、終わっていました。入口に藤棚があり、藤の花がまだ咲いていました。冨士山公園を散策し、フラワーパーク大洲へも行ってみました

  • 久しぶりに朝の散歩を・・・

    歩いてみました(中村〜廣瀬公園〜中村)久しぶりに朝の散歩を・・・廣瀬公園まで歩きました。廣瀬公園の外周を歩いて、公園の亀池を一周しました。公園の旧広瀬邸沿いには、シャガの花が咲いていました。朝の空気 気持ち良かっ

  • ゆらぎの森「パーゴラ 藤棚」

    歩いてみました(ゆらぎの森散策)ゆらぎの森パーゴラ(ドーム型藤棚)を見に行きました。思っていたより藤の花が咲いていないな・・・パーゴラの周りから森林公園を歩きました。2024年 4月28日(日)AM10:10〜AM10:50ゆらぎの森&nb

  • しまなみ海道の大三島へ

    歩いてみました(道の駅御島〜宮浦港〜御島)しまなみ海道の大三島へ道の駅御島に車を止めて 小雨の中を歩きました。大三島藤公園で藤の花を楽しみました。藤棚が長く続き、藤の花も満開で美しく感激しました。姫空木(ヒメウツ

  • 新居浜バイパス 開通前イベントへ・・・

    歩いてみました(中村〜新居浜バイパス〜中村)新居浜バイパス開通前のウォーキングイベントがありました。家から歩いて新居浜バイパスへ・・・アスファルト道路は、汚れのない美しい道でした。重機体験乗車や地下道の排水プール

  • 観音堂(禎祥寺)の藤棚

    歩いてみました(観音堂の藤棚)禎祥寺・観音堂の藤を見に行きました。西条市総合文化会館から歩いて行きました。水辺のツツジも咲き始めていました。観音堂の藤は、案内板によると、樹齢は約400年余り、東西に14メートル・南北に18.1メートル広がる

  • 法安寺、来島海峡サービスエリア、糸山展望台 ドライブ&ウォーク

    ドライブして歩きました(法安寺、来島海峡サービスエリア、糸山展望台)法安寺、来島海峡サービスエリア、糸山展望台を散策しました。千本ボタンの法安寺に行ったのですが、境内が小さくすぐに見終わって・・・天気も良いので、一般道側にも駐車場がある来島

  • 志々島「天空の花畑」へ・・・

    歩いてみました(志々島散策)志々島「天空の花畑」へ・・・まず、ネモフィラが視界に 美しいな・・・芝桜が斜面に映えて 凄いな・・・チューリップ、ノースボール、キンセンカほかいろいろな花が咲いて・・・天気も良く青空に映えて、家内と一緒にいっぱい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Blue Skyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Blue Skyさん
ブログタイトル
三日坊主の・・・いつまで続けられるかな?
フォロー
三日坊主の・・・いつまで続けられるかな?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用