ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
寄せ植え(88号)苔リンドウ他 根洗いから大鉢へ植え替え
2024年7月26日 6月日6撮る 7月25日記す 6/6の撮り置きの画像を見ながら書いています。 山野草は『寄せ植え(88号…
2024/07/26 05:00
山野草棚 整理
2024年7月24日 6月5日撮る 7月24日記す 6/5の取り置きの画像を見ながら書いています。この時点では一ヶ月先にこれら…
2024/07/25 05:00
梅雨明け 『石付き(3号)高野ハンショウズル他』手入れ
2024年7月24日 6月5日撮る 7月24日記す 今日7月21日(日)、気象台は近畿地方・中国地方の梅雨明けを発表しまし…
2024/07/24 13:13
梅雨明け近し!
2024年7月13日 2013/6/5撮る アサザ 7月13日記す 「還風庵junのブログ」のjunです。私事の報告です。 先月6/10のブログで入院加療の…
2024/07/13 19:43
ダイモンジソウ&ジンジソウ 葉切りと施肥、消毒
2024年7月10日 6月15日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 6月29日記す 山野草は『ダイモンジソウ&ジンジソウ』です 開花…
2024/07/10 05:00
液肥(有機)作り
2024年7月9日 6月15日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 6月29日記す 今日は液肥作りです 取り置きの画像を見ながら書いて…
2024/07/09 05:00
石付け(11号)アシズリノジギク 開花に向けて
2024年7月8日 6月22日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 6月23日記す 山野草は『石付け(11号)アシズリノジギク』のて…
2024/07/08 05:00
カワサツキ 楽しめました 来年に備えます
2024年7月7日 6月9、26日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 6月28日記す 山野草は『カワサツキ』です。今年は20日余り楽し…
2024/07/07 05:00
クガイソウ 出来はもう一つですが開花
2024年7月6日 6月28日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 6月28日記す 山野草は『クガイソウ』です。6/20頃から開花が始ま…
2024/07/06 05:00
コバギボウシ 来年に向けて
2024年7月5日 6月24日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 6月28日記す 山野草は夏の花ギボウシです『コバギボウシ』3鉢です。…
2024/07/05 05:00
アッツザクラ 来年に向けて
2024年7月4日 6月26日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 6月27日記す 山野草は『アッツザクラ』です。今年2024/1/1…
2024/07/04 05:00
バイカアマチャ 開花と挿し木(苔玉)
2024年7月3日 6月18、25、26日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 6月27日記す 山野草は『バイカアマチャ(梅花甘茶)』で…
2024/07/03 05:00
石付け(10号)小豆島ノジギク、姫ワレモコウ 開花を目指して
2024年7月2日 6月22日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 6月23日記す 山野草は『石付け(10号)小豆島イソギク』のていれ…
2024/07/02 05:00
ウチョウラン 紫一点 開花
2024年7月1日 6月21日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 6月30日記す 山野草は『ウチョウラン 紫一点、紅一点』他二鉢です…
2024/07/01 12:00
ハンゲショウ、半夏生、半化粧 いま出番
2027年7月1日 6月28日撮る 勝手ながらコメント欄閉じています。 6月28日記す 梅雨らしい雨です 今もよく降っています。 山野草は…
2024/07/01 05:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、junさんをフォローしませんか?