内容はオーディオとファミコンあと日常のようなものです。 ぼちぼち更新していますwww
何をするにも壁があるもので、上手くいかないことが多かったですし、 悲しいこともあった1年でした。 平成最後の年、皆様はどのような年を過ごされましたでしょうか。 良いお年を お迎えください。
現在の我が家には、こんな神棚(?)が御座います。 私の中の憧れであった2台のデッキ、 1台は、SONYのTC-K777 もう1台は、nakamichiの680です。 本当は680ZXが欲しかったんですけど、680が居りますw この2台が修理...
自分が思っていた終点まで到着しました。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-fa-fe/tbsshi9094/folder/722959/04/28835404/img
もうTC-5350SDには手を出さないつもりでしたが、ロットが100台以下の物を見つけてついつい買ってしまった物です。 壊れるところなんぞ毎回似たような部分ですのでさっさと片付けましょう。 初期型らしい風格を持った内部ですね。 100台目前...
12月になり急に寒くなりましたね。 そんな時にはストーブが恋しくなりますね。 私が使っているブルーフレームです。 38型というイカみたいな形をしたモデルですが、ストーブガードが失われていたり、青く塗装されていたり弄られていますし、サビてボロ...
「ブログリーダー」を活用して、オーファミさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。