ようやく出来上がりました収支報告はホームページに記載しておりますこちら 3月はミツパパとママからご寄付を毎月いつも本当にありがとうございますミヤモトさんからも…
7月10日manahouse+dogチャリティーバザー 当日の様子★
この日は携帯の充電が3パーと言う事でみっちゃんが充電器を取りに行ってくれると言う優しさでなんとか凛太朗のお見合いができました 3パーなもので連絡対応できなかっ…
7月10日 manahouse+dogさんでバザー売り上げ報告★
この日は私えげつないミスをしてしまいましてバザーの準備時間を1時間間違えると言うミスを犯し ミスをしてる事に気づかず11時からだから10時半に出ようと準備時間…
伸びするはっちゃん最近ようやく顔の拭き方を習得しつつありますそれでも細かいところが綺麗に拭けなくてなかなかカメラ目線をもらえないはっちゃんカメラを嫌がってすぐ…
前のシャンプーの時に抱っこを失敗しまして怖いと歯を当てる事があるのでどうしても慎重になるのですが 本気で噛む感じではなくやめてと言う感じで歯を当ててくる感じで…
7月3日の写真猫のスペシャリストをおうちに招きはっちゃんを洗える範囲で洗ってもらった さくちゃん猫のスペシャリストに戸惑いながらも逃げるタイミングを失ったのか…
7月1日DAKA Bakery cafeさんよりcafeの2階をご自身でDIYをしてワークショップのイベントを開催されその売り上げをご寄付下さいました 本当に…
はっちゃん足の裏がとても敏感なのか床とトイレシートの上以外は全て上手に避けます足の裏は皆敏感な場所だと思いますが今まで過ごしてきたこの中で断トツ敏感です 目が…
ディア凛太朗待ち中おもちゃを奪ってほしいみたいです笑ぶはっ そしてはっちゃん目がほとんど見えてないみたいで壁をよくみています 壁って情報をすばやくキャッチでき…
凛太朗を連れてドッグランへ暑さに弱い組はお留守番助手席にいつもいるメルモさんがいない現実に泣きながら運転し思い出に浸りすぎていつもより迷いすぎた 何年も通って…
6月25日の写真 さくちゃんは今のメンバーではこっしーの事だけどんだけ近くにいても怒らないこっしー以外の子が近くに来ると威嚇吠えするんです それを知ってるけど…
6月23日の写真 今から何が起きるか知らないアーニャ着いた先は新築の木の匂いがする素敵なおうち 好奇心旺盛で猫とは思えないぐらいお犬みたいにしっぽを振るアーニ…
凛太朗にとルナママさんからおもちゃ頂き他のおもちゃは秒で破壊したのですが このでかいロープはお気に入りでいつも持ち歩いてます おもちゃへの執着はなく楽しく引っ…
6月19日の写真 おもちゃが大好きな凛太朗おもちゃじゃなくても色んなものを齧ります笑 まだまだおこちゃまなので落ち着くまでは大変な部分は多いかと思います憎めな…
はっちゃんは歩き方がロボットみたいでとてもごきちない歩き方をする 保護当時からずっと咳もよくして生唾を飲み込むようなしぐさも多い両側ともに大きなぶりぶりした口…
6月16日の写真アーニャとさくちゃんひやひやもんですぅ 近づいてこなければさくちゃんは大丈夫なんですが近い距離に来られると噛むことはないですが威嚇吠えが激しく…
6月12日のバザーの様子この日参加した子はリノとなごみふりふりで女子力アピール中 そしてまかな&くるみパパとママが来てくれたいつも本当にありがとうございます大…
6月11日の写真 はっちゃん色々書きたいことがたくさんあるのですが最初は怒りんぼさんでシャーとかファーとかパンチに口まで飛んでくるしで目くそや目やにも怖くて全…
もつれで関節をのばせなかったはっちゃんお犬みたいにはもつれを取らせてくれない猫さん いままで猫さんと関わらないまま過ごしてきた私の人生 猫派かお犬派かと聞かれ…
猫さんたちを保護し何の用意もすることなくえパッションだけで保護した私 そうなんです。猫さんを保護するのに心配要素はこの方うちには猫さん好きの子が約一名いてるの…
凛太朗去勢手術後大人しい。。死なへんよぉ~笑おそらく術後服が嫌だったんだと思う 皆のトイレ場所占領中笑と言う具合にとても大人しい凛太朗に心配したのであった ひ…
6月の収支報告ようやく出来上がりました毎月ホームページに記載しております2022年度6月収支報告 6月も皆様に支えられた月となりました本当に感謝しております …
6/12 cafe manahouse+dogさんでチャリティーバザー売り上げ報告とバザーの告知
6月12日スパークママのご好意でmanahouse+dogさんでバザーを開催する事ができました 場所を提供して下さりいつも本当にありがとうございます 売上報告…
6月3日凛太朗去勢手術無事終えました知らない人の前の凛太朗家族と一緒の時の凛太朗ディアの右目が目薬でもなかなか良くならず色々と問題を抱えているためシャンプーも…
6月の収支報告に取り掛かってますもうすぐできそうです そして6月1日全頭引き上げたら廃業するブリーダーレスキュー猫猫アレルギーで今まで猫と関わらずに生きてきた…
大分遅くなりまして申し訳ないです6月分もすぐに報告できるよう頑張ります 携帯が壊れたためメールの履歴がちゃんと残ってなくて時間かかりました 毎月の収支報告はホ…
この日は暑かったのでさすがの凛太朗も疲れたもよう だけど大好きなディアを見てテンションが上がったもののママンに抱っこしてもらうこっしー疲れてた事を思い出したら…
「ブログリーダー」を活用して、ちょび子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ようやく出来上がりました収支報告はホームページに記載しておりますこちら 3月はミツパパとママからご寄付を毎月いつも本当にありがとうございますミヤモトさんからも…
保護した当初は800グラムだったきゅうちゃん1,2キロになりましたちょっとおおきくなりました 気にしないにも程があるあんじー。ぶはっか、か、かわいいぃい 招き…
2023年11月3日にたら(殿)やうにちゃんと一緒に保護したあんみつ姫アルブミンの数値が2,1と低く避妊手術の時に腸に異常があるかもと腸を一部切除してもらい病…
推定12才インスタで名前募集しあかりと名付けてもらいました素敵な名前をありがとうございます飼い主による飼育放棄放棄理由は教えてくれなかったですが元のママを待っ…
前編の続き とろろはお自分より大きい子が好きで琥珀の隣にいつもいてました去年は年末詣をするといいと言うのを知り年末詣と初詣もして住所と名前を言って 保護した子…
2023年5月3日に保護したとろろ。たった1キロしかないとろろはご飯を食べては吐いて。。偏食なのでご飯には本当に苦労しましたふやかしであげてたのですが器から食…
インスタで名前を募集しとても素敵な名前を頂きました私には思いつかないセンス はっちゃんに続く名前きゅうちゃんですおそらくマンチカン斜頸が少しありますが発作や脳…
ついついブログを放置し放置癖がついてしまいまして やはりブログで文章でしか伝えられない事たくさんありますね 今までは日付事に順を追って投稿してたのですがそうな…
収支報告は毎月ホームページに記載しておりますこちら 2024年2月毎月ミツパパとママからご寄付頂きいつも本当にありがとうございます ミヤモトさんからも毎月ご寄…
2024年1月収支報告ようやく出来上がりました2024年1月収支報告 1月ミツパパとママから毎月ご寄付頂きいつも本当にありがとうございます有難き幸せでございま…
またまたブログから遠のいてしまいました 実は携帯が壊れて写真がほとんど消えてしまいicloudにもアップロードしてなかったのでほとんど消えてしまいまして。。 …
ようやく11月の収支報告が出来上がりました毎月収支報告はホームページに記載しております2023年11月収支報告 11月は1日にママンが資金繰りをしてくれたお陰…
10月6日の写真 弟がよくあんじーを抱っこしてくれるのであんじーは抱っこされるのが好きになりました かといって抱っこだっこというわけではなくとことこのそのそと…
10月5日もずく幸せへの旅立ちの日です 保護当初は剥げてる箇所もありお洋服着せてないとカイカイになるもずく この時もまだ毛が生えそろってない箇所もあったのです…
10月4日の写真 この時はまだ暑くて着れなかったのですがめぐみさんから頂いたお洋服皆着ています ショートバックの子達のお洋服選びは既製品では難しくフレブル以外…
もう12月!2023年残すところあと1カ月早い早すぎる 年を重ねるとあっという間に過ぎていきますね。。 収支報告は少し遅れそうですすいません では10月1日の…
9月29日の写真 経った2カ月前なのに随分前に感じるほどこの頃は心身ともに疲れ切りストレスが半端なかった 慣れない事をすると大変ですねだけど振り返ればいい経験…
9月22日の写真 店の準備でバタバタしてる時でこっしーが寂しさから留守番中壁を齧りました。ぶはっ紙粘土で埋めるか?と思いながら今もこの状況です こういういたず…
11月ももう終わるではあーりませんか ひぃーーーー えっと。。今日は9月19日の出来事を なずなもよく動くようになってさくちゃんがせわしいとよく怒ってはりま…
収支報告の詳細は毎月ホームページに記載しております10月収支報告10月は4にん(ぴき)が幸せになり とうふママから譲渡費用頂きましたありがとうございますもず(…
ようやく出来上がりました収支報告はホームページに記載しておりますこちら 3月はミツパパとママからご寄付を毎月いつも本当にありがとうございますミヤモトさんからも…
保護した当初は800グラムだったきゅうちゃん1,2キロになりましたちょっとおおきくなりました 気にしないにも程があるあんじー。ぶはっか、か、かわいいぃい 招き…
2023年11月3日にたら(殿)やうにちゃんと一緒に保護したあんみつ姫アルブミンの数値が2,1と低く避妊手術の時に腸に異常があるかもと腸を一部切除してもらい病…
推定12才インスタで名前募集しあかりと名付けてもらいました素敵な名前をありがとうございます飼い主による飼育放棄放棄理由は教えてくれなかったですが元のママを待っ…
前編の続き とろろはお自分より大きい子が好きで琥珀の隣にいつもいてました去年は年末詣をするといいと言うのを知り年末詣と初詣もして住所と名前を言って 保護した子…
2023年5月3日に保護したとろろ。たった1キロしかないとろろはご飯を食べては吐いて。。偏食なのでご飯には本当に苦労しましたふやかしであげてたのですが器から食…
インスタで名前を募集しとても素敵な名前を頂きました私には思いつかないセンス はっちゃんに続く名前きゅうちゃんですおそらくマンチカン斜頸が少しありますが発作や脳…
ついついブログを放置し放置癖がついてしまいまして やはりブログで文章でしか伝えられない事たくさんありますね 今までは日付事に順を追って投稿してたのですがそうな…
収支報告は毎月ホームページに記載しておりますこちら 2024年2月毎月ミツパパとママからご寄付頂きいつも本当にありがとうございます ミヤモトさんからも毎月ご寄…
2024年1月収支報告ようやく出来上がりました2024年1月収支報告 1月ミツパパとママから毎月ご寄付頂きいつも本当にありがとうございます有難き幸せでございま…