田仕事が、早く終わり、コウノトリの巣を見に行く どうも我が家周辺に来る、鳥ではないようだ。 番人に聞くと、雛は、3羽いるようだ。 刺激しない...
海王丸さんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、海王丸さんをフォローしませんか?
田仕事が、早く終わり、コウノトリの巣を見に行く どうも我が家周辺に来る、鳥ではないようだ。 番人に聞くと、雛は、3羽いるようだ。 刺激しない...
新見市 釣り人、シロイカ狙い。 2桁はムズイ。 アジは釣れる。 初めての人が、この人は、寒さと、酔いでダウン。 仕舞いこぐち 復活?...
昨日今日と、ゆっくりしました。 明日からは、田植えします。 昨夜、久々に、尾藤イサオ見ましたよ。 半世紀以上前、良く口ずさみましたーー。だーれのせいでもあ...
今日は、雨です。 タイトルにも有りますが、良く釣れてます。 但し、家族分です。 3人暮らしなら、刺身2本、塩焼き3本。 これが、俺のスタイル。 クーラ...
21日 代掻きしてから、出船。 相変わらず、ヒラマサのバラシ有り。 イサキは、、10本ぐらい、良型です。 シロイカは、顔見る程度で...
20日 今日は、ゆっくりしようと思うが、晩飯作るのが、シンドイ、と言うので、海にGOーー。 シロイカ10杯、スルメ4、コウイカ1。 少しずつで...
井出さん 一行、午後から出船。 前回、ゲロゲロマンも、今日は、なんぼでも、釣れるそうです。 まっ、それでも、知れてるけどな^^。 今日は、...
今日は、今場所初めて相撲少し見る。 テレビ点けた瞬間、見たような人が。 青山の、原さんじゃねーー。 大あくびでした。 倉吉市の伯桜鵬7連勝。 頑張...
今日も、朝から,コウノトリが、他家の田んぼに居る。 俺が、耕し始めると、すぐに、俺の元へ、kに電話。 写真を撮るとすぐに飛び立つ。 初めて見たよー、大...
きょうは、朝8時―ー17時半まで、昼休憩はさみ、8時間半田んぼ耕す。 今は、米が高いから、分かりませんが、去年までは、農作業の時間給は10円でしたね。 ...
安田さん 94歳、釣れない、イサキに挑戦。 やっと、2桁ぐらい。 さすがに、今日は、暑い。 写真は、15-25歳ぐらいは、安田さんより、...
今日は、一日中、田んぼ。 17時過ぎに終わり、ラジオを聞くと、この前、東大前駅で、他人を刺した男が居ましたよね、その男の言い分が、少学生時代にテストの点が...
今日は、ゆっくりの、出船。 以外に、寒いので、カッパを着る。 皆さんも寒そうです、何か、少しだけ、大きいものが、注目してると。ヒラマサが、ハリス3号。 ...
午前 草刈。午後から、畑耕す。 夕方から、出船。 ウネリきつくて、2時間ほどほど、遊ぶ。 ラッキーなことに、変な奴が口使ッてくれましたよ。...
コンクラーベ、まだ決まりませんね。 昨日、今日と、草刈してます。 こちらも、雑草と、根較べですよ? 最近、世の中に、危険なやつが多すぎる。 今日も、小...
7日 俺には、関係ないけど、連休も終わり、今日から、半年ぶりに、朝から、草刈してますーー。 当分 お客さんの予約が無いので、暇してる。この前も、書いたけど...
今日は、子供の日なのに、放っておいて、船酔いに来る人もいてます。 どっちも、可愛そうだけど。 オール、岡山県の釣り人6人。 イサキ釣。 10--30匹...
今日は、風強くて、中止しました。 俺の好きな、お客さんは、暇、有り、金有り、超船に弱い人です。 昨日のような? そういう人は、大歓迎です。 お待ちして...
黒瀬さん一行、イサキ釣。 まともな人は、入れ食い。 仕掛けがグチャグチャな人は、当たりません。 そのうえ、ウネリがきつくて、船酔い。 当然...
寒いよーーー。 イカ釣り。 姫路の釣り人5人。 片手で余る人から 40杯まで、さまざまでしたよ。 とにかく、寒いよーー。 追伸 コウノトリの巣を...
今日、昨日より 10-15度気温が低いので、炬燵の守です。 仕舞は無くて、良かった。 6月、第一土曜、第二土曜、空き3名。 追伸 今年 貸し...
この数字は、現在における、日本の、認知症の数です。 従弟に頼まれて、イサキと、シロイカを、送りたいのだが、どこにメモしたのか、いくら探しても、分かりませ...
杉山さん イサキ釣で、シロイカを、釣る。イサキは、10本前後。 シロイカは、10-15杯。追伸 今日は、美保基地から、やたらと、訓練飛行で...
25日 高田さん一行、シロイカ釣り。 乗船時、何⑴0年ぶりに、女人の手を、握りました。 青春時代を少し、思い出しました。 あっ、シロイカは...
今日、ラジオを聞いてると、懐かしい言葉が、 リスナーが扇風機を出しましたと、言う情報。 女子アナが、あーーー、と言う声を出しましたか? おお、そおいえば...
23日 山田さん一行、シロイカ釣り、も、ほとんど釣れず、厳しい一日です。 多い人で、15杯。 少ない人は、書くことが出来ません。 追伸 ...
21日 銭ならん農作業。 今日は、トラクターで、代掻き。 我が家は、屋根が無いので、寒い。 2-3日ブログ更新できないぐらい、お客さん無いのに、忙...
朝、暇につき、イサキでも、と思い、出船。 少し、ずれてたので、碇を上げると、何と、ワイヤー――の軽く100キロ以上ある奴が、引かかつている。 ...
黒田さん やりましたねーーー。 8キロ級です。 昼間のイサキは、少しは、釣れます。 明日は、シロイカに出ます。
今日も、風強く出船できません。 今日の、日本海新聞に、面白い事が、載ってましたよ。 昔の、権力者の、日記は、国宝に指定されるものが多い。 仮に、...
15日 朝ゆっくりと、出勤。もちろん、海ですよ。 イサキは、入れ食い。 俺の、得意の、お客さんには、釣らせず、自分だけだと、調子よくです。 ...
14日 隠岐近郊 まで、足のばすも、散々でしたよ。 これからは、昼間 イサキ、夜は、シロイカにします。 まっ、夕日はきれいでしたよ。
10日 安田さん 、御年 93歳 イサキなど、そこそこ 釣ってましたねーーー。 釣り人の鏡です。
今日は、この前の田んぼの草刈。 6時間ほどしたら、握力が、なくなり、箸が持てないぐらい。 俺も、銭ならんはーー。 母の日が近いが、 どこが金額が高い...
昨日の、写真です。 俺の、親父です。 まだ、草刈やってます。 俺も、90歳過ぎても、まだ元気で、働くのかなーー? ゾーーーとしますね。...
今日、田んぼ打ち。 いつも通り、鷺と蛙の攻防を見ながらです。 大きい蛙になかなか呑み込めない。 その次は、小ネラ(ネズミ)を、簡単に、ま...
5日 子供の日なのに、放ったらかしにして、自分の遊びを優先する釣り人。 写真は、皆さん一投目。 この後、お休みなさいの人が、 誰、とは、書き...
4日 初のイカ釣り。 シロイカ、スルメ、コウイカ。など、多い人で、合わせて、13杯。 アジ、サバは、入れ食い。
3日、黒瀬さん一行、イサキ釣。 まっ、ボチボチでんなーーーー。 多い人で、15匹。 ヒラマサ、カワハギ、など、混じる。
4日、5日、シロイカ釣りに出ます。 何杯かは、釣れると信じてます。 暇と金がある人は、連絡してね。