NHKマイルC さて、NHKマイルCです。オッズを見てもわかるように大混戦です。 中心に考えたいのはG1好走馬になります。 1番人気の◎アドマイヤズームは朝日…
「みんなが忘れた?競馬G1勝ち馬!穴馬!見えない法則」の作者水野宙のオフィシャルブログです。
「みんなが忘れた?競馬G1勝ち馬!穴馬!見えない法則」 異常オッズ、競馬書籍、win5、3連単、100万馬券
高松宮記念 さて、春のG1シーズンが開幕です。今年の高松宮記念は2019年以来久しぶりに良馬場で行われそうです。過去5年間も道悪が続いていたことを多くの方は忘…
「ブログリーダー」を活用して、水野 宙さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
NHKマイルC さて、NHKマイルCです。オッズを見てもわかるように大混戦です。 中心に考えたいのはG1好走馬になります。 1番人気の◎アドマイヤズームは朝日…
天皇賞春2025 さて、天皇賞春です。15頭立てと、馬が集まりませんでした。G1なのに前走条件馬まで出ています。 ジャパンカップや有馬記念、大阪杯など古馬G1…
皐月賞 さて、皐月賞史上初めてとなるコース変更が競馬予想にも影響しそうです。コースが変わると「見えない法則」がどこまで通用するのかわかりません。例年のBコース…
大阪杯 土曜日の阪神の馬場は良馬場でしたが、夜中に少し雨が降ったようです。日中は曇りから晴れ予想なので良馬場のままと予想します。 オッズが割れているように難解…
高松宮記念 さて、春のG1シーズンが開幕です。今年の高松宮記念は2019年以来久しぶりに良馬場で行われそうです。過去5年間も道悪が続いていたことを多くの方は忘…
フェブラリーステークス さて、今年もJRAのG1レースが始まりました。 昨日深夜に行われたサウジカップでフォーエバーヤングがロマンチックウォーリアを差し返して…
ホープフルS さて、今年も最後のG1になりました。 秋のG1は難解なレースが多かったのですが、ホープフルSも簡単ではありません。 ここまでの2歳G1、2戦を見…
有馬記念 さて、いよいよ今年も有馬記念まできました。 12月は難しい馬券が続いていますが、ドゥデュースの出走回避で有馬記念も難しくなりました。 ドゥデュースは…
朝日杯フューチュリティS さて、朝日杯フューチュリティSです。過去2年、ノーザンファームの生産馬が勝っていません。去年は3着までに入りませんでした。これは朝日…
阪神ジュベナイルF さて毎年難しい阪神ジュベナイルFです。わかりやすい人気馬は別にして毎年どこから見ても買えない馬も激走するので3連系馬券を当てるのは至難の業…
チャンピオンズカップ さて、先週は3歳馬シンエンペラーが突っ込んできてやられました。3歳で海外遠征した馬(それも凱旋門賞)がすぐに立て直されて馬券に絡むという…
先週の水曜日、浦和記念にC・デムーロが来るというので見に行ってきました。久しぶりの浦和競馬場はパドックもビルも客席もピカピカになっていたのでびっくりしました。…
マイルCS さて、先週は1番人気が飛び、最後に切った馬が3着に入り、せっかく穴馬が来たのに馬券を外してしまいました。馬連買ったほうが良かったみたいです。でも競…
さて、エリ女杯です。メンバーを見ると1頭抜けて微妙な馬ばかり集まった感じです。馬の能力をしっかり見ていきましょう。 単勝2倍の1番人気の3歳馬レガレイラはディ…
天皇賞秋 秋の古馬G1は秋天、ジャパンカップ、有馬記念と続きます。キタサンブラックでも3連勝することはできませんでした。どの馬も一番得意なレースを1勝できたら…
結果は堅めでしたが、難しいレースになりました。 逃げたのは私の穴馬エコロヴァルツでした。岩田騎手がドスローに落としたため団子状態で正面を通過しその後先頭が入れ…
菊花賞 例年、菊花賞は神戸新聞杯の3着までの馬が軸馬になっていましたが、神戸新聞杯が中京競馬場で開催された年の神戸新聞杯組の勝ち馬は過去5年でコントレイル1頭…
秋華賞 毎年、秋華賞を勝つのは前走オークス組が断然です。オークス馬が出てきて3着を外すことはないと言いたいところですが、2021年のユーバーレーベンのように惨…
凱旋門賞、見えない法則で的中しました。 ◎ブルーストッキング▲アヴァンチュール△ロスアンゼルス の順で入りました。前哨戦を見て、ヴェルメイユ賞が一番レベル…
競馬は本当に難しいです。テンハッピーローズを買える馬券力はありませんでした。 ヴィクトリアマイルの様々な穴パターンは研究してきましたが、1400mを中心に走…
ヴィクトリアマイル2024 1番人気はナミュールです。藤岡康太騎手でマイルCSを勝ちました。その後、香港マイル3着、ドバイターフ2着と海外でも活躍してきました…
NHKマイルC さて、NHKマイルカップです。 過去に高額馬券を当てたことがあるレースなので予想にも気合が入りますねw。よく空回りしてしまいますが…。 今年は…
春天的中しました ドゥレッツアの失速はビックリしましたね。4歳馬のレベル問題はやはり本当なのでしょうか?タスティエーラも沈みました。 ペースが速かったために前…
天皇賞春 2番人気テーオーロイヤルは2年前、阪神開催、稍重の春天3着馬です。この時は逃げ切り勝ちを決めたタイトルホルダーを2番手追走から残りました。(この時…
皐月賞 前日オッズの1番人気は3.6倍で牝馬のレガレイラです。ホープフルSで見せた末脚は素晴らしいものがありました。そのために本番では各馬からマークされる存在…
桜花賞 さて、先週は人気を切ったばかりに穴馬を拾って馬券を外してしまいました。 だからといって、日和ってはいけません。 桜花賞も思い切っていきましょう。 1番…
大阪杯 大阪杯はドバイワールドカップのために強い馬がいないG1です。上位騎手もいないので例年大混戦ですが、今年はさらに難しくなっていると考えます。 16頭の内…
まあなんとか拾えました。 雨が止まずに馬場が重のままでしたので、前の内枠の馬が有利でしたね。 マッドクールとナムラクレアは重馬場での上がり時計が速い上位2頭で…
高松宮記念 1番人気はシルクロードSの勝ち馬ルガルで4.3倍と信用されていません。前走、強い勝ち方をしましたが、坂のある芝コースの経験がないことがどうなのか?…
フェブラリーステークス ダートの実力馬が出走しないフェブラリーステークスが混戦模様です。 1番人気のオメガギネスは戸崎からルメールへの乗り替わりです。連を外さ…
ホープフルS 有馬記念は騎手の技量の差がでました。2着に入った16番枠のルメールの騎乗も見事でした。 いよいよオーラスのホープフルSです。 1番人気のレガレイ…
有馬記念 さて、今年も有馬記念です。ジャパンカップ後、イクイノックスが引退して、リバティアイランドが回避したおかげで混戦模様です。 有馬記念が混戦なら思い切っ…
朝日杯フューチュリティステークス さて、先週も軸が飛びましたが、人気上位で決まってしまいました。 競馬は当てることより儲けることが難しいギャンブルです。朝日…
阪神ジュベナイルF 先週は完全にやられましたw。ダートのG1レースでここまで荒れるかというぐらい荒れましたね。過去にないことがおこると「見えない法則」は弱いで…
チャンピオンズカップ 毎年難しいチャンピオンズカップです。上位人気は4倍台で拮抗していますが、どれも信用できないということでしょうか。馬券は毎年、1頭抜けるこ…
ジャパンカップ 世界ランキング1位のイクイノックスの単勝倍率が1.4倍まで買われています。この馬の前走、天皇賞秋では2000m1分55秒2というとんでもない時…
京都に戻ったことで見えない法則も戻ってきたのかもしれません。 去年まで行われた阪神開催のマイルCSの好走馬は今回きませんでした。開催が変わるとリピーターは危…
マイルチャンピオンシップ さて、4年ぶりに京都で開催されるマイルチャンピオンシップになります。マイルチャンピオンシップはリピーターレースと言われてますが、阪神…