chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
べるる
フォロー
住所
南区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/02/19

arrow_drop_down
  • 来月も

    1週間遅れのご報告ではありますが・・・先週のイベントは密にならない程度にちょうど良い感じの流れで盛況でした。新しいご縁もできて、嬉しい限りです。ご来場してくださった皆さま、ありがとうございました。遊びに来てくれた友人がミミさんにお花をくれました。みんなに愛されていたミミさんは、私の自慢です。「あたしは?」ココさんも自慢の愛猫ですよー。キジトラとして初めて並べた商品たち。猫が喜ぶグッズを少しずつ作っ...

  • にゃんライフ相談会

    フジテレビの放送を見てくださった皆さま、ありがとうございます!!ありがとう、ミミさん。ありがとう、ココさん。ココさんは脱走防止ドアはこんな感じよ~と率先して協力してくれました。(オヤツもあげました)見れなかったという方はFNNプライムオンラインで視聴できますので、ご覧になってみてくださいNE!↓ ↓ ↓至る所に工夫満載 飼い主も満足“猫住宅”とはたまたまかも知れませんが・・・アクセスランキング1位になってい...

  • フジテレビに出ます

    突然ですが、明日テレビに登場する予定です。2週間ほど前にフジテレビの報道番組様から取材オファーがありまして、本日無事にすべての撮影を終えました。物件の撮影は楽しく和やかな雰囲気だったのですが、社内のインタビューは緊張してしまいました。。。どんな編集になっているのかドキドキしますお時間がありましたら、ご覧いただけると嬉しいです。 FNN Live News イット!5月22日(土) 17:30~18:00 放送番組後半の関東...

  • 次世代へ

    このところ、大学生とお話をする機会が増えました。特に、インターネットで私の記事を見つけ、インタビューしたい!と連絡をくれたみらい女子プロジェクトの皆さま。学生のうちに社会との接点を持ちたい、社会人の話をたくさん聞きたいと、意欲的に活動をされている姿勢に心打たれました。コロナ禍での就職活動は、通常より大変な事も多いと思います。それでも皆さま前向きで、自分がこれからどんな人生を歩んでいくかとても真剣に...

  • 猫のいる家に帰りたい

    ミミさんが旅立ったあと、ある日突然、ねこ友さんから本が届きました。「大好きな本だから」と書かれていたメッセージカードは、そっと寄り添ってくれる温かい言葉で溢れていました。パラパラと本をめくれば、猫の短歌と短いエッセイが。クスッと笑えるもの、ほんわかした気持ちになるもの、大きくうなずいちゃうもの・・・ちょっと切ないものもあるのですが、どの短歌も「あーわかるー」と思い気がつけば、にんまりしちゃっていま...

  • 再出発

    今日から5月ですね。季節が変わるのは早く、今年も新緑が美しいと感じます。ご報告が少し遅くなりましたが・・・2013年10月に個人事業で開業したキャットシッターwithは、ようやく先月、法人として動物取扱業の登録をし直しました。それに伴い、個人事業については先日、西川口税務署に廃業届けを提出しました。コツコツコツコツ積み重ねてきた7年半の日々。依頼してくださるお客様に支えられてここまでくることができまし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、べるるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
べるるさん
ブログタイトル
一緒に日向ぼっこ
フォロー
一緒に日向ぼっこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用