chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新・ぜんそく力な日常 https://mraka2015.hatenablog.com/

持病の喘息の悪化により21年間勤めた会社を辞めフリーに! 厳しいながらも明るく楽しく仲良し家族の日常を描いたブログです。

体験談等の寄稿記事の依頼をいつでも受け付けています。 詳しくはブログ内のメールフォームまで!

あか男
フォロー
住所
未設定
出身
港区
ブログ村参加

2013/02/11

arrow_drop_down
  • 過去漫画 国語の宿題をする次女にジャニーさんが降臨した!

    いつも訪問ありがとうございます😊 今回の作品は、アメブロ 時代の2015年3月のエピソードになります。 次女のリンが小学生の頃、国語の宿題をやっていた時の一コマです。 ジャニーさんか!一種、リンにジャニーズ創始者のジャニーさんが降臨したのかと思いました。 昔のエピソードも天然がいっぱいなリンでした。 リンの天然エピソード 過去漫画 次女が小学生の時に学校で教わった昔の遊び - 新・ぜんそく力な日常 No.2046 虫刺され薬キンカンて臭いの?怖いもの見たさで興味津々の天然娘 - 新・ぜんそく力な日常 No.2013 大好きな梅グミが無くなったので母に頼む天然娘 - 新・ぜんそく力な日常 Hat…

  • No.2130 ようやく鬼滅の刃の映画の話題ができると思ったのに…

    いつも訪問ありがとうございます😊 空前のヒットを記録している劇場版 鬼滅の刃 無限列車編を公開初日に一人で観に行った僕ですが 劇場版・鬼滅の刃 無限列車編を観てきました!&鬼滅の刃ふりかけ - 新・ぜんそく力な日常 映画を観た後、映画の感想を娘達に言うと 原作本だって家にあるし、別にネタバレするつもりじゃなく、ただ単に面白かった、感動したと言うことを伝えようと思っただけだったんですが、リンに厳しく言われてしまいました。 そして一週間後、娘達もそれぞれの友達と鬼滅の刃を観に行きました! リンが帰宅して これでやっと、鬼滅の刃話題で盛り上がれる! と思ったのですが 結局話題で盛り上がらない‼︎結局…

  • 家庭でカンタン栽培!碧乃家、しいたけ農園始める!

    いつも訪問ありがとうございます😊 妻のユリが生協の宅配でこんな物を買いました。 椎茸の栽培キット・しいたけ農園! 家庭でカンタンに椎茸を栽培できるキットだそうです。 自宅に届いたら、すぐに栽培をしないといけないらしいので、早速始めます! これが椎茸の原木です。 原木の他には説明書とビニール袋が入っていました。 ハサミで袋を切って 水で擦らないように洗って… 付属のビニール袋に入れて、霧吹きで原木に水を吹きかけて 洗濯バサミで口を止めて終了! あとは椎茸ができるのを待つだけです! 椎茸ができたらまた公開しますね♪ 椎茸関連記事 水気が多くなってしまったぬか床で干し椎茸を漬ける! - 新・ぜんそく…

  • 過去漫画 工場勤務時代ランナーの粉砕中によくあった事

    いつも訪問ありがとうございます😊 今回もアメブロ時代の2015年2月の4コマ漫画になります。 僕が当時勤めていた会社は、プラスチック成形の工場なので、成形した製品を切り取った時にできるランナーが大量に余ります。 そのランナーの再利用の為、一日2〜3回ほど粉砕機で粉砕します。 そのランナーを粉砕していた時のエピソードです。 めっちゃ恥ずかしいwwだいたいサビの一番盛り上がるところで人が立っていました💧 会社関連エピソード No.2086 暑くて蚊が多い職場で怒り任せに壮絶な自爆 - 新・ぜんそく力な日常 No.2061 昼休みに釘抜きを押し付ける社長と釘が抜けない先輩 - 新・ぜんそく力な日常 …

  • No.2129 Twitterのフォロワーさんがやってくれるという占いに驚愕した!

    いつも訪問ありがとうございます😊 今回は1ヶ月以上前のことになります。 ある日、僕がTwitterのチェックをしようとした時の事です。 当時、フォロワーさんになったばかりのゆうすけさんという方からDMが届いていました。 ゆうすけ (@EbMUB7rKmzuBjeI) on Twitter 簡単に説明すると、趣味で占いをやっているらしく、足占いをするので、足の裏の画像を送って欲しいとの事でした。 手相占いはわかるけど、足相?占いってなんだ? ちょっと面白いので、両足の裏の写真(撮るのが大変だった💦)を送って、占ってもらいました。 こういう占いあるんだな〜と思いました。 そして次の日の事です。 ま…

  • 過去漫画 次女が小学生の時に学校で教わった昔の遊び

    いつも訪問ありがとうございます😊 今回は2015年1月にアメブロで公開したエピソードです。 次女のリンがまだ小学3年生の時です。 ちなみに当時、リンは冬場はリラックマの着ぐるみを着ていました。 おしるこまんじゅうwwおしくらまんじゅうも今は授業で習う遊びなんですね。 昔からずっと天然なリンのエピソードでした。 天然リンのエピソード No.2121 土曜日の昼は前日の残りのカレーと天然娘の謎のスパイス? - 新・ぜんそく力な日常 No.2118 娘が学校で習ったやつ、神無月って10月の事じゃないの⁉︎ - 新・ぜんそく力な日常 No.2104 娘がわかりやすく言った先生の特徴が全くよくわからない…

  • 我が家の防災対策!食器棚も冷蔵庫も突っ張り棒で安全に!

    いつも訪問ありがとうございます😊 皆さんは家の防災はどのようにしていますか? 今回は我が家の防災対策を紹介します。 こちらは冷蔵庫! 防災用の突っ張り棒をしています。 こちらが食器棚! 食器棚にも突っ張り棒! 本当は食器棚の上にあまり荷物を置かない方がいいのですが、家族がいると、どうしても物が増えてしまうので、万が一落ちても怪我をしない軽い物を置く様にしています。 こちらも食器棚… わかりづらいですが、棚の扉にガラス飛散防止のシートを貼っています。 そして 食品やその他の物を収納しているメタルシェルフ… こちらも防災用に突っ張っています。 突っ張りすぎて、天井の壁紙が剥がれてきてます💧 そして…

  • BBQじゃないよ!QBBのベビーチーズっていつの間にこんなに攻めるようになったの?

    いつも訪問ありがとうございます😊 皆さんはQBBのベビーチーズて知ってますよね? 小さなチーズが4個パックになっているおやつやおつまみ向けのチーズです。 妻と二人スーパーに買い物に行った時、たまたまチーズコーナーを見たら、ベビーチーズの種類がめちゃくちゃ多くなっているのにびっくりしました。 全種類買おうかと思ったのですが、冷蔵庫との兼ね合いで、上の画像のノーマルの他、4種類だけ買う事にしました。 ブログの表示速度を上げるため、画質を少し落としているので少し見づらいですがベビーチーズ・熟成カマンベール入り ベビーチーズ・ゴルゴンゾーラ入り ベビーチーズ・トリュフ入り 贅沢アーモンド入り どれもめ…

  • No.2128 僕を驚かそうとしていた娘が逆に驚いた件

    いつも訪問ありがとうございます😊 久しぶりの絵日記記事になります。 それは先日の夜の事です。 どうやら次女のリンが何か企んでいたようで… リンの方が驚いてるしーww僕は睡眠時無呼吸症候群なので、毎晩CPAPという治療機器を使っています。 睡眠時無呼吸症候群の治療機器CPAPをさっそく使ってみた! - 新・ぜんそく力な日常そのCPAPは、絶えず鼻に空気を送ってくるので、鼻くそとかがあると気になってしまうので、鼻の穴を清潔にしておくんです。 ちょうど寝る前の鼻掃除をしていた時に、リンに驚かされたのですが、僕の鼻をほじる姿に、驚かされた僕よりも驚くリンでした。、 鼻掃除関連エピソード No.1885…

  • 過去漫画 弟の特殊な寝方、こんな寝方する人いますか?

    いつも訪問ありがとうございます😊 これは6年半ほど前にアメブロでアップしたエピソードになります。 僕の下の弟の寝方が独特だったので紹介します。 今は普通に寝ているようですが、高校生くらいまでは、こうやって毎日頭をぐるぐる回して、目を回して寝ていました。 こんな寝方する人いますか? 過去漫画関連記事 【動画】汗水流して稼いだ子供のお小遣いでビールを買おうとする鬼父 - 新・ぜんそく力な日常 フリーとしてYouTubeや電子書籍販売など色々頑張った2019年+おまけの4コマ - 新・ぜんそく力な日常 Hatena.BookmarkWidget.url = "http://mraka2015.hat…

  • 水気が多くなってしまったぬか床で干し椎茸を漬ける!

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨日の僕の記事で、皆さんの反響が大きい事に驚きました。 お知らせ記事 今後の活動についてとおまけの4コマ - 新・ぜんそく力な日常皆さんからの応援コメントも数多く、本当にありがとうございます😊 ただ勘違いされている方もいたので、もう一度書きますが 更新頻度が落ちるのは絵日記記事であって、毎日更新を止めるわけではありません! 絵日記用の漫画を描く時間をなかなか持てないので、その分、文章での記事が増えるという事なんです。 ブログが終わったり休止するわけじゃないので、これからもよろしくお願いします。 という訳で今日の記事ですが 実は先月頃から、我が家でぬか漬けを始め…

  • お知らせ記事 今後の活動についてとおまけの4コマ

    いつも訪問ありがとうございます😊 タイトルの通りですが、皆様に今後のブログ活動についてのお知らせがあります。 理由については詳しくは書けませんが、ブログ活動を少し変えて行こうかと思っています。 実はブログ活動外で少し忙しくなりそうなので、絵日記漫画を描く時間が取れなくなりそうなんです。 そのため、ほぼ毎日公開していた日常絵日記記事が減る事になります。 アメブロ ・Livedoor・はてなブログから、8年間毎日投稿を続けているので、記事の投稿自体は止めたくないのですが、今後次第では難しくなるかもしれません。 なお、寄稿記事や案件記事については、大切なお仕事ですので、引き続き頑張っていくつもりです…

  • No.2127 Twitterが凍結!解除用の認証コードが届かない!諦めかけていたその時!

    いつも訪問ありがとうございます😊 数日前、僕のTwitterのアカウントが突然凍結されました。 凍結解除の為にはTwitterに登録している携帯電話番号に、認証コードをショートメールで送ってもらい、それを入力しないといけません。 しかしなぜか認証コードは届かない… ショートメールの他に、自動音声通話で番号を教えてもらう事もできるので、そちらも試してみるがダメ! 仕方ないので、ほとんど使っていなかったサブアカウントをメインに変更しつつ、認証コードを送ってもらえるよう試していました。 しかしコードは届く事なく一日が過ぎ… もうメインアカウントは解除できないのか…? 2万人のフォロワーさんが水の泡か…

  • No.2126 劇場版・鬼滅の刃 無限列車編と舞台挨拶のライブビューイングを夫婦で観に行くのかと思いきや…

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日公開された劇場版鬼滅の刃ですが、 その公開数日前のエピソードになります。 公開二日目に声優陣による舞台挨拶のライブビューイングがあるらしく、映画館にまだその席が数席残っていたそうです。 どうやら娘達は、先に友達と観に行く約束をしていたようで、一緒には行かないみたいです… すると次女のリンが そういえば妻と二人っきりで映画なんて、新婚の頃以来行ってないよな〜 という訳で、夫婦二人で行く事に決定! マジでなんでだー‼︎という訳で、ライブビューイングではなく、なぜか公開初日に僕が一人で観に行く事になりました…💧 劇場版・鬼滅の刃 無限列車編を観てきました!&鬼滅…

  • またまたTwitterで当選!エリエール 吸水力2倍のトイレットペーパー

    今日も訪問ありがとうございます😊 昨日のアイスの実に続き、今度はエリエールから シャワートイレのために作った 吸水力2倍のトイレットペーパーが当選しました! Twitterキャンペーンで連続の当選! めちゃくちゃ嬉しいです。 Twitterのアカウントが一時凍結された時は、キャンペーン品は無事に届くのかと心配しましたが大丈夫でした。 という訳でさっそく紹介です。 12ロール入っています! 我が家で使っているトイレットペーパーよりも厚みがあって柔らかい感じですね。 という訳で、さっそく使っているところを… って、さすがにう○ちしているところは、見せられないので、感想だけでも… 普段あまりウォシュ…

  • アイスの実 大人のショコラキャンペーンでアイスの実1ケースが当選しました!

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日Twitterのキャンペーンでグリコのアイスアイスの実 大人のショコラ 1ケース(24袋入り)が当選しました!僕が鬼滅の刃の映画を観ている間に 妻が気を利かせて写真を撮っておいてくれました。 圧巻の24袋! ※妻が見やすいように箱の中を綺麗に並べたそうです。 映画館から帰宅後、さっそくアイスの実を実食! うま〜い❤️ベルギー産チョコを使っているだけあって、めちゃくちゃ濃厚! 口溶けもまろやかで、まるでチョコレートがそのままアイスの実になったような味です。 学校から帰って来た娘達も「めっちゃ美味しい❤️」と言ってました。 グリコさん、ありがとう😊 おやつや食…

  • 劇場版・鬼滅の刃 無限列車編を観てきました!&鬼滅の刃ふりかけ

    いつも訪問ありがとうございます😊 タイトルの通り、本日劇場版・鬼滅の刃 無限列車編を観てきました! 何人で観に行ったのかは、後日絵日記で描くので読んでください。 入場特典でもらえる冊子と塗り絵です。 鬼滅の刃の公開初日という事で、人もかなり多かったですね。 平日の午前なのに、小学生らしき子供がちらほらいたし…💧 それは置いといて… 映画を観た感想としては めちゃくちゃ面白かったです!ネタバレになるので詳しくは書けませんが、とにかく映像が綺麗! そして、炎柱である煉獄杏寿郎が強くて、そしてカッコ良かったです! 原作は何度も読んでいるんだけど…泣けます…もし周りに誰もいなければ、号泣しているところ…

  • No.2125 自宅で撮った証明写真に自分の年齢を感じる

    いつも訪問ありがとうございます😊 本題の前にお知らせです 今朝、Twitterのアカウントが突然凍結されてしまいました。 解除の用の認証コードが届かず、問い合わせても連絡がこないので、解除のメドが立ちません… しばらくは使っていなかったサブアカで活動するので、前のアカウントをフォローしてくれていた方は、こちらもお願いします。いきなりアカウントがロックされました💦二段認証コードが届かない上、自動通話でのコードも届きません…当面こちらのアカウントを使うので、よろしくお願いします。— あか男 本アカロック中解除出来ず… (@ClmqXLlO8NSe6l8) 2020年10月14日 という訳で本題に入…

  • No.2124 この状態で他にどこが気持ち悪くなるんだ!胃カメラ体験記

    いつも訪問ありがとうございます😊 2回に分けて公開した、胃癌健診の体験記ですが 胃癌健診・胃カメラ体験記(前編)血圧が高いと胃カメラはできない⁉︎ - 新・ぜんそく力な日常 胃癌健診・胃カメラ体験記(後編)ついに胃カメラ初体験!そして見つかるポリープ⁉︎ - 新・ぜんそく力な日常 今回は、ちょうど胃カメラを飲んでいた時のエピソードになります。 胃カメラを鼻から通して、管がちょうど喉の辺りを通過していた時です。 先生がそう言うので、嘔吐きながらも… なんとか答えると… この状態で他にどこが気持ち悪くなると言うんだー‼︎麻酔で気分悪くなっていないか?とか、そう言う意味で聞いたんだと思いますが、この…

  • 胃癌健診・胃カメラ体験記(後編)ついに胃カメラ初体験!そして見つかるポリープ⁉︎

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨日の続きになります。 胃癌健診・胃カメラ体験記(前編)血圧が高いと胃カメラはできない⁉︎ - 新・ぜんそく力な日常麻酔が効いてきたという事で、いよいよ初の胃カメラ体験へ… ドキドキしながらベッドに横になります。 横向きで寝かされると僕の頭の横には、胃カメラらしき機器が… そして先生が登場! いよいよ始まる! ボールペンよりも一回り細いくらいの胃カメラの管の先に麻酔薬を塗り、いよいよ鼻の中に! 入れるのは当然、右の鼻の穴! 鼻の穴の通過は大丈夫! カメラはどんどん奥へ… 喉の方にカメラが行くと… 麻酔が効いていないのか? 喉への通過で嘔吐く嘔吐く! ゲホゲホ!…

  • 胃癌健診・胃カメラ体験記(前編)血圧が高いと胃カメラはできない⁉︎

    いつも訪問ありがとうございます😊 以前、ブログでも書いていましたが No.2113 胃カメラ食べちゃダメなんでしょ?とんでもない事を聞く天然娘 - 新・ぜんそく力な日常 先日ついに、胃癌健診で胃カメラ(胃内視鏡検査)を初体験しました! 今回はその体験記を2回に分けて書きたいと思います。 まず食事についてですが、前日の夜21時までなら、何を食べても大丈夫との事! しかも水分(コーヒーやジュース、牛乳も可)ならば、眠前までOKでした。 なので普通に食事をして、寝る前に麦茶を飲んで明日に備えました。 そして次の日の朝 食事は当然ナシ! ただし水分(水かお茶など)はOKなので、水分で空腹を誤魔化してい…

  • 創味シャンタン使用の炒飯風ふりかけとカップヌードル抹茶味!

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日に以前予約した胃癌健診が朝からあり No.2113 胃カメラ食べちゃダメなんでしょ?とんでもない事を聞く天然娘 - 新・ぜんそく力な日常 この日は絵日記漫画が描けませんでした。 今回の記事は、ちょっと面白食べ物の紹介になります。 まず紹介するのが 炒飯風ふりかけ! このふりかけはなんと、あの高級中華だし創味シャンタンを使っている本格派?なんです。 中身はこんな感じ! ちょっと炒飯っぽい匂いがします。 ご飯にかけて… あ、ちょっとしょっぱい💧最近、ちょっと薄味になっている僕には、ちょっとしょっぱいですかね。 味はたしかに炒飯っぽい感じになっています。 ふりか…

  • No.2123 季節外れに鳴いていたセミの声で娘に冷静に突っ込まれる

    いつも訪問ありがとうございます😊 ここ数日は台風の影響でめちゃくちゃ寒くなっていますが、今回はその前の少し暑かった日の昼の事です。 なんと10月のこの時期にセミの鳴き声が! 南の方の地域なら、まだわかるんですが、うちは関東地方… いくら暖かくても、この時期にセミなんて… ちょっとセミの気持ちになって言っていたら… 冷静に突っ込まれたしwwセミは幼虫時代は土の中では何年も過ごしますが、土から出ると数日しか生きられませんもんね。 去年の夏とかわかりませんよねww まー土の中では何年か生きるけど、土の中でどのくらい猛暑を感じられるのか? 季節外れのセミと冷静に突っ込まれた僕のエピソードでした。 冷静…

  • No.2122 お風呂上がりの父が見た光景…だけど父が密です!

    いつも訪問ありがとうございます😊 それは先日、僕のお風呂上がりの時でした。 なんか知らないけど、我が家の女子軍がみんなでギュ〜をしてました。 という訳で 自分達が密でしょ‼︎みんなでギュ〜してたのに、なんで僕だけ密なんだ…💧 相変わらず仲良しな妻と娘達でした。 ちなみになぜみんなでギュ〜をしていたかと言うと、長女のリナが妻のユリに突然ギュ〜をしてきた事から、そうなったそうです。 ギュ〜関連エピソード No.2110 次女の成長をギュ〜で確認する母娘達 - 新・ぜんそく力な日常 No.1809 妹の奇跡の一枚をTシャツにしようとする姉が少し危ない - 新・ぜんそく力な日常 No.1638 金沢・…

  • No.2121 土曜日の昼は前日の残りのカレーと天然娘の謎のスパイス?

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日の土曜日の事です。 新型コロナウイルスによる、娘達の学校の休校以降、毎週金曜日はカレーの日と決めているので No.2043 休校が終わって金曜日はカレーの日はそろそろ終わらせようと思ったのだが… - 新・ぜんそく力な日常次の日の朝は自然と残りのカレーとなります。 この日は珍しく昼の分のカレーも残っていたのですが… クレヨンマッサムってなんだー⁉︎次女のリンおなじみの聞き間違いですが、何をどう聞いたら、クレヨンマッサムなんて聞こえるのか…💧 まーなんか、カレーだけに、なんかのスパイスみたいには聞こえますが… 相変わらず天然のリンでした。 金曜日はカレー関連エ…

  • No.2120 コロナ禍の中、朝晩が冷えるこの時期は窓の開閉が難しい

    いつも訪問ありがとうございます😊 それは先日の朝の事です。 新型コロナウイルスの感染予防対策の為、我が家は毎日、朝起きたら窓を開けて空気の入れ替えをしています。 しかしここ最近、朝の気温が低くなって、寒くて窓を開けられませんでした。 そしたら妻のユリに、ちょっとチクリと言われてしまいました。 そしてしばらくして… 寒さに弱い僕は、耐えられなくて窓を閉めました。 そして昼頃になり… 寒さにも暑さにも弱い僕…💧 窓を開けると… 野焼きー‼︎この日は風向きが悪く、どこかの田んぼからの野焼きの煙がきて、窓を開けられませんでした。 寒いのに換気で窓開けていたり、暑いのに野焼きで窓を閉めていたりと、散々な…

  • No.2119 遅くまで勉強する娘が見た父の姿に驚愕!

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日の夜の事、中間テストが近い長女のリナがリビングで勉強をしていました。 僕はリビングのソファーベッドで寝ているので、リナの後ろで寝ます。 睡眠時無呼吸症候群なので、治療機器のCPAPを取り付けて 睡眠時無呼吸症候群の治療機器CPAPをさっそく使ってみた! - 新・ぜんそく力な日常 リナは勉強する時、YouTubeで音楽を流すんですよ。 音は小さくしてくれているんですが、やはりちょっと気になる… イヤホン付けさせてもでもいいんですが、せっかく頑張っているから、僕の方が耳栓をして寝ることにしました。 CPAPは鼻から空気を送る機械なので、寝ているときに口が開くと…

  • No.2118 娘が学校で習ったやつ、神無月って10月の事じゃないの⁉︎

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、次女のリンとこんな会話をしました。 神無月って言ったら、今の10月の事… てっきり国語で習ったのかと思ったら、国語でも月の事でもないそうで くっつける? 何の事だか全然わからない! そこへ妻のユリが! 二文字しか合ってないしー‼︎ かんなづきはんだづけんとづしか合ってないし、全然わからなかったですよ! ユリに「よくわかったね!」と言ったら「ジェスチャーでなんとなくわかった!」と… 半田付けが神無月になるとは、さすが天然リンだな〜と思いました。 天然リンのエピソード No.2113 胃カメラ食べちゃダメなんでしょ?とんでもない事を聞く天然娘 - 新・ぜんそ…

  • No.2117 父に蜘蛛のおもちゃでドッキリを仕掛けた娘達

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日の事、娘達が… 次女のリンが眼鏡を買いに行った時 No.2115 ついに次女が眼鏡をかけることに!親として責任を感じてしまった僕らだったが… - 新・ぜんそく力な日常ついでに100円ショップに行ったらしく、そこで蜘蛛のびっくりおもちゃを買ったそうです。 それを使って、僕を驚かせようと考えたらしいのですが… 僕が蜘蛛に気づいたら、糸で動かしてびっくりさせる作戦らしく… 娘達めっちゃ怒ってるしー!僕はあまり下を見ないで歩くタイプなので、娘達が仕掛けた蜘蛛に全く気づかず、3回くらい通りました。 いきなり娘達に「パパつまらない!」とか言われて、しばらく頭が⁇になっ…

  • No.2116 うたた寝する娘の耳元でささやく母、父も真似ようとすると…

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨日の記事の次女のリンの眼鏡を買った日の夜の事です。 No.2115 ついに次女が眼鏡をかけることに!親として責任を感じてしまった僕らだったが… - 新・ぜんそく力な日常 昼間、眼鏡を買うために、眼鏡屋さん巡りをした疲れが出たのか、夕方にうたた寝をしていました。 妻のユリがリンの耳元にそっと近づき 眠りの中、無意識に答えるリン… こういう無意識状態って、その人の本心が出ますからね。 リンのママ好きの本心に触れてご満悦のユリ! これはリンに、父親の事を聞くチャンス! 中学生になって「パパ大好き」なんて言ってくれなくなったしな〜 リンの耳元でそっと… まさかこれが…

  • No.2115 ついに次女が眼鏡をかけることに!親として責任を感じてしまった僕らだったが…

    いつも訪問ありがとうございます😊 以前、次女のリンの視力が落ちたという記事をアップしましたが No.2103 次女の視力が低下!疲れ目に効くピンホールメガネをかけさせたのだが… - 新・ぜんそく力な日常リンの目を眼科で診てもらいました。 結論から言うと、リンは眼鏡になってしまいました… まー眼鏡と言っても、僕と同じように、外出時(主に学校の授業中)にかけるくらいなんですけどね。 それでも娘を眼鏡にしてしまった事はショックであって… そんな感じでリンと妻のユリで眼鏡を買いに行きました。 そして眼鏡を買って帰ってきた、リンとユリ… 長女のリナはリンの眼鏡姿を見たいとウキウキしていましたが 僕らはそ…

  • No.2114 珍しくアラームで起きて慌てて止めようしたら緊急事態になるところだった!

    いつも訪問ありがとうございます😊 最近、夜中かなり冷えるようになりましたよね? 先日、毛布一枚だったので、寒さであまり眠れないでいました。 いつもだったらアラームが鳴る前に起きてしまうのですが、この日は寒さであまり眠れなかったせいか、珍しくアラーム音で目を覚ましました。 不慣れアラーム音に混乱してしまった僕! 画面をタップすればいいのに、アラーム音を下げようと、音量を何度もタップ! iPhoneの画面に何か現れ、寝ぼけた僕はアラームのスイッチと思い触ると… 地震速報みたいな緊急音が流れ、慌てて画面をよーく見ると… 110番通報しちゃうー‼︎慌ててキャンセルボタンを押したので大丈夫でしたが、自動…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あか男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あか男さん
ブログタイトル
新・ぜんそく力な日常
フォロー
新・ぜんそく力な日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用