ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
初心者でも作れる!米版こねないパンNo Knead Bread
主食(ごはん・パン他) 本当のパン作り超初心者がアメリカ版こねないパン No Knead Bread (ノー ニード ブレッド)を作ってみたら、本当に簡単にパンを焼くことができました。発酵時間の関係か味はそこそこでしたが、ちゃんと食べれる田舎パン風が出来上がりました。
2022/03/31 12:00
それはそれは簡単で変幻自在 豆とツナのおいしいサラダ
パクパク食べれる野菜の副菜 随分前にお友達に教わってから何度も何度も作っている大好きなサラダは、お豆とツナのサラダです。豆の水煮とツナ缶を使う刻んで混ぜるだけのサラダは、どんなごはんにも馴染む美味しいサラダ。アメリカサイズの大きなお豆の缶詰で作っても完食する美味しさです。
2022/03/30 12:00
【トレジョ】社会的視点を持ったウエハースのチョコ味
トレジョ チョコレート Trader Joe's(トレーダージョーズ)で購入したロアカーのクアドラティーニ。アメリカでも日本でもお馴染みのお菓子ですが、これ、美味しいですね。そして調べてみてより応援したくなったのは、未来へ繋がる社会的視点があったからでした。
2022/03/29 12:00
リコッタチーズはいかが?我が家の簡単美味しい使い方
トレジョ 乳製品・チーズ アメリカに来てチーズが一気に身近なりましたが、ここのところよく買うのがリコッタチーズ。脂肪分が少なく幾分ヘルシーなチーズは、さっぱりめで他の具材を引き立てます。またフルーツと合わせると美味しいチーズで、甘くしても美味しいです。
2022/03/27 12:00
おうちごはんvlog更新 ほっけトーストとスモアとカレー
暮らしの景色 YouTubeに料理・おうちごはんvlogを更新しました。朝ごはん残り物の焼き魚(ほっけ)でオープントーストを2種類、ほっけチーズトーストとスイートチリソース味にしました。お昼ごはんは柿のサラダ、でしたが失敗!スモアをおやつに、晩ごはんはカレーでした。
2022/03/26 12:00
【トレジョ】どんなソースとも好相性 シンプルラビオリ
トレジョ 穀物・粉類・麺・パスタ (Ready to Cook) ある日のお昼ごはんは、Trader Joe's(トレーダージョーズ)の茹でたら食べられる冷蔵ラビオリでした。色々な種類があるトレジョのラビオリの中から選んだのは鶏肉と4種のチーズのラビオリ。これ、いいです!
2022/03/25 12:00
料理をちょっと楽にする2種類のパプリカの冷凍保存
食材のこと (冷凍方法) 野菜の冷凍保存をあまり活用していませんが、パプリカの冷凍保存は伯母に勧められて一度やってみたらとても便利だったので多用しています。2種類の大きさに切って、すぐに使える状態にして冷凍します。大きさの違いで食材/彩りとして使いやすい便利な冷凍パプリカです。
2022/03/24 12:00
5日で食べられて簡単すぎるもやしの栽培はじめました
暮らしの景色 (野菜を育てる) 最近始めたのが野菜作り。とはいっても5日で食べれるもやしを家で育てるようになりました。手間もかからず、ゆる〜く育ててもちゃんと食べれるもやし。難しいことも、虫などの問題もなく、すでに何度も食べています。家で簡単い育てられるもやし。いい!
2022/03/23 12:00
【トレジョ】商品名に惹かれて購入したリングなお菓子
トレジョ お菓子とデザート 先日Trader Joe's(トレーダージョーズ)で購入したのは、サワークリームとオニオン味でリング状のオニオンリング的なお菓子でした。レンズ豆とお米で作られているのでグルテンフリーのスナック菓子ですが、このお菓子はイマイチな味でした。
2022/03/22 12:00
洋風米料理 家で作れるパエリアと美味しく作る秘訣
欧米ごはん (スペイン) 初めてお友達と一緒にパエリアを作ってから、家でパエリアを作るようになりました。コツさえちゃんと守れば、日本米で、フライパンを使って、家でパエリアは美味しく作れます。おすすめレシピ、美味しくパエリアを作るこつ。失敗もしながら発見したこと。
2022/03/21 12:22
【トレジョ】買ってはいけない!大失敗の冷凍パエリア
トレジョ 冷凍食品 お昼ごはんはTrader Joe's(トレーダージョーズ)の冷凍コーナーに長年並んでいる冷凍パエリア、温めるだけのReady to Cook商品です。食べて具沢山加減に驚きました。だから残念すぎる!味と食感がイマイチ!これは買ってはいけないトレジョ商品です。
2022/03/19 12:00
料理Vlog更新 本格簡単中華粥 焼いた/揚げた鶏ももの鍋
暮らしの景色 (おうちごはんvlog更新) YouTubeに料理vlog 1日3食のおうちごはんvlogをアップしました。この日はフルーツ後にパンで朝ごはん。お昼ごはん時間はかかるけれど、おうちでも簡単に作れる中華粥。夜ごはんは一度焼いた/揚げた鶏肉を入れる美味しいお鍋でした。
2022/03/18 12:00
サンドイッチが美味しくなるレモンをきかせたルッコラ
ワンプレート・簡単ごはん お昼ごはんは我が家ではお馴染みのグリルドチキンのサンドイッチ。いつもとひとつ変えたのは、外ごはんで美味しかったサンドイッチを思い出してルッコラにレモンをがつんときかせたところ。家族に「何したの?」と聞かれるぐらい、美味しさのアクセントになりました。
2022/03/16 12:00
【トレジョ】チョコ好きがチョコ好きに強く勧める一枚
【トレジョ】チョコ好きがチョコ好きに強く勧める一枚 トレジョ チョコレート についてご紹介しています!
2022/03/15 12:00
【トレジョ】最短9分で食べられるPaddy’sのコンビーフ
トレジョ 肉類・魚類(加工品含む) セントパトリックスデイが近づいてきた先日、Trader Joe's(トレーダージョーズ)で初めて購入したのは、トレジョブランドではなく、Paddy's(パディーズ)というメーカーの調理済みコンビーフでした。最短9分で食べれます。
2022/03/12 13:00
2022.3.11
2022.3.11 日々、思う
2022/03/11 13:00
料理vlog更新 鯖缶スパゲッティと美味しいサラダ2種
暮らしの景色 (YouTube更新) 料理vlog更新しました。この日のおうちごはんは、2つのサラダが美味しかった日でした。どちらも簡単に作れるけれど、それぞれ美味しい。食材の組み合わせがキモのサラダです。そして日本味のスパゲッティは鯖缶味噌味と大根の葉っぱ1本分使っています。
2022/03/10 13:00
いつものサンドイッチを格上げ 即席フェタスプレッド
調味料 ソース ある日のお昼ごはんはいつも通りの簡単サンドイッチ。ですがこれが美味しかった!理由は2つ。バジルの葉を入れたこと。もうひとつはミキサーに材料を入れたら完成の即席&簡単フェタスプレッドが味の決め手になったこと。いつものサンドイッチもこれさえあれば格上げされます!
2022/03/09 13:00
【トレジョ】レンズ豆を使ったスナック菓子がいける
トレジョ お菓子とデザート 先日Trader Joe's(トレーダージョーズ)で購入したのは味が特徴的なスナック菓子でした。その理由は原材料にレンズ豆が使われているからでした。豆という共通点なのかビーノに似たスナック菓子クランチーカーリーズは、なかなか好きな味でした。
2022/03/08 13:00
アメリカで買うカップヌードルは日本味の香港製造一択
食材のこと (日本の味) これからはアメリカの日清が販売するカップヌードルを買ってはいけません。アメリカで日本の味のカップヌードルが食べたくなったら、アジア系スーパーマーケットで香港製造のカップヌードルを買ってください。特にシーフード味が好きな方、これ日本と同じ味がします。
2022/03/07 13:00
冷凍うどんを鉄鍋でも鍋肌にくっつかずに炒めるコツ
食材のこと (冷凍うどん) 我が家では鉄鍋を複数愛用しています。鉄鍋のNGなところは重いことと、炒めた時に鍋肌につきやすいところ。だから以前は冷凍うどんを炒めるなんて恐怖でしたが、最近はお手のもの。鉄鍋でも冷凍うどんを鍋肌にくっつかせずに炒めるコツは、「冷やす」ことです。
2022/03/06 13:00
無理やり感なし!そうめんと東南アジアの味は相性よし
ある日お昼ごはんに作ったのは、パーコー麺風ヌードルでした。昔の記憶が蘇るほど東南アジアの味がしたパーコー麺に使ったのは、日本の麺そうめん。そうめんは間違いなく東南アジアの味と相性がいい。東南アジアの麺料理の麺の代用品として使えます。フォーの麺にもよさそうです。
2022/03/03 13:00
料理Vlog更新 いちじくと菊芋チップスクルトン風サラダ
暮らしの景色 おうちごはん・料理vlogをYouTubeに更新しました。今回の動画は日本入国後の自宅待機(隔離)中のおうちごはんシリーズ第6段。簡単朝ごはん、菊芋チップスがクルトン風に聞いて美味しかったいちじくのサラダ、そして私レシピのタイの汁あり麺バミートムヤムの晩ごはんです。
2022/03/02 13:00
【トレジョ】こりゃルマンド!! 食感弾けるチョコお菓子
トレジョ チョコレート 先日Trader Joe's(トレーダージョーズ)で購入したのは、パリサク食感が弾けるフランス産のチョコレートのお菓子。クレープウエハークッキーにチョコレートがコーティングされているものでした。これ、美味しい。ルマンドが好きな方は絶対買いのお菓子です。
2022/03/01 13:00
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しろくろめがねさんをフォローしませんか?