chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
学研なんじょう教室 https://ameblo.jp/nanjyoukyousitu/

学習塾の視点、親の視点、気がついた事をどんどん不定期に投稿してます。幼児、小学生対象です。

全く畑違いな金融機関で働いていました。主人の転勤を機に一代発起!なかなか奥が深く面白い!また、意外と前職での経験が活躍!というのもカスタマーサービスの部門で仕事していたので相手の気持ちを絶えず探る、ということが子供の気持ちを考える、ということと一致!意外と元教師という方々より有利な点も・・・と最近思い始めています。

なんじょう
フォロー
住所
南越前町
出身
未設定
ブログ村参加

2013/02/02

arrow_drop_down
  • 2021/04/20

    今日、保護者の方から聞いた話「昨夜、子供が友達とラインビデオしながら勉強してて、そしたらお互いに今までに無いくらい集中できたみたい。宿題もあっと合う間にできた…

  • 2021/04/18

    今日はロボットプログラミング教室の日朝、準備をしていたらカミナリ、暴風雨ふと、玄関みたらしっ、白い物がさて、気にせず準備なんじょう教室のmy PickAmaz…

  • 2021/04/17

    今日は教室へ行くこともなくほぼほぼ自宅でのんびり過ごしましたさて、今週の指導で気がついたことゴミについてうちの教室ではお菓子やジュースなど持ち込み OK にし…

  • 2021/04/16

    昨日、届きました中学生コースへの早期予約プレゼントこれ、発音はWebでダウンロードできるのでGOOD👍ちなちに、早期予約は小学生から続けてくれてる生徒さんへ…

  • 2021/04/15

    どこかへ行きたくなるようないい天気午前中は朗読練習の教室があったので遠出をすることはできませんでしたが午後から時間が空いたので地元を車でドライブ時々「この集落…

  • 2021/04/14

    4月も半ばにさしかかり子供達も学校生活に慣れた頃でしょう今日は3月から引き継いたおおしお教室にいますおおしお教室は長く学研をされてた先生が今年引退されるという…

  • 4月5日

    今年の桜は・・・・すでに一週間前は残念ながら入学式まではまってくれませんでしたさて、4月に入り新学年の教材スタート中学生は新しい教材になりました新指導要領に合…

  • 今日は電気代の話題です

    土曜日で教室はお休みですが 久しぶりに中学生が自習として教室に来ていましたみんな春休みの宿題がまだまだ残っているようですでも、今日来たのは午前中に2年生が一人…

  • 4月1日

    あら、もう4月桜は満開ですさて、今日は一人の生徒がロボットプログラミングの授業をなかなか受けられなかったので春休みに受講テーマはショベルカー最初はテキスト通り…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なんじょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なんじょうさん
ブログタイトル
学研なんじょう教室
フォロー
学研なんじょう教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用