小学4年生市の連合音楽会の伴奏のオーディションをを受けるため特別レッスンが始まりました 昨年の4年生オーディションまでの日程約10日間全く間に合う状態ではなく一人は不合格もう一人は合格の結果でした
私は怒涛の年末になってしまいました 予定していたお嫁さんの実家で一緒に年末年始を迎えるのも中止今日は少し落ち着いて家の中を整理できそうです 今年は海外に2回旅行ができ同期会の幹事のお仕事も終わり自分のお仕事も
今年のピアノ通常レッスンは12月23日で終了最後の週に発表会で連弾する生徒さんの練習 あまり連弾の時間は取れないので年末に時間を取り一応合わせてみることにしました 一人の曲はまだまだ仕上がりには程遠いですがほ
お正月飾りを作りました はじめ玄関飾りにしようかと思いましたが家の中に飾ることに変更 今年のクリスマス飾りピアノの生徒に好評 「お正月も楽しみです」とお母様たちに・・・・ 玄関前に先日ラッ
ロクシタンのハンドクリーム小さいサイズなのでなるべくかわいく仕上げました お嫁さんが今日で今の職場を退職そのプレゼントのようです 仙台に来てから6年弱息子と同じ職場で働かせていただきました 私も月1
11月中旬からレッスンが始まった生徒様まだおうちには鍵盤楽器がありません1月には購入予定とか🎹 私が作った紙鍵盤をお貸しして毎日の練習方法をお教えして紙鍵盤で練習をしてもらっています 指も丸く
クリスマスラッピングの資材を片付けようとしていたところに昨日ホームページからのお問い合わせがありました 明日あたり・・・ということでしたが今日は朝から一日予定が入っています午前中は外で午後からはずうっとピア
お電話からのご依頼です 漫画本21冊 お父様がいらっしゃり昨年も漫画本昨年はご自分でラッピングをされたけれどうまく包めず今年は遅くなり百均にも資材がなくうちにいらっしゃりました あまりお値段高くない
最後に残ったオンラインの復習11月の中旬頃のレッスン? そのあと忙しく全くそのまま状態包み方は難しくはないけれど折り紙要素が多いこの包み 見てもすっかり忘れている💦ちょっと開いて思い出し&nb
円筒形のタック数年前にラッピング協会の東京講習で受講して多分そのころ忙しく復習もせずそのまま きちんと型紙は残っていたけれどそれを見て自分で包もうという意欲はなくそのまま状態 気にはなっていたけれ
昨日の夜お嫁さんが「お母さんトイレ大変なことになってる〜〜〜」・・・と 行ってみると突っ張り棚が外れ先日コストコで購入してきたトイレットペーパーが散乱状態 突っ張り棚を見たら棒が変形している盛岡から持ってきた
たま〜〜に入るデコパージュレッスン デコパージュレッスンは基本2時間半前後のレッスン一回のみです 続けてレッスンをしなくても基本がわかるとご自分でできるようになります たまに生徒さんで「家ではしない
12月9日にオンラインで受講したクリスマスギフト「わくわくラッピング」 今日はピアノレッスンがない日でしたのでやっとたまっていた復習ができました 今日は2つのオンラインレッスンの復習ができましたがまだ一つ残っ
多分4・5年前に受講したレッスン その時も難しく帰ってきてからの復習できずそのままの状態今回長野の先生が再受講したいということだったので私も是非・・・と思い受講しました やはり頭を使う包み前回受講したときは赤
身内へのプレゼント フランフランのひざ掛けとスリッパ ペーパーは再利用お友達からいただいたペーパーでとても素敵な赤です クリスマスプレゼントにしようと思い簡単に包んでみました リボンは再利
叔母の家の断捨離のお手伝いをしております おばさまはこぎん刺しを趣味でやられていたので従妹から「刺繍糸がたくさんある」と連絡が来たので一応もらうことにしました 前に刺繍にはまっていた時期があり残りの刺繍糸が結
ジュートバッグといえば無印良品が有名です 無印のジュートバッグにもデコパージュをしていますが茶色い素材なので下地を塗らないとペーパーナプキンが負けてしまうことが多いのです 下地を塗る方法いろいろ試行錯誤中でま
11月10日に受講したオンラインレッスンもうひと月も前のことなのに復習ができていない できた作品机の上においたまま・・・・せめて受講した内容くらいは確認したいのにできていない 今度の土曜日・そして来週とオンラ
「ブログリーダー」を活用して、kanonmamさんをフォローしませんか?
小学4年生市の連合音楽会の伴奏のオーディションをを受けるため特別レッスンが始まりました 昨年の4年生オーディションまでの日程約10日間全く間に合う状態ではなく一人は不合格もう一人は合格の結果でした
先週末から珍しく体調不良今の時期にぜんそく今回は結構ひどく夜も眠れず胸も痛く息をするときの音もすごい 久しぶりのひどさ 点滴3回しに行ったけど中なか良くならず今日新しい注射を足して点滴してもらいました&nbs
ラッピング協会東京大塚にある講習会場でのデコパージュ塾無事終了いたしました 私がラッピングを習った先生方にも参加していただき先生方への講習一瞬緊張しましたが皆さんと1日楽しく講習をさせていただきました &nb
6月22日東京大塚にあるラッピング協会教室にてデコパージュ塾を開催させていただきます 自分でも使用しているお薬手帳ケース 薄くて使い勝手の良い手帳に自分流にデコパージュをいたします お友達にもよく差
1週間ほど前から写真の部分が痛み人差し指と中指の間はもっと開くはずがあまり開かず塗り薬やシップなどで様子を見てました 学生のころピアノの弾きすぎで腱鞘炎になったときと同じ感じ場所は全然違いますが指が広がらな
先日アフリカ旅行の旅友からDVD3枚送られてきました 旅の初日に「旅の思い出を作っているので」・・・と送っていただけるように住所をお知らせしておりました 旅が始まってすぐでしたのでどういう方かもま
盛岡からの生徒様です チョイスレッスン苦手なこと・教えてほしいことをレッスンしています 今回は頂いた細めのリボンがたくさん残っているので前のレッスンで一度レッスンしたことがあるV字掛けリボン 生徒様
ホームページからのお問い合わせです 昨日 1年生の女の子ピアノ体験レッスンにいらしていただきました 日程調整のため入会できるか確認ということでしたがすぐにメールをいただき来週からレッスンを始めることになりまし
1年に1回のペースでデコパージュを中心にワークショップを開催していただいてる亘理ゴム様 今年は無印のジュートバックにデコパージュしてブレードでデコレーション 何回かワークショップを行っているのでデコパージュを
私がサントリーニ島に行ったのは2023年の4月初めまだコロナ明けのため観光客は少なめそしてまだオフシーズンということで写真撮影はあまり周りを気にせずできました そしてサントリーニ島に2泊したので丸1日サントリーニ島を歩
ホームページからのご依頼です 2つのラッピング依頼を受けました初めの予約は平日の午前中でしたがお仕事の都合で土曜日に・・・ 私も隙間時間がありましたのでその時間にいらしていただきました
先日袱紗と数珠入れを一つずつ試作 前回作った袱紗は見た目があまりよくなかったのでほどいて作り直しました 全部で8個出来上がりました 試した縫い方4種類その中で袱紗にも数珠入れにも使えあまり手間がかか
着物のリメイクはだんだん慣れてきて1週間に1着の感じで作れるようになりました 帯も何かにリメイクといろいろ検索バッグが多いけれど私はあまり趣味ではない つかえるものと思い袱紗と数珠入れを作ってみま
連休中の持ち込みラッピングです リピーターさんで前回 結婚お祝いで中身はヨーグルトメーカーで今回も同じ品物でした 前回は白を基調としたラッピングでしたが今回は明るく黄色でということでこのペーパーを
名門列車「ブルートレイン」が紡ぐ 南部アフリカ物語 2025年03月11日(火)〜03月3月22日(土) エミレーツ航空ドバイ経由ヨハネスブルグ 今回の旅私の旅の計画には入っていなかった南アフリカの旅になりました
名門列車「ブルートレイン」が紡ぐ 南部アフリカ物語 2025年03月11日(火)〜03月3月22日(土) エミレーツ航空ドバイ経由ヨハネスブルグ 【10日目〜11日目】3月20日〜21日(木・金) 11
名門列車「ブルートレイン」が紡ぐ 南部アフリカ物語 2025年03月11日(火)〜03月3月22日(土) エミレーツ航空ドバイ経由ヨハネスブルグ 【9日目〜10日目】3月19日〜20日(水・木)&nb
名門列車「ブルートレイン」が紡ぐ 南部アフリカ物語 2025年03月11日(火)〜03月3月22日(土) エミレーツ航空ドバイ経由ヨハネスブルグ 【7日目〜9日目】3月16日〜19日(月・
名門列車「ブルートレイン」が紡ぐ 南部アフリカ物語 2025年03月11日(火)〜03月3月22日(土) エミレーツ航空ドバイ経由ヨハネスブルグ 【6日目〜7日目】3月16日〜17日(日・月)&nbs
名門列車「ブルートレイン」が紡ぐ 南部アフリカ物語 2025年03月11日(火)〜03月3月22日(土) エミレーツ航空ドバイ経由ヨハネスブルグ 【5日目・6日目】3月15〜16日(土・日)
4月ごろからアルバムの断捨離が始まり現在ばらばらになっている写真をまとめ中 その中で次男がヤマハのジュニア専門コース受講中にグループで出演した時の記念写真が出てきた 発表は2年おきにあったと思うので1回目は小学2年生「ラ
久しぶりの洋裁 た・の・し・い〜〜〜〜 ミシンも新しくなり使いやすい洋裁の基本はわかっているので2回のレッスンで(1回2時間)仕上がりました この生地あと一着できるくらい残っているので別
自分で購入したミシン3台目 最初はコンピューターミシンができたての20代 ミッキーマウスなどの刺繍ができるミシンでしたが刺繍はほとんど使わず子供が幼稚園などの袋物を作るときに名前をひらがなで刺繍するのに結構使
うちのピアノ教室でレッスンを始めてから一番長い4年生の双子ちゃん お母さんから相談があり「伴奏のオーディションが7月10日にあるので 一度レッスンみてほしい」・・・・と 盛岡で教えていた時もレッ
お酒の持ち込みは結構ありますが一升瓶の持ち込みは初めてかもしれません 酒店の生徒様から一升瓶をいただいてラッピングの練習はしたことがありますが空瓶でも大きいのでちょっと大変 今回は箱に入った一升瓶のお酒が2本
昨日の持ち込みラッピングのご依頼企業様からのご依頼です 午後にお電話いただき今日お願いしたいということ 午後からもう一件持ち込みラッピングの予約が入っていましたがそちらは送ってほしいというご依頼でしたので17
2日前息子夫婦が帰ってきてこの子たちを並べていた 「かわいいね〜〜〜」 「今人気で一人5回までしかできず全種類そろえられなかった」・・・・と どこでガチャガチャをしたのかを聞いたら近くのイオンだとい
月曜日の持ち込みラッピング 電話でのお問い合わせで都合がよろしかったので電話のあとすぐに来ていただきました 離れているところに住んでいらっしゃる2歳のお孫さんのお誕生日プレゼント 木製のおままごとセ
先週小学校の近くに熊が出たらしい 熊が出るような山も近くにはないと思うが道路を横断していたらしく小学校では集団下校になったとピアノの生徒が言っていた まさか家の近くに熊が出るとは思いもしなかった 車
結婚するときにたくさん着物を準備してくれた両親 でも結婚してから着物を着たのは数えるくらい しつけをした状態の着物もそのまま残っています どうしようか・・・今から着物を着ようとも思わない・・・・&n
ホームページからのご依頼です 土曜日持ち込み日曜日受け取りでということでした 取引先様への御礼のお菓子を4つのラッピング おリボンなしで包むだけでお願いしますということでしたのでお相談で
3月末に昨年度の発表会が終わったばかりですが今年度は10月中旬にしか会場をとることができませんでした 発表会から発表会までの期間が約半年 いつもは子供たちに好きな曲を聞いて色々弾く曲を検討しますが今年度はあま
最近フォトアルバムを作るのにはまりすぎてしまっています( ;∀;)楽しくて止まりません フォトアルバムを作るのに年代がわからなくなっています 西暦と和暦そして
約40年前 そのころは結納というものが私の周りでは当たり前に行われていました それも正式に・・・・? お仲人さん・・・今では死語? 主人が所属をしている医局の教授それが当たり前の感じでした
昨日夜の持ち込みラッピング ホームページからのお問い合わせでメールアドレスがキャリアメール キャリアメールのときは私もキャリアメールから返信をしてますがうまく連絡が取れないこともあるので必ずショートメッセージ
自宅用ウェルカムボードを作りました お友達のお誕生日プレゼントに前から作ろうと思っていましたがなかなか作れずにおりました キャンバスにステンシルをし家にある在庫のの資材を使って製作 資材
ピアノの部屋にずうっと飾っていたワイヤーでできたト音記号と5線譜 粘土の花で作ったものを飾っていたけれどあまり気に入らずずうっと変えたいなと思ってました 金曜日に時間があっ
昨日の持ち込みラッピング ホームページからのご依頼です 色々メールでやり取りを事前にします 何でいらっしゃるかお聞きしたら「名取駅まで電車であと歩きます」ということでした 我が家 駅から歩
3月末頃に調子が悪くなり始めたデロンギ 約1か月半コーヒーは普通に抽出されていたためそのまま使用していたが2日前完全に動かなくなってしまいました 新しいものを買うには8万以上かかるしサブスクも考えたけれど月4
ホームページからのご依頼です ネットで購入したヨーグルトメーカー 今日持ってきていただいたら大きめ段ボール箱(品物が入っているようです)に蝶結びのお祝いのシール5センチ×10センチくらいが貼ってあ