最近、流れがよくない。つまらないミスが目立つようになってきている。むしろこの流れを断ち切った時はいいので我慢しかない。このまま年越しだけは避けないとまずいのでひたすらにお祈りを繰り返す俺============勝負レース東京11RフローラS(G2)何も考えない
最近、流れがよくない。つまらないミスが目立つようになってきている。むしろこの流れを断ち切った時はいいので我慢しかない。このまま年越しだけは避けないとまずいのでひたすらにお祈りを繰り返す俺============勝負レース東京11RフローラS(G2)何も考えない
今、描いているプランとして滝行を行おうと思っている。調べてみると体験談などあって興味が湧いてくる。50年生きてきたのだから厄払い的な感覚で穢れって奴を振り払いたいな。想像の今と実際の現実は半端なく異なるのだろうがそんな異次元を体感したい気持ちが沸いている。
今年は北村友中心のクラッシック路線を是が非でも期待したいんだわな。若手時代から好きな騎手であってここ数年は乗鞍に恵まれていないのが現状だが、いよいよチャンスが廻って来た感は否めない。腕と度胸はいい。もうベテランの域に達しているが今年は期待したい。素直にそ
桜花賞も終わり葉桜になってしまった涙。当然、半袖でも過ごしやすくなってきた。俺の許容範囲内なのでいい。28°が限界なので…。年々虚弱体質に陥っているのがよくわかるしな。今年はあの夏に向けて準備態勢に入った。計画から実行に移す時が来た。目標を設定するとそれな
夏の予定を計画しているのだが、物忘れが激しい年頃なのでホントに夏が猛暑なのか?すら覚えていない(笑)ここ最近の20°前後で慣れてしまっているので35°以上が想像出来ない中で、どこの避暑地である別荘に行くか検討するのだが…。さあ困ったぞ!============
桜花賞はやはり面白そうだな!毎年桜花賞は楽しみであるのだが今年は横一線だろう。ヤマノカサブランカから始まった俺の桜花賞。恐らくこの馬をほとんどの人が知らないだろうが自信を持って本命にした当時(笑)今年はそこまでの自信はないのだが十二分楽しめそうな予感はある(
そういえば我がホームバンクである小田原が改修工事で開催が全くないのに気が付いた(笑)なくなっても困る事はないのだが、自己都合で必要な時はあるのよね…。俺の別荘でもあるのだから(笑)============勝負レース武雄12R初日特選クオリティーが高い2車単8点どこ
4月に入ってのんびりとした時間が確保出来ていますので、体調や自律神経は健やかに穏やかに整っています。(笑)当然、闘争心などは消え失せ世界平和主義な俺としても川崎記念は気の抜けた予想であってどうでもいいと思いつつ金額は反比例しているんだわなこれが…======
最近どうも調子が悪いのよ。症状をなぞってみるとどうやら更年期障害に当てはまる始末です。病院にはまだ行っていないのだがもう少し様子を見て改善の兆しがなければ診断を受けてみようと思っている。これで俺も障害者認定の始まりなのかも(笑)今日の勝負もそんな障害者が予
東京では桜の開花宣言が発令されこれにより俺の冬眠生活も終了。気温も20°を超えてますます状態が上がっていきますです!今年の花見はまだどこに行くかが未定なので早急に考えないとマズい…。ので恐らく今週の勝負は気持ちそっちのけです(^_-)-☆============
東京では明日にも桜の開花宣言が発表になるそうです!1年で一番好きな時期に突入した感じがいいですね。生きている!って実感が手に取るように嬉しい限りです。若干汗ばむ程度がいいんだよ。最高気温も20°程度が続く日々がやる気を上げてくれます。今年の花見は何処にするか
50に化身した俺。このメモリアルな節目なのでちょいと札幌に旨いものを食べに行ってきたがやはり最高気温1°の設定には…。春の予感が徐々に見え始めているなかだったので雪を見せられるとは…。迂闊だった俺。ま、気を取り直して生きていこうと思っているし、新しい年代に突
今年の冬はいい感じに身体が仕上がっています(笑)お出掛けの予定もなく休日は絶対にジムに通い状態はいい。オンオフをしっかり管理しているお陰でリバウンドもなく過ごしている。今の時期にしっかりと貯金をし、シーズンを乗り越えたい。そう考えると競輪選手がどれだけ大変
今日はビックリするほどいいレースがない。そんな時も年に数回あるんだがね。どーでもいい感じにやってみようじゃないのか?============勝負レース中山11R中山牝馬S(G3)展開は向きそうな単複各1点キレる脚はある。なので。にほんブログ村玉野10R準決勝岩津を
玉野記念が始まると春が来るってイメージなのでこの開催は大好きだ!選抜競輪よりここの方が大事だと思っているのは俺とサンタナ氏位でしょうかね(笑)============勝負レース玉野12R初日特選難しくさせてしまう勝負2車単8点岩津の地元なので当然のプレーですが初
3月は出会いと別れの時期。競馬サークルでも思い入れのある音無先生が勇退となった。これは非常に寂しい現実。競馬を初めて影響を受けた一人でもあるので。しかし70歳まで活躍をされた事に敬意を払いたい。段々とわが師がいなくなるのは残念だが俺も早く一人前になりたいもの
開幕週の鬼門中山7番人気の◎ウイングレイテストは3着の結果。いいのか悪いのか解らん。日曜日も最高気温19°といいのだが月曜日からは関東地方もまた雪予想が出ている。寒暖差が激しいのが一番体調を崩してしまいかねないので好きじゃない。頑張るしかない総合的に(^_-)-☆
先日80万を振り込んだ(笑)。せがれの授業料だそうで…。著しいメンタルのなかで得たものは親らしくなって来た事ではないだろうか?(笑)忘れようと思っても忘れられない。であれば勝負にとことん追求するしかないようだ!だがしかし月替わりで開幕週は鬼門中の鬼門なのだ!い
フェブラリーSはコスタノヴァ頭で3連単勝負するがことごとく外してしまう(笑)まさに有馬記念の反省が生かされていない結末でしたが、これもまた予定通りのシナリオです(笑)天皇誕生日に喜怒哀楽など非国民のする事だし、だいたいがそんな日にギャンブルなんてする方がおかし
健やかな朝を迎えましたね!今日は天皇誕生日じゃないかよ!そして今年初のG1レースであるフェブラリーステークスです(笑)こんな日にエンペラーワケア、ミトノオー、サンライズジパングを買わない奴はいないだろうよ。こんなめでたい日に予想などする必要ないわな。例え負け
ムムムっ!今年の桜開花予想が発表されたみたいだな!東京では3/21と通年より若干速そうだな今年は。1年で一番楽しみと言っても過言ではない桜。今年はどこの桜を見に行こうか?生きていてこれしか楽しみがないのだよ(^_-)-☆============勝負レース東京10R銀蹄
風邪をひいてからなかなか状態を上げられなく悪戦苦闘してます…。これならば一層の事インフルエンザにでもなっての休養をした方がいいんじゃないのか?中途半端な状態で仕事をこなしてもな…。どうも2月っていまいちですわ毎年。============勝負レース静岡12R
風邪ひいた(笑)様は疲れて免疫力が失われた模様です。4連休でひたすらにジムトレを敢行したのが影響したのだろうか?それでもまだまだ頑張って生き抜いていく所存です============勝負レース小倉10R由布院特別何も考えていない…単複各1点このクラスまではなんと
そう言えば小倉は開幕週だった(笑)物忘れが激しい年頃になっちゃったのね(笑)なので小倉は様子見に切り替えないとな(^_-)-☆「信じられぬと嘆くよりも人を信じて傷つくほうがいい」とある歌詞ですがようやくこの意味が理解し始めたこの頃(笑)まだまだ伸びしろがありそうな俺
ようやく2月スタート。そして2日は節分で3日が立春ですが天気予報では寒波到来と嫌いな四文字熟語…。それでも俺は立ち向かうのよ今年は。カイロをしこたま購入したので皮膚を極力出さないファッションにこだわりまくるぞ!はよ3月になって欲しいわ(笑)==========
今度の月曜日は内視鏡検査があるのよ。どんな感じなのかもわからない状態で臨むんだけどどれだけ悶絶するのかも楽しみである(笑)己に期待している(^_-)-☆============勝負レース中京11RプロキオンS(G3)投げやりですが…単勝1点傷口が広がらないように1点勝負
橋口氏、フジテレビ10株購入おめでとうございます!羨ましいです(笑)果報は寝て待て作戦にはお見事でした!俺も見習わないとな。=============勝負レース小倉11R小倉牝馬S(G3)こいつしか見えない単複各1点/3連複15点第一回のこのレースこの時期に牝馬限定戦で
橋口氏からの提案でフジテレビ株を俺も買いたい(笑)夢も希望もないのだがひとまずは資金調達に没頭したいのである。なので今日の勝負も穴勝負が基本中の基本です(^_-)-☆=============勝負レース松阪12R初日特選郡司でいいのでは?3連複18点と最初は思っていた
言いたいこと特になし(^_-)-☆=============勝負レース中山11R京成杯(G3)荒れる気がしてならない馬単30点(6頭BOX)日経新春杯ではヴェルトライゼンテからと思っていたがやめた。京成杯も恐らく来ないとは思うのだが何年かに一回は獲れるレースなんだわ(笑)そ
ここにきてようやく時間にゆとりが出来、疲労回復の手応えが見えてきたのよ。なので今年のプランを立てつつも既に5月まではスケジュールはいっぱい(笑)そう言えば親父に会った時「今年は寛仁親王杯だな!」って言われた気がする…。10月末の前橋か…。ま、近いのでいいです
1月って正義こそが正しいって風潮勘弁して欲しいのよね。年が明けると毎年この時期こんな雰囲気が漂うの好きくない…。ま、一年の計を考えるのもあるんだろうがねぇ…。ユーキャンが売れるのも1月だし(笑)中居くんの話題も尽きないんだが、慰謝料受け取った以上はいいだろう
明けましておめでとうございますさて2025年が始まり俺もいよいよ50歳と大台にのります(笑)。何を今までやって来たのか?って誇れるものが見当たらないのが現実ですね。恥ずかしい限りです。だが大台に乗るとなると気持ちもまた違ってくるのも。俺も50かぁーってしみじみとな
ブログは今日で御用納めとなりますが、本人は通常通りに元日まで仕事です…。インフルエンザが流行していて絶対に欲しいのだが如何せん俺の処には来ないんです。とにかくゆっくりしたいのが願望。来年はってそれはそれで来年になって考えればいいでしょう。本年も熱きにわた
俺らしいわ(笑)有馬記念は本命にレガレイラを指名して勝負するも素晴らしい負けを味わうとは…。悔しいと感じるよりか哀れでしたね。いい思い出になった。さて、残すは東京大賞典、競輪グランプリ。興味はあるが気合は乗ってこない。グランプリは楽しみにしているのだが東京
龍の水を得る如し!いよいよ有馬記念まで来たな!あと少しで12月が終わると思うだけで嬉しい限りだぜぇ涙。今年の有馬記念ドウデュースが出走取消になったがどうでもいい。元々無印だったしな…。妄想も一年の集大成として立ち望みたい限りだぜぇ!俺も普通に競馬予想をした
12月に入りまだ1週間ですが既に3Kg程痩せました(笑)絶望しかない職場環境下でまさにブラックフライデー企業です。空腹との闘いですが、もうどうでもいい。今日はジョンレノンの命日。なので妄想系予想の俺にとってはツキがありそうなりけり(^_-)-☆============
今年の2番目になる疲れが生じている(笑)そして12月にはなったものの気持ちの問題だな。やる気が突然吹き上がってくるのをじっと待つしかない。心技体。今はどれをとっても平均以下な状態なのは間違いない(笑)でも二匹目のどじょうは狙っているのよ実は…==========
いよいよスタッドレスタイヤに履き替えたぜぇ!もう冬だと言い聞かせてます。寒いとろくな事がないので好きじゃない…。だからって夏も好きじゃない。だって暑いとろくな事がない。=============勝負レース小倉12RDMD当てに行く3連複6点当てに行くって言葉は好
昨日は半袖でもよかった気候で久しぶりに汗もかいた。サウナ以外でね。それが今日になってみると極寒で鍋以外に食べるものがなくなる始末。恐るべし冬将軍の威力…。=============勝負レース小倉11R一次予選初日だもんな…3連複6点ナイターはあまり好きくないん
腰痛が再発してしまったのよ…。笑うしかない。仕事人間な俺だからついつい追い込んでしまう。悪い癖。ホント、手を抜きたいものだわ。勝負レースはどうでもいい程な感じでやっているのにね。ご自愛します(^_-)-☆=============勝負レース京都11Rマイルチャンピ
マイルチャンピオン、競輪祭そしてジャパンカップと大一番で充実している日程がめじろ押しだ!ジムトレにかける時間も十分あってそれなりにいい感じに成長している(笑)何を目指しているのかはわからないのだが我武者羅に突き進んでいます(^_-)-☆=============
短い秋の予感しかなく、連日最高気温は17°前後と俺にとっては猛威を振るっている木枯らし…。師走の音も聞こえてくるし冬は嫌いである。春→夏夏夏→秋→冬冬冬って感じになっている日本の四季。非常につらいぜぇ…。=============勝負レース京都11Rエリザベス
いよいよエリザベス女王杯まで来てしまったな!春は安田記念、秋はエリザベス女王杯がとてつもなく好きなのよ。ワクワクとロマンティックはいつでも止まらないぜぇ!(笑)今年のエリ女は穴狙いに努めます。京都外2200Mは非常に難しいコースで毎年ペースが読みにくい。そこが魅
何も考えずに過ごしていたら11月になった模様です。なので徐々に考え始めていい結果出したいと思う。=============勝負レース佐賀11RJBCクラッシック(Jpn❶)一人旅願う単勝1点とうとう佐賀で開催ですか…。凄いよな…。毎年ここでいいんじゃないのか?最強競
11月に入ってから充実してきたし、しっかり生きていこうと前向きになって来たぞ!漲ってくるこの感覚…。久しぶりじゃないか!=============勝負レース京都11RみやこS(G3)いいと思うのだが…単複各1点俺が本命に撃った馬で勝負するのだが正直3頭で迷っちまっ
11月に入ったので必然的にスイッチを押す。ワールドシリーズではドジャーズが優勝と大谷って人間は持っているモノが違うんだろうな。凄すぎて言葉になりませんねぇ…。そんな感じで発奮材料はあるし、またゼロから出発なので俄然俺を取り囲んでいる空気が違っている訳よ!体
土曜日の午前中に期日前投票に出向いた。当日が仕事の為やるしかないだろう。真面目な俺なので希望を持てる未来と現状の不甲斐ない政治に対して一票を入れてきたのだが、全く持って解らないのが最高裁判官国民審査って奴だな。審査が出来ないのでみんな平等に✖にした(笑)優
残念ながら今年もドラフトにはかからなかったです…。育成でも…。残念でしたがまた来年頑張ります!どこの球団でも行きます!(笑)=============勝負レース京都12Rダート1800M荒れそうな気もするが…単複各1点見渡すとこのレースに辿り着いた訳なのよ。やる気が
もう10月も終わりそうなので徐々に準備をしなければならないわな。お歳暮、年賀状などを始めないとあっという間に師走になっちまう。スタッドレスタイヤもやらんと…。勝負度合いは若干上がったぞ!(笑)=============勝負レース京都11R菊花賞(G1)春は春、秋は
この時期は寒暖差が激しく体調管理が難しいのですが、至って元気な俺としては周囲に対して調子が悪いだの頭が痛いだのつぶやいては付き合いは簡単に断れるのでそそくさと帰ってしまう(笑)意外にもこの術は今の時期には絶大な効果があるので皆さんにもお勧めです(笑)ただ体調
昨日の秋華賞でとある老人から感謝の念を頂戴した。俺の予想にマル乗りが嵌ったらしいが、先日誕生日を迎えられたそうで何よりのプレゼントで孝行が出来たと思っている。また明日は年金支給日なので羽目を外さないでもらいたいね。気を許すと生死に関わるお年頃なので(笑)今
「この先渋滞20K」に久しぶりに突っ込んだ(笑)悲惨そのものである意味修行でした…。平日休みが中心な生活なので今回の3連休が末恐ろしいですね。でも得たものもあった。みんなで一つの方向に向けられた事。ベクトルを合わせるって作業に心撃たれた。多すぎたけど…。もう二
頂き女子りりちゃんは高裁で懲役8年6ヶ月と罰金800万だそうですが、自民党裏金議員はどうなるんだろうか?党公認での選挙戦ならまだいいが非公認だとねぇ…。石破首相がどう決断するのか?って本来は前首相が決断することじゃないのか?それでもいよいよ衆議院選挙でどんな情
サンタナちゃん70歳のお誕生日おめでとうございます!ボケずに勤労に精を出して下さい!!(笑)=============勝負レース新潟12R千直スタートさえ単複各1点開幕週なので強気にはなれないのだが…。なので弱気に勝負するしかない!最強競馬ブログランキングへ熊
気が付けば巨人が優勝していたらしい…。パリーグなんていつの間にソフトバンクが?仕事人間なので昼夜問わず時間に追われっぱなしですのでそんなニュースが耳に入るのがなかなか遅くレスポンスは著しく低下している。仕方ないわな…。石破先生が首相ですか…(笑)=====
10月に入りまして気温30°を経験しています…。怒り狂うどころか完全に気を抜いているので堪えていますですよ(笑)今日の勝負は3連単で狙う。思考回路がやられている環境下ですのでご安心を(^_-)-☆=============勝負レース大井11RジャパンDC(Jpn❶)頭固定3連
もう9月も終わりに近ずいてしまったのよ。ぼちぼちとお歳暮と年賀状の準備か?秋を堪能して気を抜いているとあっという間に年の瀬だもん。マジ驚きな。=============勝負レース中山11RスプリンターズS(G1)決め手がないのよ枠連3点本命に撃ちたい馬が見当たら
兵庫県知事が失職で出直し選挙…。自民党総裁選では石破先生が選ばれた。時が動いたので俺の職場の上司にも引導するしかないだろうな。当然辞職を迫るのよ。そうなれば役職のポストが空き虎視眈々と狙っている奴らが動くはず。そうなれば誰を担ぐかで時代が様変わりするだろ
最高気温で25℃だったが肌寒い一日だった。秋のプレリハにしては身体に堪える始末(笑)暑けりゃ死にそうだし、寒けりゃ凍死するだろうし死と隣り合わせで生活をしている…。冗談抜きで衣替えを考えないとな…=============勝負レース青森12R初日特選初日ですが…
突然に秋が深まる今日。最高気温が27℃と性欲が正常に働く気温まで下がってくれた。お陰で仕事に集中が向かない(笑)そう自律神経がまだ働いていないんだろう。何に向けて頑張ればいいのか?模索中です(^_-)-☆=============勝負レース岐阜12R決勝(G3)悩み始め
今年の墓参りは彼岸明けになる最終日になりそうだ(笑)行かないよりかはいいのだがねぇ…。まあいい。今日はゾロ目の日。始末が悪いのよね…。いい事などあるわけない。俺はホントこのゾロ目が好きくないのよ…。静かなる闘志だけで勝負するだけにしようと思う(^_-)-☆===
「暑さ寒さも彼岸まで!」のお題目を日々つぶやいている熱狂的信者な俺ですが明日は「十五夜」である。当然ながら尾崎豊しかないだろう!毎年の恒例行事であってクリスマス以上の位置付けでもある。今週は彼岸の入りもあって絶望的な多忙極まりないぞ(笑)当然いい事もしてい
若干だがやる気が沸いてきた感じはする気がしてならないのですが、3連休ではろくな事がない。なので地道に徳を積んでいた方がいいだろう。職場ではひたすらに清掃に没頭している。それでいいんだよ(笑)我慢の日々です(^_-)-☆=============勝負レース中山11Rラ
最近関心してならない人物が注目を浴びているわな。兵庫県知事である。流石としか言いようがない…。頭がいいので上手く答弁を繰り返す術は見事の一言。悪い事をする奴は基本頭の回転が素晴らしい。その位を持ち合わせていなければ交わせないだろうよ。どこかで生き詰まって
そろそろ仕切り直ししていかなきゃな(笑)今年の夏は多忙極まり尚且つ脳みそも溶けてしまい完璧な的外れの夏でした。最近では流石に35°以上も消え失せ我慢できる範疇の中で生きていけているし徐々に溶け切った脳みそも回復してきてそうな予感すら漂っている秋。意地もプライ
9月じゃないか!俺の休暇が終えて仕事に戻る日。まじで行きたくない。夏休みが終わった小学生の感情が49歳夏に思い出されるとは感無量である。とにかくテキトーに上手くやるしかないだろう。無理な事は一切やらない術があるので心配もしないがねぇ…。とにかく帰る事を目標に
いよいよ8月も最終日になったと同時に俺の休暇も終わりに近ずいている…。台風の影響で発生した線状降水帯。これで6日目の予定がつぶれてしまった…。足柄のとあるお寺で座禅をしようとしていたのにな…。楽しみでしかなかったのにお陀仏…。日を改めてるしかない。そして予
8/30 9時現在 台風の影響での線状降水帯にやられております。梅雨以上の雨。風が吹いていないだけで台風予行練習中です。そのうち勝負見合わせになるかもしれませんがそれまでは頑張ります(^_-)-☆=============勝負レース富山10R二次予選底力が違う3連複6点
休暇の月曜日に黒部ダム・立山室堂を訪れた。日本国民なら一度は来るべき場所ランキング3位なだけの素晴らしい景観だった。感無量であった。そしてその後も有意義な日々を成し遂げています。今後の人生においても影響を受けた時期だろうし勝負に対してはテキトー又はおざなり
8/25から1週間の長期休暇に入るのである。当初の計画では土曜日からスタートし小田原初日を観戦する予定だったのに会社都合で1日ズレてしまった。こうなりゃ非現実な休日を満喫するだけである。そして台風も来るらしいじゃないか!=============勝負レース新潟9
=============勝負レース平塚11Rオールスター決勝(G1)一発勝負!3連複6点/2車単8点迷う事がない!後は突き抜けてくれると信じるしかない(笑)この夏、一番の勝負処でもある!一撃で仕留めてくれぇぇええええ!!!!競馬?それ処じゃないだろうよ!競輪ランキ
ようやく…8月に入って体調を崩しまくった…。風邪をひいて喉が痛い→咳が止まらない→痰がらみで苦しいとバラエティ豊富な風邪…。その為薬代も無駄に使ってしまう(笑)ただでさえ酷暑でスタミナを要求される夏なのに…。神奈川で地震が起きてから水が売り場から消えてもーた
8/4は甲子園の抽選会が行われる。非常に楽しみであって夏の過ごし方にも影響をするのである。小倉開催がなくなったのが残念過ぎるが、オールスターは平塚、そして小田原記念と猛暑の夏を余計に酷使してくれそうな8月である。毎朝一杯のトマトジュースと梅干2個さえ摂取すれば
オリンピック。俺の中では徐々に熱が冷めてきている。残念だが有力勢が木っ端微塵になる姿は出来れば見たくないよ…。紙一重な勝負は悔しいが圧倒された勝負は何も感じない。やっている方は間違いなくベストな状態で臨んでいるのは解るのだが…。もう来週には甲子園が開幕す
今年の夏、暑さは持続するって気象庁が言っていた…。オリンピック、甲子園、そして下旬から1週間休暇があるので乗り切れそう。ただ残念なのは柔道での誤審はない…。せっかく盛り上がっているのにそりゃないってイライラしてしまうのよね。さてさて休暇資金を集めないといけ
ひやむぎを喰う。スイカを喰う。ところてんを喰う。盆踊りは行かない。花火大会も行かない。後はかき氷を喰ってジムのプールで過ごすだけ。室内でどれだけ過ごせられるかが今年の夏の目標!日焼け止め買った(^_-)-☆=============勝負レース新潟7RアイビスSD(G
パリオリンピックが開幕した!それに8/7からは甲子園も始まるのよ(^_-)-☆室内で過ごせる今年の夏!熱くなりそうな予感しかない。と言うか出来る限り外に出なければ体調も悪くなる事がないだろうと…。地味な夏…。頑張る!==============勝負レース新潟11R千
災害級の暑さが続いていますが俺は何とか生存しております…。外仕事なので敏感に暑さを感じているのだが今年の暑さは去年よりかはましだなって思っている。のでお盆まで我慢すればと言い聞かせている夏。それに日没も微妙に早くなっているしな。夏を乗り切るに大事なのは忍
体調はいい意味で平行線。見えない疲れが著しい。自律神経は強制的にハッピー状態。体重は▲3K。やる気はあるのかないのも未定。ですが勝負します(^_-)-☆=============勝負レース小倉11R佐世保ステークス見えるんだけど…3連複28点小倉らしい典型的なオッズ構
2024七夕決戦!!!!ついに来たこの日…。7/7当日での七夕賞、そして都知事選。7月に入ってから俺の体重は▲2Kgと疲労困憊でしたがじっくりとご自愛した効果で戦う状態にはある(笑)高校野球も始まったので夏の陣が始まったな!今年の七夕の願いは新紙幣を拝む事に尽きる。家来は
今年は4週8日の期間限定の小倉開催。開幕週だったがヒットが生まれたので日曜日は初球からヒットエンドランのサインを発動したい(笑)そうそう上手く行かないのは承知の助。池添Jが若手とやりあったそうだ。素晴らしい文化だと思うのだが…。コンプライアンスの時代は非常に困
昨日は小田原にて日帰り温泉に行ったのだが、小田原=競輪場だと思われている。確かにあの小田原レストランは風情があって昭和感があり素晴らしい場所でもある。何故に世界遺産に登録されないのか?が疑問に思う。いわき平の様な現代的建築物もあるのだが…。小田原駅コンコ
=============勝負レース取手11R二次予選珍しく…3連複6点この人から勝負するのは非常に珍しい現象ですね。どうやら俺のやる気が…(笑)残念ですがそんな日もあります。ここ最近連続しているのだが…。競輪ランキング=============
雨が降ると嫌だけど晴れると唐突に厳しい環境…。夏ってこんなに暑かったけ?今年の夏は乗り切れるかが心配だわ…=============勝負レース大井11R帝王賞(JpnⅠ)◎⑫キングズソード枠連2点頭脳の思考回路が暑さでやられていますがめげずに頑張ります(^_-)-☆最
7月は多忙なので今のうちに8月までのプランを煮詰めています。今年は8月下旬に長期休暇を申請したので何を成し遂げるか?を思考中。とにかく中途半端な思い出だけは残したくないわな(^_-)-☆=============勝負レース久留米12R決勝(G3)いい仕事するんだよ!3連
今週末を終えたら恒例のブログ活動休止とする。ま、一カ月だけだけど(笑)=============勝負レース久留米12R準決勝ガッポリ逝きます3連複6点この並びを尊重しています。競輪ランキング=============
=============勝負レース京都11R宝塚記念(G1)京都だし…単複各1点少頭数であればやはり人気サイドじゃないのか?無駄にダメージを終えないようにするだけ(^_-)-☆最強競馬ブログランキングへ久留米10R二次予選難易度高いぞ!3連複6点考えるだけで無駄な気がし
連日30°近い夏の予行練習の日々が続いていますが、手応え的にはまず負けるであろう。残念だがな。イメージとしては灼熱の日差しに呼吸困難に陥り熱中症になる。希望としては数日間の入院生活をする。ガンガンのクーラー生活で復帰しても熱中症の再発!楽しみしかない(^_-)-
今日は朝から時間に追われているので簡易的に(^_-)-☆=============勝負レース京都12Rダート1200M好条件単複各1点驚きの人気(笑)最強競馬ブログランキングへ岸和田12R準決勝価値あり3連複6点虎視眈々と競輪ランキング=============
暑かった今日は1年に1度の洗車大会を実施しました(笑)隅々まで洗いワックスを丁寧に仕上げたのよ。掃除機も使い綺麗にしました。これで梅雨の楽しみが増えました。新しいレインウェアも早く着たいのだが雨予報は週末らしい…。最近では週末の勝負が全然出来ないので…。マー
身体の疲れがマックスに達したようで連休初日はバテバテ気味だったが何とか乗り切っていい状態まで戻って来た模様だが、見えない疲れが邪魔をするので気は抜けないのよ。梅雨時期の不安定な気候もあって自律神経にも影響しているのだろう。若いときはよかったのだが年をとる
やる気が全く見当たらない(笑)なんだろうか?無気力なのである。やる事全てに。ま、そのうちにじわりじわりと湧いてくるだろうがな(^_-)-☆それまではじーと我慢しています。=============勝負レース奈良12R決勝(G3)どうも…3連複6点どうもパッとしない…。俺
6月梅雨宣言がいつ出ても対応出来るようにそこそこのレインウェアを購入したとたんに雨が降らないのです…。非常に残念です。防水効果を体感したくウキウキするとこんな感じだしな…=============勝負レース奈良11R二次予選駆けてくれるだろう…3連複6点なんか
現在、体調がいい。ジムトレの効果もあってか筋肉量も増量してきている。だがしかししかしだ。こんな時は必ず不調に陥るか体調不良に苛まれてしまう事は人生経験から理解している。ので静寂にしているのがいいに決まっている。今日はゾロ目の日なので余計に静かにしているの
安田記念が終わって宝塚記念。もうぼちぼち夏がやってくるんだな…。最近は暇つぶしがないほど時間が経つのが速い。人生急ぎ過ぎている感が否めない。どうしよう(笑)=============勝負レース前橋12R準決勝ちょっとした期待!3連複6点そろそろな感じがしている。
今年の安田記念は異常じゃないのか?何が勝つのか?さっぱり解読出来ません。様は何が来ても驚かないって感じだしここ数年の傾向を見てもアジャストする感じにもならない。ザ、お手上げ(笑)俺の本命馬は2着にさえ飛び込んでくれればって感じ。でもある意味で面白くなっている
もう6月である。気を引き締めて行きたいと思う。今年も残す処半分じゃないか!うかうかしていたら師走になりそうだ。とにかく頑張るさ(^_-)-☆=============勝負レース京都12Rダート1200M人気になってしまうかも…単複各1点前走二桁着順なんだから人気の盲点に
もうダービーですか…。速いよな1年って。ジャスティンミラノで決まりそうな今年。だが若干のやる気しかないので1点勝負しかやらない。=============勝負レース東京11R日本ダービー(G1)イメージが…枠連1点レガレイラ?イメージないんだよな…。ジャスティン
今月は何をやっても上手く行っているのよね。仕事も含めプライベートまで(笑)こういう時もあっていいのかもな。選択に迷っても確実にいい方を引いている。今はこのバイオリズムを大切にしていきたい=============勝負レース東京12Rダート1600M直線に賭ける単複
ゾロ目の日は好きじゃない。いい事など起こる訳もないので平穏に過ごしていたい。世界平和をただただ祈るばかりだ!なので今日は勝負には向かないであろうって感覚に襲われているのでどうでもいい感じな適当です(^_-)-☆=============勝負レース浦和11Rプラチナ
「ブログリーダー」を活用して、@たかしさんをフォローしませんか?
最近、流れがよくない。つまらないミスが目立つようになってきている。むしろこの流れを断ち切った時はいいので我慢しかない。このまま年越しだけは避けないとまずいのでひたすらにお祈りを繰り返す俺============勝負レース東京11RフローラS(G2)何も考えない
今、描いているプランとして滝行を行おうと思っている。調べてみると体験談などあって興味が湧いてくる。50年生きてきたのだから厄払い的な感覚で穢れって奴を振り払いたいな。想像の今と実際の現実は半端なく異なるのだろうがそんな異次元を体感したい気持ちが沸いている。
今年は北村友中心のクラッシック路線を是が非でも期待したいんだわな。若手時代から好きな騎手であってここ数年は乗鞍に恵まれていないのが現状だが、いよいよチャンスが廻って来た感は否めない。腕と度胸はいい。もうベテランの域に達しているが今年は期待したい。素直にそ
桜花賞も終わり葉桜になってしまった涙。当然、半袖でも過ごしやすくなってきた。俺の許容範囲内なのでいい。28°が限界なので…。年々虚弱体質に陥っているのがよくわかるしな。今年はあの夏に向けて準備態勢に入った。計画から実行に移す時が来た。目標を設定するとそれな
夏の予定を計画しているのだが、物忘れが激しい年頃なのでホントに夏が猛暑なのか?すら覚えていない(笑)ここ最近の20°前後で慣れてしまっているので35°以上が想像出来ない中で、どこの避暑地である別荘に行くか検討するのだが…。さあ困ったぞ!============
桜花賞はやはり面白そうだな!毎年桜花賞は楽しみであるのだが今年は横一線だろう。ヤマノカサブランカから始まった俺の桜花賞。恐らくこの馬をほとんどの人が知らないだろうが自信を持って本命にした当時(笑)今年はそこまでの自信はないのだが十二分楽しめそうな予感はある(
そういえば我がホームバンクである小田原が改修工事で開催が全くないのに気が付いた(笑)なくなっても困る事はないのだが、自己都合で必要な時はあるのよね…。俺の別荘でもあるのだから(笑)============勝負レース武雄12R初日特選クオリティーが高い2車単8点どこ
4月に入ってのんびりとした時間が確保出来ていますので、体調や自律神経は健やかに穏やかに整っています。(笑)当然、闘争心などは消え失せ世界平和主義な俺としても川崎記念は気の抜けた予想であってどうでもいいと思いつつ金額は反比例しているんだわなこれが…======
最近どうも調子が悪いのよ。症状をなぞってみるとどうやら更年期障害に当てはまる始末です。病院にはまだ行っていないのだがもう少し様子を見て改善の兆しがなければ診断を受けてみようと思っている。これで俺も障害者認定の始まりなのかも(笑)今日の勝負もそんな障害者が予
東京では桜の開花宣言が発令されこれにより俺の冬眠生活も終了。気温も20°を超えてますます状態が上がっていきますです!今年の花見はまだどこに行くかが未定なので早急に考えないとマズい…。ので恐らく今週の勝負は気持ちそっちのけです(^_-)-☆============
東京では明日にも桜の開花宣言が発表になるそうです!1年で一番好きな時期に突入した感じがいいですね。生きている!って実感が手に取るように嬉しい限りです。若干汗ばむ程度がいいんだよ。最高気温も20°程度が続く日々がやる気を上げてくれます。今年の花見は何処にするか
50に化身した俺。このメモリアルな節目なのでちょいと札幌に旨いものを食べに行ってきたがやはり最高気温1°の設定には…。春の予感が徐々に見え始めているなかだったので雪を見せられるとは…。迂闊だった俺。ま、気を取り直して生きていこうと思っているし、新しい年代に突
今年の冬はいい感じに身体が仕上がっています(笑)お出掛けの予定もなく休日は絶対にジムに通い状態はいい。オンオフをしっかり管理しているお陰でリバウンドもなく過ごしている。今の時期にしっかりと貯金をし、シーズンを乗り越えたい。そう考えると競輪選手がどれだけ大変
今日はビックリするほどいいレースがない。そんな時も年に数回あるんだがね。どーでもいい感じにやってみようじゃないのか?============勝負レース中山11R中山牝馬S(G3)展開は向きそうな単複各1点キレる脚はある。なので。にほんブログ村玉野10R準決勝岩津を
玉野記念が始まると春が来るってイメージなのでこの開催は大好きだ!選抜競輪よりここの方が大事だと思っているのは俺とサンタナ氏位でしょうかね(笑)============勝負レース玉野12R初日特選難しくさせてしまう勝負2車単8点岩津の地元なので当然のプレーですが初
3月は出会いと別れの時期。競馬サークルでも思い入れのある音無先生が勇退となった。これは非常に寂しい現実。競馬を初めて影響を受けた一人でもあるので。しかし70歳まで活躍をされた事に敬意を払いたい。段々とわが師がいなくなるのは残念だが俺も早く一人前になりたいもの
開幕週の鬼門中山7番人気の◎ウイングレイテストは3着の結果。いいのか悪いのか解らん。日曜日も最高気温19°といいのだが月曜日からは関東地方もまた雪予想が出ている。寒暖差が激しいのが一番体調を崩してしまいかねないので好きじゃない。頑張るしかない総合的に(^_-)-☆
先日80万を振り込んだ(笑)。せがれの授業料だそうで…。著しいメンタルのなかで得たものは親らしくなって来た事ではないだろうか?(笑)忘れようと思っても忘れられない。であれば勝負にとことん追求するしかないようだ!だがしかし月替わりで開幕週は鬼門中の鬼門なのだ!い
フェブラリーSはコスタノヴァ頭で3連単勝負するがことごとく外してしまう(笑)まさに有馬記念の反省が生かされていない結末でしたが、これもまた予定通りのシナリオです(笑)天皇誕生日に喜怒哀楽など非国民のする事だし、だいたいがそんな日にギャンブルなんてする方がおかし
健やかな朝を迎えましたね!今日は天皇誕生日じゃないかよ!そして今年初のG1レースであるフェブラリーステークスです(笑)こんな日にエンペラーワケア、ミトノオー、サンライズジパングを買わない奴はいないだろうよ。こんなめでたい日に予想などする必要ないわな。例え負け
今年のGWは4連休を頂いたのでスケジュールを立ててます。だいたいGWとは天気がいいので仕事以上に張り合いがある。ま、大掃除をしたい。我が家は年末の寒い時期に大掃除はご法度。水廻りなど手が痺れるだけなのでこういう時期にやる。ってかもう5月なんだなって時間が経
週末は勝負が出来損ねてしまった。社内で同僚がトラブルを起こしてしまい、処理を含めて振り回される始末だった。同時に身体の疲れも滲み出てきてしまい俺までバイオリズムが下降してしまう…。まずはちゃんと休養を行い体調を戻す事に専念する。寝る、寝る、ストレッチそし
腰痛が収まりかけようやく解放宣言が出てもおかしくない日常生活になりました。毎年親父と競輪旅撃ち日帰り恐慌プランが今年から再開となった。場所はいわき平。日本選手権準決勝に決まったのだ!いつも死ぬまでにいわきは行ってみたいと口癖な親父。しゃーないと覚悟はして
今年は花見が出来ず残念な気持ちだったが桜花賞で満開の宴が出来たのは非常にいいです。だが残念な事に藤岡康太騎手が亡くなった。心が痛いです。いつ起こるかが解からないのが事故。もうこの歳になると若い子が亡くなるニュースを聞くだけでがっくりしてしまう…。俺は当時
腰痛もいい加減状態が回復してきている。それなりにいい状態にはなってきたのだ。ただキャンセルしてきたスケジュール調整に忙しい…。天気もいまいちが続いているしな。もう梅雨時期に入ってしまったのかしら?来月にはいよいよ猛暑解禁か?=============勝負
桜がいよいよ満開の時期に来た模様だが花見に行く時間が確保されないのである。まさかこんな時期になるとは思わず休日も…。それに予定もたっぷり詰め込んでいるし…。桜花賞時期で満開…。俺の桜予想は完膚なきまでやられた。いただけない涙=============勝負
4時間43分…。プレイボールからゲームセットまでずーとテレビで観ていたヤクルトvs中日戦。子供だったら手の掛からない静かな子で褒められるのだろうが確実にキツいゲームでした。途中もういいかなって思っていたのだがここまで観たのだから最後までって…。延長12回…。これ
春の嵐だった昨日よく生きて生還出来たと思っている。暴風の中で大粒の雨そして腰痛(笑)特に貼ってある湿布が雨で濡れるとヒリヒリと(笑)そして東京では桜の開花宣言が発表されたし。今年はホント遅かった…。これで冬眠から目覚める事が出来るので満開が待ち遠しい限りです(
腰痛も確実に回復し整体で調整してもらう。腰をかばって確実に他に負荷がかかりガタガタになってしまったのでな。ただ俺以上に心配なのが尊富士。チャンスなだけにモノにしたいが足首が心配である。整体なら紹介できるのだが…。=============勝負レース中京11R
桜が未だに開花しない…。この時期にだぜ?23日は花見でもと考えていたがどうなっているのだろうか?予定は完全に狂った涙。しかし腰痛なのでまぁいいや。中山11R⑥シュトルーヴェ=============勝負レース阪神11R毎日杯(G3)ここ勝負あるですよ単複各1点この程
3/18誕生日当日朝9時頃に腰痛に襲われました。誰からかわからないが最高なプレゼントじゃないか!当然ながら痛いのよ。ジムトレも行わずに自宅でじーとしている休日を過ごしている。俺は手のかからない子だから安心なのよね(笑)絶対に明日には完治させる(^_-)-☆======
明日3/18で49回目の誕生日を迎える。なので今日が最後の48歳…。何も変わらないとは思っているが…。だから今日は祝杯を挙げたい気持ちがあるんだがそんな軽率な気持ちだと決まってよろしくないんだわな(笑)誘惑に勝てるのか?それが焦点な勝負です============
今年の日本選手権は日帰りで参戦する。親父がどうしてもいわき平に行きたいと数年前から熱望していてな。コロナでここ3年ほど1年に1度の日帰り旅撃ちも今年から解禁とするのだが、函館に行った以上に過酷な日帰りプランじゃ…。飛行機、新幹線ならば移動距離も難なく移動
最近では温暖差が激しくこんな時は自律神経もやられちまうのよ。体調は変わらないが気分の波がある。それに何故だか休日も忙しい…。はよ寝よ(^_-)-☆=============勝負レース阪神10RオークランドTRTテキトーしかない単複各1点やる気はあるんだが来ないだけ(笑)
選抜高校野球の組み合わせが行われた。いよいよ18日が開幕。楽しみしかない。開幕、開花と言う単語は非常に好き。今年の前向きに生きて逝きたい(^_-)-☆=============勝負レース阪神11RコーラルS手応えはない…単複各1点このレースは難しいの一言。恐らく外して
今日8日朝起きたら雪が積もっていた。しかもめちゃ寒いし…。春の訪れである弥生賞が終わってこれからって時に2月中旬の陽気だと?俺は過去に戻るのは好まない。特例がなければ常に前へ突き進んで逝きたいのに…。「お前から金を貰っている訳じゃない!そして俺の仕事の邪魔
今日はひな祭りであるが、今年のひな祭りは寒い…。もう少し温かいのがこの時期なのだがよろしくないわな…。我慢な春です。=============勝負レース玉野12R決勝(G3)勝ちにこだわれ!2車単8点/3連単1着固定好きじゃないゾロ目のひな祭り。祭りなのだからはや
今月は忙しい事夢の如しだわな。送別会から始まり卒業式や彼岸、そして花見など毎週隙の無い売れっ子スケジュール(笑)今月の決め事は「何をするにしても手を抜かないこと」です。当然仕事だけは40%の力量で行いますがね。去年占い師に言われたもんな周りからの評価は高い。
3月に入っただけで気持ちも変わるんだね。マジで2月は嫌いなのよ。寒いしいい事ないしな。春の足音も徐々にだが聞こえてくるし。それだけでいいんだ。そして3月で俺は49歳となる。薄っぺらい人生だったが毎日頑張って生きていきます。(笑)=============勝負レー
キョウエイマーチ。秋山真一郎と言えばこのコンビが真っ先に思い浮かぶ。スピードある逃げ馬。毎回狙っていたがそうそう勝てる訳もない。のちにカレンブラックヒルが飛躍した時の秋山は迷いなく買えた。特に晩年の小倉大賞典はしびれにしびれたのを覚えている。綺麗に乗るス