chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
xalecouveのぐだぐだアクアリウム https://xalecouve.hatenablog.com/

xalecouveのぐだぐだなアクアリウムを紹介するブログです!

水草、ビーシュリンプを中心にアクアリウムを紹介していきます。

xalecouve
フォロー
住所
六ヶ所村
出身
八戸市
ブログ村参加

2013/01/29

xalecouveさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 07/09 07/08 07/07 07/06 07/05 07/04 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,571サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
観賞魚ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 7,925サイト
レッドビーシュリンプ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 213サイト
水草 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,019サイト
ネイチャーアクアリウム 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 304サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/09 07/08 07/07 07/06 07/05 07/04 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,571サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
観賞魚ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 7,925サイト
レッドビーシュリンプ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 213サイト
水草 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,019サイト
ネイチャーアクアリウム 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 304サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/09 07/08 07/07 07/06 07/05 07/04 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,571サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
観賞魚ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 7,925サイト
レッドビーシュリンプ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 213サイト
水草 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,019サイト
ネイチャーアクアリウム 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 304サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 久しぶりの更新!!

    久しぶりの更新!!

    お久しぶりです。 ブログは久しぶりですけど水槽は毎日のようにいじっています。 まず、30cmキューブです。 この子です。 お腹ポチポチしてる!! はい。抱卵して、もう立派なご婦人です。 僕が御贔屓にしてもらっているお店で購入したビーシュリンプなので思いいれがあります。 卵の数は少ないですが毎日僕が監視して見守ります(謎)www お次は45cmの方ですが、こっちはNA水槽にしようと考えて侘び草を導入した訳です。 前も載っけた写真ですが最初はこんな感じです。寂しい感じですね。 キューバパールグラスを端から中央に移しています。あと、インディカが赤みを増した感じです。 上の画像から2日後ですがインディ…

  • 30cmキューブの続き!!

    30cmキューブの続き!!

    前回の続きになります。 ソイルですが、45cmの反省を盛大に活かしますw まず、下地に吸着系としてプラチナソイルを敷きます。 その後に前回の余りであるアマゾニアパウダーを敷こうと思いますがその前に、反省点を活かして灰汁抜き+不純物除去のためにソイルを洗います。 バケツに入れて 暗黒水を作ること4~5回でいい感じになりました。 今回は抜かりないです(`・ω・´)キリッ でプラチナ、アマゾニアを7:3くらいで敷きました。 前回ので余った龍王石をポツっと置きました。 侘び草グロッソと有茎草MIXをパイルダーオン!! フィルターはGEX MEGAPOWER2045を使用しました。 お見苦しい太ももが写…

  • 30cmキューブとか侘び草とか!!

    30cmキューブとか侘び草とか!!

    最近ネタがたまりすぎて逆に何から報告すればいいか( ゚Д゚)㌦ァ!!という状況ですw ということで、侘び草と実は立ち上げていた30cmキューブの話しますねー。 まずは侘び草は試してみたいなとずっと思っていました。管理が簡単そうというのと置くだけというのがすごい魅力だなと。 で、またペットガーデンさんにお世話になりました。 注文したのが 有茎草MIX、セイロンロターラ、ロターラインディカ、グロッソスティグマ、ショートヘアーグラスでございます。 5つも買えば結構いい値段しますが価値は十分あると思います。 さりげなくチャームにて注文したキューバパールグラス、ミクロソリウムsp.トライデントも植えまし…

  • 白点病orzそして悲劇

    白点病orzそして悲劇

    今日は2つの悲劇をお話します。 まずは1つ目 グリーンネオンがどうやら白点病にかかりました。 おそらく追加購入した10匹に紛れ込んでいたものと思います(-`ェ´-) 結構末期っぽい?感じです。 調べたところ 水槽中に病原虫が発生したのが原因。発症した魚の手当てだけではなく、水槽全体の手当てをすることが大切。 とあります。 それでマカライトグリーンなるものが効くとのこと。 ちなみにメチレンブルーなるものも効果があるそうなのですが、色がついてしまうのとビーシュリンプ等を隔離しないといけなくなることからマカライトグリーンを選択しました。 んで、さっそくポチッたのがこれ また高水温で病原虫の増殖を防ぐ…

  • ヒーターとかエアレーションとか!!

    ヒーターとかエアレーションとか!!

    連日更新です! 今回は水槽内のヒーターとエアストーンが邪魔だなというお話です。 正面からではあまり景観を乱していない気がしますが、管理している上では結構邪魔しています。 こういう人結構いるのでは? ということで、色々調べました。 ビルトインヒーターという方法もあるみたいなのですが結構めんどくさそうです(´д`ι) で、今回ヒットしたのがこれ 背景が散らかっていますが気にしないでね(〃ノωノ) ハイドールEth200という外部式ヒーターになります。 過去にもこれと同じようなものがでていたらしいのですが不具合があって販売中止になったそうですが、それの改良版というとこでしょうか。 中身ですが はい。…

  • リセットの続きの続き!!

    リセットの続きの続き!!

    リセット第三弾です。 まずはこの前の石組みの状態から水草を植えていきます ロタラ、アヌビアス・ナナを追加しました。 カットと植栽は 新しくかったADA プロシザース・ショート-カーブタイプ 水草専用ピンセットS で行います。 今まで普通のハサミとピンセットを使っていたので使いやすさにビックリ(*゚Д゚*)たまげました。 最初長いやつ買おうと思っていたのですが、店員さんから短い方が取り回しが良いとのことでこれを買いました。 まぁ、プロシザースによって凄惨な事件が起こってしまうのですが・・・(これは別の機会に話します。多分・・・) 植栽は割愛。 給水パイプがバイオレットグラスだったのが気になってい…

  • リセットの続き!!

    リセットの続き!!

    更新遅れました(・Д・)ノ リセットの続き書き綴っていきます! まず水槽を洗いました。 汚泥との格闘でしたorz 100均のメラミンスポンジが活躍しました! それからこれ アクアスクリーンブラックを貼り付けます。 貼り付けは1%濃度の中性石鹸水を霧吹きを使いつつ、空気を抜きながら貼ります! サイズが合わないので端っこを切って 完成!! 写真少ないですね。すみませんw ソイルを敷く前に パワーサンドを100均で買った洗濯ネットに入れて置きます! グロッソの成長のためです。 それからアマゾニアパウダーを敷きました。 今回は厚めに敷こうとやりましたが結果的に言えば、失敗でした。 後から知ったのですが…

  • リセット!!

    リセット!!

    この前の続きでございます。 リセットにあたり超絶大人買いしてきましたキタ━o(゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚)o━!! お世話になったお店ですがラピア長崎屋内にあるペットガーデンさんです。 調べれば分かると思いますが雪国出身でございますw ペットガーデンさんの前の様子でございます。 ちなみにADAを取り扱っています。店員さんですが、知識も豊富で親身になって相談にのってくれますので物選びも楽です! で、買ったものがこちら 総額は言いませんwww ADAのカレンダーはおまけしてくれました!!ありがとうございます.+:。(´∀`)゚.+:。 ついでに100均で こんなに買ってきました。 で、リセ…

  • 超いろいろ!

    超いろいろ!

    お久しぶりです。 ちょっと体調くずしていました。 今は元気ですがw さっそくアクアリウムの話です。 この前水槽をじっくり観察していたら底床になんかいるヽ(‘A`)ノェェェっとなったわけですね。 はい。なんかうにょうにょしとるー。 おそらくミズミミズとかいうやつですね。 調べたところ水が富栄養化していると発生しやすいとのこと。 頭の中で換水をしっかりやれば大丈夫そうだなという天使の声と、面倒だからリセットしちゃえよという悪魔の声が・・・ たしかにレイアウトも見直したかったしなぁ・・・ はい。悪魔の勝ちwww ということで今のレイアウト最後の画像貼っときます。 ちなみにもうリセットは開始しています…

  • 妊婦!!

    妊婦!!

    おはようございます。こんにちは。こんばんは。 仕事が終わって、部屋に着き水槽に浮いた葉っぱを除去していました。 なにげなく水槽を覗いて見てたら、んん~? はい。ビーシュリンプではなくミナミさんです。完全におかんの顔になっとりますw ミナミさんといえども家の大事な家族です。大事にしようと思います。ヤッタ♪o(・д・´*)9 それにしてもビーの方は抱卵しません。でも、そろそろなのかな? ちなみにブリクサの旦那ですが色々調べた結果、水上葉が枯れてから水中葉になるとのこと。 と、言うことは家のは水上葉なのでは・・・ 一応芽らしきものは確認できているのでもう少し様子を見ようと思います。 今日はそんなとこ…

  • トリミングとか!!

    トリミングとか!!

    ブリクサショートリーフ君がやる気0%ですね。 なんか溶けようとしている感じです。 はじっこに植えているから照明が当たりづらくなっているのかなと思って場所変えるかな・・・どうしようかな・・・(゚∀゚)・・・この際だから色々やっちゃおう! となるわけですwww アホみたいですね。 で、色々やりました。 まずは、ウィローモスなんですが実は何も知らないで適当に巻きつけていたんです。 ずっと心の隅でいつかやろうと思っていたので今回しっかり巻きつけてみました。 作業前です。 まずはチョキチョキします。 寂しくなります。 で、チョキチョキしたやつを敷き詰めながらグルグルします。 ちゃんとした糸がありません。…

  • 油膜orz

    油膜orz

    こんばんは! 今日は2回に分けてネタ放出しますwww まずは、リリィパイプのネタから。 この配置でリリィパイプを設置しましたが、1日放置したら油膜が結構発生しましたヾ(・ω・`。)≡(。´・ω・)ノ" 油膜巻き込む言うてたやないかorz 配置が悪いと確信(根拠なしwww) で、このようにしました。 この配置にしましたら、油膜が一気に減りましたヽ(・∀・)ノワチョーイ♪ 油膜の写真がないので参考になりませんよね。 撮り忘れましたゴメンネ(;´・з・)つ⑩ コレデユルチテッ 次は水草のお話です。 続きます・・・ よかったらぽっちとお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • さらに続き!!

    さらに続き!!

    だんだんロタラも育ち、匍匐しようとしてきましたが放置www 購入当初は綺麗な色だったロタラもまだらになってきました。。。 こんなもんなのかな?分かりません(´_`。)グスン ちなみに照明時間を8時間くらい、ミナミヌマエビを10匹くらい追加したらかなりコケが減りました(・∀・)イイ 近所の熱帯魚ショップにてアマゾンフロッグピット(水面)とクリプトコリネブラウン(左下)を購入。クリプトは深い緑で綺麗です! そろそろ、シャワーパイプの緑がうざいですよね?そうですよね? なんかないかなと探しました。ありました。 はい。大人買いです。リリィパイプですね。 給水側はバイオレットグラスです(そこもリリィパ…

  • 続き!!

    続き!!

    前回の続きで写真載せていきます(`・ω・´)キリッ 少しグロッソが広がりましたね! 根が見えてあまり美しくはないですが(汗) ちなみにミナミヌマエビ入れてたのを忘れてました! 何も知らずに調子に乗って1日10時間くらい照明をつけていたらコケ達が大発生www 無知は罪ってやつですねorz 俺が求めていたのはこういう緑じゃありません。はい。 それで黒髭ゴケちゃんも増えたので水流が強いのかなと2213フィルタについてきたシャワーパイプを導入!!ついでにco2のストーンの調子が悪かったのでチャームにてパレングラスを購入しました。 次で一気に華やかになりますが流木、ウィローモス、ロタラ、ブリクサショート…

  • 初めまして!!

    初めまして!!

    初めまして。xalecouveと申します!! ブログとかは初めてなので拙い感じになると思いますが、優しい目で見守って下さいw 早速アクアリウムの話になりますが、震災前までは30cm水槽でビーシュリンプを育てていましたが、震災をもろにうけまして全滅とあいなりましたorz しかし、あの頃が忘れられず去年のボーナスで45cm水槽を立ち上げちゃいました(・д・)」 初心者に毛が生えたようなもんなのでそれを踏まえてこれからよろしくお願いします!! 長い前置きになりましたが、去年の立ち上げ辺りから撮りためている写真を何回かに分けて載せますね! 初期頃 水槽:チャームにて購入グラステリアスリム450H水槽 …

ブログリーダー」を活用して、xalecouveさんをフォローしませんか?

ハンドル名
xalecouveさん
ブログタイトル
xalecouveのぐだぐだアクアリウム
フォロー
xalecouveのぐだぐだアクアリウム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用